chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こしあんつぶつぶ https://coshian2.blog.fc2.com/

普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと

中高年になりいろいろ忘れることも多いこの頃。 日々のごはんや出来事を記録しておこうと思いblogをはじめました。 どうぞよろしくお願いします♪ ハンドル名は温泉まんじゅうはこし餡派なのでこしあんにしました。つぶ餡も好きなのでつぶつぶ呟きます。

こしあん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • 3日連続歯医者だよ

    母をデイサービスに送りだし いつものスーパーに寄り見切り品の鮭と塩鯖ゲット♪(塩鯖は冷凍庫へ) 一旦家に帰り肉じゃがを電気圧力鍋に仕込んでから今度はホームセンターへ さつまいもの苗を見ていたおじさんと芋談義をして(笑) その後、花の苗を購入 なんとなく今日の気分で選んでみました(さっぱり爽やか系)植えるのは明日、また買い足すかも! 早めお昼を食べ、12時から歯医者さん 歯の冠を取りました、次回から歯...

  • ホームセンターでGWを感じる

    玄関に置いていたビオラの鉢植えが萎れてきてしまったので そろそろ夏の花に植え替えようとホームセンターに行ったら 野菜や花の苗を買う人達で大賑わい レジが大行列になっていました そういえばGWは毎年こんな感じだったよねぇ 列に並んでまでは欲しくなかったので、また後日買いに行くことにしました 私はペチュニアとかサフィニアはなぜか上手く育てられたことがないので ここ数年はずっとニチニチソウ、ベゴニア、ポー...

  • GWっぽくない連休2日目

    ちょっと嬉しいことがありました 午前中は実家二階(娘宅)のリフォームの契約をする日でした リフォームの会社でもあるけれど、元々は水回り専門の会社なので 先日トイレが詰まったときも、こちらにお願いして直してもらったんです で、今日そのときの支払いもすることになっていたのですが(一万円) 大きな工事の契約をしてくださったのでトイレの詰まりはサービスにさせていただきます!ですって リフォームには、もっと...

  • 説明して理解してもらうってムズカシイ

    メンドクサイ話です 母の紙パンツのことなのですが 以前、デイサービスでお昼寝をしたときに、少し布団に尿漏れしてしまったようで スタッフさんから、替えのパッドを多めに持たせてくださいと言われたことがあります それでデイサービスに行くときは、いつもより吸収量の多い紙パンツと紙パッドをしていくことにしました 母は紙パンツは1日履いてお風呂のときに取り替えます(布パンツと同じような扱い) そして紙パッドは...

  • ランチの予定がトイレすっぽん

    今日は友達とお花見&ランチの予定だったのだけれど 朝、実家に行くと出勤する娘にばったり会い『トイレが詰まっちゃったので後でどこかに連絡して直してもらう、今日は二階は使用禁止で下のトイレを使うよう子供達に言っておいたから』と聞く 聞いてしまったら、ねぇ… 放っては遊びに行けません(T_T) 友達に電話で理由を話して『ドタキャンごめんね、GWが終わったらまた会おうね』と約束を断りました(ラインだと失礼かと思い...

  • 今日は晴れたので気分もスッキリ

    カラッと晴れるとスッキリしますね 気候って身体に影響しているのだなぁと思います 最近、体の不調ブログになっていますが(^_^;)(早く元気になりたい〜) 朝一番で泌尿器科に行き、前回の尿をもっと詳しく調べた結果はまったく異常がなかったそうです で、私の体調は大丈夫なときもあれば、日によってモヤモヤした感じのときもあると正直に伝えたら(この先生ちょっと怖い印象があったので言いづらかったけれど予想外に優しか...

  • 雨降りって元気が出ない

    膀胱炎っぽい症状は、泌尿器科を受診したときよりは良くなったけれど 今日のように雨降で肌寒いと、なんとなくトイレが近くなるような気がします 明日、2週間後の再受診なのだけれど なんて言おうかな もう大丈夫!と まだちょっと変な感じで心配!の 真ん中あたりというモヤーとした感じなんです 明日天気が良いと大丈夫そうなんだけど そこは正直に、このモヤーを言ったほうが良いですよね 歯は昨日よりはマシだけど少...

  • 新しい歯医者さんへ行ってきた

    母をデイサービスに送り出してから 予約した新しい歯医者さんへ行きました 診てもらったら(レントゲン撮影)やはり歯の根元に黒いモヤモヤとした影があるそうで 詰め物を外して中を治療することになるそうです でも、痛いときにいじるとものすごく痛くなっちゃうので 歯と歯が当たらないように少し削り、服薬で痛みを和らげてから1週間後に本格的に治療をすることになりました(その間なにかあったらすぐ来てくださいとのこ...

  • 歯のメンテナンスに行ったけれど

    朝早く長兄からライン もうちょっと寝ていたいときや、寝はじめてウトウトしているときに鳴るラインって『なんだよー、起こすなよー』って思います(^_^;) 母がラジオ体操をしている写真でした『テレビ見ながら体操してすごいよ』と送ってきました 次兄と私で『すごいねー』と返事 座ったままでも真面目に体操する母はエライ! 報告をしてくれた兄にも感謝! 今日は朝一番で歯のメンテナンスでした まあまあキレイに磨けて...

  • 視覚で味わうってほんとだね

    今日は長兄が母のお世話をしてくれているので朝から夜まで自由な日でした♪ せっかくのご褒美デーにやる気満々の私は15時からのイベントに出かけようと思っていたんですけどね… 私のグダグダな1日の話(^_^;) 朝、嬉しくて早起き そうだイベントに来ていく服が欲しいから近くのイオンに観に行こう!と出かける 気に入ったものがあり購入、それと今夜の手抜き夕飯にやきとりを買う(イベントに行って帰りが遅くなるから) 家に...

  • 用事が少しづつあって忙しくないけど落ち着かない

    今日は夕方から長兄が新幹線に乗って母のお世話に来てくれました ほんとは昼から来る約束だったのに兄が勘違いして夕方からになったのだけれど 夕飯とお風呂のお世話をしてもらえるだけでもありがたいと思わないとね なので朝と昼は私が母当番 朝、母に投薬をしに実家へ 昼、母とご飯を食べるために実家へ 15時、二階娘宅のお風呂とキッチンのリフォーム(業者、娘、私)の話し合い 私は愛想笑いをする人なんですけど 娘は...

  • 私も変わったわ

    実家のモッコウバラが見頃です桜が終わる頃、毎年この時期になるとちゃんと咲いてくれるので季節が巡ることを実感します今日は母のデイサービス デイサービスに行く前に紙パッド(紙パンツの中にしている)を変えてね!と言えば母は『はーい』と素直に変えてくれるし いつも気持ちが安定していて穏やかです 言い方は悪いけれど(^_^;)お世話するにはとても扱いやすい人だと思います そんな母も私が用意していた今日着る服を着な...

  • 粗大ごみ捨て、ランチ、神社でお花見、スーパー

    次兄が実家にいてくれる木曜日 今日は地元友達のМちゃんと会いました Мは一人暮らしで車がないから運べないので、まずは粗大ごみ捨てのお付き合い そしてランチ イタリアンにしました 全部おいしかった~ 食後は神社へ 思いがけず桜やツツジがたくさん咲いていて楽しめました Мからのプレゼント 鎌倉に行ったのではなく職場の物販で買ってくれたそう鳩サブレーは変わらず美味しく また一緒に鎌倉に行きたいねと話しま...

  • 夏用座布団カバーがみつからない

    暑くなってきたのでこたつ布団を片付け、布団カバーや座布団カバーを夏用に変えました こうやって書くとどうってことないように聞こえるけれど カバーを外して洗って干す カバーをつける(特に掛け布団の取り付けはめんどくさい) これを家族分やるので、けっこう大変なんですよね 長男の分だけは『自分でつけて』と渡しましたが、後から見たら付ける位置を間違えているから布団がカバーの中でネジ曲がっていました(^_^;)あー...

  • 何でもすぐ調べられて便利

    長男が掘りたての筍を採ってきたので、すぐ茹でることにしました 先日なっつばーさんに筍は皮を剥いて茹でても大丈夫(剥いた皮を少し入れると良いらしい)と教えてもらったので さっそく試してみることに(^^) 皮を剥いて量も少なくなったことだし電気圧力鍋でも作れるかな? スマホでピピッと調べると大丈夫らしい 皮を剥いて糠も何も入れず筍と水だけで電気圧力鍋で約1時間(加圧15分) まったくエグみもなく美味しく茹で...

  • 豚ヒレを買ったらコロッケを作ることになった

    今日スーパーに行ったら目玉商品は豚ヒレ肉一本500円 安い!もちろんカゴにいれました 豚ヒレと言ったらトンカツよねぇ 午後から用事があったので(先日行ったペースメーカーの病院からかかりつけ医への手紙を取りに行く用事🚗郵送はしてくれないそうです) 午前中に衣をつけて揚げるだけにしておこう 作りながら『ヒレ肉を母は食べられるかなぁ?』 『そうだ!じゃがいもがあるからポテトフライを作ろう』とジャガイモを蒸し...

  • 新玉、新じゃが、新キャベツ

    今日も穏やかな1日でした 野菜が高い今日この頃ですが 季節の野菜はお手頃価格 旬のものは美味しいし体にも良いのですよね ってことで今夜は 新玉と新じゃがの味噌汁(とろけるように柔らかくて風味もあって最高) 新キャベツの千切りに、手作り新玉ドレッシング 野菜が美味しいのでいつもと同じに作っても倍美味しくなりました(^^) 母はすた丼のお肉も美味しく食べてくれました 新玉ドレッシングは玉ねぎ1個使ったら沢...

  • のんびり土曜日 紙オムツ値上がり

    今日はなにをするでもなく、のんびり過ごしました 朝実家母に投薬 昼母とごはん夜 全日本体操を『すごいねー』と観ながら夕食 母はブリの大根がお気に入りだったようですさて! 紙おむつの話 住んでいる市では、紙おむつを支給してくれますが上限額があり決まった商品の中から限度額内で注文すると玄関まで毎月配達してくれます その限度額は3年間ずっと変わらないのですが 紙おむつ類は毎年値上げになるので(今回は1袋...

  • お花見と回転寿司♪

    昨日のブログの膀胱炎っぽい症状へのアドバイスや応援、いろいろありがとうございました 私一人じゃ考えてもいなかったことを教えてもらえてブログを書いていて良かった♪です 同性の兄弟がいないので、こーゆうことを気軽に相談できないのですよねぇ お姉ちゃんや妹ができたようで嬉しいです 今日は気分を変えて!っと 長男の幼稚園ママ友とKさんとお花見とランチに行きました ソメイヨシノは満開を過ぎ花びらヒラヒラ花吹雪...

  • 1日中通院で疲れた〜

    最近早寝をするようにしていたのは膀胱炎のような症状を改善させるため 数日前ほど辛くないけれど まだ違和感があるので午前中病院に行くことにしました 前回はかかりつけの内科に行き尿検査の結果では膀胱炎ではないけれど私の希望で抗菌剤を処方してくれました で、治ったと思ったら、また頻尿と下腹部の違和感 きっとまた行っても尿検査でなんでもないと言われるだろう 抗菌剤を飲んでまた繰り返すのも怖いし… ここは専...

  • 人生初かりあげ

    今日は朝一番で母の歯科通院 治療に1時間〜1時間半くらいかかると聞き その間に実家の固定資産税の支払いや買い物を済ませました 母を歯医者さんに迎えに行き帰る途中遊歩道を少しお散歩 青空と桜がキレイでした 見られてよかったねー昼からは母を次兄にお任せ♪ わが家でササッと昼ご飯を食べてから カット&カラー専門店へ 私は前下がりボブなのですが 襟足がモサモサして気になると言ったら 『ツーブロックにしたらす...

  • 睡眠は大事と思った

    ふだんの私は24時時頃就寝6時半起床、昼寝無し こんな感じでずっと元気に暮らしていたのですが 昨日あたりからまた膀胱炎っぽくなり(頻尿、下腹部もやもや、倦怠感) 腹巻きをして寒くないのにこたつに入り(温めるとラクになった) 水を意識して飲み そして20時に寝ました(早っ) 途中24時半頃トイレに起きて朝6時半までぐっすり寝たら なんと!身体が楽になり膀胱炎っぽい症状もなくなりました やはりしっかり寝ないと...

  • 今週は忙しいぞ

    先週デイサービスの連絡ノートに 母が最近血圧が低めなので受診の際に医師に相談してくださいと書かれていました 来週まで薬はあるけれど気になるし心配なの今日行ってきました 血圧は低めだけれど浮腫みもなく元気なので大丈夫でしょう と、利尿剤を1錠減らして様子をみることになりました なかなかいろいろな数値が基準値内に入るって難しいですよねぇ(^_^;) これで血圧が少し上がってくれると良いけれど 上がり過ぎたら...

  • 見て食べて春を感じる

    桜が開花してからずっと雨 今日やっと晴れたので 昼頃、実家近くのスーパーに車を停めてお散歩しました あらら、咲いたばかりなのにもう花がパラパラと地面に落ちています(花びらじゃなくて花ごと) 開花してからの気温とかなにか原因があるのかなぁ? 今年の桜はツボミからあっというまに満開になったような気がします 公園の大きな桜の木の近くでピクニックをしている人達、楽しそう♪母にも見せてあげたいな 昼は納豆ご...

  • もやもやしていた事がひとつ減った♪

    実家2階に暮す娘の家のお風呂の湯舟にヒビが入りリフォームをすることになりました 母名義の家なので私が業者に連絡をして数か月前から話を進めていたのですが まず工務店の営業があまりセールスに熱心ではない(良く言えばグイグイこない) 暮らしているのは娘なのでどんな素材や色が良いかを決めるのは私ではなく娘 その間に入った私は両者の空いている日を調整したり 色サンプルを渡されたので翌日娘に『色決めた?』と聞...

  • 食べたいものを食べ映画を観てまったり

    今日は母のデイサービス 長兄がお世話をしてくれているので全部お任せです(昨日体温を測ることやオムツの種類を変更することなどメモして渡しました) 天気がよかったら一人でお花見散歩をしようと思っていたのだけれど 雨降りで寒いのでやめました(^_^;) 気になることや心配事もあるけれど 私が心配しようがしまいが結果は同じ 自分が弱らないよう楽しんで暮らしたほうが良いですもんね それでも心の中が心配で支配されそ...

  • 午前と午後に用事があると落ち着かない

    午前中はコレステロール値が高いので通っている病院へ(月1) どうですか?と聞かれても血液検査の結果が悪くて通院しているけれど 最初から自覚症状がないので良いも悪いもわからないんですよね(^_^;) 来月血液検査をするそうです(3ヶ月毎) ついでに花粉症の薬も貰いました たぶん診察時間3分以下 定期的に調べてもらい、主治医がいるというのは安心感があります 帰りにいつもと違うスーパーでいつもよりゆったひフラフ...

  • 自分一人で背負いこまない

    今日は次兄が来てくれる日 昼ご飯の頃に来るので、その前に母をヘアカットに連れて行かなくては!と思っていたのですが 私じゃなくて次兄に連れて行ってもらえば良いのでは?と思い 朝LINEでお願いしました 次兄『了解です』と快く引き受けてくれ 14時ころヘアカット後のすっきりヘアーの母の写真を送ってくれました 次兄は実家でほぼ母と一緒にテレビを観て過ごしています(トイレ掃除などはしてくれます)月に1度のヘアカ...

  • コストコも値上がりしてるね

    今日は元職場仲間のOさんが誘ってくれ久しぶりにコストコへ 家まで車で迎えに来てくれたOさん ん?もう一人いる Sさんも急遽一緒に来ることになったそう 私は10年前に辞めたけれど2人はまだ現役で働いています 66歳と70歳だったかな 働いて収入があるのは羨ましいし家事と両立して偉い! でも母の介護をしていても家にいるからヒマで疲れないと思われるのはちょっと悲しい(膀胱炎になったと話したら疲れることしてないのに...

  • 病院をハシゴした 感情のイキモノ

    今日は先日チョー感じの悪い歯医者さんに歯を削られたところに出来上がった詰物をいれる日 今日はいつもの信頼している先生(指名した)なので安心していられました 同じ痛くても信頼していると苦痛に感じないって不思議ですね その後は、最近膀胱炎っぽいような気がして(トイレが近い、下腹部に違和感と重苦しさ)内科へ行きました 尿検査をしたら『そんなに悪くないですよ』と先生 『いつもこの状態でしばらくすると、もっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こしあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こしあんさん
ブログタイトル
こしあんつぶつぶ
フォロー
こしあんつぶつぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用