chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スクールK実感算数教室の子育てブログ https://k-jikkan.com/

子育てイキイキ・キラキラを目指して一緒に頑張りましょう。それにはワクワクしないとね。日々の教室でのあれこれや自身の子育てにつきて時に書いてます。

hana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/26

arrow_drop_down
  • 本当のイヤイヤ期

    一般的な1歳半から2歳のイヤイヤ期に新米ママたちは苦悩していますが…小学生3年生頃から高学年にあるイヤイヤ期が実際の本番を迎えます朝起きない宿題しない親への暴言無気力の反抗期(ここが一番過酷)全員が当てはまらないですけど…子育て毎回親の知力

  • 頑張り時に頑張れる子に育てるには…

    人工芝のグラウンドや園庭が当たり前になってきますね。メリットは、子どもたちが安全に遊べてかつ運動できるとありますが…砂利や砂埃を知らず人工的な芝で育つ子に果たして五感が育つのでしょうか?特にコロナ禍の車社会で育っている子どもたちは知能も筋力

  • お知らせ

    9月20日水曜日床の防音工事のため通塾生は全休とさせて頂きます。※個人面談もキャンセルとさせて頂きます※家庭教師生は通常通り授業実施振替授業は、10月25日に実施させて頂きます。ご都合の悪い方は、個々にご連絡を下さい。調整させて頂きます。大

  • お知らせとお願い

    過去一インフルエンザ・コロナ・高熱などのご連絡ありです。持病をお持ちのお子さんやママなど午前中の枠の通塾希望者はご連絡下さい。通塾生の方にお願いです何回もお手洗いに行く生徒さんはご家庭でよくお話しして頂けませんか?ずっと消毒に入ってます。※

  • 通塾生 教室スケジュール

    ※お月謝は前月の25日までに納めて下さい。よろしくお願い致します。

  • 面談での雑感

    質問ですお子さんがプールで溺れているとします。あなたは、監視員に連絡して溺れ行く我が子をじっと見ているだけなのですか?水着になるのは嫌でプールはパパの仕事なのでパパ任せなのですか?じっと見ているだけ…子どもの色々…本日は、発達障害・不登校・

  • お知らせ 9月

    お知らせとして塾生保護者様にはお月謝袋にプリンアウトして配布予定でしたが既にご予約でお席が埋まりました。①プレミアム勉強会を申し込みたい方はお問合せ下さい。②個人面談のお申込み個人面談は塾生様は月に1回は無料です。夏期特訓と振り返りや現時点

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaさん
ブログタイトル
スクールK実感算数教室の子育てブログ
フォロー
スクールK実感算数教室の子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用