chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パチンコ店の低貸しコーナーは社会福祉的なモノだと思うべし

    パチンコは4円、スロットは20円が一般的だが、自分は色んな事情で様々なレートで打ってきた。 0.5円、1円、1.2円、1.5円、2円と結構あった。 どこかでは0.1円というのもあるらしいが、特殊景品が100円スタートでないときつそうだ。 スロットは2円、3円、5円、10円と経験したが、レートが下がれば下がるほど客質は下がり、周囲への配慮に欠いた人が目立つ。 低貸しコーナーに関して、自分は社会福祉的なモノだと感じている。 年金暮らし、生活保護など様々な理由でお金がなく、それでも楽しみたい人向けのコーナーとして機能させた方がいいと思う。 店側も慈善事業ではないのはわかるが、少しは慈善事業をしておい…

  • AKB48にも沈黙したメディアは本気でジャニーズを叩けるのか

    hochi.news ジャニー喜多川の性加害疑惑は、ジャニーズが設置した再発防止特別チームによって性加害が認定されたことで、疑惑ではなかった。 70ページ以上の調査報告書を読んだが、ジャニーズ関係者たちがいかに見て見ぬふりをし、耐えることを強いてきたかがわかる。 それだけジャニー喜多川のワンマン体制で支えられた芸能事務所だったと言える。 ゆえにジャニー喜多川が亡くなり、それ以降に離脱者が多く出るのは当然と言えば当然である。 一方で調査報告書にはメディアが報道しなかったことも要因であることが書かれている。 記者会見でメディアへの責任について、再発防止特別チームのメンバーに質問が投げかけられ、生中…

  • マスクもするもしないも性癖と捉えたらどうなるか

    あれだけ新型コロナウイルスの話題で持ち切りだった時期があったのに、今では新型コロナウイルスの話題はスルーされやすい。 さも終わったかのようであり、新型コロナウイルスはフルに無視をして日常を取り戻そうとしている。 もはや日常に戻ったと言えなくもないし、その方が出かけやすいので個人的にはありがたい。 しかしながら、とてもではないが、新型コロナウイルスは終わったと断言するのは無理がある。 新型コロナウイルスに関していつも思うのは、もう少し中間はないのかということだ。 新型コロナウイルスを徹底的に過小評価するか、もしくは徹底的に過大評価するかのいずれかの人がSNSにいる。 自分を卑下し過ぎる人、自分を…

  • 西村知美ワープ疑惑から始まるチャリティーマラソンを巡る騒動

    aroaukun.hatenablog.com 結構読まれているので、正直驚いているが、スシローペロペロ事件的な、明確に誰かが悪いとされる事件はある種根強さがある。 賛否両論のある事件はその時期はかなりの盛り上がりを見せるが、スナック菓子的に消費されるので、そんな事件すら忘れ去られる。 その点、気象報道など変えさせるだけの事件であり、今後も忘れ去られることはないだろう。 2ちゃんねる関連の話題といえばやはり24時間テレビだろう。 2ちゃんねるでの追及で24時間テレビに疑いのまなざしが向けられるようになったのは、2002年における西村知美の24時間テレビマラソン。 西村知美は100キロを走ること…

  • ALPS処理水問題と夫婦喧嘩の共通点

    www.env.go.jp 汚染水を処理した「ALPS処理水」を海に流すことになり、なぜ流すのか、いや、流したって問題はないだろうと騒ぎになっている。 科学的には放出しても問題はないようだが、「科学的」というのが厄介である。 都合のいい時だけ科学的という言葉で説得しようとしていないかとついつい思ってしまう。 どんな場面でも科学的という言葉で説得しているのであれば構わないが、時に科学的な部分からかけ離れたことをするときもある。 新型コロナウイルスの対策だって、科学的なアプローチを徹頭徹尾行っているかという話で、結局、事前に用意した誰かにとって都合のいい筋書きに物事は動くのである。 今回の処理水の…

  • 毎日更新の決意と糖尿病や高血圧の劇的な改善

    natalie.mu 継続は力なりというやつで、自分も今日から毎日投稿しようと思った。 という意気込みを定期的にしているのだが。 先日歯医者の定期健診に行ってきた。 おかげさまで虫歯もなく、歯茎の状態も順調そのものだった。 前回訪れたのが数か月前で、自分が糖尿病や高血圧と診断されて間もない時期。 体重も85キロ、ぶくぶくに太っていた時期だった。 それが今ではHbA1cが5.8、正常値ギリギリいっぱい、ストライクゾーンに入った。 血圧も悠々正常値のストライクゾーンに入っている。 数か月前は教育入院クラスで、血糖値も悲惨、血圧もあと一歩で命の危険がある状態。 医者も驚くような回復ぶり、というよりも…

  • 近藤廉の62球に横浜ファンの自分が思ったこと

    近藤廉は高校まではどこにでもいる普通の高校球児で、出身校のOBには松田優作や竹野内豊、工藤兄弟、OGには山田まりやがいる。 なんとも守備範囲の広い卒業生たちだが、プロ野球選手は近藤廉と日根紘三の2人だけ。 日根紘三は国鉄スワローズに2年だけいた選手で、息子はSHAZNAのボーカルであるIZAM。 近藤廉について調べようとしたら、ついついWikipediaを楽しみながら読んでしまったが、本来は高校卒業で野球を辞めようとしたらしい。 その気持ちは変わり、札幌の大学に行くことになり、野球を続ける。 札幌六大学野球では勝ち星に恵まれなかったが、真っスラと呼ばれる球、150キロ近い速球が評価され、中日と…

  • アメリカで話題の反WOKEが日本で席巻する可能性を考える

    www.sankei.com 多様性のある時代は、様々な考え方があることを理解し、異なる意見を否定せず、学んでいく姿勢があってこそ成り立つと自分は思っている。 だから、日本において多様性は成り立つのかと考えた際、非常に難しいのではないかと現状は思わざるを得ない。 できる限り多数派でいようとする、同じ集団に属して排除されないようにする、村八分にならないようにする、これらの行為・スタンスは多様性からは距離を感じさせる。 もしも人口の少ない村において、多様性を前面に出したら村の運営はかなり大変なことになるだろう。 様々な考え方があることを村民のほぼすべてが理解し、異なる意見をほぼすべてが否定しないな…

  • 大阪のフェスで起きた痴漢被害の事案に対して思うこと

    nlab.itmedia.co.jp 大阪のフェス会場で、韓国人のDJであるDJSODAが観客に胸を揉まれたと被害を訴え出たことで、主催者が声明を出すに至った。 タイトルに「性暴力事件」とはっきり記すなど、毅然とした態度を取る姿勢がうかがえる。 今回のケースは胸を触ったとされる人物の顔がはっきりと出ており、身元がバレても何ら不思議ではない。 その他にも台湾から日本にやってきたカップルの女性が痴漢に遭ったと被害を告発し、触った人物やその周辺の人物を晒すなど、色々な動きがみられる。 得てして痴漢の話題になると、女性の服装を問題視し、痴漢に遭うのもやむなしぐらいの意見が必ず出てくる。 当時のDJSO…

  • DQNの川流れと称される玄倉川水難事故を今だからこそ振り返る

    dic.nicovideo.jp DQNの川流れと称される玄倉川水難事故は1999年8月14日に発生した。 当時小学生で、自由研究の一環で新聞のスクラップ作りをしており、とても印象に残っている。 会社名や何の会社かもはっきり記憶に残っているくらいなので、よほど衝撃的な事故だったのだろうと思う。 DQNの川流れと称される理由は、雨で増水が始まり、事故現場の近くにあるダムの職員が再三警告したにもかかわらず、その場にとどまったことなど、理由はいくらでもある。 犠牲者たちはキャンプで来ており、川で泊まろうとしていた。 ゆえにせっかくのお盆休み、泊まりで来てるのになんで!という思いがあったのだろう。 事…

  • パチスロうしおととら雷槍一閃で完走達成

    6号機は有利区間1500ゲームと区切られ、いかに2400枚を出し切るかが焦点となった。 2400枚を一撃で出すために通常時がイライラするぐらい当たらないこともあれば、天井で当たっても雀の涙程度のボーナスで終わり、ATにすら入らないこともある。 一方で、減算区間がえげつなく、完走したのに2400枚に届かないこともある。 それを思えば、今の6.5号機やスマスロは劇的な進化を遂げたと言える。 そんな進化の第一歩として話題を集めたのが「パチスロうしおととら雷槍一閃」である。 3000ゲームの有利区間だからとにかく2400枚は確実に出る、そして、完走した後も再びATに入るチャンスが与えられた。 しかし、…

  • 芸人のYouTubeは「仲良し」でなければ評価されない時代なのか

    qjweb.jp 毎週あちこちオードリーを見ているが、8月9日ではウエストランドと男性ブランコが出てきた。 ウエストランド井口の、「心底他人を侮蔑し、バカにしている顔付き」と、「思っている以上ににこやかにしている姿」が絶妙である。 ベースは「心底他人を侮蔑し、バカにしている顔付き」だから、バランスを取るのは大変だろうと思う。 こういうのを井口曰く、「お笑いファン特有の皆目見当違い」と一刀両断するのだろうが。 8月9日のあちこちオードリーの回では、コンビが仲良しであるかどうかが評価軸になっていることへの疑問などが登場した。 仲良しである必要はあるのかと井口が相変わらずの噛みつきを見せるが、井口は…

  • シェ・シバタ柴田武のパワハラ暴言報道を掘り下げてみる

    aroaukun.hatenablog.com 何でもかんでも若者のせいにしたがるのは指導者の怠慢であり、単なる勉強不足であると自分は感じる。 軍隊ならいざ知らず、人材を「人財」と称する時代において、自分の指導力不足を棚に上げて他人のせいにする時点で、そんな人間は指導者になるべきではない。 ここまで書くと中日の立浪監督のことを称しているようだが、叱り飛ばす人が全員悪なはずもない。 厳しく指摘され叱られても、人望が厚い人は厚い。 何でもかんでも温厚で怒らないから人望の厚さにつながるかといえばそうでもない。 どれだけ物騒な言葉を使っても、単に口が悪いだけで心根は優しい人もわんさかいる。 一方で慇懃…

  • オールナイトフジコで感じる、テレビにエロは不要か否かを考える

    毎週のようにどこかの組織が不祥事を起こし、嵐のようにメディアやネットが怒り狂うという光景がみられる。 ついこないだまでスシローの件で大騒ぎしていた人らが、ビッグモーターだの日大だの、正義を主張している。 正しいことを言って承認欲求を満たしたいのだろうかとすら思う。 その観点でワイドショーを始め、コメンテーターの発言を見ていくと、小銭稼ぎ的な薄っぺらい意見だなぁと思えてくるはずだ。 そして、ビッグモーターや日大など、全く興味関心が湧かず、テレビを見なくなる。 つい10数年前までは、テレビを見ないと宣言すること自体が意識高い系の象徴のように思っていたが、もはやテレビがなくても何ら不思議ではない。 …

  • 弱者男性の姫「檜山沙耶」のキャラ変は吉と出るか凶と出るか

    www.asagei.com ぎっくり腰や周辺の人物がコロナになるなど、色々あって書けない時期があったが、その割にはアクセス数は安定していた。 ちょうど自分が書いてない時期に檜山沙耶が弱者男性を煽ったからか、弱者男性の姫で自分のブログ記事に来た方が一定数いらっしゃった。 テニスプレーヤーの西岡良仁との熱愛が発覚して1か月ぐらいになるが、早々に斜陽気味のスレッズにおいて、恋愛経験がない、男性が苦手などの噂を全面否定した。 檜山沙耶も随分恐ろしいことをするもんだ。 aroaukun.hatenablog.com 結局のところ、何か事件を起こすとすれば最近の傾向は弱者男性たちが起こしやすいと言える。…

  • 池添謙一が不満を示したサイン転売問題に思うことと侮蔑について

    www.nikkansports.com あえて最初に個人的な意見を書かせてもらうが、サインをゲットしたら、メルカリでサインを転売しようが何しようが本人の自由であり、法律で規制できる根拠があるのかと思ってしまう。 もちろん池添謙一の苦言は当然だろう。 多くの騎手が、ファンサービスはどんどんしなければならないとばかりに各々がサインを書く。 サインを書かないと、大して勝ててもいないのにどんな身分なのかとか、少し勝ったからといって調子に乗りやがってとか、これだから調整ルームでスマホを使うような奴は違うなとか、色んな嫌味を言われる。 いわば強迫観念でサインを書かざるを得ない状況になっている。 中には、…

  • 丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー「西川昌希」回の感想

    www.youtube.com 注目度も高く、再生回数も好調と関心の高さをうかがわせる。 文庫本を購入したのだが、印税はすべて元妻や子供に入るというのはいい心がけだと感じる。 ギャンブルのフィールドになった時の丸山ゴンザレスの追及が甘くなりがちというのを感じた。 瀧川寿希也の回も思ったが、競馬などもそんなにやってこなかったんだろうという感じがした。 丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニーは、本当に経験したの?という怪しげな人も出てくる。 視聴者ですら疑問に思いそうなことを、丸山ゴンザレスがあの手この手で発言を引き出していく。 世界中の裏社会を見てきて、インタビューも行ってきた強者だから、日本のちょっ…

  • 定年退職した玉川徹に対して思っていたこと

    www.nikkansports.com なぜ玉川徹はあれだけの有名人になったのかと、ここ数年で玉川徹を知った人からすればそう思うかもしれない。 個人的に玉川徹の存在を知ったのは、スーパーモーニングというワイドショーの時である。 15年ぐらい前は税金のムダ的な話題が食いつきがよかったのと、毎週ネタに事欠かないくらい税金のムダが多かったこともあり、興味深い話が多々あった。 毎週コーナーがあったが、その当時は今みたいな人気はなかったように思う。 今も税金のムダ的な話題は尽きないが、わかりやすいハコモノから税金のムダを生みやすい構造へと変質し、視聴者もわかりにくくなってきている部分はある。 また政治…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aroaukunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aroaukunさん
ブログタイトル
競馬とボート、パチンコパチスロをダラダラやる男のブログ
フォロー
競馬とボート、パチンコパチスロをダラダラやる男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用