、 相模鉄道(横浜市西区)は、『12代目そうにゃんトレイン記念入場券』を7月19日(土)より7月31日(木)まで販売します。この入場券は「12代目そうにゃんトレイン」の運行を記念したもので、沿線の魅力を詰め込んだデザインが特徴です。1,50
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
7月から特急「ふじかわ」号の運行30周年記念キャンペーンがスタート! JR東海
JR東海は特急「ふじかわ」号が2025年10月に運行30周年を迎えることを記念し、7月から12月末まで「特急『ふじかわ』号30周年記念キャンペーン」を実施します。 続きを読む ≫ #JR東海 #特急列車
「ザ・ロイヤルエクスプレス」が愛知・岐阜へ乗り入れ!? 東急とJR東海が「東海道・富士クルーズ」 2025年秋
普段は伊豆を走るけれど、ここ数年で夏は北海道、冬は四国と様々なエリアへ出張しはじめた「THE ROYAL EXPRESS」――そんな異色の観光列車が今秋、東海道を巡る新たな旅へ出発します。 続きを読む ≫ #東急 #JR東海 #伊豆急行 #
JR東海 40駅対象で「鉄道で巡る夏旅!トスポdeデジタルスタンプラリー」を開催、夏の7/19〜9/10 に鉄道旅をしよう
JR東海は、2025年7月19日(土)から9月10日(水)までの期間、「鉄道で巡る夏旅!トスポdeデジタルスタンプラリー」を開催します。JR東海の在来線の指定駅に行き、アプリを使ってデジタルスタンプを集めると、抽選でオリジナルパスケースなど
多機能鉄道重機の製品名称が決定 「高所や危険な場所でも自在に作業を行う革新的な機能性を表現」
多機能鉄道重機の製品名称は、「ZIZAI(じざい)」に決定――JR西日本、人機一体、日本信号、東洋車輌が30日、発表しました。今後、日本信号から販売される製品の名称として使用されます。 続きを読む ≫ #JR西日本
鉄道博物館企画展「こころ、はずむ、出会い 〜観光列車の世界〜」開催決定!
鉄道博物館は6月25日、企画展「こころ、はずむ、出会い 〜観光列車の世界〜」を開催することを発表した。同企画展は、近年、列車に「乗ること」自体を楽しむ新しい旅のスタイルが広まり、全国各地で特色ある“観光列車”が注目を集めていることをふまえ、
じゃらんnetで「スペシャルウィーク」、限定半額プランや最大25%オフクーポンで 夏の旅行・ホテル宿泊をお得にGET
リクルートが運営する旅行予約サイト「じゃらんnet」では、お得に旅を予約できる「じゃらんスペシャルウィーク」を2025年6月30日(月)から開始しています。このキャンペーンでは、限定の半額プランが登場するほか、セールプランにクーポンを組み合
チケットもスムーズ入場! ディズニーリゾートライン、QRコード乗車券導入へ(千葉県浦安市)
東京ディズニーリゾート(R)の各施設を結ぶモノレール「ディズニーリゾートライン」が、2025年7月28日から二次元コード(QRコード)を使用した乗車券を段階的に導入します。これにより、駅の自動改札機にQRコードをかざすだけで、よりスムーズに
「青春18きっぷ」2025年夏季は7月4日発売開始! 大幅に変わった新ルールを確認し、お得にのんびりと鉄道旅に出かけよう (JR各社)
JRグループ各社で、2025年夏季の「青春18きっぷ」が2025年7月4日(金)から発売になります。5日間用は9月5日(金)まで、3日間用は9月7日(日)までの販売です。利用可能期間は、7月4日(金)〜9月9日(火)までとなり、価格は、3日
大阪メトロ中央線、昼間に臨時列車運行へ 大阪・関西万博の来場者が想定越え 7月から
Oaska Metroは2025年7月から、大阪・関西万博の来場予約状況に応じ、中央線の昼間時間帯に臨時列車を運行します。 続きを読む ≫ #時刻表 #万博
コンダクターは名物広報マン 大鉄アドバンスが夏休みにブルトレライク客車列車に乗るツアー(静岡県川根本町など)
SL、EL、夜行列車と鉄道ファンに刺さるニュースが途切れない大井川鐵道(大鉄)発のユニークツアー。 続きを読む ≫ #大井川鐵道
3900円で普通列車に2日間乗り放題!「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」いよいよ7月4日発売開始!お得に東海地方を旅しよう
JR東海の普通列車に2日間乗り放題という、夏季限定の「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」がいよいよ2025年7月4日(金)から発売されます。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線 #きっぷ
「ららテラス北綾瀬」の注目スポットは? 綾瀬エリア初の大型フードコートやキッズスペースなど、見どころを一挙紹介!(東京都足立区)
2025年6月24日に開業した「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」。東京メトロ千代田線北綾瀬駅北改札からペデストリアンデッキで直結する商業施設で、4階建ての建物に51店舗が出店します。本記事では、そんな「ららテラス北綾瀬」の注目スポ
星空を駆け抜けるスヌーピー!南海ラピートと台湾・スターラックス航空がコラボ
大阪・なんばと関西国際空港を結ぶ南海電鉄の特急ラピートに、宇宙飛行士姿のスヌーピーたちが星空を駆け抜けるデザインを施したラッピング列車がデビューします。 スターラックス航空は大阪=台北線を週14便運航しており、12月15日に関西空港就航5周
旅のお土産にもいいかも……? JR東京駅にちいかわ×東京ばな奈の期間限定ポップアップストア(〜7/22)
JR東京駅「PLUSTA Gift東京ギフトパレット」に「ちいかわ」と「東京ばな奈」のポップアップストアがオープンしました。2025年7月22日(火)までの期間限定です。 続きを読む ≫ #グルメ #アニメ #イベント #東京駅
豊橋鉄道「令和7年7月7日記念きっぷ・入場券」777セット限定発売
令和7年7月7日は7が3つ並ぶ特別な日です。これを記念し、豊橋鉄道(愛知県豊橋市)は「令和7年7月7日記念 㐂(き)っぷセット」・「令和7年7月7日記念 渥美線入場券セット」を各777セット限定で発売します。 続きを読む ≫ #きっぷ #豊
三陸鉄道、令和7年7月7日と七夕にあわせ「さんてつ777きっぷ」発売 乗車券は駅間距離が「77.7km」になる組み合わせ
三陸鉄道は、7が3つ並ぶ「令和7年7月7日」と七夕にあわせ、「さんてつ777きっぷ」を発売します。 続きを読む ≫ #三陸鉄道 #きっぷ
JAL 国内航空券タイムセールを7月1日・2日限定で開催、8,800円からのお得なチケットで日本各地を旅行しよう
日本航空(JAL)では、「JALunLun サマーセール」の一環として、WEB限定の「国内線航空券タイムセール」を7月1日から開催します。 続きを読む ≫ #日本航空 #セール
JR東日本、櫻坂46「5th TOUR 2025 “Addiction”」東京公演にあわせスタンプラリーや音声コンテンツ配信など 6月28日〜7月27日
JR東日本は、7月24日〜26日に開催される、櫻坂46「5th TOUR 2025 “Addiction”」東京公演にあわせ、タイアップ企画を実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #櫻坂46
東急線の1日乗り放題などの “半額キャンペーン” を7/6日まで実施中! 休みの日には東急沿線に遊びに行ってみては?
東急電鉄と東急バスでは、Q SKIP 会員登録者を対象に「『Q SKIP』東急線乗り放題乗車券半額キャンペーン」を7月6日(日)までの期間限定で実施中です。 続きを読む ≫ #鉄道
JR西日本は、特急「パンダくろしお」の運行を継続する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道
伝説の「山岳夜行」をリブート 大井川鐵道が元近鉄16000系で運転
大井川鐵道が夜行列車『山岳夜行』の運行を決定しました。運転日は2025年7月26日(土)、8月2日(土)、8月9日(土)、8月16日(土)。運転ダイヤは新金谷駅 21:55発 → 家山駅 6:05頃着 → 川根温泉笹間渡駅 6:14頃着。使
暑い夏は避暑地で乗り切る!? バスツアーや体験プログラム、旅のサポートサービスも充実「涼感!那須・塩原」キャンペーン開催(7/1〜)
JR東日本大宮支社が、7月1日から9月30日まで「涼感!那須・塩原」をキャッチコピーとした観光プロモーションを実施。那須塩原市・那須町を舞台に、多彩な“涼”体験を提供します。標高の高い那須連山や清らかな渓流、滝など、自然が生み出す涼しさを体
東武、8500型「ありがとう」イベント開催 亀戸線・大師線で活躍した2両固定編成が引退
東武鉄道はこのほど、亀戸線・大師線で活躍した8500型2両固定編成の引退を記念し、感謝イベントを実施すると発表しました。 続きを読む ≫ #東武 #鉄道イベント
乃木坂46と札幌がコラボ! 真夏の観光&トレインスタンプラリーで札幌市内の各所を巡ろう “THE NOGIZAKA46 TOWN in SAPPORO”
乃木坂46の夏の恒例イベント「真夏の全国ツアー2025」の北海道公演に合わせて、札幌市(交通局・国内観光プロモーション実行委員会)とのコラボレーション企画「THE NOGIZAKA46 TOWN in SAPPORO」が開始されます。 続き
叡山電鉄「7並び記念硬券入場券セット」令和7年7月7日祝う特別な一枚
令和7年7月7日は、7が三つ並ぶ特別な日です。これを記念して、叡山電鉄は『7並び記念硬券入場券セット』を発売します。 続きを読む ≫ #叡山電鉄 #きっぷ
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線に「弱冷房車」を試験導入する。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海旅客鉄道 #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #山陽新幹線 #東海道新幹線
東海道・山陽新幹線に「弱冷房車」8月に試験導入 利用状況など調査
JR東海・JR西日本は27日、東海道・山陽新幹線の一部列車に「弱冷房車」を試験的に導入すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR西日本 #JR東海 #新幹線
ANAお盆期間の帰省・旅行をお得に!6/29限定開催「ANAにキュン!」では東京〜沖縄が片道12,000円などのセール価格で!
ANAでは、毎月29日をANA感謝の日として「ANAにキュン!」というお得なキャンペーンとして、航空券やホテルの割引セールやマイルが貯まる特典などを提供しています。2025年6月29日(日)の「ANAにキュン!」では、搭乗期間が2025年8
東海エリア在来線、2日間乗り放題で3,900円 「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を発売
JR東海は、「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を発売する。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海旅客鉄道
特急「パンダくろしお」運行継続 パンダ4頭は6月28日に帰国
JR西日本は26日、特急列車「パンダくろしお」の運行を継続すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR西日本 #特急列車
都営三田線水道橋駅に「お〜いお茶」大谷翔平ボトル自販機を設置 羽田や母校にも
東京ドームのアクセス駅、都営地下鉄三田線「水道橋駅」(改札外)に米大リーグ・ドジャースで活躍する大谷翔平選手をラッピングした自動販売機が登場した。 続きを読む ≫ #グルメ #東京モノレール #都営地下鉄 #スポーツ
今年の夏休みは屋内で鉄道を学んで楽しもう!「品プリ 夏休み 鉄道博覧会」開催決定!
西武メディア・コミュニケーションズは、2025年8月15日(金)から17日(日)の3日間、品川プリンスホテル プリンスホールにて「品プリ 夏休み 鉄道博覧会」を開催することを発表した。 続きを読む ≫ #西武鉄道 #鉄道イベント
【西武鉄道】川越鉄道開業130周年記念!西武線スタンプラリー2期≪平成〜現代編≫開催!
西武鉄道は、川越鉄道開業130周年を記念して、『川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-』西武線スタンプラリー2期≪平成〜現代編≫を開催することを発表した。同スタンプラリーは、川越鉄道が歩んできた歴史が再現された台紙を使って、駅ごとに異なるス
新幹線や特急列車の普通車自由席も乗り放題!JR西全線で使えるおトクなきっぷ、2025年夏は3種類
JR西日本は26日、JR西日本全線と智頭急行線の普通列車(新快速・快速を含む)を利用できる「WESTERポイント全線フリーきっぷ」を発売すると発表しました。JR西日本のエリア内であれば新幹線、特急列車の普通車自由席も乗り放題で、普通車指定席
JR西日本 WESTERポイント還元キャンペーンを実施!「ウェスモとイコか〜バリューフェア」 セブンイレブンとJR西日本グループ加盟店が対象
JR西日本グループは、スマホ決済アプリ「Wesmo!」かモバイルの「ICOCA」で買い物するとWESTERポイントが最大10%還元になる『ウェスモとイコか〜バリューフェア』(通称:ウェスイコ)を2025年7月に開催します。 続きを読む ≫
【西武鉄道】涼しい屋内で楽しめる!西武・鉄道博覧会2025開催!
西武鉄道は、2025年7月4日(金)から7月8日(火)までの5日間で、「西武・鉄道博覧会2025〜猛暑に備えて 鉄分補給!〜」を開催することを発表した。このイベントは川越鉄道開業130周年、武蔵野鉄道開業110周年を記念するもの。開催場所は
ANA最新ビジネスクラス「THE Room FX」発表!約10年ぶりの刷新で最上級のくつろぎを!ボーイング787-9に順次提供
全日本空輸(ANA)が、ドア付き個室型ビジネスクラスシート「THE Room FX」を提供することが明らかになりました。 世界の航空会社によるサービス競争が激化する中、中型機では約10年ぶりの刷新。2026年度以降、ボーイング787-9長距
【はじめに図を見る】NAVITIME(ナビタイム)が主に鉄道ファンをターゲットにした新機能を作ったという。どういった点が鉄道ファンに向いているのか、そしてどういった活用法が考えられるのか? 続きを読む ≫ #趣味 #お土産 #パソコン #デ
歴代主力車両のモックアップが大集合!「西武・鉄道博覧会2025」7月に所沢で開催 川越鉄道開業130周年、武蔵野鉄道開業110周年を記念
西武鉄道は25日、川越鉄道開業130周年および武蔵野鉄道開業110周年を記念し、「西武・鉄道博覧会2025~猛暑に備えて 鉄分補給!~」を開催すると発表しました。 続きを読む ≫ #西武 #鉄道イベント
山形新幹線「E8系」故障の理由は? JR東日本が調査経過を発表
山形新幹線の新型車両「E8系」に異変――6月17日、試運転中の回送列車が故障し、宇都宮〜那須塩原駅間で停車。同日に小山駅停車中の「つばさ136号」、郡山駅停車中の回送列車、福島〜笹木野駅間を走行中の「つばさ139号」でもE8系で車両故障が発
「PEANUTS x STARLUX ラッピングラピート」、6月29日運行開始
南海電気鉄道とスターラックス航空は、「PEANUTS x STARLUX ラッピングラピート」を6月29日から運行する。 続きを読む ≫ #スターラックス航空星宇航空 #JXSJX #ラピート #南海電気鉄道
JR東日本は、6月17日に東北新幹線で発生した4件の車両故障の調査経過と当面の対応を明らかにした。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #山形新幹線 #東北新幹線
夜の京都の幻想的なイベントと地下鉄・バス1日券がセットでお得に!没入型体験「LIGHT CYCLES KYOTO」とのコラボチケット発売
京都市交通局は、京都府立植物園を舞台に開催される没入型体験イベント「LIGHT CYCLES KYOTO」と連携し、イベント入場チケットと「地下鉄・バス1日券」または「地下鉄1日券」のお得なセット販売を2025年6月23日より開始しました。
津軽鉄道は、ダイヤ改正を6月1日に実施した。 続きを読む ≫ #津軽鉄道
東北・上越新幹線で「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」、7月1日発売
JR東日本は、伊藤園グループと連携し、「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の販売を7月1日から開始する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #TULLYSCOFFEE #タリーズコーヒー #タリーズコーヒージャパン #上越新幹
伊予灘の絶景を望む『夕焼けビールトロッコ2025』今夏も運行! 往路のトロッコ乗車区間は拡大、郷土料理も満喫!
JR四国の松山駅では、毎年夏の風物詩として人気を集める『夕焼けビールトロッコ2025』を運行します。 続きを読む ≫ #JR四国 #観光列車 #きっぷ
【ことでん】琴平線カラーの1070形を楽しむ特別運行と撮影会が開催!
高松琴平電気鉄道では、1070形トップナンバーの1071×1072号を導入当初の「ファンタンゴレッド」塗装に塗り替えることとしており、同編成が琴平線カラーを纏った姿は見納めとなる。これを記念して、1071×1072号と1073×1074号の
のと鉄道七尾線、鉄道事業再構築実施計画認定 電気式気動車の導入も
北陸信越運輸局は、2025年6月24日付でのと鉄道の鉄道事業再構築実施計画を認定しました。 続きを読む ≫ #のと鉄道
初の大崎駅発着で運行決定! E235系でJR山手線を一周する観光列車「東京まるっと山手線」
JR東日本首都圏本部が8月3日、山手線を貸切の観光列車として運行する「東京まるっと山手線」を、初めて大崎駅発着で実施します。E235系に乗車し、現役の車掌や駅社員によるガイドとともに山手線一周を楽しめる特別運行です。 続きを読む ≫ #JR
【自由研究のテーマにぴったり】釧路市立博物館主催、新富士駅・釧路貨物駅の見学会開催!
釧路市立博物館では、JR貨物の協力のもと、根室本線新富士駅・釧路貨物駅の見学会を開催する。 続きを読む ≫ #釧路市立博物館 #鉄道イベント
イタリアの地方都市に新型車両納入 日立レールが新線プロジェクトに参加(イタリア・ブレシア市)
海外鉄道プロジェクトのニュースが相次ぐ日立から、イタリアの地方都市でのトラム(路面電車・LRT)車両新製の情報が発信された。 続きを読む ≫ #日立 #海外
櫻坂46がJR東日本とタイアップ! デジタルスタンプラリーや新幹線限定コンテンツなど「THE SAKURAZAKA46 TOWN」で流動を創造
JR東日本が櫻坂46とのタイアップ施策「THE SAKURAZAKA46 TOWN produced by JR東日本」を実施します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #スタンプラリー #鉄道イベント
ららぽーとの第一号店「ららぽーとTOKYO-BAY」北館が10月に建替新装オープン! 話題店も続々、93店舗を先行発表(千葉県船橋市)
三井不動産は10月、「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」の北館建て替え計画第1弾として、1期エリアを開業します。また、先行して93店舗の出店情報も発表。飲食・ファッション・ライフスタイル雑貨と多彩なジャンルがそろい、千葉
駅直結の商業施設「ららテラス北綾瀬」6/24グランドオープン! 様変わりした駅前や綾瀬エリア初の大型フードコートなど、開業前日の様子をお届け(東京都足立区)
2025年6月24日、東京メトロ千代田線北綾瀬駅直結の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」が開業します。スーパーマーケットや各種ショップ、そして綾瀬エリア初の大型フードコートなど全51店舗が出店。合わせて、北綾瀬駅前はペデス
江ノ電、令和7年7月7日記念入場券発売へ 数量限定の硬券セット(神奈川県藤沢市)
江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)が「令和7年7月7日記念入場券」を発売します。限定1,500セット、600円。発売は7月5日(土)から。 続きを読む ≫ #江ノ電 #きっぷ
「ワンピース新幹線」第3編成デビュー間近! JR西が夏の大冒険キャンペーン展開へ
「いざ、偉大なる線路へ」―― 続きを読む ≫ #JR西日本 #新幹線
「第11回 あいの風とやま鉄道 写真コンテスト」作品募集!【めざせカレンダー掲載】
あいの風とやま鉄道では、同社の車両や駅舎、沿線風景などをテーマとした「第11回 あいの風とやま鉄道写真コンテスト」を開催する。応募作品は富山駅等に展示及びカレンダーに掲載される予定で、最優秀作賞には観光列車「一万三千尺物語」のペア招待券が用
「SLばんえつ物語」関連イベント開催!デジタルスタンプラリーやこども向け車掌体験イベントを実施
新津〜会津若松間で運行されている臨時列車「SLばんえつ物語」は、昨年には運行開始25周年を迎えており、2025年夏〜秋頃には累計乗客数が100万人を突破する見込みとなっている。JR東日本では今夏、デジタルスタンプラリーや車掌体験といったイベ
【遠州鉄道】製造100年、しかも現役!電気機関車ED28 2号機の撮影会開催!
遠州鉄道では、同社が保有するイギリス製電気機関車・ED28 2号機の撮影会を実施する。 続きを読む ≫ #遠州鉄道 #鉄道イベント
「カシオペア」の車内を楽しむラストチャンス⁉上野駅13番線にてイベント開催決定!
JR東日本の寝台特急「カシオペア」は2025年6月に完全引退が予定されているが、運行終了後の7月12日(土)に上野駅でイベントが行なわれることとなった。 続きを読む ≫ #JR東日本 #鉄道イベント
【伊豆急】リゾート21デビュー40周年記念イベント開催決定!記念乗車券・グッズ・記念撮影会も!
伊豆急行は、リゾート21のデビュー40周年を記念して、記念乗車券・グッズの発売、記念撮影会の開催および特別ヘッドマークの掲出を行うことを発表した。 続きを読む ≫ #伊豆急行 #鉄道イベント
注目の大型クラシック「ヴァルトビューネ河口湖2025」鉄道コラボ決定!特別ラッピング列車も運行
フジテレビはこのほど、「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヴァルトビューネ河口湖2025」(7月5日・6日、河口湖ステラシアター)開催にあわせ、富士山麓電気鉄道とのコラボレーションを発表しました。 続きを読む ≫ #富士急 #ラッピング車両
東急沿線の魅力がもっと身近に! 東急・東急電鉄公式サイト全面リニューアルであなたの毎日と沿線の”今”を発見
東急と東急電鉄は、DX推進の一環として公式サイトを全面リニューアルしました。 続きを読む ≫ #東急 #運行情報
運転士体験ができる子供向けアプリ&九州旅行に役立つサイトを開設! アプリで新幹線やD&S 列車を運転体験してみよう
JR九州は、新ゲーム『JR九州のうんてんしたいけん!』を2025年6月17日(火)より子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」で配信開始しました。このゲームでは、九州の観光地を巡るD&S列車や新幹線の運転を体験できます。 続きを読む
多彩な魅力あふれる岐阜が熱い!1300年の鵜飼と旬の鮎、鉄道で巡る夏の「ぎふ旅」へ
1300年以上の歴史を持つ夏の風物詩『鵜飼』――鵜匠が鵜を使って魚を捕まえる伝統漁法で、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。岐阜県を流れる日本三大清流のひとつ「長良川」では、今年も5月11日から鵜飼のシーズンが始まりました。一部鵜飼
肥薩おれんじ鉄道は、「おれんじ18フリーきっぷ」(夏季用)を発売。 続きを読む ≫ #肥薩おれんじ鉄道 #鉄道イベント
高松琴平電気鉄道は、琴平線1070形1071-1072号の復刻塗装前企画として、1070形などの撮影会を開催。 続きを読む ≫ #有料イベント #事前申込制イベント #高松琴平電気鉄道 #ことでん #鉄道イベント
名古屋鉄道は、喜多山駅付近鉄道高架化事業の一環として、小幡〜大森・金城学院前間下り高架線と喜多山駅下り高架ホームを供用。 続きを読む ≫ #名古屋鉄道 #鉄道イベント
高松琴平電気鉄道は、琴平線1070形1071-1072号の復刻塗装前企画として、1070形2編成を連結し、4両編成で運転。 続きを読む ≫ #高松琴平電気鉄道 #ことでん #鉄道イベント
JR九州は、臨時特急「豊肥本線かわせみ やませみ」を運転。 続きを読む ≫ #JR九州 #国鉄型車両 #キハ40系 #かわせみやませみ #鉄道イベント
今年の夏休みは箱根の3施設が熱い! ホテルマン体験やプラネタリウム「もころん」がやってくるイベントも開催!
神奈川県箱根エリアで宿泊・温浴施設を展開する小田急リゾーツが、2025年の夏休み期間中、家族連れに向けた特別企画を「小田急 山のホテル」「箱根 ゆとわ」「箱根湯寮」で開催。子ども料金がオトクになるプランや、ホテルマン体験、プラネタリウムとい
JR東海は、N700SとHC85系を追加投入する。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海旅客鉄道
埼玉・大宮から夏の房総へ直通! 臨時列車マリンアロー外房を7月に運行、鴨川シーワールドや守谷海岸へ! (JR東日本)
JR東日本は、夏の海水浴シーズンに合わせ、房総エリアへのお出かけに便利な臨時列車「マリンアロー外房」を運行します。渋滞を避けられる鉄道の旅で、外房線沿線の自然やレジャーを気軽に楽しむことができます。 運転日は7月26日(金)・27日(土)の
SLぐんまに「乗って」楽しむリアル謎解きゲーム 高崎支社として初の試み
JR東日本高崎支社はこの夏、SLぐんまを舞台に駅周辺や車内で遊べるリアル謎解きゲームとインタラクティブ動画を導入し、家族連れから謎解きファンまで幅広く楽しめる体験を提供します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #イベント
人気アニメ「チャギントン」鉄道博物館にやってくる!オリジナルグッズのプレゼントも
世界中で大人気の鉄道CGアニメ「チャギントン」の魅力がたっぷり詰まったイベント「チャギントンランド プチ」が、この夏、鉄道博物館(さいたま市)に初登場します。 続きを読む ≫ #ミュージアム #イベント
東北新幹線、乃木坂46メンバーが車内放送 久保史緒里さんら12名が担当
JR東日本は、東北新幹線でアイドルグループ・乃木坂46のメンバーによる車内放送を実施する。7月22日から8月4日までの期間限定。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #乃木坂46 #東北新幹線
非公開の京都の文化財8ヶ所を”特別公開”「京の夏の旅」7月スタート! 夜のライトアップもある、50回記念イベント情報まとめ(京都市)
京都市と公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)は7月1日から9月30日まで、50回目となる夏の恒例観光キャンペーン「京の夏の旅」を開催します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #おでかけ
倉敷ロフト、水島臨海鉄道は、「倉敷ロフト×水島臨海鉄道 鉄道グッズフェア」を開催。 続きを読む ≫ #水島臨海鉄道 #鉄道イベント
富士山麓電気鉄道 大月駅 ヴァルトビューネ仕様発車メロディ 使用
富士山麓電気鉄道は、河口湖ステラシアターでの「龍角散presentsベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴァルトビューネ河口湖2025」公演の開催にあわせ、大月駅の発車メロディをヴァルトビューネ仕様に変更。 続きを読む ≫ #富士急行線 #
富士山麓電気鉄道は、河口湖ステラシアターでの「龍角散presentsベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴァルトビューネ河口湖2025」公演の開催にあわせ、特別ラッピング車両「ゴールデン・ヴァルトビューネ号」を運転。 続きを読む ≫ #車両
JR東日本首都圏本部は、「東京まるっと山手線」を開催。 続きを読む ≫ #JR東日本 #E235系 #鉄道イベント
富士山麓電気鉄道は、河口湖ステラシアターでの「龍角散presentsベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴァルトビューネ河口湖2025」公演の開催にあわせ、臨時特別快速「ヴァルトビューネ号」を運転。 続きを読む ≫ #富士急行線 #富士山麓
三陸鉄道は、令和7年7月7日にあわせ、「さんてつ777きっぷ」を発売。 続きを読む ≫ #三陸鉄道 #鉄道イベント
JR東海、夏季限定の在来線乗り放題きっぷを新発売 東海道新幹線を絡めた「ちょっと特殊な発売条件」に注目
JR東海は20日、夏季限定で「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を発売すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線 #きっぷ
夏の鉄道旅はこれで決まり「北海道&東日本パス」発売が開始に! 7日間 JR乗り放題でおトクな旅を!
JR北海道とJR東日本は、夏休みの旅行にぴったりな「北海道&東日本パス」2025年夏季分を、6月20日(金)より発売開始しました。列車旅、鉄道旅におすすめの大変お得なきっぷです。このパスは、JR北海道線、JR東日本線、青い森鉄道線、
名古屋鉄道は、瀬戸線喜多山駅を窓口係員無配置駅に変更。 続きを読む ≫ #名古屋鉄道 #鉄道イベント
名古屋市交通局は、「『世界コスプレサミット2025』記念ドニチエコきっぷ」を発売。 続きを読む ≫ #名古屋市交通局 #鉄道イベント
名古屋鉄道は、「『広見線開通100周年記念』イラスト行先系統板」を掲出。 続きを読む ≫ #ヘッドマーク掲出 #名古屋鉄道 #鉄道イベント
名古屋鉄道は、「広見線開通100周年記念入場券セット」を発売。 続きを読む ≫ #名古屋鉄道 #鉄道イベント
名古屋鉄道は、広見線の開通100周年を記念して、グッズ販売イベントを開催。 続きを読む ≫ #名古屋鉄道 #鉄道イベント
6月で引退「最高級の寝台特急 カシオペア E26系」の歴史や魅力! BSフジ 鉄道伝説 で6/21放送
BSフジの番組『鉄道伝説』では、2025年6月21日(土)に「寝台特急カシオペアE26系 〜最高級の寝台列車を走らせろ〜」を放送します。惜しまれつつ引退を迎えるJR東日本の寝台特急カシオペア用客車E26系に焦点を当て、その輝かしい歴史と魅力
大阪メトロは、同社の交通事業応援キャラクター「にゃんばろう」グッズを販売。 続きを読む ≫ #大阪メトロ #鉄道イベント
熊本市交通局、熊本電気鉄道などは、「夏休み子ども定期券『キッズパス』」を発売。 続きを読む ≫ #熊本市交通局 #熊本電気鉄道 #鉄道イベント
東武鉄道は、「東武鉄道SL『大樹』(C11形207号機)チョロQ」を販売。 続きを読む ≫ #東武鉄道 #国鉄型車両 #C11形 #C11207 #SL大樹 #鉄道イベント
東武鉄道は、2025年度版の「SL大樹オリジナルうちわ」を販売。 続きを読む ≫ #東武鉄道 #国鉄型車両 #C11形 #C11325 #C11207 #C11123 #DE10 #SL大樹 #鉄道イベント
東急大井町線「各駅停車用」6020系報道公開 最初の編成は7月2日デビュー
東急電鉄は20日、横浜市緑区の長津田検車区で、大井町線各駅停車用の「6020系」を報道公開しました。 続きを読む ≫ #東急
京都府は、「きょうとエコサマー」を開催。 続きを読む ≫ #京都丹後鉄道 #WILLERTRAINS #鉄道イベント
JR四国は、2代目「伊予灘ものがたり」の乗客8万人達成を記念して、イベントを開催。 続きを読む ≫ #JR四国 #キハ185系 #伊予灘ものがたり #鉄道イベント
ミャクミャクが神戸〜姫路の山陽電車沿線にお出迎え!万博ラッピングを施した特別な列車が山陽電車を運行中
「大阪・関西万博2025」の公式キャラクター「ミャクミャク」などをデザインしたラッピング列車の運行を、山陽電車が行っています。この特別列車は、2025年10月13日の大阪・関西万博会期終了まで運行される予定です。 続きを読む ≫ #阪神 #
東京湾岸の新ランドマーク、ブルーフロント芝浦「TOWER S」9/1に全体開業、ホテル「フェアモント東京」は7/1開業(浜松町駅)
野村不動産とJR東日本は、浜松町駅の南東地域(港区芝浦1丁目)で共同で推進している国家戦略特別区域計画の特定事業「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」の一環として、ツインタワーのうち南側の1棟「TOWER S」を、
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
、 相模鉄道(横浜市西区)は、『12代目そうにゃんトレイン記念入場券』を7月19日(土)より7月31日(木)まで販売します。この入場券は「12代目そうにゃんトレイン」の運行を記念したもので、沿線の魅力を詰め込んだデザインが特徴です。1,50
世界最大の鉄道見本市・イノトランスが2年後にアジア初開催される。「イノトランスアジア」は2027年9月7〜9日、シンガポールEXPO展示場で。 続きを読む ≫ #海外
ユーロスターとロンドン・セント・パンクラス・ハイスピードは、セント・パンクラス・インターナショナル駅の輸送力拡大に向けた取り組みに合意した。 続きを読む ≫ #ユーロスター
ユーロスターは、ロンドンとアムステルダムを結ぶ直通列車を、12月15日から1日5往復に増やす。 続きを読む ≫ #ユーロスター
古都・鎌倉の夏の夜空を彩る風物詩「鎌倉花火大会」が、今年も開催の運びとなりました。第77回鎌倉花火大会は、2025年7月18日(金)の19:20~20:10に花火が打ち上げられる予定です。5年ぶりの開催となった2024年には、約16万人が来
西武鉄道は8月9日から10日にかけて、「正丸トンネル・ナイトウォーキングツアー!」を開催する。終電車発車後の正丸駅からスタートし、全長4811mの正丸トンネルを探検しながら、ゴールの芦ヶ久保駅をめざす。 続きを読む ≫ #西武鉄道
今回は、JR九州で大人気のお得なきっぷに関するクイズを出題します。 続きを読む ≫ #JR九州 #スタンプラリー #きっぷ #イベント
(CNN)1840年代初頭、英ビクトリア女王は自身専用の特別車両で旅をした初の英国君主となった。しかしそれから180年以上が経過した後、チャールズ国王はこの高貴な伝統に終止符を打とうとしているようだ。 続きを読む ≫ #ホテル #王室 #歴
【はじめに図を見る】NAVITIME(ナビタイム)が主に鉄道ファンをターゲットにした新機能を作ったという。どういった点が鉄道ファンに向いているのか、そしてどういった活用法が考えられるのか? 続きを読む ≫ #趣味 #お土産 #パソコン #デ
撮り鉄を巡るトラブルが頻発 鉄道ファンは、鉄道に乗ることを趣味にする“乗り鉄”や、模型を買ったり作ったりして愛でる“模型鉄”のように細かく分類されるが、もっともトラブルを引き起こしやすいのが“撮り鉄”である。撮り鉄は、鉄道の写真を撮影するこ
新幹線に爆弾が仕掛けられ、時速100km以下になると爆発する――。4月23日からNetflix(ネットフリックス)で独占配信中の映画『新幹線大爆破』が話題を呼んでいる。1975年に公開された『新幹線大爆破』(以下、原作)のリブート版である。
Netflix映画『新幹線大爆破』が、ついに本日(4月23日)より世界独占配信される。 続きを読む ≫ #ダム #シン #ウルトラマン #六平直政 #豊嶋花 #シン #ゴジラ #尾上松也 #なるほど #4K #図書館 #ガメラ
JR東日本は、E8系の車両故障の調査経過と当面の対応を明らかにした。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #山形新幹線 #東北新幹線
三井住友カードは、「【北海道・沖縄限定】スマホのタッチ決済乗車で半額キャッシュバック!キャンペーン」を6月16日から7月21日まで実施している。 続きを読む ≫ #三井住友カード
ゆりかもめは、タッチ決済による乗車で「一日上限サービス」を7月14日から導入する。 続きを読む ≫ #QUADRAC #ゆりかもめ #ジェーシービー #JCB #三井住友カード
JR東日本は、新型の指定席券売機を7月から順次導入する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
JR東日本は、夏季繁忙期の指定席特急券の購入でみどりの窓口の混雑が想定されることから、臨時窓口を開設する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
東京都の品川区は、ふるさと納税の返礼品として、JR東日本東京総合車両センターでの山手線E235系車両点検ツアーを提供している。オリジナルヘッドマークや車内用車両番号板レプリカなども提供されている。 続きを読む ≫ #JR東日本
山梨県は9月20日、富士山登山鉄道構想の事業化検討に関する調査結果「富士山登山鉄道官民連携方策検討調査」を公表した。鉄道の敷設・運営に関するスキームは「上下分離」方式が適切、経済波及効果は累計1兆5600億円、雇用効果は延べ12万人と予想さ
山梨県は9月20日、富士山登山鉄道構想の事業化検討に関する調査結果「富士山登山鉄道官民連携方策検討調査」を公表した。鉄道の敷設・運営に関するスキームは「上下分離」方式が適切、経済波及効果は累計1兆5600億円、雇用効果は延べ12万人と予想さ
一部区間で運休が続くJR米坂線の復旧を後押ししようと、山形県内で活動する音楽ユニット「風とたんぽぽ」が制作した応援ソングのCDが完成した。沿線の風景や鉄道への愛着を歌詞にのせ、「地方の鉄道、地方の人の生き方を考えるきっかけにしてほしい」との
嵯峨野観光鉄道(本社:京都府京都市)は8月の2日間限定で「夕涼み風鈴トロッコ 〜願いの音色に包まれた駅へ〜」を運行します。 続きを読む ≫ #臨時列車 #嵯峨野観光鉄道 #イベント
JR貨物は8月、東青森駅で機関車撮影会を実施します。 続きを読む ≫ #JR貨物 #電気機関車 #ファミリー #鉄道イベント
JR北海道は、エスコンフィールド隣接地の千歳線新駅設置工事に着手した。 続きを読む ≫ #ESCONFIELDHOKKAIDO #エスコンフィールドHOKKAIDO #JR北海道 #北海道旅客鉄道
JR東日本は、「磯原駅発車メロディイベント」を8月3日に実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
秩父鉄道は今夏、親子で参加できる夏休み企画を開催する。7月25日には、鉄道ダイヤについて本格的に学べる「親子ダイヤ作成教室」、8月6日・7日には浦山口キャンプ場で「魚のつかみどり体験」を開催する。 続きを読む ≫ #ダイヤ #親子 #夏休み
千葉大学病院(病院長:大鳥精司)といすみ鉄道株式会社(代表取締役社長:古竹孝一)は、千葉大学医学部および附属病院の創立150周年記念タイアップ企画として、ヘッドマークやラッピングを施した列車に乗りながら車内の掲示物で病院や医療について理解を
JR津山駅の内外装リニューアルが2024年9月14日(土)に完成します。 続きを読む ≫ #JR西日本
近鉄は2024年7月15日「海の日」と8月11日「山の日」に利用できる「きんてつきっずぱす」を発売しています。 続きを読む ≫ #近鉄 #きっぷ
JR東京駅の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」では、2024年4月24日にお弁当・惣菜ゾーン(改札内地下1階スクエアゼロエリア)がリニューアルオープン。ここで販売されている、 東京駅限定お弁当売上ランキングTOP10が発表されました(※)。
1999年7月16日に上野〜札幌駅間で運行を開始した寝台特急「カシオペア」。 続きを読む ≫ #臨時列車 #特急列車 #グッズ
ゆったり、たっぷり、の〜んびり♪ 旅ゆけば〜三日月♪ ホテル三日月♪ 続きを読む ≫ #小湊鐵道 #銚子電鉄 #いすみ鉄道 #ホテル #ビジネス
これまでも、さまざまな鉄道事業会社とのコラボグッズを展開してきた神保町・秋葉原の本屋「書泉」。今年2024年は、鉄道関連の周年にスポットをあててオリジナルグッズを展開していきます。 続きを読む ≫ #グッズ #東京メトロ #ファン #聖地
JR東日本グループは7月11日、同社が開発してきた社内向け生成AIチャットツールの全社展開や鉄道事業固有の情報を学習する「鉄道版生成 AI」の開発など、生成AIへの取り組みを発表した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #生成AI #チャット
“不思議な駅”のジオラマが登場! 続きを読む ≫ #不思議
鉄道写真家の南正時氏が、鉄道博物館に寄贈した膨大な作品を公開する写真展の第4弾として、「鉄道写真家・南 正時 写真展 L(エル)の時代 国鉄特急、大集合!」が2024年7月6日から開催中だ。 続きを読む ≫ #国鉄 #写真展 #鉄道博物館
四川省成都市と青海省西寧市を結ぶ四川青海鉄道(川青鉄道)の鎮江関-黄勝関区間に建設されていた3駅(松潘駅・黄竜九寨駅・黄勝関駅)が10日、完成した。中国新聞網が伝えた。 続きを読む ≫ #完成 #中国 #青海
三菱電機株式会社は、当社独自のデジタル基盤「Serendie(セレンディ)(TM)」(※2)を活用して、鉄道事業に関わるエネルギーの最適利用や鉄道アセットの最適配置・運用に向けたデータ分析サービスの提供を7月11日に開始しました。 続きを読
えちごトキめき鉄道は2024年8月11日(日)、夏のイベント列車として「夜行急行」を運行します。 続きを読む ≫ #えちごトキめき鉄道 #臨時列車
JR西日本は、夜行列車「WEST EXPRESS 銀河」を京都〜下関駅間(山陽線経由)で10月4日から2025年3月12日にかけて運行する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #WESTEXPRESS銀河