SHEINのモラトリアムな生活Ⅲ【ビアガーデン編】【そして伝説へ…】
こんばんは。 やっとこさ週末です。 週末!それはビールが美味しい! 夏は、全国津々浦々さまざまなビアガーデンが開業していますね。 今年はコロナ禍影響で営業がかなわないケースが多いですが。 昔の夏の楽しみといったら、ビアガーデンでした。 思い出を語りたいと思います。 [POINT:構造編] 個人的に理想はビルの屋上がいいです。大概のビルの屋上にはエアコン室外機が設置してあるのでより一層もや~んとした暑さになります。ネクタイを拒否するかのような暑さ(!)によって、ゆるめるもしくは外すか、頭にまくのがスーツスタイルの方はこれが正装ではないでしょうか。笑傍から見てても、そうほうがリラックスしているよう…
おはようございます。 さあー、七月もラスト! 早い! 今日はカッコマンスタイルです。 かっこいいですね〜。 こういうスタイルの映画の主人公がいそうですね。 敏腕の元捜査官でしょうか。 今はメキシコあたりで隠遁中です。笑 拳銃は持てないので、心に拳銃を。。。 なんつって。 コーディネートで毎日趣向を帰るのも楽しいもんです。 本日のPECHIコーデ □Shirts:Pherrow's □Cut&Swe:unknown □Bottoms: CAT'S PAW □Shoes:New Balance【596】 □Goods:Pherrow's (サドルレザーベルト35mm) 着るときは、社会の窓は閉めま…
こんばんは。 公園ってすきなんですよね。 特に散歩の途中で立ち寄る公園は格別です。 一口に公園といっても様々な種類がありますが。 公園によっては、楽しみ方も様々。 なにかに没頭する、散策したくなる、コーヒーが美味しくのめる雰囲気、 考え事などなど枚挙に遑がないですね。 最近、考え事するときは近所の公園でブランコに乗ったりしています。笑 ただし、夜限定ですが。 いつも人がいなくて”こもり感”があって好きなんですよね。 多過ぎると騒々しいし、少な過ぎると寂しい。 公園の入場バランスって考えると難しいものです。笑 では、僕の学生時代のお気に入り公園を紹介したいと思います。 【馬事公苑】 東京農業大学…
おはようございます。 早くも7月も残りわずかとなりました。 お盆も過ぎると暑さはひと段落ですかね。 今日はネイビーでシックに合わせてみました。 昨日とコーディネートは明るい色味だったので あえてダークトーンで落ち着いてみました。 足下がベージュ系なのでいい感じに際立つかな? と思いました。 足下だけハズしで合わせるコーディネートって結構好きです。 上下シンプルなのにスニーカーが真っ赤とか。笑 ええ、僕ですね。笑 本日のPECHIコーデ □Cut&Swe:unknown □Bottoms: unknown □Shoes:Ving-trois さあ、もうすぐ週末! 週末はビール飲むど〜。 今年はイ…
こんばんは。 昨日の記事ではモラトリアムな漫画について少し書いてみました。 不思議と今の方が1日が過ぎるのが早いような気がします。 新しいことがあってもなくても、時間の進み方が変わったような。 なので、積み重ねる日々が多くなってきます。 人間性はそんなに変わらないのに。笑 どんどん青年から壮年になっていくんでしょう。 ウーム、いい大人になるポーズをしないといけない? なんか久しぶりに昔の学生時代を思い出したので とある日常の過ごし方を振り返ろうと思います。 ある学生の日常 うだるような暑さで目を覚ます。 トーストにマスタードを塗って、焼いたベーコンを挟んで ジップロックへPON! さあ、お弁当…
おはようございます。 今年の梅雨は長いですね。 週末は雨が降らないみたいなので また走りにいこうと思います。 僕はあんまりジョギングコースを定めないで走ります。 いきあたりばったりであっちへまがり、こっちへまがり〜 車窓から見える風景と自分の足で見つけた風景って なんだか違うものに見えます。 わくわくがとまらないので、散歩とかジョギングってすきなんですよね〜。 さて、今日のコーディネートは カラッとした素材で着心地よく過ごしていただこうと思います! 本日のPECHIコーデ □Cut&Swe:unknown □Bottoms: simplicite □Shoes:DIANA □Goods:Phe…
今日も雨ですね。 雨やコロナ禍の影響でお家にいる時間が多くなりがちですね。 通勤しているときって、窓からみえる風景、メーター、操作する手なんかが 目にはいります。 おお〜、なんか手の感じも若くねえな〜。なんて思ったり。 学生やっていたのも10年も前か〜。 全然変わらないし、時間ばっかり経っているな〜。 と思うことは盛り沢山です。 着るものや体型は少し(少しか?)変わったり、 会社に勤めたりしているけど あんまり人間的には変わっていないな〜。 昔も昔なりに悩みはあったけど、 年齢も重ねても悩みって減らないもんですね。笑 いつまでモラトリアム期間なんだって話ですが。笑 というわけで、僕の個人的モラ…
おはようございます。 今日はなんとなく全身青系コーディネートです。 ピカソにも青の時代があったように コーディネーターSHEINにも”青の日”があるんです。 青の時代とは 20歳のピカソが描いた「青の時代」(1901-1904年)の作品です。ピカソは、親友カサジェマスの死をきっかけに、生と死、貧困といった主題に打ち込み、絵画からは明るくあたたかな色彩が消え、しだいに青い闇に覆われていきました。ピカソの「青の時代」の絵画には、純粋さ、静けさ、あるいは憂鬱など、さまざまなイメージを喚起する「青=ブルー」が巧みにもちいられています。 ポーラ美術館HPより:https://www.polamuseum…
こんばんは。 昨日は珍しく目標通りジョギングすることができました。 きっかり40分走りました。 歩くよりは少し早いくらいのスピードで呼吸はなるべく一定に。 10分ほどするとジタジタと汗が湧いてきます。 苦しいと気持ちいいの間をキープできるときは体調がいい感じがします。 走ることって、とてもシンプルだけど実に奥が深いです。 だらだらと走ることもできるし、 姿勢を正してダイエット目的で走るのでは疲れかたが違う気がします。 ジョギング後、疲れるのは前者のような気がします。 走ることって哲学なんです。 目的のための手段なのか、 はたまた走ることという行為が目的なのか、 漫然と走ることができるために、そ…
おはようございます。 prime videoでキン肉マンの王位争奪編が公開されていたのですね。 これは、、、必見です。 僕は小さい頃からラーメンマンがすきですね。 キン肉マンビッグボディってかませ犬でしたね。。。 ああ、でも一番のかませ犬は次鋒レオパルドン!ですね。笑 今日のレビューは家ごもりのお供の家電です。 □Category:キッチン □Use:ソーダメーカー ソーダストリーム Genesis v2(ジェネシス v2) スターターキット メディア: これは、結婚のお祝いでPechiさんの同僚からプレゼントしていただいたものです。 使い方は簡単。 冷やした水(専用ボトル)をこの機械にセット…
映画感想【コンフィデンスマンJP】【ロマンス編】【プリンセス編】
こんばんは。 連休では久しぶりに映画館へ映画鑑賞へ行ってきました。 コロナ禍や諸々影響で公開延期になった作品です。 Pechiさんはドラマ放送時からのファンだそうです。 僕は初見でした。笑 初めてみるのが最新の映画という挑戦してみました。 まあ、Pechiさんの付き添いでいくくらいの軽い気持ちでした。笑 『コンフィデンスマンJP プリンセス編』予告【7月23日(木・祝)公開】 いやあ、面白いですね。 結構スカッとします。 詐欺師?ものでは僕はスティングやハスラーが最高!なんて思っていましたが これはいいですね〜。 なんか、独特なカジュアルさが良い感じです。 なんも考えずに一緒に騙されるのって楽…
おはようございます。 今日もシンプルにリラックススタイルです。 夏はこんなカラフルなコーディネートもいいですね。 Pechiさんはスヌーピーが好きなのでお気に入りだそうです。 彼女のアメカジスタイルは無地、シンプルなスタイルが多いので たまにこういったキャラクターものは大好物です。 僕の楽天ポイントが結構たまっていたので購入しました。 なので今日はおnewのTシャツです。 本日のPECHIコーデ □Cut&Swe: Buzz Ricksons □Bottoms: Gramicci □Shoes: SHAKA 【NEO CLIMBING】 今日の夕方はジョギングします! さあ、がんばって痩せるぞ…
稲フェス戦利品【REAL McCOY】【カバーオール】【アロハシャツ】
こんばんは。 稲フェス戦利品紹介も残すところわずかです。 REAL McCOYでなかなかお買い得アイテムがあったので購入しました。 Pechiさんは思い切ってアウターを購入しました。 メンズサイズ34で破格プライスだったので。 Mサイズ(38)以外のサイズだと、こういうイベントのときは掘り出し物が見つかる確率が上がりますね。 【Pechi's】 □Item:カバーオール □SHOP:JOE McCOY □Price: 38,000yen 14,000yen シルエットはオーソドックスなカバーオールって感じですね。 Pechiさんのお気に入りポイントはポケットがヒッコリーになっているところが お…
おはようございます。 今日のコーデの主役は花柄シャツです。 ボトムスはあえてカーキのものをチョイスして少し甘辛にしてみました。 そういえば、最近は”森ガール”って聞かないですけど、どこへ行ったんでしょうか。 森から無事に脱出したんでしょうか。 本日のPECHIコーデ □Cut&Swe:unkoun □Bottoms: ORICIVAL □Shoes: DIANA この四連休はみなさん如何お過ごしでしょうか。 法事があったり、食事会したり、飲んだり、、、。 僕は毎日飲んでいます。笑 普段は週末しかお酒を飲まないので、飲み過ぎには気をつけないといけません。 あとは、太らないように食べ過ぎにも注意で…
こんばんは。 スニーカー、そろそろ新調してもいいかな。 (ほんとはブーツ欲しい) なんて思っていたら、ありました! 見つけちゃいました! それも、アウトレット価格で! □Item:スニーカー □SHOP:RFW □Price: SHEINの 22500yen 5,500yen Pechiの 18000yen 6,000yen では早速紹介したいと思います。 まずは僕のから。 久々に白いスニーカーが欲しい気分だったんですよね。 (たぶん、キムタクゲームの影響です。笑) SHIEN's 果敢にもオールホワイトのスニーカーに手を出してしまいました。 丈といい、デザインが結構好みだったんです。 ちなみ…
おはようございます。 今日は諸般の事情でPechiコーデはおやすみです。 なので買い物日記をお届けしたいと思います。 ちょっと前になりますが、久々に文房具屋さんで衝動買いしました。 僕もPechiさんも文房具が大好きなのでテンションがあがりました。 どちらかというとPechiさんは紙製品(メモ、付箋とか)が好きなんでしょうね。 僕はペンとかノートが好きなんですよね。 なぜ、これが気になったのかというと スマホで操作ができるという点です。 スマホで専用アプリをダウンロードして操作してシールができる! なんて簡単なんでしょう! 今までの”テプラ”ってキーボードがついているアイツってイメージでしたが…
こんばんは。 おいっす、第三弾いってみよう。(長さん風) 稲妻フェスティバル(オンライン)って 運営のYouTubeライブが放送されているんです。 雑談とかタイムセール情報とかクスクス聞くのが楽しいんです。 2日目もYouTubeライブを聞いていたら、天神ワークスが 稲妻フェス限定のサコッシュバックを作ってきている旨を聞きました! しかも6000円!むむ、ありだな! と、すぐに天神ワークスのページへ飛びました。 シュッシュ! □Item:サコッシュバック □SHOP:天神ワークス □Price:6,000yen 色はナチュラル、ブラックを購入しました。 うーん、どちらも良い感じだね!ってことで…
おはようございます。 今日はちょっとマリンルックを意識しました。 ぼくは、こういうコーディネート好きなんですよね〜。 さっそく、おnewのスニーカーを履いて。 れっつらご〜。 足下が青なのでストールも青系を入れて 統一感を演出してみました。 本日のPECHIコーデ □Cut&Swe:無印良品 □Bottoms: Antgauge □Shoes: RFW □Goods:SUNNY SPORTS(stole) いつもの定番アイテムを組み合わせ、、、と。 一張羅っぽい雰囲気って好きなんです。 今晩は実家の母の誕生日祝いに食事いく予定です。 粛粛と楽しみたいと思います。 僕のお気に入りのスペイン料理屋…
こんばんは。 さて、戦利品第2弾が届きました。 稲フェス限定Tシャツがあるという情報を耳にしたショップを覗いてみました。 ぼくはちょっと洒落の効いたアイテムを買っちゃいました。 お祭りテンションの効果ですかね。 □Item:T-shirts □SHOP:Laundry □Price:T-shirts(1) 2,800yen T-shirts(2) 1,100yen ←PECHIの SHOP情報 Tシャツをメインとした遊び心をプラスしたアイテムをお届け! エスプリの効いたグラフィック! その1 T-shirts 僕が衝動買いした稲フェス限定Tシャツです。 平和のメッセージですね。 ビール好きなの…
おはようございます。 とうとうやってしまいました。 禁断のコーディネート...。 本日のPECHIコーデ □Cut&Swe:coen □Shoes:RIN'S いやあ、なんて楽ちんなんでしょう。 ワンピース、魔法のアイテムです。 一枚でサマになるなんて反則ですやん。。。 ボーイッシュ(アメカジ)なコーデが続いて、 ある日急にワンピースなんてのも 緩急があっていいんじゃないかと思っています。 ワンピースというアイテム自体は女性服の歴史においても 非常に長い歴史を持っています。 時代とともに丈やデザインを変えながら現在に至っています。 その丈やデザインに込められていた世相を反映していて面白いですね…
こんばんは。 今週のお題「2020年上半期」 今日は残念ながら戦利品は到着しませんでした。 今朝の記事でもランキングしたらおもしろくなったので、 今晩もやってみようかと思います。笑 今日のネタは、、、 突然ですが、 劇場版・テレビスオペシャル版『シティハンター』でお気に入りベスト3!!! まったく脈絡ありませんが、どうぞお付き合いください。笑 第3位: 『緊急中継!?凶悪犯冴羽リョウの最後』 City Hunter Special 緊急生中継!? 凶悪犯冴羽撩の最後 ― オリジナル・サウンドトラック アーティスト:TVサントラ 発売日: 1999/05/08 メディア: CD 1999年に突如…
今週のお題「2020年上半期」 おはようございます。 もう上半期が終わりましたね。 振り返ってみると、上半期はあまり読書ができませんでした。 1ヶ月に2冊程度でしょうか。 それでも読書は好きです。 では、上半期に読んだ書籍BEST5で振り返ってみようと思います。 【第5位】 見えないものとの対話~喪われた時間を呼び戻すための18章 作者:平川 克美 発売日: 2020/04/11 メディア: 単行本(ソフトカバー) ・詩や短歌に触発された散文が綴られている ・本の見返しが深い緑ですごく綺麗。本物の本って綺麗だし、楽しいなと じっくり読み進めるのが奥ゆかしい 【第4位】 パリのすてきなおじさん …
こんばんは。 さて、戦利品第一弾が届きました。 稲妻フェスティバル戦利品リストを並べます。 大バーゲン価格恐るべし、、、。 いやあ、しばらくは買い物は控えないといけませんね! 【Pechi】 □Outer □T-shirts □Sneaker □サコッシュバック 【SHEIN】 □福袋 □T-shirts □ピンバッチ □Shirts □Sneaker □サコッシュバック 今日はお祭りテンションで注文した福袋です! では、さっそく開封の儀! □Item:福袋(何が入っているかな) □SHOP:DryBones □Price:10,000yen 福袋というか福箱ですね! では、いってみませう! …
おはようございます。 週末は稲妻フェスティバル三昧でした。 久々にショッピングを楽しめました。 僕やPechiさんもお買い物マラソンを楽しみました。 戦利品たち、届くのが楽しみだな〜。 さて、今日のコーディネートはスカートな気分だったので こんな組み合わせでやってみました。 本日のPECHIコーデ □Cut&Swe:BEAMS □Bottoms: UNIQLO □Shoes:DIANA 上下の組み合わせで生地感の違いを楽しめたら、と思います。 室内外、照明の違いで生地見え方って変化しますね。 さてさて、今週は連休もあるみたいで仕事日が少なめです。 嬉しいですね〜。 どんだけ、仕事したくないんだ…
こんばんは。 今日の朝はカフェでモーニングを嗜みました。 僕は卵サンドをいただきました。 オリーブが入っていておいしかったです。 食レポは苦手なのでうまいか、そうでないかの二択です。笑 うまそうに食べるのは得意です。(飲むのも) あんまり飲食店で写真を撮らないので、 原則食べ物屋さんの写真はありません。 (早く食べたいので。笑) さてさて、今日は稲妻フェスティバル2日目。 新着商品もあるので、またお店を一巡していました。 いきつつ昨日気になった商品のチェックしたり。 最終日なので、即断即決! 思い切りよく! ちょっと、予算オーバーでしたがいい買い物できたと思います。 戦利品はやく届いてほしい〜…
おはようございます。 今日のコーデですが、トップスはPechiさんが選びました。 Navyかボーダーで迷ったので、たまたま近くにいたので たまには選択肢を与えました。 どちらでも正解だと思います。 本日のPECHIコーデ □Cut&Swe:無印良品 □Bottoms: ORICIVAL □Shoes:Ving-trois 今日の朝はカフェでモーニングを食べて ついでにコーヒー豆を買ってこようと思います。 わが家は、コーヒー担当はPechiさんです。 ハンドドリップは彼女の方がうまく作れるので。 お茶は僕のが作りますかね。 僕は、よくハーブティーを嗜みます。 Pechiさん好みに合わないハーブも…
こんばんは。 今日は待ちに待ったオンラインイベントの 稲妻フェスティバルでした。【1日目】 11時に開幕だったので、その前にスーパーや皮膚科受診などの用事を済ませてから万全の体制で臨みました。 ショップはアルファベット順に並んでいるので、一店ずつしらみ潰しにみていきました。 どうやら、最初の店舗でPechiさんはスニーカーが気になった様子。 ふむふむ、これはええなあ。 さあ、、、 今日は長丁場だぜ。。。 どうする?即断即決か? 明日もあるがな? あと、夕方にはタイムセールもあるぜえ? 普通のイベントなら、即断即決してしまうと荷物が増えるというデメリットがあるのですがオンラインだとその心配はない…
おはようございます。 さあ、やっと週末です。 今週は長かったし、疲れたな〜。 頭ぐーるぐるです。 今日のコーディネートは夏らしく爽やかに〜。 □Cut&Swe:unknown □Bottoms:FULLCOUNT □Shoes:SHAKA 【NEO CLIMBING】 □Goods: Pherrow's (サドルレザーベルト35mm) そうそう、わが家はジーパンのポケットにはバンダナを飾ります。 ペチさんのポケットは、トットロです! これは、ジブリ展で購入しました。 かわいらしいですね。 当時(冬)、ジブリ展って開催してからずっと混んでいて 200分待ちとか当たり前だったんですが たまたまその…
こんばんは。 今日は左手首のお供、腕時計です。 今年の1〜3月の間、 ずっと腱鞘炎で腕時計をつけられない時期がありました。 腕時計を装着していないと、なぜか不安になっちゃいます。 あの不安な気持ちを表す言葉が見つかりません。 それは、急に夜中にカップ焼きそばが食べたくなる衝動に似ています。 焼きそばでも、カップ麺でもない。 麺類だからいい、という訳でなく 焼きそばだから代わりになる訳でもない。 唯一無二のもの。 カップ麺が食べたい!そんな時ってありますよね。 時間を把握するだけなら、携帯でも置き時計でもいいんですけど なんか腕時計で見る時間って また違うような気がします。 □Brand:ROL…
おはようございます。 自分の好きな系統のコーディネートだけだと 飽きちゃうかな〜とか一辺倒にならないように気をつけています。(つもりです) 組み合わせ次第で印象なんか変わるので、 コーディネートって非常に奥が深いです。 今月のFUDGEはスナップ特集だったので読み応えがあって面白かったです。 海外のスナップって流行のものを”ガンガンいこうぜ”って感じでなくて 純粋に”着たいものを着る”って雰囲気が漂っていて好きなんですよね。 誰かが持っているから着る(身に着ける)って感じじゃないので。 (まあ、僕が言うなって感じですが^^;) FUDGE -ファッジ- 2020年 8月号 発売日: 2020/…
My Dear Gear【T-Shirts】【TOYS McCOY】
こんばんは。 Pechi日記好評でよかったです。 さあ、僕は僕でマイペースにやっていきます。 今日は夏(含む)第定番のTシャツです。 かわいい、かっこいいと贅沢なTシャツで気に入ってます。 □Brand:TOYS McCOY □Category:T-Shirts □Material:コットン □Season:春/夏/秋 【フロント】 正面にはプレイボーイロゴ。 卯年なんでプレイボーイロゴには目がないですね〜。 【バック】 ベトナム駐留軍へ慰問するプレイメイトを歓迎するデザインだそう。 ちなみにこのロゴは第1騎兵師団のロゴをもじったもの。 第1騎兵師団とは アメリカ陸軍の師団のひとつ。 ベトナム…
おはようございます。 も〜 いくつぅ〜寝るぅ〜とぉ 週ぅ末かな〜。 週末にぃはオンラインイベントやってぇ〜 お酒をいっぱい飲むんだぞぉ〜! 今週末は稲妻フェスティバルに参戦してみようとおもいます! 掘り出し物あるといいな。 稲妻フェスティバルとは Lightning、CLUB HARLEYなどでおなじみのブランドが一同に出店する、1日限りの巨大ショッピングイベントです。お買いものはもちろんのこと、お宝が当たる大抽選会などのお祭り。 inazumaonlinefes.com 戦利品あったら、ブログで紹介したいと思います。 昨日はPechiさんに初登場していただきました。 Pechiさんはブログを…
こんばんは、初めまして。Pechiです。 まさかのブログリレーは家庭内で発生した模様です。 こりゃあ、たまげた。 これって、アリ?ナシ?なんて思う暇もなくもらったバトンなのですが、しっかりもらったので任務を引き受けようと思います。 いつも私のコーデ特集?を組んでいただいているお礼に! 何を書こうかな〜と色々テーマを考えたりしましたが、まず第1弾は(え、第2弾以降もあるの?)自己紹介的なものを。 これを読んで本当に我々が正反対の人間だということが分かってもらえたらと思います。 ちなみに我が家は男女関係なく平等に生活しています。 二人ともフルタイムで仕事しています。 どちらかといえば私のほうが家に…
おはようございます。 まだ週の半ばです。 シャツの袖も半ばです。 ここのところボーイッシュなのが続いてるので、 趣向を変えてみました。 今日は気温があがらないみたいです。 なので体調を優先してシャツを羽織ります。 お洒落は”我慢”なんてことも聞いたことありますが、 僕は我慢しません。 寒いのも暑いのも苦手です。 カーキとシャンブレーの組み合わせっていいですよね〜。 鉄板です。 秋はワンピースの上にアウターやパーカーなんか合わせてみたいです。 本日のPECHIコーデ □SHIRTS:BANANA REPUBLIC □Cut&Swe:coen □Shoes: adidas 【ひとりごと】 ここ最近…
こんばんは。 SHEINです。 ブロガーバトンなるものをいただきました。 (id:cub-ball)さん 気にかけてくださり、ありがとうございます。 いつも記事を拝読させてもらっています。 すんばらしいセンスをお持ちです。 今後とも楽しみにしております。 では、さっそく。 そんなおもしいことは思いつきませんでした。 【初期記事】 リモートワークなんてあったな〜。 rodomaru95.hatenablog.com 【個人的お気に入り記事】 悩んで決めたものだったので個人的には気に入っています。 rodomaru95.hatenablog.com まあ、これからもあんまり頑張らないで 気ままに楽…
おはようございます。 緑Tシャツな気分です。 ベージュとかオーバーサイズの白Tなんか合わせたら 今っぽいのかな〜なんて思ったんですけど、 僕は天邪鬼、ひねくれているので原色チャレンジしました。 今月のHailmary Magazineでも語られていたように 僕たちはアンファッショナブルな着こなしを目指していきます! お洒落には2つの種類があり ”お洒落にみえる”お洒落と ”お洒落にみえない”お洒落があり、両者は水と油の関係。 後者は言うなれば、”お洒落にみせない”ファッションである。 その代表は”アメリカンカジュアル”で”ミリタリー”や”ワークスタイル” などが代表格。 アンファッショナブル・…
こんばんは。 美容院で髪を洗ってもらったのに 家に帰ってまた髪を洗ってしまいました。 よく泡立ったとです。 SHEINです。 1789年にパリ市民がバスティーユ監獄を襲撃し、占領したことが フランス革命のきっかけになったそうです。 ONEPIECEのバスティーユ中将ってキャラクターがいますが、 いつもちょい役でほんとのところどんくらい強いんでしょうか。 気になります。 ONE PIECE モノクロ版 96 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:尾田栄一郎 発売日: 2020/05/01 メディア: Kindle版 今、コロナ禍の影響で映画館では過去の映画をリバイバル上映していますね。 『…
おはようございます。 今日はPechiさんの買い物日記です。 購入は一年前。 使用は半年間といったところでしょうか。 Pechiさんお気に入りの逸品です。 □Brand :鞄いたがき □Model:バックパック 堅牢でそれでいて品がある雰囲気です。 シンプルで装飾が過剰でないので僕もいいと思います。 タンニンなめし革の経年変化がたのしみな逸品です。 供給は栃木レザーみたいです。 コバ部分が赤になっているのも洒落ています。 このバックを求めたきっかけは、 実家の母が同ブランドの鞄を使っていたことも影響あったみたいです。 シンプルで堅牢、Pechiさんのこだわりポイントにマッチしました。 気になっ…
My Dear Gear【Bracelet】【Peanut&Co.】
こんばんは。 焼きニンニクを食べたら 息とおならがめちゃくちゃ臭いとです。 SHEINです。 ほくほくしてて美味しいんですよね。 さあ、気を取り直して今日はアクセサリーの紹介をしようと思います。 10〜20代の頃はアクセサリーって遠慮気味だったのですが、 なぜか最近は興味津々です。 ウーム、若さを失ったからでしょうか。笑 Bracelet □Brand:Peanuts&Co. □Category:Bracelet □Material:Silver925 □Season:春/夏/秋/冬 齢33にしてシルバーアクセサリーデビュー。 ファニーなピーナッツキャラクターが素敵。きもかわいい。 控えめなデ…
おはようございます。 昨日は白シャツで爽やかだったので、対比でNAVYです。 Topsや靴が女性らしいのに対し、ボトムスがメンズものというアンマッチな感じが 面白そうだったのでこの組み合わせをチョイスしてみました。 個人的には好きです。 このボトムスはPechiさんと僕の行きつけのアメカジショップで購入しました。 Pechiさんお気に入りのアイテムで購入に至りました。 なかなか、よいチョイスだと思います。 先入観なく?アメカジスタイルも楽しんでくれているみたいなので嬉しいです。 パンツスタイルが2連チャンなので今週はスカート強化週間にしようかと思います。 本日のPechi(妻)コーデ □Shi…
My Dear Gear【Denim】【SAMURAI JEANS】
こんばんは。 マスク肌荒れというんでしょうか。 口の周りの吹き出物が治らないとです。 SHEINです。 中国の健康法では”冷え”は万病の元と言われています。 夏でも暖かいお茶を飲みたい、、、しかし、暑い。 さあ、今日もコレクション紹介企画を勝手にお届けします。 □Brand:SAMURAI JEANS □Category:Jeans □Material:Denim □Season:春/秋/冬 SAMURAI JEANSの中では比較的ライトオンスといっても過言ではない17oz。15.5oz以上は未知の世界だったので思い切って、19〜21ozにチャレンジできなかった。ただ、使い勝手は17ozはかな…
おはようございます。 いや〜、今日みたいなコーディネートってすきなんですよね〜。 白シャツって永遠の定番アイテムですよね。 個人的にはこんなコーディネートのときはiPhoneのケースも外して持ち歩いてほしいですね。笑 →シンプルコーデからジョブズを連想しました。。。 削ぎ落としたお洒落というんでしょうか。 (選んだ自分が言うなってかんじですが^^;) 個人的に腕まくりした時の袖のしわ感てすきなんですよね。 秋の足下はブーツでしょうかね。 定番と定番だからこそ難しいんですよね〜。 この無印のシャツは買ってよかったです。 本日のPechi(妻)コーデ □Shirt:無印良品 □Bottoms:Ph…
My Dear Gear【Aloha Shirts】【SUN SURF】
こんばんは。 さあ。突如はじまった【My Dear Gear】企画です。 直訳すると”親愛なる装備”といったところでしょうか。 僕にとって、洋服、靴、時計はファッションアイテムというより”装備”です。 人間、社会人としてのレベルアップは見込づらいので装備でカバーします。笑 □Brand:SUN SURF □Category:アロハシャツ □Material:レーヨン □Season:夏 1950年代につくられたハレ・ハワイ社の作品。ハワイの伝統的漁法トーチフィッショングが描かれている。 一枚で着てもよし、Tシャツの上に羽織ってもよし。年々夏は高温多湿になる日本(夏の東南アジア化)において、ハワ…
おはようございます。 やっとこさ金曜日。 ウー、一週間は長い!非常に長い! 本日のPechi(妻)コーデ □Shirt:Pherrow's □Bottoms: Gramicci □Shoes:SHAKA 【NEO CLIMBING】 派手な色だけど子供っぽくならないがテーマ?です。 僕はあんまりモノトーンとかはやらないので、 色合いとかにチャレンジしたい派です。笑 男性なら足下はブーツとかポストマン等の短靴もいいですね。 初老の方なら、レザーのサンダルなんかを合わせても余裕がある感じでいいですね。 ピンクに青いデニムって、いいですね〜。 実は、老若男女問わずにあう色合いなんじゃないかと思います…
My Dear Gear【Sweat】【THE REAL McCOY’S】
こんばんは。 radikoって便利ですよね。 時間あるかぎりいつまでもラジオ聞きたいです。 星野源さんのファンなのでオールナイトニッポンを聞けるのはありがたいです。 さすがに夜中に起きている気力ないです^^; 耳馴染みがいいけど、なんか聞いたことがない、 リズムは往年POPなんだけど意匠とか構成にオリジナリティがあるんですよね。 個人的には”くだらないの中に”が好きです。 星野源 - くだらないの中に(Live at Osaka Jo Hall 2016) シンプルだけど意匠があるものって好きなんですよね。 レザージャケット紹介していたら、 それに合いそうなインナーに目が行きます。 というわけ…
おはようございます。 今朝はPechiさんが夜勤で不在のためコーディネートはおやすみです。 お買い物を振り返ろうかと思います。 何度もコーディネートに登場しているのですが、こちらです。 あっ、この前洗濯したときにセンタープレス消えたままだ^^; まあ、これはこれでいい雰囲気なのでご愛嬌。 気が向いたら次に洗濯したときにでもやってみます。 逆に、洗濯後のプレス写真なんてそうそうないでしょう。笑 □Brand :Antgage □Model:ベイカーワイドパンツ 春夏にうれしい綿麻素材でさらっと履けるボトムスです。 大きめのポケットを有するベイカーパンツでも 野暮ったくならないのはクロップド丈が効…
My Dear Gear【Leather Jacket】【Rainbow Country】
こんばんは。 ラジオラバーのSHEINです。 ラジオの世界って奥ゆかしいです。 テレビよりラジオの参加型の世界観とかパーソナリティーとの距離感が大好きです。 月曜の夜は”ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0”でした。 僕はpodcastで聞いているので、ダウンロードして聞くのが楽しみです。 いや、ほんとスカッとします。 心のオアシスです。(あの内容でオアシスといったら変態みたいですが^^;) 雨が続きますね。 警戒が必要ですね。 止まない雨はない。 雨が止んだら現れるもの、、、 それは、虹! ”虹の国”からやってきた季節外れの革ジャンの紹介です。 □Brand:Rainbow Cou…
おはようございます。 昨日と打って変わってガーリーな感じで合わせてみました。 まあ、たまには。こういうのもいいかなと。 反動ですね。笑 たまにPechiさんを見かけた方は アメカジ、ガーリーなのも着る! 着こなしの幅が広いなあ、なんて思ってもらえたらラッキーですね。 本日のPechi(妻)コーデ □Outer:unknown □Cut&Swe:coen □Shoes:RIN'S コーディネートとは関係ないですが、 最近ウイスキーにはまっています。 先輩におすすめしてもらったこれ! イチローズモルト モルト&グレーン ワールド・ブレンデッド・ウイスキー ホワイトラベル 46度 700ml めちゃ…
こんばんは。 いやあ〜、今日は七夕ですね(藤岡弘、風に) 藤岡弘、さんと言ったら"SEGA"”せがた三四郎”ですね。(湯川専務お元気でしょうか?) せがた三四郎 CM集 湯川専務CM集 ああ、懐かしい。 セガサターン持っていました。 (後継機のドリームキャストは時代を先行きし過ぎたのか。。。) SEGA繋がりといううことで、 久々にゲームを買っちゃいました。 ずっと前から欲しかったゲームです。 我が家は、Pechiさんもゲーム好きなのでゲームを買う敷居が低いです。 ちなみに僕はもっぱらRPGが多いです。 結婚するときも、持参据置ゲーム機は僕はPS4、PechiさんはSwitchでした。 いや〜…
おはようございます。 今日はシンプルに! 漢らしく!です。 マッチョな人がきるとかっこよく。 女性がきるとクールに。 サングラスなんかかけたらよりクールですね。 本日のPechi(妻)コーデ □Cut&Swe:TOYS McCOY □Bottoms: simplicite □Shoes:New Balance【574】 □Goods:Pherrow's (サドルレザーベルト35mm) 老若男女問わず似合っちゃう組み合わせですね。 Pechiさんに着せる上でのポイントは、足下をロールアップして 足首を見せることです。 そうすることで、メンズライクなストレートなラインに 華奢感がでるのでゴツゴツに…
こんばんは。 「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」 サラダ記念日 (河出文庫―BUNGEI Collection) 作者:俵 万智 発売日: 1989/10/01 メディア: 文庫 いやあ、始まってしましましたね、、、月曜日。 せっかくのサラダ記念日も月曜ってだけで気が重いですよ。 リモート解除しただけに事務所、人多いです。雰囲気も悪いです。 もし、ここにウイルスをぶち込まれたら一発でクラスターでしょうか。 職場には窓もなく、真っ白なオープンオフィスです。正直、この部屋にいるだけで疲れます(-_-;) 日々、怒声、異様に大きい電話の会話、いろんな声や音ががこだましています…
おはようございます。 モノトーンコーディネートっていうんでしょうか。 ちょっとトライしてみました。 人にやってもらうぶんにはチャレンジできちゃいますね。笑 僕が着るものはネイビーが多いので、 モノトーンでなくネイビーばかりなる可能性のがたかいですね^^; 本日のPechi(妻)コーデ □Cut&Swe:POWER WEAR (FREEWHEELERS) □Bottoms: Antgauge □Shoes: DIANA このボトムスはお気に入りでとにかくシルエットが綺麗です。 なので、こんなシンプルなコーデも映えるんじゃないかと思ってトライしてみました。 今日は雨でむしむし、頭も広がっちゃいそう…
こんばんは。 ちょっとした無駄遣いをしてしまいました。 それは、、、 なんと、、、 MARVIS(マービス) ホワイト・ミント(歯みがき粉) 75ml メディア: ヘルスケア&ケア用品 歯磨き粉です! しかもmade in Italyです。 今までいろんな雑誌読んでて、お洒落なモデルさんとかスタイリストの方が 使っているのは知っていたのです。 ああ〜、いいな〜と思う日々が続いていました。 Amazonを見ると普通に売ってるではありませんか! 思わずポチッとしてしいまいましたよ! (歯磨き粉で2000円て奮発したな、、、) キャップまで洒落ている キャップもくるくる回すタイプですが、それすらテン…
おはようございます。 今日はランチとカフェに行く予定です。 インドカレー屋さんに行く予定です。 なのでカレーが飛び散っても目立たないでしょう!笑 □Cut&Swe:a day in the life □Bottoms: :UNIQLO □Shoes:DIANA 今日はおやすみなのでアクセサリーもパシャリ。 シルバーのシューズって合わせやすくてすきです。 カジュアルにも行けるし、よそ行きにもいけますね。 ボトムスの色や生地を選ばないのも魅力です。 結構、生地もやつれてきたので取り替え更新でしょうか。 DIANAのシューズはデザインも豊富だし、価格のバランスも優れているので 結構気に入っています。…
こんばんは。 僕は今日おやすみだったので、車のメンテナンスをしました。 友人宅にてプラグ交換など諸々。 久々に会ったので会話が弾む弾む。 気持ち馬力upでしょうか。 そうそう、昨日の記事にも書きましたが我が家の車事情はほんの少しだけ複雑です。 rodomaru95.hatenablog.com あと、いつもブックマークコメントありがとうございます! 【命名】 ロードスター → ”ろどまる” レヴォーグ → ”れぼ子” ハスラー → ”豆子” 車家族(?)構成です。 長女:豆子(そろそろ5歳) 長男:ろどまる(4歳) 次女:れぼ子(そろそろ1歳)→Pechi車 残念ながら、寸での差でろどまるは最…
おはようございます。 今日は少し冷えるかもしれないので カーディガンで体温調整です。 本日のPechi(妻)コーデ □Outer:unknown □Cut&Swe:DELUXEWARE □Bottoms: Pherrow's 【521-SW】 □Shoes:NEW BALANCE □Goods:Pherrow's (サドルレザーベルト35mm) 体温調整というのは建前です。 今日はグランジぽい着こなしをイメージしました。 昨日、久々にNIRVANAを聴いたからです。笑 この格好でギター携えて語り引きされたらたまらんですね。 そういえば記憶違いでなければ、初めて手に入れたアルバムは NEVERM…
こんばんは。 今日は少し晴れ間が覗きました。ここのところ雨降りが続いていたので、気持ちのいいものでした。 車窓から覗く風景も新鮮にうつりました。穏やかな海、ゆっくり廻る風車、太陽を浴びる木々たち、、、。 太陽を浴びると、いろんな色どりがあることに気づきます。若い植物はまだ黄緑だな~とか、針葉樹の葉も影になっていること日を浴びていることろで色味がちがうよな~絵具で塗り分けるならどんな配合になるんだろう?とボケえ~と走ってました。 なんといっても、窓に雨粒がつかないので視界がクリアですからね。いろいろ見えてしまいます。 色とりどりの車たちもなんだか喜んでいるように見えます。 車も”モノ”なので、喜…
おはようございます。 TOYS McCOYのTシャツは柔らかくて、軽いのにこしがある生地がすきです。 縫製とか生地の知識にもっと強くなりたいです。 本日のPechi(妻)コーデ □Cut&Swe :TOYS McCOY □Bottoms :Gramicci □Shoes : SHAKA 【NEO CLIMBING】 □Goods:SUNNY SPORTS(stole) 今日は白Tシャツな気分だったので、デニム生地のスカートに合わせました。 白T&デニムは黄金の組み合わせですよね。 シンプルこそ極めるのが難しい。 時に、僕もPechiさんも御多分にもれず”鬼滅の刃”の読者なのですが (おっと、今…
こんばんは。 昨日の日記は、少年SHEINの趣味嗜好について書いてみました。 コミックボンボンについての反響があることがうれしかったです。 記憶が鮮やかなうちに今日もボンボンネタを少々。。。 連載シリーズや思い出について語ります。 ガンダムシリーズ 僕が熱く購読している最中は、ガンダムWがテレビ放送中でした。(僕は、ヘビーアームズが好きです。かっこいい) ガンダム漫画といったら”ときた光一”先生ですね! 翌96年にはOVA版の"EndlessWaltz"も公開され、反響が大きい作品でした。しかしながら、地方に住む少年としてはOVAってなんやねん!ハローマックにも売ってねえど(-_-;)って感じ…
おはようございます。 今日はワンピースにチャレンジしてみました。 ワンピースで一枚でサマになるから楽なんでしょうけど、 着こなしとかその後の組み合わせを考えたら結構難しいですね。 まずは、ご覧ください。 本日のPechi(妻)コーデ □Cut&Swe:coen □Shoes:RIN'S □Goods:unknown(BELT) 結構、カジュアルな感じの作り(カットソータイプ)なので スニーカーとかに合わせても良かったんですけど、 ウエストに飾りベルトをつけてウエストラインに動きを作ることで ちょっとしたドレスっぽくコーディネートしてみました。 これによって、サンダルのデザインが浮かないんじゃな…
こんばんは。 カードの使いすぎには気をつけたいものですね。 さて、ブログを初めて1ヶ月程度が経過しました。 飽きっぽい僕にしては続いているかな、と思います。 毎日書くことが苦にならないので、たのしんでやっています。 気持ちの整理ではないですけど、思ったことをアウトプットするのって面白いですね。 昔から思ったことを口にするのは苦手だったような、、、 僕は昔から変わったのかな?なんて思ったり。 ざっと浅く整理してみました。 うむ、着実にアップデート出来ているみたいですね。笑 ミニ四駆やガンダムとかは(マグナムセイバーが愛機でした) カスタマイズする、乗り物を動かすということに興味をもったきっかけで…
おはようございます。 ここ何日は雨が降ったり、雲がどんより 低気圧、、、体がだるいですね^^; 天気に左右される体質なもんで^^; せめてもの報いでコーディネートは”晴れ”を意識しました。 ザ・アメカジぽい雰囲気で! こんなコーディネートでテンガロンハット被って ピックアップトラックを運転してみたいですね。笑 トラックは緑系の色がいいですね。 なんつって。 本日のPechi(妻)コーデ □Shirt:Pherrow's □Cut&Swe:unknown □Bottoms:Pherrow's 【521-SW】 □Shoes:unknown □Goods:Pherrow's (サドルレザーベルト3…
「ブログリーダー」を活用して、SHEINさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。