朝目覚めたら6時 休みだからもう少し寝よ〜!と目を閉じ 次に起きたのがなんと9時でした こんなに寝たのは久しぶり アラームをかけないで寝られるってイイですねぇ 何時までに〇〇しなければならない…とか そーゆう縛りがないことがたまらなく幸せです 長男と夫はすでに畑に出かけていました(^_^;) 長兄が明日まで母のお世話係なのでパラダイスデー ひたすらのんびり過ごしました 昼はそうめんAmazonプライムで映画を観...
普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと
中高年になりいろいろ忘れることも多いこの頃。 日々のごはんや出来事を記録しておこうと思いblogをはじめました。 どうぞよろしくお願いします♪ ハンドル名は温泉まんじゅうはこし餡派なのでこしあんにしました。つぶ餡も好きなのでつぶつぶ呟きます。
今日は何度?ニットワンピを着ていたのに暑くて着替えました わが家の庭の花も咲きだしましたよー花のカタチが可愛くて大好きです 夫が植えたクロッカス、なぜ育てているのか謎(笑)家の中から猫たちが見ています昼に実家へ行くとき桜の花開花状況観察もしたい!ってことで いつものスーパーに車を停めてそこから実家までお散歩 桜のツボミは膨らんでいるけれどまだ咲いていませんでした ユキヤナギが満開であたり一面良い香...
娘と孫達のことです 今まで自分のことのように心を痛めたり心配してきましたが 感謝されることはなく、鬱陶しいと思われています(特に孫たち) 母のお世話に毎日通っているので 実家2階に暮らしている娘たちのことが、つい気になってしまうのですよね 今年、孫たちも14歳と12歳 私にとっては小さい頃の懐っこくて可愛い孫のまま大切な家族と思っているけれど、孫たちにとっては違うみたいです 向こうから用事があれば話し...
昨日、高速道路のサービスエリアで何度か自販機を使ったのですが(ソフトクリームやランチ) 使ったすべての自販機で現金を入れたらお札が戻ってきてしまい使えませんでした なぜかというとお釣りがないから(それだけ現金払いをしている人が少ないってこと?) たまたま千円札がなかったので五千円札を入れたらダメでした 電子マネー(Suica・楽天Edy・nanaco・WAON等)は使えたけれど 私はQRコード決済派(PayPay・d払い・...
ただいまー! 新潟から帰ってきました🚗 一泊二日だけれど新潟の滞在時間24時間(短っ) その日のことはその日のうちにがモットーなのでササッと写真多めでいきます 泊まったのはホテル日航新潟でした向こうにうっすらみえるのは佐渡島だそうですホテルに泊まる楽しみといえば朝食ビュッフェお米が美味しい新潟なので白米を楽しみにしていた私 まずは和食から ご飯が本当に美味しかったです、そして手前の鮭が最高次は洋食 ...
娘の運転で新潟に来ました(約5時間) 途中、高速道路で事故があり通行止のためおろされてしまうというアクシデントがあり 予定より到着が遅くなってしまいましたが、なんとか孫娘クゥのイベントには間に合いました(少し余裕をもって出たので良かった) 昼ご飯を食べる時間はなかったのでおにぎりをテイクアウト新潟の美味しいお米で作ったおにぎり最高でした(イベント会場のロビーで食べた)夕方ホテルに着き、そこからの夜...
いつも快眠な私ですが 今日は夜中の3時ころ目覚めてしまい しばらく寝付けなくなりました が、いつの間にか寝ていたようです ここから夢… 旅行に行く時間なのに服がみつからず慌てて駆け出していました(でも進まない) そして鏡を見たら頭頂部にデキモノがボツボツできていて頭皮が透けて見えるんです よくよく見ると髪の毛が禿げてかっぱの頭みたいになっていました ギャーッ!! ここで目覚める 起きて鏡を見るとい...
今年に入り学校に行かない日が多かった孫のアオは 終業式までの2週間、まったく行けなくなりました 4月からは学校に行くとママ(娘)と約束したようだけれど、当日になったらまた駄目かもしれません(行ければよいのですが) 今は春休みなので家でのんびりするのは良いけれど 昼の12時過ぎても毎日グウタラ寝ているのです 数日間は何も言わずそのままにしていたけれど いくら春休みでもそれはダメ! 娘は朝仕事に行くとき...
今日の夕飯まで長兄が母のお世話をしてくれるので 今夜もわが家ゴハン 夫に『なにか食べたいものある?』と聞いたら 迷うことなく『しょうが焼き』という返事でした そうだったわ、夫は聞けば『しょうが焼き』としか答えないのだった(笑) 先日食べたばかりだけれど、そんなの気にならないようです まあ、やり甲斐がないとか面白みがないとも思いますが ラク!ですよね ややこしい料理を答えられたら大変ですもんね なの...
昨夜から母のお世話にきてくれている長兄 月に1度、二泊三日してくれるのだけれど 今年から月に1〜2回来るようにすると自己申告してくれ いまのところ月に2回来ています(私はガッカリしないように月に1度と思うようにしています、2度のときはご褒美) 昨日は東京での仕事終わりに実家へ来てくれたので夜になりました 最寄り駅から実家へ送るときに話したのですが 先日スーパーで支払いをするときに スマホでバーコー...
わかっちゃいるけどやめられない それは心配 今日はデイサービスなので早めに実家に行ったのだけれど 母はまだ起きていませんでした(部屋に行くと着替えて立とうとしていたところ) 急かさないように、でも間に合うように(^_^;) 朝食を食べさせ、服薬をし 紙パッドを厚めのものに変えてもらい 熱をはかり なんとか間に合いそう すると母が自分の手をじっと見ています 『どうしたの?』と聞くと 手が白くてちょっと痺...
朝一番で母を予約した歯医者さんに連れていきました 先生も受付の方も優しそうでとても感じの良い人でした、良かった〜 詰め物の取れた歯は虫歯になっているそうで削って新たに型を取ることになりました もう治療はできない歯ですと言われなかったことにまずは一安心 母と私は虫歯さえ治療してもらえれば良かったのですが 歯周ポケットの深い歯が多く歯石も沢山ついているので、そのケアも治療と並行してやっていきたいと言わ...
昨日私がいつもの歯医者に行き(違う先生に治療され)対応が悪かったので(母と私は同じ歯医者に通っています) 母に今度歯になにかあったら違う歯医者さんに変えようと話していたんです(私が一方的にですけどね) 今朝、実家に行くと朝食を食べ終えた母のお皿に銀色のモノが置いてありました なんと、歯の詰め物が取れたようです 昨日話して、まさか今日かいっ!Σ(゚Д゚) タイミング良すぎ!というか悪すぎ!というか まった...
今日は先日欠けた歯の治療で歯医者さんへ 通っている歯医者さんは個人経営ではなく 医院に雇われた歯科医が数名います その中で中心になっている先生に診てもらっているのですが その先生は人気があるのでなかなか予約が取れません 虫歯で早く診てもらいたかったので『どの先生でも良いです』と予約してしまったんです で、席につくと初めて見る先生でした 『もぞもぞもぞ…』となにか言ったと思ったら ブチッと歯茎に麻酔...
母の通っているデイサービスは小規模で家庭的 月々の集金は現金手渡し、連絡ノートも手書き 前回の連絡ノートにスタッフさんが書いてくれました毎回、違うスタッフさんが記入するのですが、この方はいつも母の良いところをさり気なく書いてくれます デイサービスで母が楽しく過ごしている様子がわかり、読んだ私はとても嬉しくなります 歩くときよろけたので介助しました、疲れたのか昼寝が長かった 等、知ると心配になるよう...
長兄が夕方まで実家にいるので 今日はのんびりしていたのですが 普段の家事以外、特になにもせず 私1日なにしてた?オモイダセナイ… コタツでスマホを見たり、猫に話しかけたり 何もしなくても1日は普通に過ぎていきますね(^_^;) ま、たまにはこんな日もアリ!ってことで(笑) 明日からは通常の日々、ほどほどにがんばろう 昼は各自勝手に食べてねと家族に言い、私はハチミツたっぷりバタートーストとカフェオレを楽しみました♪...
今度、兄嫁が新幹線で母に会いに来てお茶だけ(1時間くらい)したらトンボ帰りすると聞いたことを昨日のブログでボヤきましたが 昨夜、実家にいる長兄からLINEがきました母はいつも夜の8時には布団に入るのですが 長兄とのお喋りが楽しかったのでしょう 9時過ぎまで起きていたようです こんな時間が過ごせたのも親子水入らずだからこそ 私はいつも母をデイサービスに送ったり病院に連れて行ったり、やらなければならない事に...
今朝実家に行くと母はデイサービスのバッグやコート、帽子を用意して準備万端 お!すごいすごい と喜んでいたら あらら、朝ご飯食べ忘れています(パンが減っていないのでわかります) なにか1つやると、もうひとつ忘れてしまうのは私もよくやるのでしょうがない 時間がないのでバナナとヨーグルトだけ食べてもらってから投薬 デイサービスに『いってらっしゃーい』と送り出しました 15時頃、長兄が最寄り駅に着くので迎え...
今朝、長男に言おうと思ったことがあったのですが 言おうと思ったことだけを覚えていて 何を言いたかったのかが思い出せなくてしばらくモヤモヤしていました(言おうとしたことすらも忘れていればモヤモヤしないのにね(^_^;)) しばらくして急に思い出しました なんだと思います? 『畑に行ったらネギを少し持ってきて』でした(笑) 全然大したことじゃありませんでした でも思い出せてすっきりしました もう一つ スーパ...
今日は月に一度の母のかかりつけ医へ 先月血液検査をした結果がわかったのですが 腎臓が少し弱っているそうです 母に浮腫みや自覚症状がまったくないので薬を少し増やしただけで、普段の生活のまま普通に過ごしてくださいとのこと 心配ですが気にしすぎず、おおらかに暮らすのが良いと私も思います 母が笑顔で気持ちよく毎日を過ごせますように 通院のあとは次兄が来てくれる日なので 長男幼稚園時代のママ友Kさんと星乃珈...
しつこく北陸応援割の予約に挑戦したのですが(今日はJTBの宿と新幹線セット) 開始時間からスマホ画面が動かず進まずでした 前回は粘ったけれど、今回は数分で諦めました もう疲れてきたので(^_^;) ホテルだけ一応予約はしてあるから(まだキャンセルできる)娘運転の車で行くか ホテルと新幹線のセットで少し安くなるのでクーポン値引き率の高いところで予約するか考え中です 値引きなしだと交通費だけで大人2人子供1人...
十年一昔といいますが 13年前の今日、私は48歳 今と同じ大人だけれど今より若かった 10歳の子供は23歳の大人になるんですもんね そう考えるととても長い年月だと思います 父は生きていて母は元気いっぱいだったなぁ もう見ることはできないけれど私は両親が一緒にいて話したり笑ったりしている姿が好きでした(口には出さないけれど母が一人でいるところを見るのは寂しいです) 我が家は猫じゃなくて大型犬と暮らしていまし...
私の父は良く言えば知識豊富な人で、よくコトワザを使って話をする人でした(悪く言うと、とてもコウルサイ(^_^;)) 子供の頃からさんざん言われてきたので なにかあると私の脳裏にコトワザが舞い降りてきます(^_^;) 今日ね、賞味期限が少し切れたシャウエッセン(笑)があったので 夫に『ウインナー食べる?』と聞いたら食べるというので茹でたんですよ(もちろん私も食べましたよ) 熱々を夫の前に『どうぞ』と置いたのに ...
今日は午後に用事があり忙しいので 午前中に夕飯のカレーを煮込んでおきました 午後、業者さんとお風呂とキッチンのリフォームの打ち合わせ まだ見積もり段階なので詳しくは決めていませんが、いろいろ相談していたら1時間くらい経っちゃいました そして歯医者の予約時間 欠けたのは下の前歯の横(たぶん犬歯) 診てもらったら『あ、虫歯ですね』 ガーン(T_T) 『穴は小さいけれど中が虫歯になり表面が欠けてしまったので見...
月末に孫娘クゥが新潟のイベントに参加するので 私、娘、孫アオの3人で応援と観光に行こうと思っていたら たまたまその期間が北陸応援割に該当していました(JR+ホテルが50%オフ) 今日から予約開始だったので(日本旅行)午前中スマホで頑張ったのですが、ほぼ繋がらず やっと繋がったので入力したら最後はじき飛ばされて終了 完売してしまったそうです 12日にはJTBで予約開始をするそうだけれど、きっと今日と同じで繋が...
歯が少し欠けたので歯医者さんに予約の電話をしたら 予約がいっぱいで来週になってしまうとのこと(痛いと言えばすぐ診てくれるけれど痛くないのに痛いとは言えない(^_^;)) 先生もいつもの主治医ではなく違う先生らしい それなら最近開業したばかりの歯医者さんなら空いているだろうと電話をしたら ここでも早くて来週の木曜日になってしまうとのこと 昔に比べて家の周りに歯医者がすごく増えたけれど、こんなに予約が取れな...
数日前、歯磨き後にうがいをしたら 1mm位の丸い骨のようなものが口の中にあったんです 舌でグルーッと歯を確認したけれど欠けた舌触りはなく たぶん食べ物の骨かな?と気にしないことにしました で、今日 舌で歯を触ったら引っかかる部分があり、鏡でよくみると欠けていました やっぱり歯が欠けていたんだ(T_T)ガーン 電話して予約を取らねば 虫歯なのか、なんなのかよくわからないけれど たぶん2回くらいで治療は終わる...
冷たい雨が降っています 母はデイサービス 毎回素直に喜んで送迎車に乗ってくれるので、ほんとにありがたい これもあたりまえのことではないと、最近つくづく思うのです 今日は楽天スーパーセールで5のつく日なので午後はポチポチッと買物をしていました 我が家で買うのは猫のフードやちゅ~る ドリップ珈琲やお茶、毎回ほぼ決まっています いつもと同じすぎてツマラナイので、もう少し考えてなにか自分の欲しいものも買い...
昨日ひな祭りだったので スーパーで桜餅を買ったのですが ここ関東地方は子供の頃からクレープ生地のような桜餅が定番(長命寺) スーパーでは長命寺、道明寺、どちらも売っています 今日スーパーに行くと賞味期限が今日までの桜餅が半額で売られていました 長命寺は売りきれたようで道明寺ばかり残っていました 半額なのでもちろん購入(^^)で、食べてみたら 『あ、わたし道明寺も好きだ』と思いました つい習慣で長命寺を...
この前2月になったと思っていたら もう3月3日、ひな祭りですって 月日の経つのが早くてビックリするわ あ、そうか…2月はコロナで寝込んだりしたから気分的に日にちワープしちゃったのかもしれません 昼はスーパーで買ったちらし寿司とカップそば、桜餅母、カップ蕎麦が美味しかったようです 桜餅も『おいしいねー』と言いながら食べました(^^) お雛様は明日の午前中に母と一緒に片付けます 午後は我が家でグウタラしてい...
母は1日おきに入浴をしています 入浴するときにパジャマを洗濯するので パジャマA(ピンク)とパジャマB(薄紫)を交互に着ているんですよ 前回の洗濯は次兄 母の寝室に行き枕元に置いてあるパジャマを洗おうとしたら上がAで下がB なんで? なぜこんなことになる? 母に濡れたり汚れたりして取り替えた?と聞いたら 覚えていないそうです そして『なんでだろうねぇ?』と言っている(答えはもう闇の中) 次兄にライ...
結膜下出血でまた出血するのが嫌だからと ずっと歩かないようにしていたのですが いい加減、歩かないと今度は筋肉や体力が落ちてしまう、それはそれで困ります 近所のスーパーまで歩きました 徐々に歩数を増やしていくつもり もし、それで白目が出血したら仕方ない 歩いたからって切れるなんて白目弱すぎ、そしたら眼科にGOですよね 昼は冷凍グラタンを乗せたトースト夜は金曜恒例カレー(なんということでしょう~写真撮っ...
「ブログリーダー」を活用して、こしあんさんをフォローしませんか?
朝目覚めたら6時 休みだからもう少し寝よ〜!と目を閉じ 次に起きたのがなんと9時でした こんなに寝たのは久しぶり アラームをかけないで寝られるってイイですねぇ 何時までに〇〇しなければならない…とか そーゆう縛りがないことがたまらなく幸せです 長男と夫はすでに畑に出かけていました(^_^;) 長兄が明日まで母のお世話係なのでパラダイスデー ひたすらのんびり過ごしました 昼はそうめんAmazonプライムで映画を観...
昨日の夕飯で尾頭付きのエビフライを喜んで食べていた夫と息子達 夜の11時過ぎ頃、一階の寝室で寝ていたら 誰かが階段を駆け下りてきてトイレから『オエーッ』と苦しむ声が 見に行くと夫で上から下からゲロゲロピーだそうです(2階にもトイレがあるけれど下でしたかったらしい) たぶん消化の悪そうな食べ慣れないものを食べたから? 夫のことはもちろん心配ですが 息子達と自分も具合が悪くなるのでは?と心配で目が冴えて...
今日はスーパーマーケットのロピアへ行ってきました 前回行ったときは勝手がわからなかったので買い物カゴを手で持ち、持ち運べる量だけ買ったのですが 今回は買い物カートを使うことに! ふつうのスーパーと違い、ロピアのカートは百円玉を入れて使い、返すときに100円が戻ってくるカートなんです スタッフのおじさんが、ものすご〜く優しく丁寧に説明してくれました なんかもう、これだけでロピアが好きになりそう スタッ...
今日は母の歯の定期メンテナンスと先日抜けた上前歯(差し歯)の治療でした 前歯は入れ直してもらうだけで終了 またすぐ取れてしまうかもしれないけれど様子見です(^_^;) でね、ここからがびっくり 母の財布から治療費を支払おうとしたら 数枚あるはずのお札が1枚も無いのです 私『お札がない』 隣りに座っている母『あるよ』 着ていた服をたくしあげ、なんと腰ベルト(腰痛サポーター)に挟んであるお札を5枚ほど私に渡し...
今日は母のデイサービス デイサービスの日は、いつもより早めに実家に行くようにしています(寝坊して起きていないときのため) 駐車場に車を停めて居間の窓を見るとシャッターが閉まったまま(げっ) 玄関を開けると着替えてトイレから出てきた母がいました(ホッ) 起きてて良かったー 朝ごはんの用意をして食べてもらいデイサービスの時間までに準備が間に合いました(セーフ) 昨日の夜、私が母の枕元に用意した服ではな...
日曜日から大相撲がはじまりました 母とキャーキャー言いながら応援しています これから2週間、夕方のひとときが楽しみなのです 🕊️🕊️🕊️ 今日は実家2階に暮らす娘が会社休みで家にいました 私が母のところに朝昼夕と3回行ったら 3回とも2階から下りてきて 飼っている猫のことや孫たちのことをいろいろ話してくれました そういえば娘ってお喋りな子だったのよね で、話し相手(ほぼ聞き役)になっていたら40...
今日は変わったこともなく いつもと同じ平和な日曜日でした 我が家のアサガオ、元気に咲いています 写真には写っていないけれど 支柱の高さをこえて、絡まるところがなくツルがビヨーンとなっています これからどうしましょうかねぇ(^_^;)昨日の孫の部活送迎をして、ふと思ったのですが 今は娘が仕事で送迎できないときは私が代わりに送迎しているけれど もし娘夫婦が離婚していなくて元婿がいたとしたら…と考えちゃったん...
今日は地域の音楽会があったので 吹奏楽部の孫娘クゥを9時に市民会館へ送りました 迎えは13時🚙 13時に迎えに行ってもぴったりに終わることはなく車で待機 中学校に用事があるそうで寄ってから自宅へ そしてまた15時にクゥを迎えに行き、今度は家から30分の体育館へ(マーチングの練習だそうです) ご飯の支度や母のお世話があるので、これは夫に頼みました 迎えは21時(仕事帰りの娘が行きます) クゥも頑張っているけれど...
6月は誕生日月間だったので ちょっと調子に乗って食べていた私 2週間前、久しぶりに体重計に乗ったら以前より4キロ近く増えていてかなり驚きました(^_^;) でね、体重記録アプリをインストールしてつけ始めたんですよ ご飯の量を減らすとかムリなダイエットではなく 間食を(あまり)しない 甘いものを食べすぎない 栄養はしっかり取りカロリーはいつもより控えめっぽいメニューにする ウォーキングを少しでも良いからコツ...
夕方まで次兄が母のお世話をしてくれるので、どこかに出かけよう♪ 我が家から車で30分位のショピングモールに先週オープンしたロピア(スーパーマーケット)へ行ってきました 近くの平面駐車場は満車だったので、ちょっと遠い立体駐車場に車を停め、いざロピア♪ 初めて行くお店はどこに何があるかわからないので効率よく買物はできないけれど 目新しいものが沢山あって超楽しい〜 コストコより一回り小さめの似たような惣菜や...
今日は次兄が昼から母のお世話に来てくれる日 特に用事もないし暑いからショッピングモールに行ってモールウォーキングでもしようと思ったのですが 行くとなにか欲しくなってしまうし ただいまダイエット中なので(痩せるためではなく、もとに戻るため)スイーツも目の毒(T_T) やめよう…家にいよう ということで実家周りをウォーキングしました 歩いていたら『ん?』蝉の声が! 今年はじめて聞きます 音のする方に近づくと...
私はくせ毛なので梅雨時はいつもよりもクルクルクネクネします フランス人形みたいにきれいなカールじゃなくて パサパサボワボワのクネクネなのでヘアスタイルが決まらずイイイーーーッ!となります 昨年から何十年もかけていたストレートパーマ、縮毛矯正を止め、癖毛を受け入れることにしました(金銭面はもちろん、ありのままの自分を好きになりたい気分になったので) 今どうやったらストレスなく過ごせるかいろいろと試行...
昨日までは覚えていたのですが 今日が七夕だということをすっかり忘れ、『あっ』と、昼頃思い出しました 七夕だからといって小さい子供もいないし、なにもしないのですけどね(^_^;) 七夕といえば、笹の葉🎋に短冊 あとはそうめん? さっき夜空を見たけれど天の川は見えませんでした🌌 テレビで知ったのだけれど今日は令和七年七月七日なので777なんですって〜! 七夕とは関係ないけど我が家の朝顔、元気です 🕊...
昨夜、寝ようと寝室に行くと ブーン、バンッ!ブーン、バンッバンッ! たぶん、かたい虫が飛んで何処かに当たっている音 そしてそれを追いかけ回す猫たち(タルミは目で追っているだけ) ボーちゃんがキャットタワーに駆け上り手でパンチ(おっ!すごい) 落ちた虫をノリコとボーちゃんではさみ打ち手でちょいちょい(虫、こっちに飛んでこないでよー) ノリコ、虫をくわえリビングへ移動(ぎゃー、食べちゃダメ〜) テーブ...
昨日次男が電話でお願いしたモデム、午前中に届きました 取り付けるとインターネットの速度が上がりましたヽ(^o^)丿 昼間は100以上だったけれど夜は少し下がりました 取り替える前は一桁で8とか9だったんです(そりゃ次男が騒ぐはず) やはりモデムの経年劣化だったようです レンタル品なので以前のモデムを返送できるよう箱と印刷された送り状も同封されていました(至れり尽くせり) そうそうやることではないし、何も知ら...
母をデイサービスに送り出したあと 久しぶりに実家周りをウォーキングしました 歩き出しちゃえばなんとか歩けるものですね 先日、数年ぶりに最高体重になってから700グラム痩せました 目標まであと5キロ! せめてあと3キロ!ガンバルゾー 🕊️🕊️🕊️ 我が家のインターネットの速度が遅い問題 今まで大丈夫で数日前から急に遅くなったらしいので(私は気にならなかった) 配線は間違っていない!ルーターは全部...
昨日突然シャットダウンした次兄のスマホ 近くのauショップに行ったら完全に壊れているとのことで機種変更をすることになったらしいです 次兄はInstagramを見ていて何処かをタップしたら急にシャットダウンしたので なにかウイルスに感染したのでは?とか いろいろと心配していましたが、ただ壊れただけらしい 母や兄ではなく壊れたのがスマホで良かった(なんてことは心の中でだけ思いました) 次兄おつかれさま(^_^;) で...
おととい元職場友達のカヨちゃんが『突然だけどコストコ行かない?』とラインで誘ってくれたので(急に仕事が休みになったらしい) 本日、我が家まで迎えに来てもらいコストコへ行ってきました🚗 コストコで買ったもの ダイエット中ですがスイーツは息子に頼まれたのですよ(^_^;)半分は冷凍して後日痩せたらゆっくりと食べます お米、そうめん、卵、オイコス等ランチは隣接するららぽーとのフードコートで冷麺カヨちゃん『GUと...
今朝、実家に行くと母は私が昨夜着るように用意していた服とは違うものを着ていました ちょっとパツパツ気味だったり首元が開きすぎているものは着てほしくないので 洋服ダンスの奥の方に隠しているのですが(嫌なら捨てればよいのですよね) 母はそれを引っ張り出して着るんですよ〜 そして一度着たものを洗濯しないでタンスに片付けたりするので、なにがなんだかわからなくなって困るのです 以前だったら『なんで用意してい...
今日は母の1ヶ月半に1度のかかりつけ医へ 👨⚕️『変わりないですか?』 👵👩🦱『ないでーす』 👨⚕️『最近干物になっちゃうおばあさんが多いので意識して水分摂取してくださいね』 母にわかりやすいよう脱水症状のことを干物と言ってくれているっぽい(笑) 👨⚕️『浮腫もないようですし、大丈夫ですね!干物気をつけてね』 👵👩🦱『はーい』 ほんと、この暑さなので脱水症状、熱中症、室内でも気をつけないと!です 前回から診察...
長兄が母のお世話をしてくれているので 今日はやらねばならない家事だけして ゆっくりのんびり過ごしました お腹のキリキリとした痛みもなくなり、もう大丈夫そうです 痛みや辛さがなく普通に暮らせるって、ほんとにありがたいことですね 昼はそうめん 家族が揃うと写真が撮りづらいので 『ごはんだよー』と呼ぶ前に撮りました(*^^)v 私は濃いゴマダレ味で食べるそうめんが大好物です おいしかったーヽ(^o^)丿 夕飯は夫...
今日は地元友達のМと会う約束をしていた日 私まだ少し、お腹ぐるぐるなので 断ろうかと思ったけれど、近所でランチをするだけだし、久しぶりに会いたいので行くことに COCO'Sでランチしました ドリア&パスタセットと 包み焼きハンバーグ どちらにするか悩み 両方食べたいのでシェアすることにしましたパーティー状態ヽ(^o^)丿 デザートは私はプリン、Мはコーヒーゼリーいろいろ話せて楽しかったー♪ ドリンクバーはお腹の...
今朝起きたら、お腹がキーンと痛く、ぐるぐるしているのでトイレへ ちょっとお腹緩めでした しばらくするとまたキーンとしてぐるぐる 昨日は少し喉が痛かったから、もしかしてお腹にくる風邪?(私はふだん頭痛や腹痛になることがないので) スーパーに買い物に行ったあと、あまりにも庭の雑草が気になり草むしりをしたけれど やっぱりいつもより疲れるので、今日は1日ゆっくりゴロゴロしていました 病院にいくほどではない...
今日は昼から次兄が母のお世話に来てくれる日 この日があるから、私はなんとか頑張れているのだと思います こんな日は普段やる気にならない換気扇掃除をしよう! もうすでに、そんなのあたりまえよ〜 という方もいらっしゃると思いますが 自己満足の換気扇掃除術を書きたいと思います(*^^)v 以前は毎月月末に換気扇掃除をすると決めていたけれど 最近はやる気のあるときにやる!に変えました クソ真面目に必ず毎月掃除しな...
今朝、銀行にお金をおろしに行ったら ATMに並んでいる列に知り合い(次男小学校の同級生母)がいて 『久しぶり!ねえ!ねえ!新札持ってる?見たことある?』と言うので 『まだ見てないし持ってないよ』と答えたら 『見て〜』と新札を数枚触らせてくれました 傷一つ無いツルツルのキレイな紙幣 実際に見るとけっこう感動しました その人は仕事の関係で新札が必要なので銀行窓口で両替してもらったそうです 私は窓口に行く...
祝日だけど今日は月曜日 新装開店したばかりの、いつものスーパーに行くと 最近販売のなかった月曜恒例海苔巻セールが復活していましたヽ(^o^)丿 自分では いなり寿司と、ねぎとろ海苔巻、かんぴょう巻を買ったつもりだったのだけれど カットしてみたら全部かんぴょう巻でした なんでー? って、私のうっかりミスですね(^_^;)ま、美味しかったし母も喜んで食べてくれたので問題なし(笑) 今日は私の推している演歌男子が...
今朝、リフォーム会社の担当者とその上司が今回のリフォームのあれこれを謝罪にきました(菓子折り持って) 結局、キッチンはシンク、レンジフード、コンロの取り替え(工事は1日) お風呂は浴室を全部やり直し(工事は数日)となりました なんでこうなった?とは思いますが 目で見えない部分の間違えも正直に言ってくれたし すべて料金内でこちらの希望通りに作り直してくれるので(発注ミスがあっただけで工事自体は丁寧だ...
今日は孫クゥの出演する地域の吹奏楽祭(14時から16時くらいまで) なので早めに夕飯の支度をしようとしていたら 畑から帰ってきた長男がナスやトマトをたくさん持ってきました 新鮮なうちに食べ切れそうもないときはソースにしたり焼いたりして冷凍しちゃいます桃缶のシロップに皮を剥いたミニトマト(ブロ友さんにおしえてもらった) さっぱりとしてひんやり甘くて美味しいです(*^^*) こんなことをしていたら、あっという間...
今日は母のデイサービス 朝実家に行くと、デイに行くカバンを用意して準備万端の母! と、思いきや 朝ごはん食べ忘れてるぞ〜(パンの枚数やその他いろいろでわかります) こんなとき以前の私だったら イライラして母への態度がキツくなっていたけれど 今日は『大丈夫、ヨーグルトとバナナ出すからゆっくり食べてね』と優しく対応できました(自分で言う(^_^;)) 洋服も、昨日は次兄が洗濯したので 枕元に今日着る服を用意...
右奥歯上が痛くなり長いこと通っている根管治療でしたが 今日でやっと終わり土台を入れました すぐに型をとって冠をつけてしまうと なにかあったときに困るので 1ヶ月様子をみてからを型取りをするそうです 冠も保険適用にするか自費診療にするか1ヶ月考えて決めてくださいとのこと うーん…考えれば考えるほどどうしたら良いかわからなくなります お金を考えなければ自費診療がオススメだそう うーむ…(^_^;) ...
今日は次兄が母のお世話に来てくれるので 友達Sちゃんと あみプレミアム・アウトレットへ行ってきました このアウトレットは近くに牛久大仏があるので、こんな景色が楽しめますよく考えたらアウトレットって、外を歩きながらお店に入るので暑い日には向いていませんでした 人もまばら(^_^;) お店に入ると店員さんが駆け寄ってくるし(他にお客さんがいないから) もう少し混雑しているほうが買い物しやすかったわ(^_^;) で...
昨日のブログでリフォームがほぼやり直しになることと、担当者が外されて心配していることを書いたら コメントで怒らなくて優しいと言ってもらったのですが 今回のリフォームでは、いろいろあったけれど(排水管が詰まって水浸し、発注ミスで工期が延びた等) なぜか怒ったりイライラはしませんでした なんででしょうね? 自分でもわかりません お人好しなのかアホなのか(^_^;)? ぼんやりした母と毎日一緒にいてイライラす...
今日は母の月イチかかりつけ医 受付時間より少し早く着き診察順は4番 その後、続々と患者が増え体調悪い人(発熱、咳、嘔吐)が多かったです 狭い待合室なので聞こえちゃいました 1ヶ月分の薬を貰い、また来月です 帰りに母とスーパーに寄りお菓子やお寿司を買いました 週に一度は母をスーパーに連れて行って歩いたり、商品を見て楽しんでもらおうと思っているのですが 辛そうでもないけれど、あまり楽しそうでもありませ...
今日は七夕なんですね(何もしないけれど) 夜空くらいは見ようかな 🌠🎋🌠 土日は実家二階のお風呂リフォーム 休日は娘が会社休みなので 娘が業者対応すれば良いし 長兄が母のお世話をしてくれているので 私は実家に行く必要はなし! 自由の身ですが でもね、リフォーム気にはなっています(^_^;) 昨夜娘から電話がありました 注文していたものと違うそうです(なにが!は長くなるので省略しますね) なの...
昨日の夜から、胡麻ダレそうめんが食べたかった私 今日のランチはそうめん! 胡麻ダレなら豚しゃぶも一緒にね そうめん汁に練りゴマをコレでもか!というほどたっぷり入れて食べるのが好きです こってり胡麻ダレそうめん♪ 豚しゃぶもそうめんも美味しくて大満足なお昼でした(^^) 🕊🕊🕊 今日は長兄が母のお世話をしてくれているので 家族全員のシーツを洗ったり 布団を干したり 他にもいろいろしようと思った...
最近、病院通いが続いていますが(来週月曜は母のかかりつけ医だわ(^_^;)) 今日は美容院(カット&カラー専門店) 病院じゃないって良いですねー♪ 自分のための時間!ってだけでシアワセです もう何度か行っているので 担当してくれるスタイリストさんも2度目になることもあり 私的に好きな人(優しい、話しやすい、笑顔)と、ちょっと苦手な人がいます(圧が強くてコワイ) 今日は好きなスタイリストさんでしたヽ(^o^)丿 ...
今日は9時から泌尿器科 行く準備をしていたら部屋に小さい虫発見 ティッシュで捕まえ(潰すのは嫌だったので)窓を少し開け虫を出そうとしたら シュッと弾丸のような速さで私の足元からタルミが脱走してしまいました 隣の部屋で寝ていたはずなのに、おデブだけどこんなときはとても素早いタルミです いつものように庭の車の下に逃げ込みました ほふく前進して捕まらないように移動しています どこか遠くに逃げてしまうと探...
今日は9時半から母の歯科通院でした(歯垢除去等のメンテナンス) 母が呼ばれ診察室手前まで連れて行くと 先生が私を見て『あっ!おはようございます、その後どうですか?』(私は根管治療で長々と通っています(^_^;)) 私『腫れもなく大丈夫そうです』 👨⚕『わぁ、よかったー、心配していたのでほんと良かったです』とマスクをしているけれど満面の笑み 私『明日また来るのでよろしくお願いします』 もう、母とセットで覚え...
今日は我が家の水道メーターの交換でした 交換してくれた作業員さんが『次回は8年後です』 それを聞いて8年後を想像してしまいました 8年後、我が家はちょうど築30年 私はぴったり70才 娘や息子達は40代 孫は22歳と20歳 母は102歳 猫達は17才、15才、11才 うーむ…どうなっているのだろう 想像できないけれど、きっといろいろ変わっているでしょうね だって5年前と今、かなりいろいろあってずいぶん変わりましたもん ...
数年前まで母とスーパーでお散歩を兼ねて買物をしていたのですけれど ある日『歩きたくない』と母に言われ その数日後、心不全で入院(辛くて歩きたくなかったのでしょうね) 退院後から、母を歩かせることが怖くなってしまい 母はほぼ家から出ず デイサービス、たまに病院という生活になり 今に至ります ずっと家にいることが、まったく苦ではない母なのですけどね テレビを観ながら一人で楽しそうに『うふふっ』と笑って...