chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
365日小さく暮らす。 https://minimalfamily.net/

こんにちは。ミニマリスト主婦あやせです。 365日の掃除や片付け、日々の事を 淡々と書いて行きます。 皆さんのお役に立てる記事も 書いていきたいので よろしくお願いします。

あやせ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/21

arrow_drop_down
  • お金が貯まる7つの習慣

    こんにちは、ミニマリストのあやせです。 皆さんは、お金貯められていますか?あやせは、全然貯められない人間でした・・・ あったらあっただけ使う性格で、貯金も、実は最近やっと、できる様になったばかりなんです。 そんなあやせが、貯められる様になった最近実践している、お金が貯まる7つの習慣を、今日はご紹介したいと思います。 習慣1、毎日買い物しない これは、本当に効果的ですね。以前あやせは、毎日買い物して

  • 何処から片付ける?あやせが実践した片付けの順番

    こんにちは、ミニマリストのあやせです。 スッキリと片付いた部屋にしたいとか、掃除をしやすい部屋にして、いつも清潔な部屋でいたいなど、理想は色々あるけれど、中々片付かないなんて事ありませんか?それは、片付ける順番が、わかっていないからかもしれません。 今日は、あやせが、実践した片付けの順番をご紹介したいと思います。 まずは、順番。 服→小物→家具→キッチン用品→本→書類→思い出の順で、断捨離していき

  • 断捨離をして失敗した物6選

    こんにちは、ミニマリストのあやせです。 今日のおやつは羊羹。美味しくいただきました。雨降り続いて憂鬱な毎日ですがんばって行きましょうね。 さて断捨離という言葉が世の中に出てきてから、だいぶ経ち、実践する方も増えてきたのではないでしょうか? そんな中、断捨離をして、後悔してしまったという人も出てきているのではないでしょうか? あやせも、実際に、捨ててしまって、後悔したり、困ったりした物が、ありました

  • ミニマリストになる為に断捨離すべき物5選

    こんにちは、いつもお読みいただいてありがとうございます。 先日実家の義母からサクランボを頂きまして。実ががとっても綺麗で甘くてとても美味しかったです。ありがとうございました。 さて、皆さんはミニマリストのように少ないものでスッキリと暮らしたいなと思ったことはありませんか? 私はミニマリストになりたくって、断捨離を日々続けて来ました。よく言われる、トキめかないものは手放すといった方法で、何度も何度も

  • 思い出の整理をしました。

    こんにちは、ミニマリストのあやせです。 先日、溜まりにたまっていた、娘ちゃんの絵を断捨離しました。 上の娘ちゃんは絵が好きで、しかも上手なんです。 1歳なるかならないかのうちにペンを持って、色々と書いていました。 その数、数百枚・・・ この前までは、思い出として、全て、取ってありましたが、先日、少し選別して捨ててもいいんじやないかな?とパパと話し合い、休みの日に、実行に移しました。 かなりの量があ

  • 子供の学校のプリントなどはどうしてる?

    こんばんは、ミニマリストのあやせです。 小学校の授業や宿題で使う、プリントや、お便りなどは放っておくとどんどんたたまりませんか? 1年取っておいてから捨てるなどしている人も多いかと思いますが、いざ捨てるとなると何を取っておいて何を捨てるべきなのか悩み、取っておいてしまい、場所を取るなんてかたもいると思います。 うちでは学校のプリント類は基本役目が終わったら、全捨てしています。 どっちみち見返さない

  • 人間関係の断捨離でストレスは減ると思う

    友達が、多いことに憧れた時期もあったけど・・・増やそうとしては疲れ果てたり。 社交的な性格だけがいい事なんだと思い込み、無理して明るく振舞っていた時期もあったけど・・・友達と遊んではそんな自分に疲れ果たり。 そんなこんなを経て、やっぱり、人間関係もミニマルが一番。 親友が2人、いるだけです。 軽くラインするくらいの友達もいますが、もう本当に滅多に連絡を取ることはないです。年1、2回くらいかな。 そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あやせさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あやせさん
ブログタイトル
365日小さく暮らす。
フォロー
365日小さく暮らす。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用