chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ https://kuruma-lifehack.com/

現役自動車整備士が語る、車の維持費や整備に関するお話です。具体的な金額なども載せています。ディーラーやメーカーでは決して聞けない話も盛りだくさん

サボカジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/30

arrow_drop_down
  • 小型トラックのホイールナットが緩まない| 整備士が緩め方を紹介

    この記事での「小型トラック」とは、2017年以降に普通免許を取得した方でも運転できる、積載量が2トン以下の車両を対象としています。 これらの作業はプロの整備士なら間違いなくインパクトレンチを使ってホイールナットを緩めていきますが、DIYや緊急時のスペアタイヤへの付替えでは便利な工具はなく、手持ちのものでなんとかしないといけません。

  • 車のブレーキディスクの段付き| 摩耗限界と研磨できる限界や料金は?

    ディスクブレーキとディスクパッドが接触していない部分は摩耗しないので「段付き摩耗」が発生します。 今回はブレーキディスクに段付きができるとどのような不具合が発生するのかについてお話していきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サボカジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サボカジさん
ブログタイトル
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ
フォロー
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用