chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トモ❀ナチュ楽子育て
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/03

arrow_drop_down
  • 合成着色料なし!プチプラ色つきリップ♡

    ちょっと近所へ。マスクの下のメイクに。バッチリ口紅を塗るほどでもないけれど、さり気なくメイクはしたい。っていうとき、ありますよね?そんな時、重宝しているのがi…

  • エネルギーが高い、美味しいりんご♡

    長野県上田市うたし農園のりんご。待ちに待ったりんごが届きました♡ホメオパスの林さんが育てたりんご。アートテン農法で育てた波動の高いりんご。丁寧に育ててくださっ…

  • 赤ちゃん・子どものつめの切り方

    つめが伸びていて、お子さんが自分の顔や身体を引っ掻いちゃうママのことも引っ掻いちゃったそんな事ありますよね。これって、つめの切り方で解決するんです。つめ切りに…

  • 【モンテッソーリ】雨の日の過ごし方

     連日雨の、神奈川県。こんな時、モンテッソーリ園の1〜2歳児クラスでは【傘をさす】の提示をします。提示とは、ゆっくりとお手本を見せること。子どもは【見て学ぶ】…

  • ツライ筋肉痛は、コレで改善!

    火曜日の、ブレボー&バスケで太ももが激痛になった小4長女。お風呂で温まったら楽になるかな?と思っていたら、「お風呂にキンケンジン入れていい?」と、長女。キンケ…

  • 横浜市 ブレイブボードとバスケットボールができる公園

    ブレイブボードの練習とバスケがしたくて、新横浜公園へ行ってきました。どちらも専用広場があるのです♡ブレボーって、公園の地面ではやりずらいし、やりやすい道路は危…

  • 年長児が1時間半余裕で歩く!?

    起伏の多い街に住んでいます。自宅〜小学校は、奇跡的にほぼ平坦。それ以外は、駅に行くのも坂。保育園へも坂。お散歩コースは、めちゃめちゃ坂!笑お散歩が気持ち良い季…

  • 不調を改善したい人におすすめの本!

    先日こととやにて発見したこちらの本。パラパラ見たら、すごく読みやすくてホメオパシーも取り上げられていて早速購入。イラストが可愛いから娘たちも興味津々。オトナ女…

  • モンテッソーリのお仕事〜通す〜

     1歳児でも椅子に座ってじっくり集中するお仕事、「通す」。初めは、穴が大きい物から。紐は太くて硬いもの。  【公式】 LOTUS LIFE 知育玩具 紐通し …

  • 美容だけじゃない!万能クレイ

    自然療法アイテムのひとつ、クレイ。・美容・デトックス・怪我・痛み・痒み・冷えなど、色々使える優れもの。目が時々痛くて、洗眼でもスッキリしきれなかった次女。見た…

  • 夫の出張のお供たち

    出張が多い夫。コンビニランチになる事も多くて…。コンビニで【ましなもの】を見つけるのってかなり大変。なので、オーガニックスーパーやショッピングモールで買った物…

  • こどもと手仕事〜はちみつレモン〜

    レモンの手仕事、第2弾♡・洗う・拭く・切る・レモンを入れる・ハチミツを入れる子どもの年齢に合わせてできるところはお任せ。ハチミツを入れるって、・垂らさないよう…

  • モンテッソーリのお仕事〜指編み〜

      秋は指編みの季節。まだちょっと早いけれど、編み編み。小さな手で真剣に編んでいくところ、たまらない♡毛糸は太ければ太いほど良いです◎編んだ物は、メルちゃんや…

  • ✨iHerbセール情報✨

    IHERBで、スポーツ栄養24%オフ!!14日午前10時までの期間限定です。プロテインがお買い得♡早速我が家は買い足し!夫がプロテインダイエット中なので。☆毎…

  • 子どものお手当に!おすすめの本

    まだまだ暑い日が続く神奈川県。でも、夏至はとっくに終わり、暦の上では「秋」。セミの鳴声もめっきり減り、秋の虫にバトンタッチ。人の身体も同様に、秋モードに入って…

  • こどもと手仕事〜塩レモン〜

    国産青レモンの季節が始まりました。塩レモン作りに初挑戦!レモンは、乱切りでも良いのですが、使いやすそうかな、と薄切りにしてみました。何とも爽やかな良い香り♡切…

  • 自然派ママのおすすめ♡セルフカラー

    ママになって、美容院のカラー液がしみるようになりました。次女を出産後は、ずーっと黒髪。だけど、そろそろ白髪が気になるように。という事で、以前からやりたかったヘ…

  • クッキング〜おにぎり作り〜

    初めてのクッキングはおにぎり作り。そう決めてある保育園もあるくらい。子どもたちにとって身近で大好きなおにぎり。ラップを使えば小さな子でも簡単!自分で作ればより…

  • モンテッソーリのお仕事〜花をいける〜

    今朝公園に行ったら、満開のサルスベリからたくさん落ちていました。娘たちと拾い集めて水に浮かべたら華やか♡モンテッソーリ教育では【花をいける】というお仕事もあり…

  • 要注意!!お箸の練習をする前に!

    1〜2歳になると、大人の真似をしてお箸を持ちたがる子がいます。そんな時、どうする?お箸って、手が発達する前に持ち始めると、癖が付きやすいんです。癖が付くと治す…

  • 楽して美味しく♡セラポット!

     何が入っているのかな?土鍋を開けるワクワクする表情がたまらない♡夫も娘たちも台所に土鍋があると絶対に開けてみるんです。中身はご飯・味噌汁・焼き芋・煮物…日に…

  • iHerb購入品

    ☆乳・小麦不使用ピーナッツ味のプロテインバー2種類。 基本、夫用。たまに、おやつ用。オレンジの箱は、1本40g中プロテイン10g糖質3ghttps://jp.…

  • やる気が出ない日の料理

    今日はやる気が今日はやる気が出なかったので(笑)焼きかぼちゃ!◎ほぼ土鍋が仕上げてくれる のに、◎感激の美味しさ で、◎子ども受けも抜群!1切れの大きさのイン…

  • 子育てママが楽になるヒント♡

    モンテッソーリ教具を使ってお仕事をするだけがモンテッソーリ教育ではありません。大切なのは、/自分でやりたい!\のサポート。ママがどんな視点で子どもの行動・気持…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トモ❀ナチュ楽子育てさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トモ❀ナチュ楽子育てさん
ブログタイトル
ナチュ楽子育て
フォロー
ナチュ楽子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用