chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
若葉の終活日記 https://es-wakaba.hatenablog.com/

葬儀社勤務5年、民間霊園勤務2年。 終活ライフケアプランナー資格を取得し、2020年秋、独立起業。 終活のご相談や、お手伝いをさせていただきます。 お葬式やお墓、ペットのこと等、私が経験した事を語る終活日記です。

エンディングサポート若葉
フォロー
住所
大津市
出身
寝屋川市
ブログ村参加

2020/07/07

arrow_drop_down
  • 終活を楽しく続ける方法

    『しゅうかつ』といって思い浮かぶ言葉は? 数年前までは就職活動を略しての 就活がほとんどだったと思います。 しかし、近年ではおそらく 終活【人生の終焉に向けての活動】 の方が浸透したのではないでしょうか? 高齢者社会へとなるにつれて、 メディアにも取り上げらる事が増え 有名人や芸能人が注目すようになり 取り組む人が増えているのが終活!! 終活に対する考え方や、取り組み方は 人それぞれだと思いますが・・・ 既に始めている人、これから始める人、 始めたいけどまだ躊躇してる人etc・・・ 『しゅうかつ』と聞いて思い浮かぶのは 就活より、終活の方が圧倒的に多いでしょう。 終活を楽しむには誰かと一緒がお…

  • 20歳の集いに行ってきました

    先日、9日(月祝)は成人の日でした。 18歳からが成人となったのですが、 全国で成人式という名称ではなく 20歳の集い という名称で式典が行われる地域が 多かったようです。 我が家の次女も昨年20歳を迎え その式典に参加する事になっていたので 送迎係として朝から頑張ってきました👍 なにが大変かって・・・ やっぱり女の子は振袖の着付けです。 一生に一度の晴れ姿に対して準備をします。 ウチでは昨年夏ごろから衣装選びをして、 秋頃になって前撮り📸 この成人式の振袖選びや着付けに関しては スケジュールが大変ですよね💦 私が以前勤務していた葬儀社が 婚礼もやっている会社だったので、 ウチの場合、その恩恵…

  • 年末年始のペット達

    別のブログでも書いてるのですが 我が家には白血病の猫がいます。 それに、今年10才になる先住猫も😊 人間年齢にすると老猫に近い『まる』♀ 白血病を患ってる2才の『てん』♂ 終活ライフケアプランナーの私の家では ペットの終活も同時進行なのです💦 猫たちには年末年始は関係なし。 部屋の模様替えをしていても、 大掃除をしていても・・・ 普段と違う行動をしている家族に 付きまとって邪魔ばかりするのです🤣 それでも可愛い大切な家族の一員です。 キャットフードやペット用品の購入を 買い物の際には欠かせません。 しかし、この年末年始は気のせいか・・・ 休業している店舗が多かったような? コロナ禍の前は年中無…

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます!! 若葉の終活日記 今年もがんばって 少しでも皆様のお役に立てるような ブログにしたいと思いますので、 本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️ にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エンディングサポート若葉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
エンディングサポート若葉さん
ブログタイトル
若葉の終活日記
フォロー
若葉の終活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用