chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 武蔵兵陵森林公園まで(写真の容量を小さくしたときのテスト)

    天気は良くなかったのですが、日曜日は雨になるとの予報だったので、隙を見てサイクリングをしてきました。本日は武蔵の森公園まで行きたいと思います。スタートは以前と同様、吉見ゴルフ場から荒川沿いに進んでいきます。 途中、晴れ間が見えたりしますが、あまり天気よなかったです。 以前、Uターンした玉作水門をそのまま超えて、 ずっと川沿いを走っていきます。 そうすると途中から砂利道に変わるので、まっすぐ進まず、左折して川沿いに平行になる道を探しました。 土手と平行になる道を進みます。 ひたすら田んぼ道を走行してき こちらのうどんやさんを横目に見つつ、 武蔵兵陵森林公園(森林公園北口)に到着! 中に入れるかな…

  • 鴻巣花火大会第一打ち上げ場所から赴くままに(写真テスト)

    今回はPCのChomeで編集しつつ、デジカメの写真を載せています。今回のスタート地点は鴻巣花火大会第一打ち上げ場所(GoogleMapより引用)から荒川沿いに南に向かっていこうと思います。鴻巣花火大会第一打ち上げ場所ではサッカーをやっているみたいです。 のどかな風景。 いまは時期ではありませんでしたが、鴻巣ポピー祭りの場所を超えて 北本水辺プラザ公園に到着。ここまでで30分ぐらいのサイクリングなのでもう少し南に進みます。 さらに進むとサイクリングロード案内版があったので案内のまま進むことに。 途中、「本当にこの道であってるのかな?」っと思いましたがそのまま進むことに 何度が迷いつつも、サイクリ…

  • 吉見ゴルフ場からコスモスアリーナふきあげまで

    今日は天気も悪かったので2時間ぐらい軽く流す程度に収めておきました。本日のスタート地点、吉見ゴルフ場から北西に向かってサイクリングです。 曇り空ですが、涼しくサイクリングできました。 北西にずっといくと玉作水門があったのでここからUターン 荒川沿いのサイクリングロードに戻って 荒川パノラマ公園でちょっと休憩 そのまままっすぐ進んで本日の目的地、コスモスアリーナふきあげに到着! 先月と比べてお尻が痛くなくなってきたのでだんだん慣れてきたのかな?と思います。インナーパンツとか買おうかと悩んだのですが半年は使わずにこのままでやってみようかなと思います。 (痛くて乗れなくなったら買うと思いますが…)に…

  • 北鴻巣駅から利根川まで(写真のテスト)

    携帯のchromeから編集したとき+デジカメで撮った写真北鴻巣駅から 武蔵水路を北上中 さきたま緑道を通りつつ 武蔵水路の横を平行したり 見沼公園を越えて 単線の電車も見たり。 畑を眺めつつ 無事、利根川到着! 本当はここから利根川沿いを走ろうかなと思ったのですが、帰りの体力を考えて今日はこのぐらいにしておきました。 だいたい、片道15㎞、往復30㎞ぐらいが僕のいまの限界みたいです。 できれば倍の片道30㎞、往復60㎞ぐらいは走れるようになりたいですね。

  • 5月31日のサイクリング(さきたま古墳公園)

    5月31日はさきたま古墳公園まで行ってきました。 サイクリングロードではなく普通の一般道を通っていってみたのですが、思いの外、振動が腕に来て手が痛くなりました。 グローブを買った方がいいといろんなサイトに書かれていましたが次回までには買っておこうと思います。

  • 自己紹介/乗っている自転車

    あくあと申します。 埼玉在住なので主に埼玉県内をのんびりサイクリングしていこうかなと思います。 乗っている自転車:GIANT ESCAPE R3(2020) これからいろいろアイテムを追加していきたいなと思います。こちらのクロスバイクを使用して埼玉近辺をいろいろとサイクリングできたらいいなと思います。 (サイクリングの頻度は週に1~2回ぐらいです)よろしくお願いいたします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あくあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あくあさん
ブログタイトル
クロスバイクで埼玉県内を週末サイクリング…とか
フォロー
クロスバイクで埼玉県内を週末サイクリング…とか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用