日々頭の中にあるきになることを文字化してみます。 趣味のロードバイク(ORBEA:ORCA)、PCゲーム、本・漫画の紹介が中心です。 旅行記や道具の感想・比較実験、修理や整備の記録です。
閃光のハサウェイを見るにはどこまで復習が必要か?(ネタバレなし)
何度目かの延期の延期になっていた「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」がついに!公開されました!!('◇')ゞメデタイ こういうめでたいものは初物に限る!ということで初日に舞台挨拶付きの回に行ってきました。 と言っても録画した声優さんの舞台挨拶VTRが上映されるだけです。 みんなが仕事終わって間に合う時間に、通常より300円高い挨拶付きの回が設定されているという109シネマズの見事な戦略にまんまと乗っかったわけです。 挨拶付きなので¥2,200 なんかもらいました。 なんかもらった 中身はプラモやら円盤の宣伝パンフレットでした。 なんだよ(´・ω・`; ); ショボーン と思ったらフィルム…
【キャットアイ】子供用自転車のおすすめテールライト【リフレックスオート】
スポーツ自転車に興味のある人はライトにも一過言あるでしょう。 私にもみなさんにも様々なこだわりがあり、これが究極のライト!と言い切るのはなかなか難しいと思います。 これが自転車をただの移動道具として使用している子供向けのライトとなると、ある程度究極の選択と言えるお勧め品が出てきます。 今回紹介するのは子供用自転車の最強テールライトです。 なんでテールライトなの?と思った方へ 自転車の事故は前に突っ込む事故よりも、後ろから誰かに追突される事故の方が死傷率が高くなります。まずは「相手に視認される」ことが大切です。もちろん前照灯も付けたうえでの話ですが。 選定条件 1.暗くなると勝手に点灯する(子供…
「ブログリーダー」を活用して、まーむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。