2021年8月
みなさんこんにちは。 今日は今話題の 『中田翔の巨人移籍』 これについて書きたいと思います。 書く理由は 『論点がぐちゃぐちゃで空中戦になってるから』 論点整理も含めて書いていきたいと思います。 まず、現在様々な媒体を通じて発せられている意見の論点は主に4つだと思います。 ①球界のガバナンスへの悪影響 ②中田翔の再犯への危惧 ③被害者の心情 ④ファンの心情(主に日ハムと巨人ファン) 私が見ている中ではこの4つです。 この4つの中で、人によって話してる論点が違うのに、同じフィールドに上げてわーわー言ってるのでぐちゃぐちゃになっている。 という感じですね。 ですので、それぞれの論点別に 『内容』『…
みなさんこんにちは! 今日のテーマは 『近藤健介の走塁』 説明しましょう。 まずはシーンをご覧ください。 #東京五輪 野球 準決勝【🇯🇵日本vs 🇰🇷韓国】修徳中学校軟式野球部出身 日本ハム #近藤健介 の問題の走塁 pic.twitter.com/FkNWRr5fHb— REALDream (@Kte7VLGzqNKDbw1) 2021年8月4日 これですね。 一応ルールを説明すると、1塁の駆け抜け後にタッチアウトになるのは 『2塁への進塁意思が発生した瞬間から』 となっていて、 フェアゾーンに入るかどうか? これは関係ありません。 今回はフェアゾーンに入ってはいますが、近藤選手はタッチを焦…
2021年8月
「ブログリーダー」を活用して、Tさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。