ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No. 6『夜の採集 3』
2025年5月30日 (金) そろそろノコギリクワガタが発生していないか確かめに、夜の採集に行った。 根元付近で、クワガタを見つけた。 コクワガタ♂ この後も、 コクワガタ♂ コクワガタ♂ 今夜の
2025/05/31 23:00
クワとっちゃんのクワガタ相撲の土俵製作
ダイソーで良いものを見つけたので買ってきた。 「ネコの爪とぎ 税込110円」 足場もよく、低コストで製作することができる。 末の息子はクワガタバトルが大好きなので、これでクワガタ相撲の土俵を作る。
2025/05/28 23:00
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.5『夜の採集2』
2025年5月23日 (金) 昨日は沢山コクワガタが採れたので、今日も夜採集に行った。 高所にコクワガタを見つけたので、改造虫網で捕獲。 コクワガタ♂ この後なかなか見つからず · · 。 木の幹にへばりつ
2025/05/26 23:00
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.4『今シーズン初の夜採集』
2025年5月22日 (木) 一昨日の昼採集でコクワガタ♂を見つけたので、今シーズン初の夜採集に行った。 ポイントに到着して直ぐに、洞の入口に♂のヒラタクワガタを見つけた! ライトに当たった瞬間!直ぐに洞の中
2025/05/24 23:00
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.3『コクワガタ』
2025年5月21日 (水) 今日も末の息子を連れて日中のクワガタ採集に行った。 木の根本付近を重点に探るも見つからず、木を揺すって落下する昆虫を探した。 はじめに小さい落下音がした。 調べてみると、 コ
2025/05/22 23:00
クワとっちゃんのクワガタ飼育 205『レッドアイ · オオクワガタの産卵セット』
今年のブリードは、オオクワガタ1ペアと地元のヒラタクワガタ1ペアの2セットのみにしようと思っていたが、レッドアイ·オオクワガタのメスが餌をよく食べていたので、新たに産卵セットを組んだ。 昨年はカワラ材で
2025/05/21 23:00
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.2『シロスジカミキリ』
2025年5月18日 (日) 末の息子を連れてクワガタを探しに行った。 前回カブトムシの幼虫を見つけた場所をもう一度確かめると、またカブトムシの幼虫を見つけた。 カブトムシの幼虫 木の根元を重点に探して見た
2025/05/19 23:00
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.1『カブトムシの幼虫』
2025年5月11日 (日) 末の息子とクワガタがいないか、いつも採りに行ってる地元のポイントへ見に行った。 この時期は、たまにヒラタクワガタを見つけることがある。 木の根元付近を重点に探していると、息子
2025/05/14 23:00
クワとっちゃんの料理19『伽羅蕗(きゃらぶき)』
先日のゴールデンウィークに帰省した際に採ってきた山蕗で、伽羅蕗(蕗の佃煮)を作った。 山蕗を洗ってから丸一日水に浸けて灰汁をとり、醤油とみりんで味付け、水分がなくなるまで煮詰め続けた。 大きな鍋いっ
2025/05/13 12:39
クワとっちゃんの帰省『山蕗採り』
ゴールデンウィークに妻の実家に帰省した。 実家に着いてから直ぐ、お義父さん、息子、私の3人で実家の山へ 山蕗採りに行った。 現地に到着すると、 辺り一面、山蕗でいっぱい! 3人で沢山の山蕗を採っ
2025/05/06 23:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クワとっちゃんさんをフォローしませんか?