chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も元気に発狂 https://norimakichan.hatenablog.com/

ある大学生が北の国から、海外でのアレコレと、日々の出来事や考えたことについて発信する。

札幌の大学生。専門は社会心理学。好きなことはゲームと漫画とアニメと海外渡航。良くも悪くもクソ真面目であまのじゃく。最近は就活と卒論がトレンド。

KK
フォロー
住所
札幌市
出身
府中市
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 自戒と読書の秋

    今週のお題「読書の秋」 こんばんは。 自戒 読書の秋 成功ではなく、幸福について語ろう EQ2.0 自戒 メンタルが沈みがちだ。友達が少ないことを思ってしょんぼりしたり、仕事が不安になったりしている。そこで考えた結果、以下のようなメッセージを自分に送りたいと思う。 ツイッターの見過ぎだ。 もっと自分中心になっていい。 人と比べてしまっている。 自分が良いと思えればそれでいい。 読書の秋 最近読んでいる本を軽く紹介したいと思う。 成功ではなく、幸福について語ろう 様々な悩みに対して、アドラー心理学の観点を取り入れたアドバイスがなされている。自分が幸せで生き続けるために、考える本である。仕事などで…

  • 今日も元気に発狂している私の話

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 こんにちは。 はてなブログ10周年なのですね。おめでとうございます! こういう「質問系」が好きなので、乗っかってみようかね。ということでまた自分語りしますが、よろしければお付き合いください。 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログ名(今日も元気に発狂)の由来は、とにかく愉快で面白い感じにしたかったので、「大変だけど毎日何とか生きていますよ」というメッセージを、可能な限り簡潔に面白おかしく伝えるようなタイトルになった。何でもかんでも一捻り入れたくなる人間なので。 はてなブログを始めたきっかけは? 始めたのは大学生の頃だった。元…

  • 自分を保て

    タッセルでイヤリングを作っていた時期もあった(レシピは貴和製作所より) こんばんは。 仕事が大変で大変で、ワタワタしている日々。あまりに思い詰め過ぎて、先日出社したときには色んな人から心配されたりした。そして少々ではあるが、「しょせんは仕事である」という考え方に軌道を戻せつつある。これ自体はよい。 ただ現在、欲がなくなりそうで怖かったりする。「所詮は仕事!自分のやりたいようにやればいいよ!」と思えることはよいのだが、「じゃあどうしようか」と考えたとき、特に何も思い浮かばない。また思い浮かんだとしても、「仕事がこうだから予定が…」などと考えてしまい、まだどうしても仕事優先で考えてしまう節がある。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KKさん
ブログタイトル
今日も元気に発狂
フォロー
今日も元気に発狂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用