chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atelier彩の森~パステルアート~ https://irodori-no-mori.com/

大阪のパステルアート教室。テキスト講座、オンライン講座もやってます♪和アート、オリジナルアート、その他たくさんの図案の中からお好きな絵を選んで描いていただけます。

atelier彩の森
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/07

arrow_drop_down
  • お花がいっぱい⋆.✧˖*・『Flour puzzle』⋆.✧˖*・

    金曜日の午前中は、「みつめていくこと」IKUKOさんの『Zoomで愉しむパステル定期講座』でした。 2月のテーマは『フラワーパズル』 お花いっぱいの華やかな図案が、なんとパズルになってます…!! このアート、あらゆる技法の宝庫で、郁子さんいつもこんなたくさんの技法を一つの図案に込められるな~!って感動します✨ 色違いも描きたいけど、工程が多いので、私の場合マイペースでのんびりやってるともの凄く時間が掛かる…。 ということで、いかに効率よく

  • 2月プライベートレッスン:『春待ち ゆるにゃん』

    日曜午前は、月に一度のパステル森さんのプライベートレッスンでした。 2月のテーマは、「春待ちゆるにゃん」 (左:Oさん 右:私) 今回はマンツーマンということで、二人でじっくり描きました。 Oさんの猫ちゃん、真正面を向いてて、じ~っと誰かを待ってるみたい…。 って思ったら、お家でネコを飼ってるとのこと。 きっとお家でOさんの帰りを、こんな風に待ってるんでしょうね(=^・^=) 来月は皆さん一緒に描けるといいですね♪ &n

  • リクエスト講座:基本の曼荼羅アート

    引き続き火曜日の午後は、新大阪教室でリクエスト講座。 午前クラスにもご参加のIさんが、曼荼羅アート講座をリクエストしてくださいました。 はじめてということなので、まずは基本の曼荼羅から。 (左:Iさん 右:私) Iさん、はじめは「ちゃんと描けるかな?」と心配そうでしたが、桜を思わせるふんわり優しい雰囲気の曼荼羅が現れました🌸 私のは四隅から引っ張られてる感じ…? 一体何に引っ張られてるんだろう? 曼荼羅は今の自分が

  • 2月新大阪パステルアート教室

    第4火曜日の午前中は新大阪パステルアート教室。 今回は「お久しぶりです~!!」な方がお二人も来てくださいました。 いろんなご事情のある中、こうして再び顔を出してくださるのはとても嬉しいです 皆さん今のご自身に合った絵をチョイスされて、優しいアートが並びましたね 私たちは大人である以上、体調だったり、人間関係だったり、コントロールできない何かを抱えて生きているのですが、こうして楽しく絵を描くことが少しでも癒しになればいいなぁ…。 そんな風に

  • 2月少路パステルアート教室:日曜クラス

    第3日曜日午前は、少路パステルアート教室日曜クラス。 今月はこちらのクラスもお休みされる方が多く、今回はこじんまりと。 『扇と桜』を描かれたMさんはインストラクターさんなので、技術的なことやポイントをみっちりと。 細かい部分まで丁寧に頑張られました✨ 『夢みるクマちゃん♡』を描かれたFさんは、プライベートがお忙しくて久しぶりのパステルでしたが、ほっこり優しい癒しのクマちゃんに まだまだ寒い日が続きますが、皆さん(自分も含めて)お体にはお気をつ

  • Zoomリクエスト講座:『春の入口』

    水曜日午前はAさんとのZoomリクエスト講座。 今回のテーマは『春の入口』 この作品、これまでいろんな方に描いてもらったんですが、型紙当てて外して、また当てて… と、なかなか手間がかかる💦 というわけで、秘密兵器?を使ったりあれこれ工夫して、手順を簡素化してみました。 おしゃべりしながらでも普通に2時間で描けたから、少しは楽になったかな😄 この絵みたいに春に入口があって、ヒョイッと行き来できたらいいの

  • 2月少路パステルアート教室:午後クラス

    そして土曜日の午後は、少路パステルアート教室午後クラス。 いつもは盛況な午後クラスですが、この日は直前にバタバタと皆さんお休みのご連絡が舞い込み、3名様でこじんまりと。 ここでもカラフルな協会図案『人生多毛作』が♪ シクラメン、優しい色合いで美しいですね✨(英語で上手く説明できなくて、いつもごめんなさいです…) (あと一枚は次回に持ち越し) 来月はまた皆さんの賑やかな声が聞けるといいな♪   ★募集中レッスン 【火曜パステ

  • 2月少路パステルアート教室:午前クラス

    土曜日の午前は、少路パステルアート教室午前クラスでした。 なかなか複雑なアートに挑戦してくれた小5Aちゃん、可愛い動物なら右に出る者はいない?Mちゃん、協会アート『北の旅人』『人生多毛作』をカラフルに描いてくれたKさん、Tさん、今月もステキなアートが並びました✨(あと一枚は時間内に仕上がらなかったので、また次回) 来月は3月。 春のアートが見られるのがとっても楽しみです♪   ★募集中レッスン 【火曜パステル教室@新大阪】2/22

  • 1月期オンライン準インストラクター養成講座:自然を描く

    Tさんとのオンライン準インストラクター養成講座。 今回は「テーマ:自然を描く」の『オーロラの丘』『森と湖』『秋翳』 3分間アートで指とコットンの違いを体験してもらったり、綿棒を使ったり、〇〇を道具として使ったり…と、盛りだくさんな内容。 Tさん、どの作品も本当に丁寧で、一つ一つの技法を確実に自分のものにされています✨ 次回からは、いよいよ見本のないイメージアートに入っていきますが、この調子で楽しんでいきましょう😊

  • 2月JEUGIAカルチャー教室『鳥たちの冬』

    毎月第2火曜日はJEUGIAカルチャーさんで「やさしいパステルアート」教室。 今月のテーマは、まだまだ寒いこの時期にぴったりな『鳥たちの冬』 (左:私 右:Yさん) Yさんのシマエナガちゃん、あどけないお顔がすっごく可愛い♡ またこの日もいろんなお話をしながら、の~んびりゆったり描きました。 いろいろ制限のある毎日だからこそ、こういう日常を離れた時間が必要、とのお言葉、嬉しい限りです😊   ★募集中レッス

  • 2月のアート:『夢みるクマちゃん♡』

    2月のオリジナルアート、描きました~。 ここ数カ月、ちょっと小難しい感じのオリジナルアートが続いていたので、とにかく可愛らしい雰囲気のものを…💦 ということで、ずっと前からネタ帳にあった「冬眠中のクマさん」を描くことに♪ タイトル、割と横文字のものをつけがちなので、最初はカッコよく『Winter dream』とかどうかな~?なんて思っていたんですが…。 一応何かに使われてないか検索してみたら、某K-pop曲のタイトルだったんです

  • Zoomリクエスト講座:『エーゲ海の真珠』

    月曜日の午後はKさんとのZoomリクエスト講座。 オリジナルアートの『エーゲ海の真珠』を描きました。 (左:私 右:Kさん) Kさんのエーゲ海の真珠、色にメリハリが効いてカッコいい✨ 私の絵、もともとふんわり系だけど、こうやって並べてみると、めっちゃポヤポヤしてるなぁ~😅 この日も2時間、いろんなお話をして楽しい時間でした。 また次回もよろしくお願いします!   ★募集中レッスン 【火曜パステル教

  • Zoomリクエスト講座:『シクラメン』

    金曜日午前はAさんとのZoomリクエスト講座。 今回のテーマは『シクラメン』 “消し”がメインのアートです。 (左:Aさん 右:私) Aさんのシクラメン、色鮮やかで華やか~✨ そして今回も、スマホサイズのシクラメンを描いて、スマホケースに入れて楽しまれてました。 私のは随分うす目の色合いになったので、薄ピンクのシクラメンということにしておきます😅 Aさん、楽しい時間をありがとうございました!  

  • 1月期オンライン準インストラクター養成講座1日目

    1月より、今年最初のオンラインでの準インストラクター養成講座が始まりました! リクエストくださったTさんとは、2時間ずつ10回に分けて、ゆっくりやっていくことに🙂 Tさんの作品、グラデーションがキレイですね✨ 『枯葉』のカッターワークもバッチリです! 私のは…『虹と灯台』の波がなかなか荒れました😅 Tさん、パステルアートはほぼ初心者とのことですが、一つ一つの作業をとても丁寧に取り組まれていました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atelier彩の森さんをフォローしませんか?

ハンドル名
atelier彩の森さん
ブログタイトル
atelier彩の森~パステルアート~
フォロー
atelier彩の森~パステルアート~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用