建築学科3回生の娘です。 理系はこの夏が就活のピークらしい。 オンラインのインターンにエントリーする為、志望動機や記述内容に助けを求めてくるのですが… よりによって、私が勤める会社にもエントリーしようとしています💦 親子だと絶対言わない事を条件に、色々レクチャーしている甘...
シングルマザー歴12年。下の子が大学生になり、子育てもあと少し。65歳でリタイアする事を目標に頑張る
1件〜100件
なかなか更新できず、月に数回のブログになっています。 2月に転勤となってから、仕事の忙しさ以上に、新しい環境と新メンバーに馴染むのが大変で、ムラゴンもご無沙汰しがちです…。 休日くらいは朝ゆっくり朝食を摂って、お掃除と、お料理に励みたい。 余裕があればインテリアも整えて。 ...
今夏の誕生日を迎えると、59歳。いよいよ50代最後の歳に突入します。 50歳になってから頑張ったマラソンも、士気がダダ下がりで(コロナのせい?)、惰性のトレーニングになっていました。 自分の限界を知るためにも、もう一度頑張ってみようと思います。 走っていると、夕暮れ時の美し...
来年からは、就職して離れ離れになる娘とのラストGW。 旅行出来なかった分、美味しいランチを奮発しました。 鹿肉尽しの『無鹿』さん。牛よりも鶏よりも鹿肉の美味しさを堪能できます。 柔らかくて、臭みなどなく、本当に美味しかった。 次は夏。毎年娘と旅行してきましたが、今年最後...
こやまゆかりさんの漫画をドラマ化したこの作品。 漫画では、芦屋が舞台なんだとか。 実際に、こやまゆかり先生が阪神セレブを取材して描き上げた作品なので、今も実際にある世界のようです。 20代の頃。勤務先で上司だった方が、とてつもないお金持ちだと噂で聞いていました。 ゴルフで同...
お仕事が忙しさMAXで、久々の投稿です。 GWが休めるようにスケジューリングしたものの、想定外のハプニングに見舞われています。 GW前休日。合間を縫って、近所のアウトレットのアクタスさんで購入した、ダイニングチェア用フラワーベースとキッチンマット。ダイニングチェア用のギャッ...
4月15日1ドル126円台に。20年ぶりの円安です。 コロナで海外旅行どころではありませんが、昔旅行した際、余ったドルが$1144もあるじゃないですか! そのうち、またNYへ行ける日が来れば、と思って取っておきましたが、一旦円に換金した方が良さそうです。 NYへ行った201...
私は休日。娘は大学もバイトも無くフリー。 どこか行こうよぉー、と言われても起きたのが11時じゃぁね。 私はここ数日、頭痛がするほど肩凝りで、温泉とマッサージがマストです。 色々考えた挙句、近場のカフェ〜温泉に決まり! 来年の今頃は、ムスメ居ませんから、今限定のお楽しみでしょ...
今週の火曜水曜も、桜三昧の休日でした。 火曜日。満開になった桜を求めてお花見ランを16㎞と少し、ゆっくりペースで。気分はサイコー❣️毎年のお楽しみです。 水曜日は先週に引き続き、両親と娘とマロンで北上して、お花見ドライブを。 先ずはお蕎麦で腹ごしらえです。美味しすぎて 丹波...
先週はスマホを買い替えて、息子にデーター移行してもらったり、プランを見直すために携帯ショップへ行ったりと、仕事の傍らバタバタしていました。 スマホ本体はAppleから購入する事で、痛い出費でしたが、これまで分割して払っていた費用はかからず、プランも見直した後の通信費だけにな...
息子家族が仕事の関係で遠方に引っ越す事になり、久々に集まる事に。 それならば、元夫も誘おうかと私から提案しました。 離婚してから一度だけ、子供達の進路の相談で会った事があったものの、恐らく10年ぶり位だと思います。 子供達は普通に会っていましたが…。 子供達が20歳になるま...
資格がない事で自信がないなら、あった方がいい。 だから、20代、30代で宅建や2級建築士他、資格を取りました。 学生時代、数学が超苦手でしたが、社会人になって学び直すと楽しくて、構造力学が得意分野になりました。 社会人として資格が役に立ったか? ハイ、多分。 書類選考の鍵...
世界情勢に疎い私ですら、このウクライナ情勢に心が痛み、プーチンには怒り以上の憎しみを覚えます。 現代社会に於いて、先進国がこんな事をして許される訳がない。 プーチンに天罰が下されますように。 我が家の食費を見直す為に、ホワイトボードにストック品を書き出し、冷蔵庫の見える化を...
火曜日から三連休でした。 連休3日目の今日は、これまでしようと思っていた事を。 その① 洗面化粧台と洗濯機の防水パンの隙間に化粧板を置きました。これ、結構されている方は多いのでは? 防水パンに髪の毛やホコリが落ちて、見るのも掃除するのも嫌で嫌で。 隙間の縦横寸法を測って、ホ...
異動後、新メンバーが集められたところ、営業所の立直しを図るには前途多難だと理解しました。 元いる営業所メンバーの士気の低さ。諦めてる? 意識改革と士気を上げないとどうしようもありません。 私の仕事じゃありませんが💦 お昼前の情報番組で有馬温泉を取り上げていて、久しぶりに...
ブログを更新出来なかった間に色々ありました。 先週木曜日の休み明け、会社組織の変更が発表されました。 それって…私、転勤⁈‼︎ いや、私だけじゃないな。これは大変‼︎ はい。お隣の営業所に異動となりました。 所属営業所は変わるものの、今の事務所を出張所にしていただく事で、通...
直感やくじ運はよくて、かつて懸賞に当たりヨーロッパ一周旅行なんて事もありました。 これは生まれた時からのくじ運みたいで、幼少の頃、親は私を連れて行き、年末のガラガラクジで大概一等を当てていました(笑) 流石にくじ運は、これまでで使い果たしたと思われます😅 それでも、たま〜...
昨日の休日は家から一歩も出ませんでした。 雪が降ったり止んだり、寒い一日。 マロンは日当たりの良い場所で気持ち良さそうです。 娘は高校時代の友達宅にお泊りなので、気ままな夜ごはんでした。 今日はお正月にもお詣りした厄祓いの神社で、厄除大祭が行われていたので、また走ってお詣...
先日の伊勢神宮詣りの翌日、三重県の最新スポット『VISON』に立ち寄りました。 昨年夏、東京ドーム24個分の広大な敷地にオープンした商業施設です。 全国各地から、こだわりの食材〜日本酒、出汁、醤油、塩他〜イロイロ。ワクワクする魅せ方で、魅力的な店舗が点在しています。店舗建築...
昨日から3連休です。 午後一番、大学の授業が終わった娘をピックアップして、雨の中向かったのは伊勢神宮。 毎年、お詣りしています。 雨、嫌だねぇ、って話していたところ、外宮に着いた途端止みました‼︎ 私ら晴れ女かな⁈(笑) 厳かにお詣りした後、内宮へ。 ここは特別の聖地ですね...
オミクロン株は感染力が強い反面、重症化しにくいと報道されていますね。これまでのコロナとは違う病気とも。 同僚さんのご家族に陽性者が出ました。同僚さんは幸いにも陰性。 年明けすぐだった事もあり、その同僚さんと一緒にいた時間は、30分程度でした。 会社からはPCR検査を積極的に...
9連休のお正月休みでした。明日から日常生活が始まります。 最終日の今夜は、定年後の家計シュミレーションに嫌々メスを入れました。 年金額から固定費と生活感を引くとどうなるのか? 平成19年のデータでは、貰える年金額の平均値はこんな感じ。 定年を迎える前には、自宅マンションのロ...
ブログもお正月休みを頂いていました^^; 皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。 年末年始は数年ぶりに関東に住む弟家族が帰省して、賑やかに過ごしました。 姪の下の子が大学受験の後、コロナ禍に。かれこれ3年ぶりに集えたのです。 80代後半の両親は、まだ何とか自分達で生活出来...
暫く更新できていない間に、カレンダーはクリスマス。 要領が悪いのでしょう。 仕事の忙しさMAXで、クリスマスイブもクリスマスも帰宅は21時を回りましたー。 大学生の娘も、バイトの一つがケーキ屋さんなので、お互い忙しさMAX😅 とりあえず、クリスマスですから。帰宅後チーズフ...
休日でしたが、朝から数時間お仕事した先は著名人のお宅。ひっきりなしに、これまた年末のご挨拶に著名人がご挨拶にこられて、これまで知らない別世界でした。 インテリアコーディネーター時代から、極稀に凄いお客様とお仕事させて頂くことがありますが、この仕事をしていなければお会いする事...
もう6年近く前になりますが、屋久島へ旅行する予定でした。 身内に不幸があって、急遽キャンセルして。 行きたい気持ちを温存してきましたが、来年こそは!と思い立ち、計画を立てています。 何千年の樹齢の屋久杉に会いに行き、ちっぽけな自分と対峙してきます。 ※画像お借りしました 一...
ベランダの鉢で育てていて、先週株分けをした多肉植物たち。 とりあえずキッチンカウンターの上に並べていました。 陽の当たる窓際にプランターラックを置いて、多肉ちゃん達を並べるとピッタリ〜🪴 無事冬を過ごして、成長してくれますように。 早いもので明日から12月。 兵庫県のGo...
しばらく忙しかったのですが、一段落して休日らしい過ごし方ができた2日間でした。 溜まっていた家事や野暮用をこなすのが精一杯で遠出は出来なかったものの、マロンのお散歩中、近所の公園で暫し紅葉を楽しみむ事ができました。 ランニングメニューも1日目10㎞、2日目23㎞と予定通り。...
休日の今日はアウトレットの日と決めていました。 スーツのインナーに着る薄手のセーター。物持ちが良いのか、ケチなのか(←これね💧)、10年選手のセーターもあったりして、クタクタのものばかり。 スーツは黒、紺、グレー、たまにベージュなので、インナーさえ変えれば何通りにでも着れ...
今は現役で、帰りが遅くなったら外食したり、出来合いを買う事ができますが、来る年金生活をイメージして食費を管理していきたいと思っています。 お恥ずかしながら我家のアルコールを含む食費は、手取りの1/4くらいでしょうか。女子(笑)2人暮らしなので、この割合は高過ぎ… 贅沢してい...
なんのこっちゃ、ですよね。 朝食に金時芋を食べようと、普段はラップしてで5分位チン♪するだけなのですが、食べログ見て…。 ペーパータオルを3重巻にして、たっぷりと水を含ませて表裏各10分チン♪するのが良いらしい。フムフム。 写真のように、小ぶりの金時芋でしたので、片面10分...
一人は21歳の娘で、もう一人は関東在住ながら今春社会人になって、大阪に配属された23歳の姪。 姪の休日に合わせて有給を取りました。 仕事が多忙な今だからこそ、エスケープするのも良い骨休めになります。 ランチしたかったお店は海鮮丼が売りで、着いた13時半頃には閉店😭 数ヶ月...
住宅関係の営業職です。 その前は、今の会社でフリーランスのインテリアコーディネーターでした。 シングルで当時小学生の子供2人を育てるには、営業職の方が手堅く、頑張れば正社員になれるというのは魅力的。大手ハウスメーカーです。 契約社員から1年後に、新人トップセールスで正社員に...
解禁になって初めての休日となった昨日。 弾ける気分でもなく、ごく普通の日常ですが、気分転換に行ってみました。 近所の居酒屋さん。 9時までなので、私達を入れて3組と少なく、お客さんはまだまだ戻っていない様子。コロナ禍でなければ12時までの営業ですから、当然ですよね。 今しか...
午前中に掃除洗濯と衣替え、1週間の食材買い出しや銀行巡りをしてからTVを点けたら、総裁選が始まっていました。 あら、予想に反して高市早苗さんの議員票が2位につけていてビックリ! 決選投票になれば、もう岸田さんの勝ちだと確信。造反者多数で河野さんの大どんでん返しはありませんで...
駆け落ち婚なのかどうかわかりませんが、皇室の眞子さまのご結婚騒動。 お相手の小室圭さんの事は周知の事実で、国民感情が半端ありません。 ひとり親の私でさえ、娘が『小室圭』さんを連れてきたら反対しますもん(笑) ロン毛を後ろで束ねたポニーテールの髪型が無性に気になります😅 マ...
住宅に関わる仕事柄、自宅でも極力風水を取り入れています。 中でも良い『氣』が入ってくる玄関はとても大切。 家族分以上の靴が脱ぎっ放しになっていたり、傘立てに必要以上の傘があったりすると、運が逃げていきそうです。 とは言え、忙しさにかまけて ともすると雑然とした玄関になりがち...
会社の定休日が火曜水曜日と祝日なので、明日から23日まで4連休です。 フラッと一人旅したい衝動に駆られますが、ぐっと我慢で。 そう言えば先月。営業成績の節目で、ン10万の旅行券と表彰金(旅行のお小遣い?)を頂きましたが、このご時世なので旅行券は現金化するかもしれません。貯金...
ここ数年、家族絡みでお付き合いさせて頂いていた同級生友人の奥様が急逝されました。 友人が深夜に帰宅するのを、ソファーで横になって待っていて。 帰宅したら「お休み」と言って就寝。 朝。帰らぬ人になっていたそうです。 同い年の奥様。 眠るような安らかなお顔だったと聞きました。 ...
コロナ前まで、遠征して出場していたマラソン大会に今回も当選しました。例年3〜4倍の競争率だそうですが、何故か落選した事がありません(笑) 地元よりも、他府県から来てくれた方がお金を落としてくれるからでしょうか? 当選すると見込んで、ホテルも押さえていましたし(笑) これから...
1週間前の火曜日。2回目のワクチンも職域接種なので、モデルナでした。 木曜日の朝。異物混入ロット番号のワクチンだと判明。 今のところ元気で、夕方も10㎞ラン。問題無さそうですが…。 日付が変わり、今日から9月。 今年も残り4ヶ月だなんてビックリです。 8月末で、同僚さん3名...
火曜水曜が定休日なので、火曜日の午後2度目のワクチンを打ってきました。 1度目は当日の倦怠感と腕の痛み程度でしたが、2度目は噂に違わずキツい副反応。 今朝4時過ぎに、腕の痛みと頭痛で目覚め、熱を計ると38度9分。腕が痛い事❗️ すぐにロキソニンを飲んでお昼までベッドでゴロゴ...
幼い頃〜青春時代にやり残した事を、50歳を過ぎた頃から、もう一度やってみたいと思うようになりました。 その一つがフルマラソン。 中高と、陸上部で短距離を走っていましたが、高2で大病になり、完治した頃には受験が迫っていました。 走る事から遠去かって30年以上経った50歳の時、...
健康寿命が80歳だと仮定します。 自身のルーツを顧みると、まぁまぁ長生きしているので、それくらいの歳まで元気なら言う事がありません。 であれば、あと22年。 生まれてから大学を卒業するくらいまでの時間だから、何でも出来そうですが、難しいのは、お金ですね。 やりたい事を見つけ...
私の兄弟は弟だけ。 東京の弟の子供、長女が今春から大阪で就職しています。私にとっては1番目の姪っ子です。 コロナで、なかなか会えずにいましたが、高齢のジジババもワクチン打って、2年ぶりの再会でした。 お盆明けはどこのお店も閉店していて、名店の中華料理店でテイクアウトしまし...
ここ数年、数十年来とか、1日で1ヶ月分の雨が、と報じられる異常気象に、この先地球はどうなっていくのでしょうか。 今月初旬に訪れた佐賀県。2日目に泊まったチームラボの旅館は武雄市でした。 どうかこれ以上の被害が出ませんように。 毎月届けられる光熱費の伝票。 今月から電気代は郵...
風雨が大変な事になっていますが、皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか? このような天候でも、娘は大学の職域接種で、2回目のワクチンでした。 普段は電車で2時間かけて通学していますが、さすがに車で送迎する事に。 接種後12時間経った今、熱は37度5分なので、副反応としては軽...
今日はまだ平日で、日常かと思っていたら、何処もかしこも人流が多いじゃありませんか。 農協もスーパーも家族連れでいっぱい。 仕事は昨日から9連休ですが、完全に休めるのはそのうち4日間くらいでしょうか。 夏休みを前倒しして、長崎と佐賀へ行ったので、お家でゆっくりします。孫と会う...
備忘録として、数日前の旅行記を書いています。 3日目の最終日は朝寝坊して、朝ランが出来ず残念でした。 その分ゆっくり朝食を頂いて、チェックアウト後、時間があったので武雄温泉の街をドライブ。 復路の長崎空港からのフライトは17時25分なので、その間に向かった先は、2ケ月前に予...
2日目の朝は5時からランニング。恒例の旅ランです。 普段は朝が弱くて、専ら夜ランなのですが、旅先で走る事が、旅行とワンセットになっています。 黒松の『虹の松原』をホテルから往復して10㎞ちょっと。残り3㎞からはシャワー🚿ランだった💦 この日はどっぷり、焼物とその街を巡り...
コロナ前までは、8月の1週目に娘と旅行へ出掛けていました。 6月から計画を立てて、飛行機と宿を押さえて。 兵庫県は7月末までのマンボウが急遽8月末まで延長され、迷いつつも決行する事にしたのです。 去年の今頃、まさか今もコロナ禍だなんて思わなかった。この後暫く…もしかしたらも...
社内の研修所施設見学に行ってきました。 間取りも良くて、素敵なインテリア。すぐにでも取り入れたいアイテム満載。 インテリアコーディネーターとして仕事していた頃は新素材や新商品に敏感でしたが、今はダメダメ。反省しきりです。 昨今、水回り、特にキッチンの壁にはお手入れが楽なパ...
もう7年続いている名建築探訪。メンバーは3名。御歳75歳になるインテリア業界の重鎮先生と、リフォーム会社を20年以上経営している凄腕女社長がご一緒です。 コロナ前は3ヶ月に一度くらいの頻度でしたが、コロナ禍の今は半年〜1年になってしまいました。 そんな名建築探訪の今日は『奈...
朝起きると、先ずはミニトマトを収穫します。 このところ一気に実るものの、1日で頂くだけ取っています。 今日は1ヶ月半ぶりにマロンのトリミングでした。 その間に、近くの明石魚の棚へ行き、明日28日の土用の丑の日用の鰻を仕込んできました。 愛知県産の活きた鰻をさばいて、串に刺し...
定年でリタイアするまでに整えておきたい事の一つ。 自分だけの、お気に入りの器を揃えておきたい。 一食、一食を大切に暮らしていくために。 実家を出て、子供達と今の住まいに越して来た時、食器類は殆ど一から揃えました。 日常使いの平皿、小皿は無印良品のもの。 今も食洗機でジャバジ...
数日前に、娘が大学の職域接種で1回目を済ませましたが、急遽家族も接種できる事になり、私も無事1回目を打ち終えました。 注射の痛みはほとんど無かったものの、接種直後は体がフワフワする感じ。 今日はランニングを控えて、家でゆっくりしようと思っていたところ、なんとも言えない気だる...
若返り…私じゃないです😅 昨日の兵庫県知事選。 42歳の候補者、斉藤氏が当選されました。 20年間も兵庫県知事だった井戸知事が75歳なので、30歳以上若返る事になります。 大阪の吉村知事(46歳)とは年齢も近く、維新だし、大阪⇄兵庫の連携が強まるのでしょうね。 コロナ禍で...
都心を中心に、感染者数拡大が止まりませんね。 ガースーの『安心安全のオリンピック』が虚しく聞こえます。 バッハは、改善したら有観客で、とガースーに言ったんだとか。 は? 改善するどころか!!! もうね、飲食店を営んでいる友人や、行きつけのお店は瀕死状態。 一方で、バッハ会長...
今日は午後から就活中の娘に付き合って、一般公開もされている自社の研究施設へ行く予定だったので、午前中はバタバタと過ごしました。 家事の後、歯医者さんの治療〜道の駅で地元で採れた野菜の買物。 しそ、キュウリ、ズッキーニ2種、トマト。 旬の野菜はいいですね。 そのまま娘をピック...
あっという間に、もう半年終了。 頑張ったかな、私。自問自答してみる。 仕事はそれなりの結果を出せたかな。 プライベートはどうだろう? リフォームして、自分らしい暮らし方、住まい方を整えつつあるので、住まいは◯ 趣味のランニングはダメ✖️ 練習量が全く足りません。 これが課題...
建築学科3回生の娘です。 理系はこの夏が就活のピークらしい。 オンラインのインターンにエントリーする為、志望動機や記述内容に助けを求めてくるのですが… よりによって、私が勤める会社にもエントリーしようとしています💦 親子だと絶対言わない事を条件に、色々レクチャーしている甘...
緊急事態宣言は今月20日で解除される事になりましたね。オリパラの為でしょう。 どうしても開催するのなら、時短営業もアルコール禁止も解除してからにしてほしい。 オリパラ開催中に夏の旅行計画を立てようとしています。 私も娘も、7月中には少なくとも1度目のワクチンを打てる見通しで...
キッチン横にパントリーがあるのはありがたいのですが、雑然として使いこなせていません。 お恥ずかしいですが、こんな感じ。 常備食、食品や調味料のストック、タッパーやジッパー類、家電製品etc…。 その時々で、必要寸法の100均やニトリの収納ケースを買っています。 デザインが揃...
何も予定がない休日。 ブランチ食べて、1日のスタート。 掃除、洗濯して、家庭菜園。 初の家庭菜園でミニトマトを栽培中ですが、水やりだけしていたら、鉢が大変なことに。 わき芽を取っていなかったのが原因で、横に伸び放題になっています。 葉っぱを袋いっぱい摘みました。 アフターは...
休日の朝は気が済むまでベッドにいて、ブランチのような朝食を摂るのですが、今日は10時からマロンのトリミングでした。 家から高速飛ばして40〜50分。神戸市西区の元同僚さんのお店へ。 一緒に仕事をしていましたが、49歳の時に別世界のトリマーの道に進まれて、お店を持ったのです。...
この時期になると、斜面地や道端などでひときわ鮮やかに咲いてる、黄色の花。 見かける方も多いと思います。 『オオキンケイギク』というそうです。 昨年などは、ワンコのお散歩中に摘んで、一輪挿しにしていましたが… 繁殖力が強く、在来種に影響を及ぼすとして、『特定外来生物』に指定さ...
昨日の事です。 親知らず抜歯後の口腔外科。担当医が転勤の為、新しいDr.の顔合わせだと思っていたら、何と!!! 何だかんだで、歯を2本抜くことに😭 抜いて、今後インプラントにする予定だったので分かっていたものの、いきなり⁈ 歯なしの状態です💧 これからインプラントに向け...
人は何のために働くのでしょう? 優等生的回答は、就活中の学生さんにお任せして、今の私なら、速攻(即口)で、『生きるため』と言うでしょう。 自分がやりたい仕事、自分に合った仕事なら尚更いい。 そんな当たり前の事が、なかなか難しい世の中です。 若い頃の私は、仕事=『自己実現』だ...
2日間とも朝はゆっくり寝て、朝食は9時過ぎに😅 周りの同世代の方々は、早く目覚めて寝られない、と言いますが、私は12時間位余裕で寝れます。それを言うと、 「若い証拠よ」 と返されますが、単に疲れているおバカさん。 美容院で10年振り位でしょうか?前髪を切りました。 前下が...
兵庫県は観測史上早い梅雨入りで、今日も雨が降ったり止んだりのスッキリしないお天気ですた。 そしてコロナ禍は、言わずもがな。ステイホーム。 健康なココロを持っていたとしても、スッキリしない日常だと思いますが、老親の事、自分の老後、お金の心配などなど、雨の休日はプチ憂鬱になりま...
今日は休日出勤の代休で、お休みでした。 娘もバイトがお休みだったので、どこか行きたいねえ、となり… 県内をまたがず行ける場所、ど〜こだ? 橋を渡って、自宅から約30分で淡路島に到着しました。 午前中は雨が降ったら止んだりでしたが、午後遅めに橋を渡り終えた頃には日が差して天気...
下の歯の親知らずを抜いて、ドキドキの翌日。 痛み止めが効いているのか、全然大丈夫。 口を開けられないかも、と聞いていましたが無問題。 スープカレーや雑炊とか、割と普通なのが嬉しい。 会社には、大変な手術なので休みます!!と宣言していたので、明日も大事を取ってお休み。 今日は...
下の親知らず🦷を抜く手術を受けるのに、随分長い時間がかかってしまいましたが、ようやく本日の午後 受けてきました。 大変な手術になりそうだと聞かされていましたが、時間は2、30位だと言うので、少しの我慢。頑張れ、私。 ■画像お借りしました 麻酔する。 また麻酔する。 顔に紙...
世間様より1日遅れで、GW最終日だった昨日。 このところ、甘々のランニングだったので、おまとめランをしようと、遠方のお花畑を目指しました。 温泉に車を停めて、片道約11kmのお寺『永沢寺』の『花のじゅうたん』を目指しました。芝桜がお見事の観光スポットです。 がっ! 半分は半...
今日は子どもの日。 初孫くんには会えませんが、袴姿で、お嫁ちゃんお手製のお料理を前に、最高の笑顔。 何度写真を見ても飽きません。 一方、札幌ではオリンピックのマラソンコースをエリートランナーが走るハーフマラソン大会が開催されていましたね。 ひゃぁ、一山選手速いわぁ🥰 ...
先週は金〜日まで仕事して、GW後半の休日です。 掃除洗濯、衣替え、観葉植物たちの植替えのミッションをこなしても、お家時間を持て余すくらい。 大学生の娘もバイトが無いと、 「どこか行こうよぉ。暇すぎるぅ」 とのたまう始末。 近場の美術館や陶芸のお店など、行きたい場所はことごと...
朝から雨でしたが、今日はベランダで観葉植物の植替えを。GW中のミッションの一つです。 植替えた後、 「元気になぁれ」 「大きくなぁれ」 と呪文をかけました(^^) レイアウトを色々変えてみたり(笑) 夕方6時過ぎに外を見たら、雨が上がって明るくなっていました。 大通りを挟ん...
マンションのバルコニー。ベランダ。 9階なので、風が強くなーんにも置いていませんでした。 先週の休日にふと家庭菜園で野菜を作りたい!なんて思いに駆られ、土、プランターや苗などを準備していたのです。 先ずは育てやすそうなプチトマトから。 この歳になるまで、野菜を育てた事がない...
兵庫県は3度目の緊急事態宣言です。 5月3日に延期されていた娘の成人式も、秋に延長されました。 もう振袖は着ないそうです。 GWは家で静かに過ごそうと思います。 本音を言うと、県内の淡路島くらいには足を延ばしたい。 商業施設もクローズされそうだし、お家タイムを充実するしか無...
ここ7、8年騙し騙しやり過ごしていました。 左下の親不知が悪さをして、隣のブリッジした3本分の歯茎も痛くなり、左頬が腫れるのです。 膿を切開してもらい、抗生物質を飲んで治めていましたが、限界なのは分かっていました。 主治医からは、膿が溜まる事で健康寿命を何年分も削っていると...
インテリアや建築に携わっている仕事柄、風水の事も一応分かっているつもり。 数日前に玄関に観葉植物のモンステラを置きました。 耐陰性の植物なので、玄関でも大丈夫。 時々リビングの日当たりの良い場所で日光浴をさせてあげようと思います。 そしたら。 仕事運が半端ない!!! 月末ま...
お部屋のグリーンは、就職して一人暮らしをしていた頃から欠かした事がありません。 当時は幸福の木とか、ポトスとか今のように種類も、私自身の知識も乏しくて、とりあえずグリーンがあれば満足でした。 今は種類も多種多様。インテリアの一部として、観賞用に、私的には家族のよう。 30年...
神戸市…といっても中心地の三ノ宮まで行くのに40分位かかる郊外に住んでいます。 それでも神戸市一括りで、マンボウの対象地域。 マンボウって言っている場合ではありません。 病床使用率は96%。うち重症者用は85%と、ステージ4 を軽くクリアしているんです。 それでも緊急事態宣...
先日休日出勤したので、今日は代休。 昔は代休なんて取れず、休日出勤手当を貰っていたものですが、今は代休の取得が義務化されています。 いついつまでに有給を○日取りなさい、とか時代は変わりました。 付いていけなくなるのも時間の問題だなぁ。 自室のレースカーテンを洗おうとしたら、...
年度末の3月も今日で終わりますね。 昨日は休日出勤をしたので、今日はお花見ラン🌸をしようと決めていました。 いつも走るコースですが、桜の季節は格別です。 ピクニックするように時間を気にせず、楽しく走る事を、『マラニック』といいます。マラソンとピクニックを掛けた造語ですね。...
今のマンションに越してきて、今年の7月で丸5年。 最初の1年は免除されましたが、翌年からは、役員になってほしいと毎年言われていました。 今年で築30年になるマンションなので、誰もが役員を経験していたのです。 私の仕事は基本土日休めない為、役員になると逆にご迷惑をお掛けするか...
1月末だったか、ミニコンポで音楽を聴きながらリフォーム工事の準備でゴソゴソしていたら、うっかりコンセントに触ってしまい… すぐにコンセントを入れ直したのですが、ウンともスンとも言わなくなりました。 メーカーのSONYさんに連絡すると、送って下さいと。 『ネットジューク』とい...
誰に内覧(笑)? 仕事仲間3人が我が家へ来てくれました。 3人とも豪邸にお住まいなのに、お恥ずかしい。 同世代のおばちゃんばかりで、キャーキャーお褒めいただきありがとうございます😊 家具や絵画の殆どは30年ものです。 焼肉名店のお弁当を買って貰い、サラダ、スープはチャチャ...
仕事は平日がお休みですが、祝日だけはお休みです。 このところ、忙しい日が続いていたので、朝はダラダラと。寝たり起きたりで、ブランチを摂ったのは10時過ぎでした。 ほうれん草カレーとナンは、千葉の名店から送って貰って冷凍していましたが、流石の美味しさです。 午後は毎月のレンジ...
使っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか、『ホスクリーン』 4年半前にキッチンのリフォームをして、今の住まいに越して来た時、工事の番頭さんにお願いをして、買っておいた『ホスクリーン』を洗面室の天井に付けて貰いました。 天井下地がある所にしか取付けられないので、取付け場...
少しご無沙汰していました。 リフォーム後暮らし方が変化すると、収納が気になったり、もっと快適に過ごす為に『何か』したくなります。 その一つが、うつわ。 カップボードの食器類を見直して、お気に入りの物だけ置きたいと思っています。 日常使いは、無印良品の白の器たち。大活躍です。...
7年前。消費税アップの駆け込みで車を買い替えました。 愛車は休日にしか乗らないのと、年に1、2度遠出をする程度なので、7年で38,438㎞でした。 車検代に加えて、これもアレもと提案してくるディーラーさん。 安全に走行できれば十分なので、最低限のメンテナンスをお願いしました...
納戸の両壁に、クロゼット箪笥がぴったり収まりました。 押入れ部分は半分のスペースになりましたが、季節物の寝具や取り替えの用のシーツ位ですから、半間で十分です。 新設した扉の向こうに、私の寝室があります。 動線が短くなって、衣類の管理がし易くなるのが嬉しい。 フローリング工事...
12日間の予定で先週から始まったリフォーム工事の折返しです。 リビング続きだった6畳の和室の半分が、リビングになりました。 まだ大工工事中で、よく分からないと思いますが、これから一気に仕上げて、お部屋らしくなるはずです。 あともう踏ん張り! …なのは職人さんですね💦 私は...
リフォーム工事中にも関わらず、素敵な壁紙が目に止まりました。 新たに入荷したクロスの見本帳で見つけた、イギリスのウィリアムモリスの壁紙です。 ベースの色が、キッチンの天井に使っているワインレッドなので、コレをリビングと納戸の間仕切り壁に使うと、間違いなく素敵な壁面になります...
今日も解体作業が進みます。 和室を解体して、押入れも解体する先に、私の寝室があります。寝室から納戸(箪笥部屋)に行けるように、自室の壁も一部解体してもらいます。 老後、生活動線が短くて、快適に過ごせるプランを考えました。 大学生の娘から、 「なんで今、リフォームなの?」 と...
マンションなので、避難させる荷物置場が全く足りませんでした。夏物の服や小物雑貨などは実家に持っていきましたが、それでも段ボールが天井近くまで積み上がった状態の自室は落ち着きません。 私の休日に合わせて頂き、初日の今日は、和室の解体です。 前の持ち主さんが正方形の縁無し畳(琉...
いつもは工事をさせて頂く側の人間です。 室内の場合、工事範囲の家具や小物全て他の部屋に移動して頂くケースが大半なのですが、自分の事となると…いやー、大変です💧 ほぼ お引越しと同じ。 リフォーム工事着工の際、お部屋を空っぽにして頂いているお客様に頭が下がります。 もちろん...
「ブログリーダー」を活用して、chie's roomさんをフォローしませんか?
建築学科3回生の娘です。 理系はこの夏が就活のピークらしい。 オンラインのインターンにエントリーする為、志望動機や記述内容に助けを求めてくるのですが… よりによって、私が勤める会社にもエントリーしようとしています💦 親子だと絶対言わない事を条件に、色々レクチャーしている甘...
緊急事態宣言は今月20日で解除される事になりましたね。オリパラの為でしょう。 どうしても開催するのなら、時短営業もアルコール禁止も解除してからにしてほしい。 オリパラ開催中に夏の旅行計画を立てようとしています。 私も娘も、7月中には少なくとも1度目のワクチンを打てる見通しで...
キッチン横にパントリーがあるのはありがたいのですが、雑然として使いこなせていません。 お恥ずかしいですが、こんな感じ。 常備食、食品や調味料のストック、タッパーやジッパー類、家電製品etc…。 その時々で、必要寸法の100均やニトリの収納ケースを買っています。 デザインが揃...
何も予定がない休日。 ブランチ食べて、1日のスタート。 掃除、洗濯して、家庭菜園。 初の家庭菜園でミニトマトを栽培中ですが、水やりだけしていたら、鉢が大変なことに。 わき芽を取っていなかったのが原因で、横に伸び放題になっています。 葉っぱを袋いっぱい摘みました。 アフターは...
休日の朝は気が済むまでベッドにいて、ブランチのような朝食を摂るのですが、今日は10時からマロンのトリミングでした。 家から高速飛ばして40〜50分。神戸市西区の元同僚さんのお店へ。 一緒に仕事をしていましたが、49歳の時に別世界のトリマーの道に進まれて、お店を持ったのです。...
この時期になると、斜面地や道端などでひときわ鮮やかに咲いてる、黄色の花。 見かける方も多いと思います。 『オオキンケイギク』というそうです。 昨年などは、ワンコのお散歩中に摘んで、一輪挿しにしていましたが… 繁殖力が強く、在来種に影響を及ぼすとして、『特定外来生物』に指定さ...
昨日の事です。 親知らず抜歯後の口腔外科。担当医が転勤の為、新しいDr.の顔合わせだと思っていたら、何と!!! 何だかんだで、歯を2本抜くことに😭 抜いて、今後インプラントにする予定だったので分かっていたものの、いきなり⁈ 歯なしの状態です💧 これからインプラントに向け...
人は何のために働くのでしょう? 優等生的回答は、就活中の学生さんにお任せして、今の私なら、速攻(即口)で、『生きるため』と言うでしょう。 自分がやりたい仕事、自分に合った仕事なら尚更いい。 そんな当たり前の事が、なかなか難しい世の中です。 若い頃の私は、仕事=『自己実現』だ...
2日間とも朝はゆっくり寝て、朝食は9時過ぎに😅 周りの同世代の方々は、早く目覚めて寝られない、と言いますが、私は12時間位余裕で寝れます。それを言うと、 「若い証拠よ」 と返されますが、単に疲れているおバカさん。 美容院で10年振り位でしょうか?前髪を切りました。 前下が...
兵庫県は観測史上早い梅雨入りで、今日も雨が降ったり止んだりのスッキリしないお天気ですた。 そしてコロナ禍は、言わずもがな。ステイホーム。 健康なココロを持っていたとしても、スッキリしない日常だと思いますが、老親の事、自分の老後、お金の心配などなど、雨の休日はプチ憂鬱になりま...
今日は休日出勤の代休で、お休みでした。 娘もバイトがお休みだったので、どこか行きたいねえ、となり… 県内をまたがず行ける場所、ど〜こだ? 橋を渡って、自宅から約30分で淡路島に到着しました。 午前中は雨が降ったら止んだりでしたが、午後遅めに橋を渡り終えた頃には日が差して天気...
下の歯の親知らずを抜いて、ドキドキの翌日。 痛み止めが効いているのか、全然大丈夫。 口を開けられないかも、と聞いていましたが無問題。 スープカレーや雑炊とか、割と普通なのが嬉しい。 会社には、大変な手術なので休みます!!と宣言していたので、明日も大事を取ってお休み。 今日は...
下の親知らず🦷を抜く手術を受けるのに、随分長い時間がかかってしまいましたが、ようやく本日の午後 受けてきました。 大変な手術になりそうだと聞かされていましたが、時間は2、30位だと言うので、少しの我慢。頑張れ、私。 ■画像お借りしました 麻酔する。 また麻酔する。 顔に紙...
世間様より1日遅れで、GW最終日だった昨日。 このところ、甘々のランニングだったので、おまとめランをしようと、遠方のお花畑を目指しました。 温泉に車を停めて、片道約11kmのお寺『永沢寺』の『花のじゅうたん』を目指しました。芝桜がお見事の観光スポットです。 がっ! 半分は半...
今日は子どもの日。 初孫くんには会えませんが、袴姿で、お嫁ちゃんお手製のお料理を前に、最高の笑顔。 何度写真を見ても飽きません。 一方、札幌ではオリンピックのマラソンコースをエリートランナーが走るハーフマラソン大会が開催されていましたね。 ひゃぁ、一山選手速いわぁ🥰 ...
先週は金〜日まで仕事して、GW後半の休日です。 掃除洗濯、衣替え、観葉植物たちの植替えのミッションをこなしても、お家時間を持て余すくらい。 大学生の娘もバイトが無いと、 「どこか行こうよぉ。暇すぎるぅ」 とのたまう始末。 近場の美術館や陶芸のお店など、行きたい場所はことごと...
朝から雨でしたが、今日はベランダで観葉植物の植替えを。GW中のミッションの一つです。 植替えた後、 「元気になぁれ」 「大きくなぁれ」 と呪文をかけました(^^) レイアウトを色々変えてみたり(笑) 夕方6時過ぎに外を見たら、雨が上がって明るくなっていました。 大通りを挟ん...
マンションのバルコニー。ベランダ。 9階なので、風が強くなーんにも置いていませんでした。 先週の休日にふと家庭菜園で野菜を作りたい!なんて思いに駆られ、土、プランターや苗などを準備していたのです。 先ずは育てやすそうなプチトマトから。 この歳になるまで、野菜を育てた事がない...
兵庫県は3度目の緊急事態宣言です。 5月3日に延期されていた娘の成人式も、秋に延長されました。 もう振袖は着ないそうです。 GWは家で静かに過ごそうと思います。 本音を言うと、県内の淡路島くらいには足を延ばしたい。 商業施設もクローズされそうだし、お家タイムを充実するしか無...
ここ7、8年騙し騙しやり過ごしていました。 左下の親不知が悪さをして、隣のブリッジした3本分の歯茎も痛くなり、左頬が腫れるのです。 膿を切開してもらい、抗生物質を飲んで治めていましたが、限界なのは分かっていました。 主治医からは、膿が溜まる事で健康寿命を何年分も削っていると...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。