東京湾を中心に catch & eat の釣りをしています。その他、猫、手作り食品、ふるさと納税、子育て(不登校)等、日々の出来事も記載しています。
夏も終わりに近づき、会社からは休みを消化するよう督促いただいて、普段取りにくい月曜休みとなりました(^^) 日曜から釣りに行きたいものの、家族の送迎で家に帰ったのは夜12時近く… 近場にするか悩みましたが、行きたい気持ちが強い横須賀へ久しぶりに釣行です(^^) 現地には未明に着きましたが、月曜の早朝からかなり混んでます。。。 釣座は確保出来たので、早速サビキとぶっ込みからスタートしました。 天使も良くて、気持ち良いうみかぜが吹いてます(*´∀`)♪ 少し目を離した際に、竿受けにセットした竿が海に落ちてしまいました。。。 ちゃんと竿受けを固定出来ていなかったのが原因ですが、まだタモも網を付けてい…
前回に引き続き、同じ場所で夜釣りです(^^) 先行の方達の様子を見ると、タチウオの浮き釣りが目立ちます。 自分が見ている間は、最後まで釣れていませんでしたが、前日に1匹あがっていたとのこと。 いよいよタチウオシーズンが始まりそうです。 ウキが流れて来てお祭りも多くなりますが、お互い様ですから、仕掛けを諦めるべく予備を多めに持って行こうと思います。 肝心の本日の釣果は、イワシ沢山、鯵もまあまあ、サバ、ウミタナゴと釣れました♬ 次からはタチウオ仕掛けも持って行こうと思います(*´-`)
金曜日の仕事が遅くなり、天気も悪い中急いで支度して釣行へ(^^) 中々渋いタイドグラフ… 雨は着いた時には止んでたけど、いつ降ってもおかしくない天候のおかげか週末にもかかわらず、簡単に釣座を確保出来ました。 サビキと投げ釣りを朝まで続けた釣果は、 イワシ沢山、豆アジ少々でした。 準備が足らず市販の投げ釣り仕掛け使ってたら、アナゴらしき当たりがあったけど、巻いてる途中で切れてしまいました(*´-`) 帰りには近くのミートアイランドへ クジラ定食食べました、凄いボリューム(๑˃̵ᴗ˂̵)
「ブログリーダー」を活用して、KIMOTIKOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。