今日は表の方が暖かな1日でしたよ いつも置いてある姫椿の前のバイクが今日はないので 今の内に撮っておこう(´・_・`。)ヵナァ・・ たくさん咲いてるだろう バイクがなくてのびのびしてるね 天気がいいのでオ
外の方が暖かい日でしたが、雲の多いい日でした オキザリス開きませんでした 椿ですよ やぶ椿じゃないな これは姫椿ですよ たくさん蕾が付いてますが、結構落ちるんだよね ムスカリです 黄
雨が降ってたので軒下の蜂を撮ってました 椿ですよ シンビジュームですつぼみが少ないな この鉢だけ情けないけど花が咲いちゃった 日向過ぎたのかな葉も痛んでる カランコエと椿ですよ 5時半頃に
ラッパ水仙今日は蕾だったのが咲きましたよ 昨日のラッパ水仙 天気が良かったのでオキザリスがたくさん咲きました これは綺麗に撮れたな 花壇の外まで咲いちゃいましたよ ムスカリが頭をでしてま
新型コロナウィルスの影響で休業が続いてましたが 3月6日からやっと仕事が始まるよ やっと仕事ができる、ヨカッタヨカッタ 2月22日のラッパ水仙の蕾です 2月23日のラッパ水仙 今日は 日々姿を
2月23日今日はいい天気だが風が吹いてるよ 昨日より少し寒いかな つるバラの根元です、オキザリスの黄色がはびこってます ラッパ水仙の蕾です 白い水仙あちこちに蕾が出てます 違う場所のです カラー
2月22日今日はいい天気だでよかったです 今月いっぱい休業ヾ(・∀・o)ノダー!! 3月はまだ分からないって、新型コロナウィルスの 影響で生活苦しいですよ いい加減仕事に出たいですよ この木は雪柳です白い小さな
2月21日今日はいい天気だでよかったです オキザリスは元気ですよ ムスカリが頭を出しましたね 白いオキザリスも元気だよ 白いカラーの蕾です 黄色のオキザリスだよ 香りの強い白い水仙 つぼみ
2月20日今日はいい天気だでよかったです ここのオキザリスは開いてませんね ムスカリが覗いてますが見えますか 雪柳ですだいぶ咲いてきましたヨ バラですが枝が細いので垂れ下がってます 正面
2月19日今日はいい天気だでよかったです 皆さんは確定申告はお済みでしょうか 私は今日行ってきましたよ 新型コロナウィルスの影響で給与収入が少なかったので 所得税はなしでした 大仕事が終、肩の荷が降り
2月18日冷たい西風が吹き寒い1日でした 風に吹かれて揺れてるんです 1株ずつに切り取り 揺れてうまく撮れてないね ユキヤナギですがまだ早いかな これじゃ見えないよ 拡大してみました ヤブツバキ
2月16日玄関先の鉢の牡丹ですが 株分けして3年目花が咲かないのさ こんなになったけど、今年は咲くかな 今日は余りにも風が強いので玄関先で鉢植えの物を撮りました 私は多年草というか球根と言
2月16日うちの庭の花 冷たい風が吹いてるけど春の兆しが 芍薬の芽ですよぼけちゃいましたがバラの新芽ですよフキノトウ咲いちゃいましたよ シランの芽だよカラーのつぼみとラッパ水仙のつぼみ こちらもラッ
2月15日うちの庭の花 今日は午前中雨でした 昼ごろ一旦止んだ雨が、また降り出して 午後3時頃止みました、慌てて撮った写真です 風が吹いていたので揺れてるんです キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!裏だよ 揺れちゃっ
2月14日うちの庭の花 今日も天気がいいのでオキザリスがよく咲くよ 綺麗に咲いたね 黄色のオキザリスに囲まれた水仙 黄色の水仙可愛いなこれ 毎日暇なんで花でも植えたいが、仕事をし
2月13日うちの庭の花 天気がいいのでオキザリスがよく咲くよ 黄色の水仙も咲き始めたよ黄色のオキザリスと野水仙 ま白い水仙も咲いてるよ これは黄色のラッパ水仙だったかな蕾が出てきた 情けないけど
2月12日うちの庭の花 姫椿開き始めです こちらのほうが開いてるかな、葉に隠れちゃうのよね今日はここの草取りをしたよ、君子蘭の畑だよ 日陰なので君子蘭にはいいかな 手前はへびいちごとユキノシタが有るん
2月11日うちの庭の花 天気が良かったのでオキザリスが 綺麗に咲いたね オキザリスに囲まれた水仙 白いなこれ 黄色の水仙一輪 椿も咲いてたよ これは淵が白いのだが見えないな
2月8日の続き安城岬公園の今日は水仙です こちらはまっきっきです (;´・ω・`)ゞごめんなさい自分の影に入っちゃった 白いのも有るけど葉っぱばっかりですよ野水仙は時期的に遅いでしょうか 運動不足の解消に
昨日の続き安城岬公園の今日は桜です河津桜だろうか早咲きでピンク色ですね 河津桜はもっと濃いかな、満開だよ 青空に桜が映えるね素晴らしい 河津の桜祭りは中止ですが感染対策はしてるようです 散策に出か
うちの庭も変わりないし時間もあったのでちょっと散歩がてら 近くの公園安城岬公園行ってきた パンジーの花壇が賑やかになりましたね 安城岬公園は町内の方の散歩コースです ドクターヘリのヘ
今日もいい天気に恵まれオキザリスは咲いてますよ 紫のオキザリス今日は綺麗に咲いてるよ 日当たり良好綺麗に開きました うちは白いのが多いいのです 賑やかになりましたね やぶ椿です 姫椿今年は
今日もいい天気に恵まれオキザリスは咲いてますよ (´・∀・`)アラマァこれは八重の推薦ではないですか 下向いてたので撮りにくかったので残念です 紫のオキザリス今日は綺麗に咲いてるよ 家のオキザリスは若いので咲
黄色のオキザリス影じゃん 紫のオキザリスは横向きだよ 満開だよ 白いのも綺麗に開きました きれいだね もうちょっと混んでも良かったな 椿はこんなふうに成りました 真っ白の水仙だ オキザ
西風の中で咲いてた姫椿です 寒い1日でした ピンク色で可愛いですね 此方はヤブ椿、勝手に生えた物だけど有っても良いか 風に吹かれて可愛そうだな 淵が白いんだけど ほら淵が白いでしょ
姫椿です 蕾がたくさん付いてます(っ´∀`)っY〇☆ ピンク色で可愛いですね 此方はヤブ椿、勝手に生えた物だけど有っても良いか 早く咲かないかな オキザリスはこんなふうです、これ以上今日は開か
天気は悪いしなんかボート1日過ごしちゃった 写真も撮ってないのでごめんね 昨日の写真だ 休み疲れだやる気がない オキザリス白 午前中雨でしたので今日はオキザリスは咲いてませんよこの写真は昨日のだ
昨日入院した母ですが大したことなくて週末には退院です ひとまず一安心です、それも主治医の先生からの電話でしたね 普段なら電話で対応なんて考えらけないことですよね これもコロナの影響だな オキザリス
「ブログリーダー」を活用して、izu-sadamiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。