chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tsuyoブログ https://www.tsuyo-papa.com/

4人の子育てをしている中で気づいたことや普段やっていることを書いています。毎日苦戦しながら頑張って子育てしています。

tsuyo26歳4児パパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/25

arrow_drop_down
  • 自粛解除後のUSJの様子。ドラえもんに会えて大興奮!!

    コロナウイルスの影響で長い間休園していたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)ですが、6/18日から年間パスをお持ちの方ならびに関西2府4県在住で、各種スタジオ・パスをご購入の方を対象に入場が可能になったということで、昨日(6/29)子供たちと一緒に行ってきました。子供達は久しぶりにUSJに来れたことで大興奮!ドラえもんに会えたり、恐竜に会えたり、色んなアトラクションに乗れてかなり満足した様子でした。親にとっても普段は人が多くてベビーカーで園内を移動するだけで一苦労なんですが、自粛解除後は人が少なかったので、ベビーカーで移動するのが全然苦痛に感じなかったです。大きなイベントはないですが、乗り物メインであればいつも以上にいっぱい乗れて楽しめます。もし近々行こうと考えている方がいれば、コロナ感染対策に加えて熱中症対策も忘れずにしましょう。

  • 3歳10ヶ月から体操を始めた結果(マット)

    子供がいると、どんな習い事から始めたら良いか迷いませんか?実際に長男が習い事を始めるときめちゃくちゃ迷いました。迷った結果、最初はプールを習い始めたのですが、習い始めるのが早かったようで、話が聞けず1度辞めることにしました。 そして次に始めたのが体操です習い始めてから2年8か月経過したんですが息子の成長がすごいんです!! 息子の成長っぷりを見てあげてください!(完全に親バカです。笑) 最近できるようになったことや2歳の娘も一緒に家でしているしていることも紹介します。

  • 4人目の予定日まであと2週間で『カンジダ』発症

    先週検診に行った時に『カンジダ』の陽性が出てしまったとの連絡がありました。 聞き慣れない言葉で『カンジダ』ってなに?って感じで頭の中は???☜こんな感じではてなだらけ。今回はその『カンジダ』という症状について、治療法、『カンジダ』が出る前にどんなことをしていたかなど書いていきます。現在妊娠している方や臨月の方など少しでも参考にして頂けると嬉しいです。

  • 熱中症予防指数を表すWBGTって知っていますか?

    梅雨が明ければいよいよ夏本番!海やプール、キャンプなど夏ならではの楽しみがたくさんあり、夏を楽しみにしている子供も多いかと思います。ですが、今年の夏も例年同様暑くなると予測されています。暑くなるとどうしても気にしなければいけないのが熱中症です。その熱中症を予防することを目的として提案されたのがWBGT(湿球黒状温度)です。

  • 子供をコロナから守る為に。感染予防にはビタミン○を摂取するのが有効!?

    こんにちは、tsuyoです😁 緊急事態宣言が解除され、ウイルスとの共存生活のスタート。って思った矢先、北九州では小学校でクラスターが発生してコロナ感染がまた増えてしまっています。岐阜県でも約1ヶ月ぶりに感染者が確認されたようで、全国各地で第2波を警戒している状況が続いています。 子供をもつ親からすると、どこで感染するか分からない状況で学校再開となると不安で仕方ないですよね。最低限のマスクや手洗いをしてって言っていても、相手は子供。やってくれていると信じたいですが、どこか不安な気持ちが取れません😅 そこで、今回はその不安を少しでも解消する為に感染予防に効果があると言われているあれを紹介します。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsuyo26歳4児パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsuyo26歳4児パパさん
ブログタイトル
tsuyoブログ
フォロー
tsuyoブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用