こんにちは、tsuyoです 4月29日、僕は初めてのことをしました。 それは親の31回目の結婚記念日のお祝いです。 僕は現在26歳。結婚して嫁と子供3人とお腹に4人目の子供と親(旦那側)と2世帯で住んでいます。今まで家事も含め、家のことはなにもしてこず、唯一するのは育児のみ。 そんな僕がなぜ、今回産まれて初めて、親の結婚記念日にお祝いをしようと思ったかと言うと、きっかけは2つあります。 1つ目のきっかけは、嫁でした。とっても人のお祝いを大切にする性格で、今回も『お母さんたちの結婚記念日なにする?』って言ってくれたのがきっかけでした。僕は嫁とは真逆で、人のお祝いに全く興味がなく、普段であればきっ…
【お家遊び】お家時間を楽しく過ごそう!3児のパパがおススメのお家遊び5選!
3人の子育てをしているパパがおススメするお家遊び5つ紹介します。実際にやってみた中から厳選しました!お家時間を楽しく過ごしましょう。
【ネスタリゾート神戸】1DAYパスで30以上のアクティビティを満喫できる!子供から大人まで遊べる関西お勧めのスポット!まとめ
約230万㎡におよぶ広大な敷地に入場料だけで楽しめてアクティビティやグランピングや天然温泉まで全部でなんと60以上の施設があります。 季節や期間ごとのイベントも企画されていて、2020年3月20日(金)~4月5日(日) 、4月29日(水)~5月6日(水)の期間にはうさぎの散歩ができたり、カヌーの体験、魚釣りの体験、折り紙で絵本作りなどのイベントが開催されています。子連れの家族はもちろんですが、カップルや大人だけで行っても1日中満喫できるのがネスタリゾート神戸の魅力です。
こんにちは、tsuyoです 外出自粛でお家時間が増えている今、お金をかけずに簡単に出来る遊びを紹介します! それは秘密基地作りです(o^^o)今回はお家で簡単にできる秘密基地の作り方を紹介します。 使うものは床に敷くジョイントマットです。 タンスのゲン 6畳用 32枚組ジョイントマット 【大判56.5cm】 1級防音 ノンホルムアルデヒド シックハウス症候群対策商品 床暖房対応 サイドパーツ付き ブラック×オフホワイト AM 000081 24 【69356】メディア:よくあるジョイントマットより大きいサイズの物です。 子供がいる世帯以外にもペットを飼っている方にもおススメのジョイントマットで…
【足形アート】でこいのぼりを作りました。家族でできて、子供の成長記録としても残しておくことができます。インテリアとしても飾れるし、おじいちゃん、おばあちゃんへプレゼントしてもいいですね。
こんにちは、tsuyoです 先日長男の6歳の誕生日でケーキ作りをしました(o^^o) 目次 準備する物 やり方 チョコキャラクターの作り方 感想 誕生日の時のご飯 準備する物 スポンジケーキ、生クリーム、いちご、 チョコキャラクター やり方 ①生クリームを作る ②スポンジケーキに生クリームをつけていく ③いちごをのせる ④いちごの上にクリームをつける ⑤スポンジケーキを重ねる ⑥横と上にクリームをつける ⑦いちごをのせてチョコキャラクターと文字をのせれば完成 チョコキャラクターの作り方 ttttan.hateblo.jp 感想 子供の誕生日やお祝い事の時はほとんど自分たちでケーキを作っています…
【ケーキ作り】誰でも簡単にできる!チョコキャラクターの作り方!
こんにちは、tsuyoです ケーキの上などに飾り付けができる、チョコキャラクターの作り方について書いていきます。 子供の誕生日などに好きなキャラクターを作ってあげるとかなり喜んでくれます。 なおかつケーキ屋さんで買うより節約できるので、家計にも優しいです。 目次 準備するもの 下絵 クッキングシート チョコペン セロハンテープ 作り方 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ポイント 今回作ったチョコキャラクターと文字 まとめ Twitter記事 準備するもの 下絵 印刷したものでも、手書きでも大丈夫です。 手書きの場合は書いた面の逆の面にチョコを置いて作りましょう。 クッキングシート 出来るだけ透明度の高い…
こんにちは、tsuyoです 今回はお家でできる回転寿司を紹介します 子供だけでなく、大人でも新鮮で楽しめるのでやってよかったと思いました。 目次 準備する物 ご飯(酢飯) ネタ レール 車両 板(お皿を乗せる用) 両面テープ(板を貼る用) お皿 やり方 子供の楽しさを倍増させる方法 今回用意したお寿司 感想 過去の記事 Twitterで様子をアップしています 準備する物 ご飯(酢飯) ネタ なんでもオッケー レール テーブルに合わせてレイアウトします。色んなレイアウトができるので毎回レイアウトを変えれば何度やっても楽しむことができます。 中古ショップにレールを安くで売っています。 車両 早かっ…
こんにちは、tsuyoです 僕は製造業の仕事をしています。 緊急事態宣言が出たあたりから20代前半の社員数名が味覚障害の症状がでました。 その方たちはすぐ自宅待機になりました。 しかし、保健所に連絡したところコロナの検査はしてもらえなかったそうです。 話を聞くと外出自粛が出ているのにも関わらず、夜の店へ遊びに行っていたそうです。 検査ができず、コロナかわからないということもあり濃厚接触者に当たる人たちは通常勤務。 この時点で危機感を感じました。 僕は現在26歳で結婚していて子供3人と妻のお腹にも命を授かっています(予定日7月)。 妊婦の妻に感染するのが1番の恐怖で、毎日の仕事が不安で不安で仕方…
【ネスタリゾート神戸】動物と触れ合える!アルマル・フレンズ編
こんにちは、tsuyoです 今回はネスタリゾート神戸の動物と触れ合ったり餌やりを体験することができるアニマル・フレンズを紹介していきます。 目次 料金案内 1DAYパス 営業時間 体験所要時間 体験条件 エサやり ポニー乗馬 登場する動物たちはこちら ハリスホークとベンガルワシミミズクの様子 ヒツジとヤギの様子 うさぎとモルモットの様子 ふわふわ赤ちゃんのおうち ハリネズミ、チンチラ、ハムスター ヒツジの赤ちゃんにミルクやり体験 感想 その他のアクティビティ 料金案内 駐車場 普通車 1000円(税別) 中型車 2000円(税別) 大型車 3000円(税別) 二輪車 300円(税別) 1DAY…
こんにちは、tsuyoです お家時間が多い現在、子供の気分転換にお家でできる遊びを色々やっています(^^) 過去の記事 本題 今日は夕食後のデザートでイチゴを買ったんですけど、普段だと普通に食べますが今日は少し前に流行っていた家でイチゴ狩りをやってみました(^_^) やり方はちょー簡単で紐に洗濯バサミなどでイチゴを挟むだけ。 少し雰囲気を出す為に100均で売ってある造花を紐に巻きつけました! あとは子供も一緒にできるので、長男(5歳)、長女(4歳)、次女(2歳)に苺を付けていってもらいました。 長男と長女は一生懸命やっていましたが、次女は準備の段階から黙々と食べてました。笑 完成したのがこちら…
はてなブログ、読者数100人突破!pv100突破のミラクル!
こんにちは、tsuyoです 嬉しいことに読者数100人突破しました! はてなブログを始めてから約6週間 今日までで37記事 そして読者数は116人! 本当に感謝してます(^^) 昨日読者数が100人突破して、それだけでなく、なんとそれと同時に pvも初めて100を突破するというミラクルが起きました(^_^)! これまでは20前後。よくて50でした。 ここ数日間で一気にpvが93まで伸び始めて昨日100pv達成することができました! 更に、はてなブログを始めたと同時にTwitterも始めていて、 昨日でフォロワー700人突破しました! 感謝❤️2月27日からブログを始めて1ヵ月半‼️色んな方と繋…
【ネスタリゾート神戸】5歳から大人まで楽しめる本格アスレチック
こんにちは、tsuyoです 今回はネスタリゾート神戸の アスレチック編を書いていきます! 目次 営業時間 料金案内 駐車場 1DAYパス 体験所要時間 注意点 アスレチックコース4つ ローコース ハイコース ジップライン クイックジャンプ 感想 関連記事 営業時間 平日 10:00〜17:00 土日祝及び特定日 9:00〜17:00 ※1日の体験人数には限りあり。※定員数に達し次第ご案内を終了。※最終受付時間は待ち時間の状況に変動します。 料金案内 駐車場 普通車 1000円(税別) 中型車 2000円(税別) 大型車 3000円(税別) 二輪車 300円(税別) 1DAYパス 大人(中学生以…
【手形(足形)アート】自宅で遊べて、子供の記録としてもオススメ!はらぺこ青虫編!
こんにちは、tsuyoです 今回は手形(足形)アートのはらぺこ青虫の書き方を紹介します。 ttttan.hateblo.jp 目次 準備するもの 手形(足形)アートのやり方 ①足に緑色を塗ります(青虫の体) ②左下にペタ! ③足に色を塗り直して ④先程の③を繰り返して4つ足形をつける ⑤右手の平の小指から中指と人差し指の間ぐらいまで赤色を塗ります(あおむしの顔) ⑥小指と中指に黄色を塗ります(あおむしの触角) ⑦足形の横にペタ ⑧鉛筆で下書きをして、その上を塗り絵で描いていけば完成!! まとめ 準備するもの シート(床が汚れないように) 絵の具(100均で買った絵の具使用) 絵の具セット(ない…
【手形(足形)アート】自宅で遊べて、子供の記録としてもオススメ!スヌーピ編
まこんにちは、tsuyoです 絵の具でお絵かき遊びしたついでに手形(足形)アートもやってみたので書いていきます(^_^) 今回はスヌーピ編 子供の成長記録にもなるので、成長と共に残していくのもオススメです。 ttttan.hateblo.jp 目次 お絵かき、手形アートに準備するもの 手形(足形)アートのやり方 ①足に黒色を塗ります(スヌーピの耳) ②左足を左上にペタ! ③右手に黄色を塗ります(ウッドストック) ④右上らへんにペタ! ⑤鉛筆で下書きをしてその上を絵の具で描いて完成! お絵かき 本日できた絵がこちら 手形(足形)アートをやってみた感想 お絵かき、手形アートに準備するもの シート(…
こんにちは、tsuyoです 今回は家でできる砂遊びを紹介します 外出自粛で子供たちが家で暇しないようにと思って買ってみました! それがこちら サンズ・アライブ ~天使の砂~ サンドキャッスル [並行輸入品] 目次 砂遊びのメリット サンズ・アライブの特徴 セット内容 準備する物 遊んでる様子 感想 その他の砂場セット 砂遊びのメリット 手先を器用にする 脳の発達を促す 創造力を養う 集中力を養う サンズ・アライブの特徴 公園の砂とは違いふわふわの感触の白い砂 繰り返し何度でも使える 抗菌の砂なので安心して遊べる セット内容 トレイ 1つ シート 1つ 砂 900g 抜き型 9個 押し出し型 2…
【ネスタリゾート神戸】年中イルミネーションが見れる!?子連れ、家族、カップルにおすすめ
こんにちは、tsuyoです 今回はネスタリゾート神戸の【イルミネーション】のことについて書いていきます イルミネーション=期間限定 のイメージがありませんか? 恐らくほとんどのところが期間限定でイルミネーションをしていると思います。 ですが、ネスタリゾート神戸は年中通して見ることができるんです!! 詳細 入場 ヒカリの旅 Wonder Tunnel マーメイドパラダイス 星空のプロムナード イグアスの伝説 その他撮影スポット おすすめ① おすすめ② おすすめ③ おすすめ④ まとめ 関連記事 詳細 点灯期間通年開催 点灯時間18:00~22:00最終入場21:00 電球数約300万球 入場 早速…
【ネスタリゾート神戸】家族でおでかけのおすすめスポット!バギー編
先日ネスタリゾート神戸へ行ってきてとても良かったので記事に書きたいと思います。 今日はネスタリゾート神戸の1番人気のある施設のバギーについて書いていきます なんと体験者の満足度95%! 赤ちゃんの肌トラブル対策ベビーローション 目次 営業時間 料金案内 駐車場 1DAYパス 整理券 ワイルド・バギー (全5コース) ・スピードサーキット ・チャレンジサーキット ・ファミリーアドベンチャー ・アドベンチャー ・エクストリームアドベンチャー 並ぶのが嫌いな方へ その他販売 ・レインコート(上下セット) ・手袋 ・シューズカバー ・ゴーグル 感想 関連記事 営業時間 平日 10:00〜17:00 土…
「ブログリーダー」を活用して、tsuyo26歳4児パパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。