chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
呑む気オヤジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/08

arrow_drop_down
  • Wed '24/10/30 毎日バタバタながら、友人と一献

    🎵やっと我が家で入浴できるようになった。久しぶりに朝風呂に浸かろう❗️今日は「秋保温泉」だな😄。今日もあれこれバタバタ。不動産の売却がらみで住民票を取りに区役所に行ったり、昨日終わらなかった郵便局の用を済ませたり、銀行回ったり…。住民票は2011年に仙台の実家に戻ってからの履歴がわかるものが必要だけど、これで良いのかな?しかし、13年でいろいろ転々としてるね😆。🎵今日も蔵王には行けず。いろいろ持ってこなくちゃいけないものがあるんだけどなぁ。夜は友人と一献@阿古。みんな心配してくれて、そしてなんとか励まそうとしてくれる。ありがたいね🥲。稲荷小路の北の端の阿古、石巻出身の親方(仙台は大将のことを親方と呼ぶ)が海鮮物をメインにいろい...Wed'24/10/30毎日バタバタながら、友人と一献

  • Tue '24/10/29 今日も何がというわけでなくバタバタ忙しい一日だった

    🎵今日は午前中にエコキュート修理、午後は皮膚科に行くことにしていた。んー、蔵王に行く時間がないな。えっ、引越し終わったんじゃないの?あ…いえ、単に長町で生活できるようになったというだけで、蔵王も大町もまだまだ片付けが残っているんです😩😢。まず洗濯。前にも書いたが、洗濯物を日の当たるベランダに干すのって気持ちが良い。蔵王の4年間はほぼ乾燥機だったので…。🎵エコキュート、結局はリモコンをキッチンと浴室の2台とも交換ということになった。まだ7年ぐらいしか使っていないし、この前まで他人が使っていたのでなんか気に入らないな。一応賃貸を管理してもらった業者さんに聞いたが、現状引渡しで退去してもらったんだし、これは経年劣化ということで仕方がなしということだった。でもリモコン2台交換、作業技術料などで76,000円もかか...Tue'24/10/29今日も何がというわけでなくバタバタ忙しい一日だった

  • Mon '24/10/28 OH!バンデスに出演して演奏会を宣伝する

    🎵総選挙の与党大敗を受けて週明けの株式市場は暴落か?という話もあったが、事前に織り込み済みでほとんど影響がなく、それどころか株価は結構上昇した。我が卒業社の株価は世の中の動きとはいつもあまり連動せず…。🎵今日の夕方は、歌手の佐藤宗幸さんがMCを務めるローカル番組のイベント紹介コーナーに有志で出演し、来週の演奏会の宣伝を行うことになっていた。午後遅めに撮影場所の仙台駅ペレストリアンデッキに向かう。JR長町駅のホームから我が家を望む。マンションの玄関から駅の改札まで7〜8分、我が家が見えるね😃。仙台駅2階ペレストリアンデッキの北端のPARCO前に集合。ここで生放送の撮影がある。まずはリハーサルね。宣伝のアナウンスは若手女性団員に任せます。はい。本番!30秒ぴったりで完了😄。宗サン人気もあり結構視聴率の高い番組...Mon'24/10/28OH!バンデスに出演して演奏会を宣伝する

  • Sun ‘24/10/27 合唱強化練習2日目〜朝から深夜まで合唱漬け

    🎵合唱強化練習2日目は10時から@木町通市民センター。そうか、市民センターは選挙の投票所になっているんだ。朝から人の出入りが多いと思った。🎵さぁ〜、今日は10時から5時までびっちり強化練習だぞ!千葉先生の指導の元、来週の演奏会のプログラムを全曲通してみる。そして微修正。本番前日にもう1回練習があるものの、今日の指摘事項をしっかり修正できるよう個人練習頑張ろう。団員も気合が入ってきたかな。まぁアマチュアの団体って、本番になると火事場のばか力で思わぬ効果や成果が出るもんだけど、それにしてもイキイキと表情豊かに客席に向かって笑顔で歌うことをしっかり意識しましょう。もう細かいところは今更修正できなかったりするから、やれるのはそういうことかもね。プログラムもできました。🎵昼休みを挟んで6時間歌い続け、さぁ呑みに行こ...Sun‘24/10/27合唱強化練習2日目〜朝から深夜まで合唱漬け

  • Sat ‘24/10/26. 演奏会一週間前、さぁ練習だ!

    🎵朝から大リーグのワールドシリーズを観てしまう。観てしまう…というのは午前中は合奏の自主練習をやろうと思っていたので。いやぁ〜、すごい試合だったね。もうワールドシリーズ最終戦、どちらか勝った方がワールドチャンピオン!みたいな迫力のある試合だった。ワールドシリーズは音声を下げて横目でチラチラ観ながら合唱練習をやりました😆。🎵さて合唱練習。先週の練習は団内でボクを含めて何人か体調不良者が出たため中止にした。本番直前というのにとても勿体無かったが仕方がない。さぁ、本番は来週の日曜日、昨日明日は最後の強化練習だ。頑張ろう!指導の千葉先生は、東京混声合唱団の20日間のフランス公演から戻ったばかり。長々のお勤めご苦労様でした😃。久しぶりの先生練習、本番一...Sat‘24/10/26.演奏会一週間前、さぁ練習だ!

  • Fri ‘24/10/25 弟と最終打ち合わせ

    🎵ここ数年、上京する時はいつも蒲田駅前のカプセルホテルに泊まっている。東京のホテルは高いしなかなか取れないし、寝るだけなのでカプセルホテルで十分。今回も個室タイプで5千円です。あと何回泊まれるのかなぁ。🎵弟とは今回も大宮で待ち合わせる。まぁ移植のことを打ち合わせるとはいえ、ジイさん2人で喫茶店で膝を突き合わせて話すことでもないので、今日も昼呑みしながらね。弟は介護の仕事の遅番明けで休みだったので、いつもの東口のいづみやにて。弟には1月に移植するつもりを伝えて了解を得る。弟にも体力的にも時間的にも結構の負担をかけることになるが、快く承諾してくれた。移植のことだけでなく、当面や万一の時の母親の面倒をどう見るかなども話す。日常の通院や銀行の用は孫であるウチの長男で良いが、もっと突...Fri‘24/10/25弟と最終打ち合わせ

  • Thu '24/10/24 友人との懇親、弟との打ち合わせで上京

    🎵今朝のNHKあさイチもアンコール放送で、脳卒中を取り上げていた。去年までは自分が死ぬ時は脳卒中系か誤嚥性肺炎かなぁなんて思っていたが、こんな状況になるとは…。人生ってあまりにも奇想天外でホントに何が起こるか分からないものだ。🎵今日は8月に引き続き上京して、大学時代の友人と一献、そして弟と最終的な打ち合わせ?をすることにした。去年までは上京する時は高速バスを使っていたが、今はもう時間がもったいなく新幹線にする。大人の休日倶楽部ジパングで7千円台だしね。友人との待ち合わせは夜だけど、せっかく上京するのだから芝居とか劇団四季とか、何かやっていないかなーと調べたが、興味のあるものはやっていない。ならば、落語か!落語も新宿、池袋、上野などあるが、久しぶりに浅草を歩きたくなった。&#...Thu'24/10/24友人との懇親、弟との打ち合わせで上京

  • Wed '24/10/23 大町退去で疲れて?やっちまった…

    🎵さぁ、今日は朝から大町隠れ棲家の退去だぞ。昨日から新米が食べたくて、夕べのうちに炊いておいた。朝ご飯は卵かけご飯with鮭フレーク。美味しいなぁー。少し柔らかめに炊いてみたが、ちょうど良い柔らかさ。歳取ったら柔らかいご飯が好きになってきたんだよね。🎵今日は9:30に引越し屋さんが来るので、9:00すぎに着けば良いなと出発。運転していたら電話がかかってきて「今日は9時搬出なんですけど…、もう大町に着いています」だって。えっ、30分間違えた?蔵王と一緒と思い込んでいた。最近、こんなのばかり…😫。でも9:05には着いて、あっという間に搬出が終わった。3年弱、しかも週に1〜2泊しかしなかったけど、退去となるとちょっと寂しい。あとはいくらで売却できるか、買い手がすぐ...Wed'24/10/23大町退去で疲れて?やっちまった…

  • Tue'24/10/22 大町退去準備もあるでよぉ〜

    🎵毎日同じ話で恐縮ですが…、リビングに朝日が差し込んで眩しいのはやっぱり良し悪し。10時ぐらいまではTVの画面に陽が当たり見にくい。これってレースのカーテンでは防げないかも。となると、この部分だけレースカーテン以外にブラインドでもつけた方が良いのかなー。「おむすび」もあさイチも朝日が映り込んで良く見れないね。しかし、なんで今あさイチは再放送なんだ?選挙の政見放送とかやるのかと思ったら、そうではないんだね。スタッフの秋休み?夕べは結構しっかり眠ることができた。夜中にトイレに起きたのは1回だけで、7時間以上眠って睡眠効率97.8%!毎日このぐらい眠れると良いな。🎵午前中に大町の部屋のWiFi撤去工事?と売却相談でE不動産のEさん来訪だったので、朝から大町に行く。結局NTT工事は何もすることがなく、LANケーブ...Tue'24/10/22大町退去準備もあるでよぉ〜

  • Mon '24/10/21 今日も引越の続きをね…

    🎵今朝のリビング。温湿度計に直射日光が当たってとんでもない数字になっている。湿度は「Low」⁉️昼から蔵王に向かう。途中での昼ご飯は丸亀製麺。最近うどんにハマっている。というか、やっぱり麺類が好きなんだな。今日はかけうどんに温玉、かしわ天、えび天。🎵蔵王はあくまでも静謐で気持ち良い。誰もいないんだよねぇ…。取り敢えず食器の一部とすぐに使うフライパンや鍋を段ボール詰めして長町に持ってくる。これで最低限の料理はできるな。そうは言っても、今晩の夕飯の調理はまだ無理(面倒)なので、tekuteの惣菜にしよう。JR長町駅直結なので、買い物客で結構混雑している。精肉店のニュークイックで惣菜を買おうと思ったら、午後6時半なのにほとんど残っていない。握り鮨は3割引で結構残っていたので、今日は鮨にするか。あー、Jupite...Mon'24/10/21今日も引越の続きをね…

  • Sun '24/10/20 実は引越は蔵王だけではないんだよ…🙄

    🎵このところ蔵王撤退、長町リハウスの話ばかり続いて恐縮なんだけど、実はそれだけじゃないんです。長町に戻るということは、大町の隠れ棲家も不要なので撤収しなくてはならない。そしてそれだけならまだしも、奇しくも?このタイミングで?息子が一人暮らしを始めることになり、そっちの心配もしてやったり…で、ただのリハウスの3倍の労力を費やしているわけです。来年どうなっているか分からないジイさんには、実はちょっとハードワーク過ぎる。でも反面、バタバタしているから気が紛れるというところもあり…😩ということで、今日は息子と大町の部屋に行き家財の要不要の確認を行う。最低限一人暮らしする家財道具は揃っているので、ここの家財は基本的に全部息子に持たせることにしている。しかし、たまたま息子もリハウスするタイミングになったが、そうじゃな...Sun'24/10/20実は引越は蔵王だけではないんだよ…🙄

  • Sat '24/10/19 なんだかんだですぐ1日が終わる

    🎵今日は全国的に気温が上がり、仙台も半袖で十分。相変わらず朝日が容赦なくリビングに差し込む。あと1週間はカーテンなしだよ。今日は午後から合唱の練習の予定だったが、先週の練習以降団内でボクを含め体調不良者が複数出たため、大事をとって全体練習は休みにして個人練習に切り替えた。本番2週間前だけど、仕方がないよね😩。三善晃のクレーの絵本、紙のピースを持って演奏することになったので、iPadの書き込みを楽譜に書き写さないと。🎵いろいろやることあるので、蔵王に行くつもりで家を出た。買い物などして昼ご飯はもう2:30。石原さとみのCMに誘われたわけではないが、カレーが食べたくなりすき家による。さとみちゃんがCMでやっている辛味ソース。ひと回し掛けて食べてみるが、カレーその...Sat'24/10/19なんだかんだですぐ1日が終わる

  • Fri '24/10/18 今日も体調イマイチだけど、仙台フィル定期演奏会

    🎵毎日片付けの話ではupする方も飽きるので、今日はTVやコンサートネタで…😄。🔷まず今朝のニュースから。宮城県議会は宿泊税導入を賛成多数で可決。宿泊業者がこぞって反対しているのに、県会議員の皆さんは無視して法案通すんだ。なんかやっぱり貧乏県宮城の財政を、この宿泊税から捻出しようという県議会挙げての企みが透けて見えるような…。考え過ぎ?🔷「おむすび」スタート3週間。まだなんとも言えないけど、らんまん、ブギウギ、虎に翼と、このところ朝ドラにしてはガッツリ観応えたっぷりのドラマが続いたので薄っぺらく感じる。でも、もうしばらく観てみないとね。🔷今朝はNHKのあさイチが短縮バージョンだったので、民放に切り替える。民放のワイドショーで観る...Fri'24/10/18今日も体調イマイチだけど、仙台フィル定期演奏会

  • Tue '24/10/17 今日も片付け、夜は大橋トリオ

    🎵マンションは本当に暖かい。そして湿度も低くてカラッとしている。今日は曇りなので湿度59%だけど、天気が良ければ40%前後で逆に乾燥し過ぎるぐらいだ。蔵王の片付けも終わらないけど、新居(出戻り居)の荷解きも大変。段ボールを開ければどんどんモノが積み上がっていく😁。それでもやっとキッチンが使えるようになった。でも、まだフライパンも鍋も食器もほとんど持って来ていないので、食事は相変わらずスーパーの惣菜だな。🎵蔵王は電波状態が悪く光TVを契約していた。今回もちん解約することにしたが…NTTのひかりTV・plalaの手続きのあまりに煩雑なこと❗️酷い、最悪❗️挙げ句の果てに、解約後の機器回収はいつクロネコが取りに来るか分からない??こんなカスタマー軽視の対応が未だに残っているなんて信じられない。尚且つこれが天下の...Tue'24/10/17今日も片付け、夜は大橋トリオ

  • Wed '24/10/16 うーむ、まぁ11月いっぱいで片付けば良いかな

    🎵我が家の朝食の必須アイテムはコーヒーメーカー。このPanasonicのコーヒーメーカーは以前「マツコの知らない世界」でコーヒーオタクさんが絶賛していたやつ(たまたまです)。コーヒーミルもついていて、豆とフィルターと水をセットすればあとは全自動。ミルの掃除も不要という優れものだ。まだフライパンとか持ってきていないので、朝ご飯は簡単にね。コーヒーさえ淹れられれば文句なしだ。🎵午前中マンションで荷解きをやり、午後から蔵王に向かう。今日は仲間が食器などの段ボール詰めを手伝ってくれることになっていたが、ボクが風邪でゲホゲホ咳き込んでいるので来週以降にリ・スケジュール。それでもないとこちらの生活が不便なものもいろいろあるので、やっぱり取りに行かないと。昼ご飯は蔵王に向かう途中の「丸亀製麺」にて。午後1時過ぎなのに店...Wed'24/10/16うーむ、まぁ11月いっぱいで片付けば良いかな

  • Tue '24/10/15 風邪引いたぁ〜、片付けは全然進まんぞ〜

    🎵昨日からなんか喉が痛くて鼻水が出始めた。今朝は熱はないものの更に咳と鼻水が酷くなって来たぞ。気温が下がるこの時期にほぼ毎年罹る鼻喉風邪かなぁ…😩。片付けは全然進んでいないのに怠いよ。ちょっと頑張りすぎたかね?今日は蔵王には行かず、主治医のところに診てもらいに行くことにした。ハイ、コロナもインフルもセーフ、ただの風邪だった。風邪薬といつもの常飲薬の処方箋をもらって来る。ついでに喉が楽になる浅田飴と龍角散も購入しよう😃。🎵母親のところに寄る用があったので、小田原の大新楼で昼ご飯にする。ここは定食も麺類もとても盛りが良い。いつもお腹がいっぱいになるんだけど、今日のニラレバ炒め定食はいつもより更に大盛りだったような…。ニラレバ炒めは1.5人前?ご飯...Tue'24/10/15風邪引いたぁ〜、片付けは全然進まんぞ〜

  • Mon '24/10/14 今日も息子に手伝ってもらい引越しの続き…

    🎵今日は午前中に洗濯機が届くことになっていた。今までのドラム式洗濯機はもう17年ぐらい使っていた。乾燥機付き、お湯洗いなどもできる大型高級機種だったが、もうそんな高機能は不要だし洗濯物は日当たりの良いベランダに干せば良いしで、独身用?の小ぶりなモノに買い替えた。もしボクが使わなくなったら息子が使っても良いしね😌。相変わらず朝日がガンガン差し込むリビングルーム。暑いし眩しいし、お隣のマンションから部屋の中丸見えなので、昨日蔵王から持って来たレースのカーテンを下げてみる。リビングルーム全面の窓の一部しか遮れないけど、取り敢えず直射日光は避けられる。早くニトリにオーダーカーテン注文しないと。🎵今日も息子に付き合ってもらって蔵王へ。昼ご飯は遠刈田温泉街の花みず木にて...Mon'24/10/14今日も息子に手伝ってもらい引越しの続き…

  • Sun '24/10/13 引越し片付けは続くよどこまでも…?

    🎵相変わらず熟睡できない。最初は3時間、その次は1時間毎に目が覚めてトイレに行きまた寝る…の繰り返し😞。なんなんだろうねぇー。🎵さぁ今日も忙しいよ。昼前にリビングテーブルの下に敷く木調ラグ?が届くので、息子に手伝ってもらいってセッティング。昼ご飯食べて、午後イチで大町の引越し見積もり、終わり次第蔵王に行って片付けゴミ廃棄の続きを行う。力仕事用に息子に同行を依頼する。昼ご飯は大町近くの東洋軒本店にて。チャーハンが食べたくて半ラーメンセットとにしたが、ラーメンがほぼ一人前で多かった。セットはもうやめるって言ってなかった⁉️チャーハンは味濃いめで美味しい。🎵大町のワンルームには最低限のものしか揃えなかったが、それでも息子が一人暮らしするための冷蔵庫、TV、電子レンジ、テーブルに椅子などの基本セットは揃っている。...Sun'24/10/13引越し片付けは続くよどこまでも…?

  • Sat '24/10/12 引越し完了…とはとても言えない…😞

    🎵昨日は取り敢えず寝る場所は確保した。昨日も少し書いたけど、蔵王の家が昔ながらのフルサイズなので感じなかったが、マンションサイズの6畳にセミダブルベッドを入れると狭く感じるな。戻って来た部屋のリビングは8階の東向き。なので朝日が燦々と降り注ぐ。これが気に入っているんだけど、まだカーテンがないので、10時ぐらいまでは直射日光があたり眩しくて暑くて我慢できない。玄関脇の西向きの部屋(エレベーターに面しているので日はほとんど当たらない)に避難して、朝ご飯食べながらブログの更新をする。🎵午後は合唱練習。ホントは今日も蔵王に行って片付けがしたかったので、練習はお休みしようと思っていた。でももう本番まで3週間だしちゃんと歌えない曲もあるので、やっぱり出席しないとね。ボイストレーニングを担当してもらっている菊地トレーナ...Sat'24/10/12引越し完了…とはとても言えない…😞

  • Fri '24/10/11 さぁ当日、ドロ縄ジイさんの本領発揮❗️

    🎵あぁ〜、ついに引越し当日になってしまった。昨日はビール呑んじゃって早寝したので、今朝は4時起きだぞー!実際に起きたのは4:20ごろ。業者さん来るまであと4時間半しかない。しこしこ頑張ったけど、7時の段階でこれ…。もう時間切れだ😩。業者さん、9時ぴったりに到着。昨日まであんなに天気が悪かったのに、今日のボクの門出を祝福する(あざ笑うともいう😆)ような青空が広がる。今日は4tロングで行きます、とは聞いていたけどおっきいねぇ。いくらなんでもここまではいらないんじゃない?ハイ、業者さんは結構美形の女の子含めて3人でやってきて、片付けが終わってようがなかろうが、手慣れたものでどんどん積んでいく。というか「持っていくモノだけ教えたください」ということで、結局こんなにガラクタが残ってしまった。before&after...Fri'24/10/11さぁ当日、ドロ縄ジイさんの本領発揮❗️

  • Tue '24/10/10 引越しカウントダウン、あと1日…あぁ〜もうダメだ😵

    🎵ついにあと1日となった。でもやっぱりなかなかエンジンがかからない。元々そもそも「ドロ縄性格」な訳で、今までの引越しでも手伝ってくれた仲間に迷惑をかけたりして来たのに、何度繰り返しても直らない。とにかく朝ご飯食べて頑張ろう❗️うーむ、ここが一番の問題。「駒草」のバックナンバーとか各種ファイリング、資料類がたくさんある。もう取り敢えず棚から降ろして、取捨選択は後からやるか…😩😆。部屋の立ち退き期限とかi家の売却とか決まっていないから、却ってダメなんだな😔。🎵TV周りを片付ける。蔵王山麓はTV電波の状態が悪く一部観られないチャンネルがあるので、光TVを契約していた。なので今回解約することにしたが…あれ?、録画用のハードディスクってソフトバンク光のレンタルなの?…ってことは返却?えー、まだ観ていない録画済番組が...Tue'24/10/10引越しカウントダウン、あと1日…あぁ〜もうダメだ😵

  • Wed ‘24/10/09. 引越しカウントダウン、あと2日…あぁぁ〜

    🎵今日も朝からシトシト雨降り。引越し準備が進まずイライラ鬱々しているのに、せめてお天気ぐらい晴れてほしい。でも引越しとかを考えなければ、だんだん秋が深まる蔵王山麓はなかなか良い。この風景も一応明後日で見納め。でもまだしばらく残務整理でやって来るけどね。朝の気温は14℃しかなく、ストーブをつけた。でも1時間ぐらいつけて、ちょうど灯油がなくなったので、引越しにはGood。🎵朝ご飯はなんだかよく分からない取り合わせ。残り物整理なので仕方がない。昼はこれ。美味しさそのまま高タンパク低糖質?ん〜、やっぱり味はイマイチだ。厳しいダイエットをやっているけど、どうしてもカップヌードルが食べたい!という人には良いかもね。🎵片付けはなかなか進まない。ゴミの袋はそれなりに増えているんだけどなぁ。でもベッドルームなんて、とっくに...Wed‘24/10/09.引越しカウントダウン、あと2日…あぁぁ〜

  • Tue ‘24/10/08 引っ越しカウントダウン~あと3日

    🎵家に籠って引越し準備なのだから別に天気は関係ないが、それにしても今日も明日ずーっと雨はうんざりだ。鬱々とした気持ちに拍車がかかるぞ。本棚はなんとか整理がついた。次男に送ってやる分、BookOFFに売却する分、メルカリ出品分などを仕分けすると、長町に持っていく本はほとんどなくなった。この本棚も処分しようかな。色褪せて黄ばんだ遠藤周作のハードカバー本。50年前の高校生の頃に読んだ本だ。大学で上京した時も社会人になって独身寮に入った時も、その後なんども引越ししたがなんとなく捨てられず持ち歩いた。でも、さすがにもういいな。廃棄することにする。食器は木曜に友人に手伝ってもらって荷造りするが、長男に持たせる分は別にしておく。はい、親父と同じ時期に一人暮らしになるんです。🎵和室の押入れはクローゼット代わりに使っていた...Tue‘24/10/08引っ越しカウントダウン~あと3日

  • Mon ‘24/10/07 さぁ、勝負の1週間⁉︎

    🎵毎日秋の長雨でうっとおしい。暑いだけ暑くてさっぱり夏らしい太陽が差さなかった夏が終わったら、秋になっても雨が続き太陽を拝めない。一体いつになったら秋晴れになるの?今日の蔵王山麓蓬莱植物園はマムシグサ。前も一度見かけたが、一輪だけでもひと際目立つ。しかし毒々しい赤だな。まさか食べられないよね?朝ご飯は冷蔵庫整理。冷凍している大豆パンも食べてしまわないと。さぁ〜、どうするべ、このカオスの空間😆。7月ぐらいに蔵王を撤収することを決めて以来、どうせ引越しの準備でごちゃごちゃになるんだからと、掃除機をかけることもなく全く掃除をしなかった。今やゴミと埃+断捨離途中のガラクタでごみ屋敷状態だ。しかし、8〜9月に息子が来てくれたりして断捨離始めたはずなのに、全然減っていないじゃない。困ったもんだね。とにかく必要なものだ...Mon‘24/10/07さぁ、勝負の1週間⁉︎

  • Sun '24/10/06 また眠れず、そのまませんくら本番…😞

    🎵夕べ、夜中飯の後12時前にはベッドに入ったが、やっぱり熟睡できない。4時前に目が覚めると、また眠れなくなってしまった。結局6時前に起き出し、昨日の睡眠時間は4時間?昨日の練習でいただいたせんくらのフォルダーとQUOカード。せんくら事務局からの心ばかりの出演料だ😄。🎵なんか寝不足で頭が重いが、とにかく本番会場のイズミティ21に向かう。10時集合だから、昨日は仙台ステイにしようと思ったのに…。午前中にゲネプロ(本番前の通し稽古)。せんくらのフィナーレは第九の第4楽章のみ演奏する。あー、やっぱりベートーヴェンは、第九は良いなぁ。そしてわずか2m先で超一流のソリストが歌い、仙フィルが演奏している。こういう経験ってそんなには出来ないよ。特にオケがたくさんある東京とかと違い、地方都市でのオケとの共演は第九ぐらいしか...Sun'24/10/06また眠れず、そのまませんくら本番…😞

  • Sat '24/10/05 ホールとの打合せのあと、第九練習

    🎵このところずーっと天気が良くない。今朝も梅雨時のようなお天気だ。我が蔵王山麓蓬莱植物園も春以来すっかり放置していたので、雑草が伸び放題…。でもいつもの可憐な小さな花たちは、今朝も元気に咲いている。朝ご飯は結構ボリューミーに見えるけど、野菜中心でヘルシーだねぇ。とうもろこしの下は大豆ロカボパン。これ、要らなかったな。今朝の「秀句の泉」、要は「彼女が欲しいよー」「彼がいたらなぁー」というだけのことなんだけど、厳選した季語と組み合わせるとこんなに格調高い文学になる。俳句って素晴らしいね😃。🎵チコちゃんからなんとなくNHKを観ていたら「プロジェクトX(旧作)」が始まった。40年近く前に日本初の骨髄バンク設立に奔走した方々の奮闘記だ。んー、観ていて思わず感涙しそうになった。そうなんだ、骨髄バンクってまだその程度の...Sat'24/10/05ホールとの打合せのあと、第九練習

  • Fri ‘24/10/04 いろいろキャンセルして引越し準備…😩

    🎵今日は昼から母親のところで介護用品の交換(より小型の車椅子を試す)、夜は友人と一献の予定だった。でも引越しが気になって夜中眠れなくなるぐらいなんだから、やっぱりムリだな。ということで、予定を全部キャンセルして片付けど断捨離を行うことにした。ゴメンナサイ!新朝ドラ「おむすび」、今までは主演の橋本環奈がどうも好きになれずなんだかなぁーと思っていたが、1週間観てみるとそれほど悪い印象でもない。思い込みや食わず嫌いで判断してはいけないよね。ただ、脚本がどうなのかなぁ。ちょっと今後の展開が心配になったり。🎵蔵王町を含む仙南地域のゴミ分別は、仙台市と比べると相当細かい。こういう引越しの時などは大変だ。えっ、長靴は普通の燃えるゴミで出すの?プラごみじゃないんだ。我が家はドラム式洗濯機だが、業者さんが輸送用のドラムを固...Fri‘24/10/04いろいろキャンセルして引越し準備…😩

  • Thu ‘24/10/03 引越し準備はさっぱり進まない😫

    🎵今日も朝のうちは小雨が降っていた。ホントに秋晴れがやって来ない。これはヤマハギ?まだちゃんと咲いていないがいかにも萩っぽい丸い葉っぱが可愛い。今日のあさイチでやっていたエスカレーター片側空け問題、もういい加減にしたらと思う。片側を空けることによりホームに長蛇の列ができたりしてエスカレーター乗り場は混乱しているじゃない。片側を空けると運送効率が落ちることが実証されているのに、なぜ全国の鉄道会社、自治体は規制に乗り出さないんだろう。名古屋あたりは条例で規制し、自動アナウンスを流すことで片側空けは解消しているという。そのぐらいやりなさいよ、JR東日本さん!🎵昼ご飯はこの前買ってきたつや姫の新米を炊いてみる。洗米後ザルにあけてちゃんと吸水させてから炊く。おぉ〜、お米が輝いているね😃。新米を食べるなら、やっぱり塩...Thu‘24/10/03引越し準備はさっぱり進まない😫

  • Wed ’24/10/02 家に籠ってあれこれ検討したり作業したり…

    🎵今日は夕方の買い物以外ほぼ家に籠っていたので、写真はほとんど撮っていない。何をしていたのか簡単に記録する。朝ご飯↑はなかなかヘルシーでしょ?バナナヨーグルトにトマトにサラダチキンにゆで卵。こういうの食べているとあすけんちゃんに「炭水化物が少ない」と言われるんだけど。🎵昨日蔵王に帰ってきて、あれ朝刊が届いていないと思ったが、考えてみたら9月末で蔵王での新聞契約はストップしたんだと思い出す。でもネットで紙面読めるから良いやと思ったが…、紙の新聞契約を止めるとネット紙面も見れなくなくなるんだよなぁ…。あれ、でもまだネット誌面が見れるよ。大丈夫?ボク、なんか悪いことしてないよね?😄で、2日分のネット紙面を読む。楽天イーグルス、やっぱりダメだなぁー。まぁこの戦力で頑張ったとは思うけど、先発投手がまあまあでも抑えが...Wed’24/10/02家に籠ってあれこれ検討したり作業したり…

  • Tue '24/10/01 主治医に寄って蔵王に帰る

    🎵寒河江の朝は霧に包まれていた。最上川の川面も幻想的。(巻頭画像はホテルの部屋の窓越しに撮影)夕べご一緒した横浜の友人M夫妻は、午後から用があるので早めに帰りたいと8時過ぎには出発していった。横浜までノンストップで、昼過ぎには着いたとか。Mさんはトヨタの高級車の乗っていらっしゃるし飛ばし屋なので、横浜ー山形を5時間かからずに行き来する。お疲れ様でした、そしてありがとうございました❗️🎵ゆっくりのんびりしたいのと、主治医のところに寄るので午後の診療時間に合わせるため、チェックアウトを12時まで延長する。朝温泉に浸かったのに出発前にもう一度入浴😃。昼にはすっかり霧が晴れて青空が広がった。さすがにホテルの駐車場にはほとんど車がない。昼ご飯はいろいろ迷ったが、たまには伊勢そばかな。何にするかこれまた迷ったが、相盛...Tue'24/10/01主治医に寄って蔵王に帰る

  • Mon '24/09/30 医療センターの後、友人夫妻と寒河江へ

    🎵午後イチに仙台医療センターの予約があったので、昼前から仙台に向かう。このところ毎日仙台と蔵王を行ったり来たりだ。まずは医療センターのレストランで昼ご飯。あすけんちゃんにカロリーも炭水化物も足りないと言われるので、今日はしっかり食べよう。そうは言っても病院のレストランなので、めにゅーはどれもヘルシーだ。薬膳カレーにカツのトッピング、ご飯は十五穀米。薬膳カレーというぐらいなので、脂質、塩分随分控えめでちょっと物足りない。それでもこれで1000kcal近いか。🎵さて肝心の診察…というか、弟の検査の結果を聞きつつ今後どうしようか、の相談。ドナーとしての弟の各データは完璧に一致したということで、弟の都合がつけば年内にでも骨髄移植ができるということだ。でもねぇ、まぁここでは詳細は省く...Mon'24/09/30医療センターの後、友人夫妻と寒河江へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、呑む気オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
呑む気オヤジさん
ブログタイトル
呑む気オヤジ/日々の随感
フォロー
呑む気オヤジ/日々の随感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用