chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保護猫との生活を綴ります https://sannekoyonneko.hateblo.jp/

多頭飼いをしております。はやとちりから、野良猫を保護し、10年。今では、3匹の野良猫を保護、2020年6月7日に、もう1猫迎い入れ、四猫となりました。

sannekoyonneko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • これだけ買ってさあ幾らでしょうか?~久々の爆買い~

    休日の今日、妻は仕事でしたが、私はお休み。休日どこかに出掛けることはできるだけ避けて、ステイホームをしている私です。妻がいなくて、私一人だとなおさらどこかに出掛ける気にもならず、家の中で猫氏を見ながら私も終日寝ているってことは珍しくありません。 ですが、散歩がてら、久々に一人でいつものお店に行ってみました。ここ最近は品薄で、何も購入せずって事が続いていて、今日も品薄かなぁ・・・なんて思いながら行ってみました。 sannekoyonneko.hateblo.jp これだけ買ってさあ幾らでしょうか?~久々の爆買い~ GRANDS 500g 1袋 CIAOちゅ~る 総合栄養食 8本 いなば 焼きささ…

  • 愛猫への愛が深い!妻の猫への愛情表現

    愛猫へ対しての愛情表現。 私は、四猫の事を、猫氏と呼びます。 妻は、四猫の事を、お猫様と呼ぶ事が多いです。 私も妻も四猫への愛情表現は様々です。 そんな際、妻がポツリと一言 妻 ご飯マットが汚れてきたから、洗うか、新しくしたい! どうやら、100均で揃えたご飯テーブルの下に敷いているマットが汚れてきたのが気に入らない様子です。 暫くどうするか、静観しておきます。 猫のご飯テーブルについての記事は以下をご覧下さい。 猫のご飯テーブルが更に改良されました! - 保護猫との生活を綴ります 愛猫への愛が深い!妻の猫への愛情表現 そんな最中、妻から画像の連投が来ました! 猫のご飯テーブル周り 変更前 猫…

  • 【パナソニック公式】ペットカメラ定額サービス 疑問点を問い合わせてみた

    パナソニックにて始まりました、ペットカメラ定額サービスの疑問点について、問い合わせフォームから問い合わせをしてみました。 【パナソニック公式】ペットカメラ定額サービス 【パナソニック公式】ペットカメラ定額サービス 疑問点を問い合わせてみた 疑問点は、 カメラの追加が可能なのかどうか です。 カスタマーセンターからの返答が以下となります。 Panasonic Store Plus カスタマーセンターでございます。 この度はHDペットカメラの定額利用サービスをご検討してくださり、誠にありがとうございます。 定額利用サービスは1台毎のご契約でございます。HDペットカメラ(KX-HDN215)を複数台…

  • 【パナソニック公式】ペットカメラ定額利用サービスが始まりました

    留守中に、愛猫がどう過ごしているか、気になるところ。 ずうと寝ているのか、はたまた、取っ組み合いでもしているのか、開けてはならないところを必死に開けようとしているのか、どんなことをしているかわかりません。 そんな中、パナソニックから、ペットカメラのサブスク、定額利用サービスがリリースされました。 我が家にはまだペットカメラの設置がないため、契約をする前に、いかなるモノか、調べてみました。 ペットカメラを検討されている方の参考になれば。 【パナソニック公式】ペットカメラ定額利用サービス 【パナソニック公式】ペットカメラ定額利用サービス ペットカメラで出来ること ペットカメラのお得なサービス ペッ…

  • 2021年3月8日から始まります、ねこ検定にゃんこゼミ!!

    ねこ検定中級のリベンジに燃えている私ですが、先日、2月22日の猫の日に、ねこ検定公式から、メールを受け取りました。 ねこ検定 ねこ検定にゃんこゼミ開講 その内容はこちら こんにちは。ねこ検定運営事務局です。 この度、ねこ検定実行委員会では、オンライン講座「ねこ検定 にゃんこゼミ」を開講します!!■公式サイト:http://bit.ly/nyanko_mail0222 =================================================~ねことの距離がぐっと縮まる60分~『 ねこ検定 にゃんこゼミ 』開講!==============================…

  • シャンプー嫌いな我が家の愛猫に唯一使えるシャンプー、JOHN PAUL PET ウォーターレス シャンプー

    子猫の頃に、癖付けしなかった、癖付け出来なかったのが、 ・歯磨き ・シャンプー この2つです。 歯磨きに関しては、ナノウェルオーラルケアや、歯磨き効果のあるオヤツを給与することによって、代替え策を講じています。 我が家の猫の歯磨きについては以下ご覧ください。 sannekoyonneko.hateblo.jp シャンプーを嫌がる猫に使っているシャンプーは?? シャンプーに関しては、家猫で外には一切出さないという事もあり、殆どすることがなかったのが起因して、全く持って四猫どの猫も嫌がってすることが出来ません。 元々四猫全猫、野良猫だったため、保護した直後には、何度もシャンプーをしていました。 そ…

  • 猫の日記念ニャイムセール!ペット用品の通販サイト ペピイ(PEPPY)

    2月22日は、ニャンニャンニャンで猫の日。 猫の日については、先日も記事にしましたが、定期購入している、PEPPYから、 猫の日記念ニャイムセール!のお知らせが来ました!! 猫の日については以下ご覧ください。 sannekoyonneko.hateblo.jp 猫の日記念 ニャイムセール 猫の日記念ニャイムセール! セール品、全部で31品あります。すでに売り切れの商品も出ていますが、希望の商品があれば、2割以上のお値引き品が多数出品されていますので、ご覧ください。 ◆犬・猫の情報サイト『PEPPY(ペピイ)』公式サイトは↓↓↓◆ 【犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』】 この記事を公…

  • 地震が起きたら、どうする?地震発生時に猫をどう守る?猫と一緒に生き残る防災BOOKの感想

    地震に対しての備えを改めて見直す機会が出来た、先日、2021年2月13日の地震。 その中で、 猫と一緒に生き残る防災BOOK という本を見つけた事に触れていました。 やはり、知識として身についていることも重要ですが、まずは、知っておく事が必要であると感じ、購入しました。 猫と一緒に生き残る防災BOOK 猫と一緒に生き残る防災BOOK 猫の為に用意する、非常用グッズリスト 優先順位1位 優先順位2位 優先順位3位 猫と一緒に生き残る防災BOOK 一通り、まずは読み進めていくと 知識を持っている事、そして、備えについてイメージをしておくことが重要である事が理解出来ます。 ポイントとしては 災害時の…

  • 猫に関する記念日 2月22日は猫の日

    私は、猫との暮らしを10年しており、元々、三猫でしたが、2020年6月に一猫迎い入れて、今日現在で、四猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます) 四猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年している私が知り得た事や経験した事等を日々更新しております。 猫に関する記念日 2月22日は猫の日 2月22日は、猫の日です。 猫好きの方なら、わざわざ記事にされなくても良い位周知されている日になっている猫の日、いつも通り何故この日が猫の日になったのか、等を調べてみました。 2月22日は猫の日 何故2月22日が猫の日なの? 何時、2月22日が猫の日に制定され…

  • 猫の口臭ケア ナノウェルオーラルケアについて

    記事にして暫く経過しますが、我が家では、愛猫の口臭ケアに、 ナノウェルオーラルケア を利用しております。 初めて購入してから半年以上経過してますので、今は2個目を購入した感じになります。 何故、ナノウェルオーラルケアを利用しなくてはならないかと言えば、 歯磨きの癖付け を全くやってなく、四猫全員歯磨きが出来ません… 子猫の頃に癖付けしておけば良かった、と今更ながら後悔しております。 猫の口臭ケア ナノウェルオーラルケア 猫の口臭ケア ナノウェルオーラルケア 過去2回記事にしていますので、ナノウェルオーラルケアの詳細については以下をご覧下さい。 ◆ナノウェルオーラルケアオススメするポイント◆ ・…

  • 猫と正しく遊べてますか??3つのポイント

    チャネル登録をしているわけではありませんが、帰宅途中に、YouTubeを見ていたらオススメに、 猫と正しく遊べてますか? という動画が出てきました。 YouTubeで猫の動画をたまに見ているからなのか、視聴傾向をYouTubeに分析されて、オススメに出てきたんだと思います。 詳しくは本文最後にリンクを貼っておきますのでご覧になってみてください。 猫と正しく遊べてますか? その動画の中で、猫と正しく遊ぶには、3つのポイントを抑えるべきです、とのコメントがあり。 猫におもちゃを買っても、すぐに飽きられてしまう、思ったような反応をしてくれないという方のご参考になれば。 その3つのポイントは、 ◆猫と…

  • にほんブログ村 猫ブログランキング その4

    定期的に書いています、ブログをやっている方なら多くの方が登録しているであろう、かつ、認知しているであろう、 にほんブログ村 について。 ブログを始めてすぐに登録をしたので、9か月が経過したことになります。 前回同様、ランキングを表にしてみました。 私 PVランキング以外は圏外なのは、もう気にしないことにしました。ずうと圏外なので。 2021年2月15日時点 日本ブログ村ランキング 2021年2月15日時点 日本ブログ村ランキング 前回ランキングを表にしてから1か月も経過していませんが、PVランキング、 元野良猫・元保護猫カテゴリ で、3位になりました!! いつもご覧頂いている方のおかげで、ここ…

  • ご相談 先住猫と新入り猫が仲良くなりません・・・このまま仲良くならないでしょうか??

    私は、猫との暮らしを10年しており、元々、三猫でしたが、2020年6月に一猫迎い入れて、今日現在で、四猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます) 四猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年している私が知り得た事や経験した事等を日々更新しております。 ご相談 先住猫と新入り猫が仲良くなりません・・・このまま仲良くならないでしょうか?? ご相談 先住猫と新入り猫が仲良くなりません・・・このまま仲良くならないでしょうか?? 保護猫を2匹飼ってます。最初に引き取った子は現在3歳♀、後に引き取った子は生後6ヶ月程♀です。2匹は一緒に暮らすようになり5ヶ…

  • 家の中でも、猫にとって危険な場所は??4つの場所に注意!!

    2021年2月13日の深夜に東北地方で大きな地震がありました。未だ余震も続いており、また、新幹線は完全復旧まで1週間以上かかるとの発表もあり。 我が家では、大きな長い揺れを感じましたが、モノが壊れたり倒れたり、という事もなく、四猫も特にパニックになることもなく地震をやり過ごす事が出来ました。 緊急時についての記事を書きましたので、そちらも合わせてご覧ください。 地震が起きたら、どうする??地震発生時に猫をどう守る? - 保護猫との生活を綴ります 家の中でやり過ごす事はできましたが、地震が起きていない、普段の家の中でも猫にとって危険な場所がある事を改めて感じたので、今回はそちらを書いていきます。…

  • 地震が起きたら、どうする??地震発生時に猫をどう守る?

    2021年2月13日、23時過ぎ、大きな地震が起きました。 私の住んでいる、東京都内も震度3とか震度4とかの強くて長い揺れを感じました。 地震にはそれなりに耐性があると思っていましたが、今回の地震は揺れが強くて長かったため、どうなるか??不安を抱いたのも正直なところです。 幸い、我が家では、何かモノが倒れたり、モノが落ちてきたり、という事はなかったです。 東北地方では、大きな被害が出ている場所もあるようです。 地震が起きたらどうする?地震発生時に猫をどう守る? 地震が起きたら、どうする??地震発生時に猫をどう守る? 猫とともに避難する同行避難 被災し、避難をする場合、猫も一緒に連れていく、同行…

  • 今日は良い日だったのか、そうでは無かったのか

    金曜日の今日、何時も通りの時間に出社し、自席で一息ついた時、 猫の口髭、会社に一緒に出勤!! なんと、猫氏の口髭も私と一緒に出勤したようです。 スーツに着いていたようですが、出社するまで、スーツに張り付き続き、会社迄付いてきてくれたようです。 朝から、予想だにしない嬉しい事があって、てんあげ、でした。 (白いから、二ニャン坊チビ、三ニャン坊さんた、四ニャン坊たかんぼ、のいずれかの口髭) 無くさないように、小銭入れの中に入れて今日一日を過ごしました。 夕方、クライアントの要請で、千葉の南の方まで出向き、19時前に終わり、妻にメール 遠方だから、ちょっと帰宅が遅くなります! と。 そうしたら、 長…

  • ご相談 猫よけは、猫に有害ですか?

    私は、猫との暮らしを10年しており、元々、三猫でしたが、2020年6月に一猫迎い入れて、今日現在で、四猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます) 四猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年している私が知り得た事や経験した事等を日々更新しております。 ご相談 猫よけは猫にとって有害ですか? ご相談 猫よけは猫にとって有害ですか? 四角い箱はおそらく猫よけ超音波発生器 ご近所トラブルの方が心配!! ご相談 猫よけは猫にとって有害ですか? 我が家は猫をマンションで飼っています。マンション自体はペット可マンションですので、違反しているわけではないので…

  • これだけ買ってさあ幾らでしょうか?~最近、品薄です~

    妻 最近、品薄なのよ・・・買占めすぎたかな・・・ 何やら不満そうな妻です。 何度か記事にしております、近所のお安い猫のご飯を販売しているお店で、お目当てのご飯がなく、また新作のウェットフードもない模様です。 購入しなくても、帰宅途中にあるという事もあり、割と高い頻度で覗いているようです。 これだけ買ってさあ幾らでしょうか?~最近、品薄です~ AIXIA アイシア MiawMiaw ミャウミャウ カリカリ小粒タイプ Net270g 1袋 いなば CIAO ちゅ~ぶ 総合栄養食 3個 定価で購入した場合 今回購入金額 これだけ買ってさあ幾らでしょうか?~最近、品薄です~ これだけ買ってさあ幾らでし…

  • カルディ ニャンコーヒー 店頭でたまたま見つけて購入してみました!

    妻 ねえねえ、こんなのが、カルディにあったんよ! 私 何かな?カルディは久々だね! カルディ ニャンコーヒー NYAN Coffee カルディ ニャンコーヒー 今日は平日ですが、妻はお休みなので、所用を済ませて、たまたまカルディに立ち寄ってみた、との事です。 我が家は、猫も大好きですが、コーヒーも2人して大好きなのです。私はもっぱらブラックコーヒーが好きで、妻はブラックコーヒーに牛乳を若干入れて飲むのが好き。 カルディコーヒーでは、その時々目についたコーヒー豆をお店でミルしてもらい、ペーパーフィルターを使ってコーヒーを淹れるか、 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ を使って専用のコーヒー豆…

  • 2020年から2021年の1年での変化について

    お題「#この1年の変化 」 はてなブログのお題での投稿です。 この1年の変化、という事ですが、我が家での一番の大きな変化は、 三猫から四猫になった 新型コロナウイルスとの共生 この2つでしょう。 妻 ねぇ、たかんぼが、この角度で写真撮れたよ!! 私 どれどれ??おおおお!!この角度はなかなか撮れないね!! 四ニャン坊たかんぼ、この角度での撮影はレアだ!! 三猫から四猫へ 四猫のうち、あからさまに甘えん坊の、たかんぼ。 ベッドに横たわると、大体胸の部分に乗っかってきます。 今私がパソコンをポチポチやってる横で妻が私のベッドに横になったので、妻の胸の部分に乗っかって箱座りしています。 たかんぼとの…

  • 2020年5月21日から始めたこのブログ

    2020年11月10日、及び、2020年12月8日に記事にしました、このブログのどの記事が良く読まれているのか、のTOP10。 ここ最近、ご覧頂いている方々が増えてきたという事もあり、前回のランキング発表から2か月が経過したため、その後の動きがあったか、を掲載します。 2020年11月10日のランキング記事は以下を御覧ください。 2020年5月21日から始めたこのブログ - 保護猫との生活を綴ります 2020年12月8日のランキング記事は以下を御覧ください。 2020年5月21日から始めたこのブログ - 保護猫との生活を綴ります 保護猫との生活を綴ります。ランキングTOP10 アクセスランキン…

  • 我が家の猫氏は、恥ずかしがり屋です。カメラを向けるとおもちゃよりもカメラに気を取られます・・・

    先週のうちに届いていました 猫のおもちゃ ねずみ こちらは、購読させていただいている うきこ (id:ukiko_tenui)様の 手作り猫のおもちゃ 届いてすぐ、四猫に見せてみました。 このネズミの形のおもちゃには、四猫共に反応良好なのです! カメラを向けると、おもちゃよりもカメラに気を取られるの?? 激しく遊び始めたので、iPhone片手に動画撮影 カメラを向けたのに、激しく遊ぶ様を見せてくれません…恥ずかしがり屋です。#猫のおもちゃ#猫の動画#恥ずかしがり屋 pic.twitter.com/zbzgWH0f7D — 三猫四猫 (@sannekoyonneko) 2021年2月6日 … こ…

  • FREELAUNDRY フリーランドリー 何回使える?

    愛猫との生活も、10年を超えました。 当初は、長ニャン坊クロ、妻(当時はまだ彼女でしたが)の1ニャンコ2人間での生活だったので、それほど気にもしませんでしたが、一猫一猫増えて、2021年2月現在では、 四猫と妻の4ニャンコ2人間 の生活となっています。 四猫との出会いに関しては、以下をご覧下さい。 sannekoyonneko.hateblo.jp 都度の家事として、洗濯はどの家庭でもされていることと思います。猫と生活していると、洗濯物に猫の毛がついてて、洗濯してもとれていない、という事が起きているのではないでしょうか? 我が家では、 2020年7月から、FREELAUNDRY(フリーランドリ…

  • 猫のご飯テーブルが更に改良されました!

    どうやら、妻は、猫のご飯テーブルの改良に目覚めたようです。こちらが改良前の画像。猫のご飯テーブル 改良前これでも充分かと思いきや、長ニャン坊クロ、三ニャン坊さんた、の、器の角度が気に入らない模様。食べている際に、口の手前側にウェットフードが残りがちになっているのが気に入らないようです。そのため、更に改良したのがこちらの画像猫のご飯テーブル 改良後おおおお!なんという事でしょう!器に角度がつきました。この角度をつけるのは、100均で、木製の洗濯バサミを使っています。洗濯バサミを重ねて、木工用ボンドで固定させているとのこと。なかなかのアイデアです!長ニャン坊クロの食べ姿猫のご飯テーブル 改良後 長…

  • 緊急事態宣言が延長になってしまい、残念なことに・・・

    記事を書いている、2021年2月2日には、まだ正式発表はありませんが、 新型コロナウイルスに関係した、緊急事態宣言が延長になる見通しです。 記事を公開するであろう、2021年2月4日、前日に、緊急事態宣言の延長が発表されました。 愛猫と愉しいおうち時間 なかなか終息への糸口は見つかっていないようで、連日テレビ報道では、どのチャンネルも同じような報道になっており、テレビを見ることによって、 気晴らし になるのではなく、 気が滅入る という事態に陥ってしまってます。 基本的に、テレワークが出来る職種ではないため、休日以外は出社していますが、それでも家に帰ってきて、猫を愛でながら地上波を見る、という…

  • 猫部屋のご飯テーブル、ご飯スペースを大幅にリニューアル

    今日は平日でしたが、妻は所用があり、会社を休み、午前中に所用を済ませて、まっすぐ自宅に帰ってきたとのこと。 先週の土曜日に本来ならば、猫のトイレを綺麗にしてあげたかったらしいのですが、体調が思わしくなかった為、断念していたとのこと。 我が家の猫のトイレについては以下をご覧下さい。トイレの失敗を何度も経験し、改良を重ねた形になっています。 sannekoyonneko.hateblo.jp 猫部屋のご飯テーブル、ご飯スペースの大幅リニューアル リニューアル前 リニューアル後 ご飯を食べる際の姿勢について 愛猫の反応は? 猫部屋のご飯テーブル、ご飯スペースの大幅リニューアル 夕方、妻から、唐突なメ…

  • 何のきっかけで始まるの?愛猫の取っ組み合い

    我が家の四猫は、普段団子になって寝ていたり、一定の距離を持って寝ていたり、それぞれ思い思いの場所で寝ていたり、とにかく寝ている事が多いです。 ただ、何のきっかけで始まるのか不明ですが、突然取っ組み合いを始めます。 今日は猫は何故取っ組み合いを始めるのか、その取っ組み合いは本気なのか、じゃれているだけなのか、を書きます。 何のきっかけで始まるの?愛猫の取っ組み合い 始まるタイミング その取っ組み合いは本気?戯れてる? 我が家の猫の取っ組み合い 我が家の猫氏の取っ組み合い動画 本気の取っ組み合いはどんな状態? 本気の取っ組み合いを止めるには? 纏め 何のきっかけで始まるの?愛猫の取っ組み合い 四猫…

  • 猫のウェットフード おにく生活、今までのウェットフードとは食いつきが違います!!

    ♬お魚くわえたどら猫♬ っていう超長寿アニメのテーマソングにあるように、猫は魚が好きな印象が非常に強いです。 が、猫は、肉食で、お魚肉よりも、ビーフなどのお肉の方が好きです。 我が家の四猫も、お魚ベースの味よりも、ビーフ系の味の方を好んで食べます。 店頭で販売されているところが少ないのですが、最近の我が家の四猫、特に、食にこだわりの強い、長ニャン坊クロ、三ニャン坊さんたのお気に入りは、 AIXIA アイシア おにく生活 です。 AIXIA おにく生活 AIXIA アイシア おにく生活 味は三種類 ビーフ味 原材料名 保証成分値 カロリー チキン味 原材料名 保証成分値 カロリー ツナ味 原材料…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sannekoyonnekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sannekoyonnekoさん
ブログタイトル
保護猫との生活を綴ります
フォロー
保護猫との生活を綴ります

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用