chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こしあんつぶつぶ https://coshian2.blog.fc2.com/

普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと

中高年になりいろいろ忘れることも多いこの頃。 日々のごはんや出来事を記録しておこうと思いblogをはじめました。 どうぞよろしくお願いします♪ ハンドル名は温泉まんじゅうはこし餡派なのでこしあんにしました。つぶ餡も好きなのでつぶつぶ呟きます。

こしあん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • 母と月1かかりつけ医とスーパーへ

    今日は母の月1かかりつけ医へ🚗 薬はあと9日分残っているので、少し早めの受診だったからか、受付で『薬、無いですか?』と聞かれてしまいました 来週の月曜日になると残り2日分(火金デイサービス、水木は次兄が来てくれるから月曜日に受診したい) もし!また先生が急病で休診になった場合、他の病院へ行って薬をもらわなければならないのが大変なので 常に薬は一週間分の余裕が欲しいのですよ! 今後、このまま1週間分の...

  • 昨日観たドラマの中の言葉

    今日は特に困ったことも変わったこともなく 母とテレビを観たり、一緒にご飯を食べたりと いつもの普通の日曜日でした 平穏ってありがたいです 🕊🕊🕊 昼ご飯はマグロが特売だったので鉄火丼 酢飯にするだけで美味しさ倍増♪ 昨日NHKBSで『母の待つ里』というドラマを観ました その中で和尚さんが言った言葉が 心に残ったので書きますね 『亡くなった人の思い出さぁ語ると あの世のその人に花びらが降るん...

  • 今年初サンマと6年生男子たち

    スーパーでサンマが一尾180円だったので今日の夕飯はサンマ 今年初サンマです 今年っていうか数年ぶりかも? サンマも高くなりました 昔は三尾100円位でしたよね 安いからしょっちゅうサンマ料理で 飽きないように塩焼き以外で 煮たり揚げたり工夫していましたっけ 今はたまにしか食べないので工夫無し! 塩焼き一択です(*^^)v 秋刀魚と大根おろし最高! 細いサンマでしたが母も『美味しいねー』と喜んでくれました昼は...

  • 主婦は暇に見えるかもしれないけどそうでもない

    母をデイサービスに送り出してから さささっと買物に行き、我が家で夕飯のカレーの下ごしらえをしてから、また実家へ 10時にリフォーム会社の人達が請求額の説明に来ました 大水になったり、製品間違えでやり直し等、かなりいろいろありましたが(^_^;) 間違いを認め謝罪し、その後しっかり対応してくれたので、あまり嫌な印象はありません 子育てエコホーム支援事業の補助金が出るのと 工事が長引きお風呂に入れなかった期...

  • 友達としゃぶ葉でランチ

    今日は地元友達(小中高一緒)のМと久しぶりにランチ しゃぶ葉に行ってきました(^_-) たぶん肉はそんなに食べられないから 豚肉は3皿で、野菜ごはんデザートが食べ放題のコースにしました 正解でした!3皿でじゅうぶん 写真は撮っていないけれどカレーがとても美味しくてついつい食べてしまいお腹いっぱい デザートのソフトクリームはさっぱり系最後にわたあめ満足満足!でした 帰りにセリアに寄り、あーでもないこーでも...

  • 急に涼しくなったからね

    昨日の母の紙パンツ問題 涼しくなってぐっすり眠れたから濡れが多くなったのでは? 涼しいから汗もかかず尿量が増えたのでは? 等とコメントをいただき たしかにそうだわー!と思いました 一人で考えていたら気付けなかったけれど ブログに書いたことで教えてもらえて良かったです ありがとうございます(*^^*) しばらく様子をみようと思います 今日は朝一番(8時半)にケアマネの月1訪問があり その後、カット&カラー...

  • 鼻は良いけど勘は良くなかったはず

    私、視力や聴力はイマイチですが 鼻だけは良いのですよ それとクジ引きとか懸賞も当たりません(T_T) 今日はデイサービス デイサービスでお漏らしをしたら申し訳ないので その日はいつもより吸収量多めのパンツとパッドで行くようにしています 母は紙パンツと紙パッドを併用していて 紙パンツは前日の風呂上がりに替え、パッドをデイサービスに行く前に替えていました パッドをているからパンツはほぼ濡れません(いまま...

  • クーラーをつけずに過ごせた

    涼しくなってきましたね 今日は1度もクーラーをつけずに過ごせました 自然の風って気持いいですねぇ(*^^*) 月曜日は毎週スーパーの海苔巻ランチと決めているのだけれど 祝日だと海苔巻を販売してくれないので 納豆ごはんになりました 祝日でも月曜日は海苔巻作ってもらいたいわ〜 ま、そう思っているのは私だけで(何にしようか考えるのがめんどくさいから) 母はなんとも思っていないようで海苔巻じゃなくても大丈夫な...

  • ローゼルジャムと生姜の甘酢漬け

    昨日の朝いつもより遅めに9時頃実家に行ったら 居間の雨戸が閉まったままだったので 何かあったのかと慌てて母の寝ている部屋を確認しに行ったら居らず 居間でテレビを観ている母発見 ただ雨戸を開け忘れただけのようでした もう、びっくりさせないでよー(T_T)ということがあったので 今日は大丈夫かなとドキドキしながら行ったら大丈夫でホッとしました 毎日スリリングだわ(^_^;) 今日はいつものように朝昼夕と実家に行...

  • 親バカ日記、ノリコのウチのコ記念日

    3年前の今日、わが家の庭にノリコが突然現れました 実は私、その数日前に『茶トラの女の子が飼いたいなぁ』と家の中で息子と話していたのです そしたら庭にポツンと座りこちらを見ている茶トラがいてビックリ 信じていなかったけれどNNN(ねこねこネットワーク)に聞かれたのかもしれません 猫調査員にロックオンされたら逃げられないのだそうです(ΦωΦ) 夕方になっても、まだ庭にいたので捕獲して動物病院に連れていき生後半...

  • 平和な金曜日でした

    金曜は母のデイサービス 実家に行ったら母は朝ごはんを食べているところでした(食べ忘れていなくて良かった) お迎えの車が来て送り出してから いつものスーパーで買物をして家に帰り夕飯のカレーの下ごしらえ 銀行→イオン(欲しいものがあったから見に行ったけれど買わなかった)→ガソリンスタンド 帰ったらもうお昼 楽しい時間が経つのは早いですね 昼ごはんを食べる前に日課のラジオ体操🤸🤸‍♀️🤸‍♂️(平日だけやって土日...

  • リビングのカーテンを替え喜ぶ私

    今日は孫娘クゥを耳鼻科へ連れていきました ネット予約して朝一番で行ったけれど 聴力検査が結構時間がかかるので 終わったのが11時 耳の中の腫れも治まり聴力もだいぶ回復してきたそうですが、また来週も通院です 午後はラジオ体操をしてからのんびりしました(*^^)v 🕊🕊🕊 先日の楽天スーパーセールのときに注文していたカーテンが届きました オーダーカーテンを注文したのですが 測って注文をすることが怖...

  • またまた行っちゃった

    4日前に推し活してきたばかりですが(長兄が母のお世話をしてくれていたので行けた) 今日も行っちゃいました キャンペーンは普段土日が多く 平日って少ないのです 次兄が母のお世話をしてくれている水曜日 こんなチャンスは滅多にありません (平日なので仕事に行っている夫にバレない、推し活を反対されたり嫌がられたりはしていないけれどできれば秘密で行きたい(^_^;)) しかもアルバム発売日 午前中は行くか行かない...

  • 何回目かのラジオ体操

    以前自分のためにしばらくの間ラジオ体操をしていました 母のためにと一緒にラジオ体操をしていた時期もありました 何度かラジオ体操を続けていたのですが 何かのきっかけで、やめてそのまま…を何回も繰り返しています(^_^;) 今回が何度目かはもう忘れてしまったけれど またはじめてみようとラジオ体操を録画してテレビの中のお兄さんお姉さんと一緒に運動しています(笑) さて、いつまで続くでしょう もうすでに筋肉痛に...

  • ネット配信でコンクールを視聴

    今日からまたいつも通り母のお世話係! ちょっと長めにのんびりさせてもらったので憂うつだったけれど はじまってしまえば嫌でもなんでもなく、普通に過ごせました(*^^*) 休み明けの学校や会社と同じすね 🕊🕊🕊 深爪で足の指が腫れた孫アオはだいぶ良くなり、もう大丈夫そうです 外耳炎の孫娘クゥはまだ耳から膿が出るので心配…近々また診てもらいます そんなクゥちゃん、今日は吹奏楽の県大会予選でした 会場...

  • 今日は生ハムと食べてみた

    シクシク(T_T) 今、ブログを書いて送信ボタンを押したら我が家のWi-Fiの調子が悪かったらしく全部消えてしまいました 大したことは書いていなかったけれど(いつもだけど(^_^;))ショックだわ〜_  ̄ ○  もう一回簡単に書きます 長兄が夕飯まで母のお世話をして帰って行きました 明日からは母と楽しくいつもの日々を過ごしていこうと思います 土日のんびりできるのはしばらくナシ(次回長兄が来るのは6週間後) そんなわけ...

  • 行き慣れていない土地へ行く

    今日は長兄が来てくれているので1日自由♪ 明日が終わると6週間来てくれないと思うとちょっと悲しい気分になっちゃいます いやいや、嬉しい日に終わる日のことを考えるなんて勿体ない 今日をとことん楽しもう(6週間なんてあっという間さ!) ということで推し活をしてきました 行けるとき行ける日があったなら行くべし! 約1時間電車に乗って、何度か来たことはあるけれど新幹線も通る大きな駅へ 最近、あまり出かけないの...

  • 昨夜も娘から着信あり

    今週の水曜日、孫アオを皮膚科に連れて行ったのですが 今日は孫娘クゥを耳鼻科に連れていきました(今週は人の通院付き添いばかりだわ…月曜は母) 昨夜娘から電話がありました 娘からの電話=ろくなことはない(^_^;) クゥが耳が聞こえづらいとのこと 今日は特に用事がなかったので『良いよ、連れて行くね』と快諾しました まったくもう!と思いながらも もし私に頼まず娘が会社を休んで病院に行ったなら それはそれでみず...

  • 品質が変わったのか酷暑のせいなのか

    庭の草木を剪定して入れる袋があるでしょう? アレの名前がわからないのですが ネットで調べたらガーデンバッグと出てきたのでガーデンバッグと呼びますね(人と話しているときガーデンバッグと言っても伝わらないと思うけど(笑)) この家に暮らしてから22年 はじめの十数年は敗れることもなくずっと同じものを使っていましたが ここ数年、買っても1年もしないうちにすぐに破けてしまうのです これは品質が変わったから? ...

  • 皮膚科に行く、ショッピングモールで遊ぶ

    昨夜娘から電話で頼まれたので 孫アオを朝一番で皮膚科に連れていきました 足の指が腫れてしまったのは深爪が原因だろうとのこと 1週間分の飲薬と塗り薬をもらい このまま良くなったらもう来院しなくても良いそうです 来週修学旅行なのでそれまでには治ると良いねぇ こう書くとスムーズに事が進んだように聞こえますが 今は子供の医療費は無料で、そのときに医療費助成受給券というものを提出します その受給券が期限切れ...

  • 人の機嫌に左右されないようにしよう

    今日は母のデイサービス 母はデイサービスの日は朝ごはんを食べ忘れていることが多いので いつもより早めに我が家を出たのですが 今日はデイサービスのカバンの用意も何もしていないのに 食べ忘れていました(^_^;) しかも居間の雨戸も閉まったまま(電動なのでスイッチで簡単に開けられる) 部屋の灯りや冷房はつけていたのですけどね 母『早く起きたんだけどボーっとしちゃってたわ』 怒らない慌てない焦らせない〜(と心...

  • もちろん言わないけれど、思ってもいけない

    先週母を月1のかかりつけ医に連れて行ったら、院長の急病で休診だったので 今日は混むかもしれないのでちょっと早めに実家を出発しました🚗 病院へ向かう運転中『あ、病院のホームページ見るの忘れた〜』 突然の休診等もホームページに載っているので 無駄足にならないよう確認してから出かけようと決めたのに きれいサッパリ忘れて出かけちゃいました(きっと次回も忘れる(^_^;)) 着いたら無事開院していたので良かったです...

  • 人の価値観は変化する

    今朝はゆっくり8時半頃まで朝寝坊できて、それがとてもシアワセでした 長兄が実家に泊まってくれているのでのんびり過ごすことができた1日 朝昼夕と3回実家に行くことはイヤではないけれど(行きたくてたまらない!なんてことはナイのです(^_^;)) 行かないとこんなにものんびりできるのだなぁ 今日のように何処にも行かず ただただゆっくりできることをシアワセと思えるのは 普段◯◯しなければならない 何時までに行かなけ...

  • 遠慮しないでお願いして良かった

    昨夜、奥歯の詰め物が取れてしまい もう診療時間外だったので 歯医者さんのWEB予約をしたのだけれど、予約が取れたのが来週の木曜日でした 詰め物が取れてしまった歯の鋭利な部分がほっぺた内側を噛んでしまい不便なので 木曜日までこのままで過ごすのは辛いわ〜と思い 今朝、歯医者さんに電話をしてダメ元で聞いてみたところ 今日の12時に診てくれることになりました 最近は歯の詰め物が取れる=虫歯になって作り直す ...

  • 平和に1日が終わると思っていたのになぁ

    タイトル詐欺になりそうなので(^_^;)先に書きます さっき風呂場で歯を磨いていたら奥歯の詰め物が取れてしまいました(T_T)ガーン 長く通院していた歯医者さんが、先日やっと終わったと思ったら、また歯医者だよ(T_T) 今日はアクシデントもなく平和な1日だったのにショックすぎる(T_T) 🕊🕊🕊 今日は母のデイサービス 母は朝起きて自分で朝食を食べるのですが デイサービスの日はカバン等の支度をすると朝食を食...

  • ゴミを捨てに3箇所周る

    先日22年ぶりに部屋のカーテンを買い替えて(夫、長男、次男の部屋) ちょっとだけ部屋が綺麗になったのですが 古いカーテンを捨てに行くのが面倒でずっと夫の部屋に置きっぱなしにしていました 買ったら捨てないとね 毎朝実家に行って家に帰るとにヤル気がなくなってしまう私(自分のヤル気のなさを母のせいにするな!ですね(^_^;)) 今日は次兄がお世話をしてくれているので 朝から自由 よし、今日行こう!今日行かねば!...

  • わたしは何処を見ていたのだ?

    今日は次兄が昼から母のお世話に来てくれる日 自由な1日、さてどうする? まずはリビングの夏用座布団カバーを洗いました で、数ヶ月前に冬用から夏用カバーに変えるとき 夏用カバーをどこに片付けたかわからなくて探しまくったのですが なんと冬用カバーを洗濯しようと外したら内側に夏用カバーがあったというオチでした 今回はまだ付け替えないけれど、そういえば冬用カバーはどこに片付けたっけ? と気になってしまい、...

  • やっと歯の治療が終わった

    母をデイサービスに送り出してから 自分の歯医者さんへ🚗 長い間根管治療をしていた奥歯にやっと被せ物をつけることができました ずっと歯がなかったので、被せ物をつけたらなんとなくほっぺたの内側を噛んでしまいそうな感覚になります(すぐに慣れるそうですが…) 今後も様子を見ながらという条件付だけど、一応これで終了ヽ(^o^)丿 🕊🕊🕊 家から実家、実家から歯医者と あたりまえのように車に乗っている私 ...

  • 確認が大事

    確認しなかったことで起きた失敗2つ 1つ目 今日は母を月1内科へ 早めの診察順番を取りたいので開院前に行ったのですが なんと休診でした(゚д゚)! せっかく実家にも早めに行き、母の手を引き車に乗せて行ったのに〜 連れて行くのも大変なのですよ 実家に帰り、病院のホームページを見たら 院長体調不良のため木曜日まで休診します と、書いてありました 確認してから行けばよかったよ これからは行く前にホームページをチ...

  • 人って変われるのねー

    今日は夫が高速道路で2時間半ほどの実家へ行き、夕方には帰ってきました(道路ガラガラだったらしい) 義母が昨年家で骨折をしてしまい 入院→リハビリ施設→老人ホームに入居となりました 一人暮らしだった義母(近所に義弟家族がいてたまに面倒をみてくれていた) 今は食事も作ってもらえるので『楽で良いわ〜』と言っているそうです 今日も夫が会いに行ったとき数人でお喋りをしていたそうで 楽しく生活している様子を見て...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こしあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こしあんさん
ブログタイトル
こしあんつぶつぶ
フォロー
こしあんつぶつぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用