chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアの断捨離 https://seniorplus.hatenablog.com/

家を処分し、ついでに生前整理もしてしまったシニアです。マンションの部屋に入らないということで生前整理もしてしまったようです。でも、まだまだいっぱい断捨離するものがあるような気がしています

シニアプラス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/18

arrow_drop_down
  • 母の戸籍謄本集めに翻弄される

    以前にブログに書いた 亡き母の銀行口座の話の続きですが 多分、銀行は10年ほど母の銀行口座の 動きが全く無かったので母の口座を調べ初め、私に行き着いたのですね 相続人が私だけしかいなくてよかったのかもしれないと思っています 母の生まれてから死ぬまでの 戸籍謄本を取るのだけでも結構面倒なのに 兄弟とかと遺産を分けるとなると少額であっても毛続きが又、大変だと思うからです(弟はすでに亡くなっております) 母は結婚する前も母の両親が田舎を捨てて都会に出てきているのですでに一度、本籍を変えています そして、結婚してまた、本籍が変わりその後は父の仕事の関係で県をまたいで住所を変えました 母は住所を変えるた…

  • test

  • 図書館は貸し出し専門

    昨日、お天気が荒れそうだとテレビで聞いていたので 図書館に行って本を借りてきました 今日はこちらは風が強いですが雨はそれほどでもないです 本をたくさん借りてきているので 雨風に降り込められても 退屈しなくてもすみそうです 宇江佐真里さんの本が好きなので借りてきました 今回は宇江佐さんの髪結伊三次捕物余話が大半です 男性の時代小説ではないのでふわっと優しいです 寝ようと睡眠導入剤を飲んでも眠くなってこないのですよ! そうなると本を読むことになってしまいます そのときには宇江佐さんの本はうってつけなのです だから、よけい目が冴えるのかな?? なんとなくその繰り返しを夜ごとにやっています 薬に慣れて…

  • 眼底検査をする

    この頃、目の視力が急に落ちたよう思う 遠近両用のメガネが合わなくなっている 見にくいのでメガネやさんでネガネのレンズを 交換してもらおうとして行ったのですが 目の検査の後 「眼科で視力検査をして処方箋をもらってきてください」 と断られてしまいました 検眼をした時、あまりにも検査表のマークが 切れて見えないところが多かったからだと思います 私は7~8年前、自宅で草むしりをしていて 突然、土が飛び、それが目に入り びっくりしたのと痛いのとで 目をこすってしまい網膜剥離を起こし手術をしました その後から検眼する時にマークが 切れ切れに見えたり、見えなかったりします 手術したから仕方がないと思っていた…

  • 空中レストラン「ディナー・イン・ザ・スカイ」

    昨日の午後11時から、テレビ東京のWBS で 空中レストランのことを ほんの短い時間でしたが紹介していました 「ディナー・イン・ザ・スカイ」です ディナー・イン・ザ・スカイは、ベルギーで生まれた空中レストランで 地上50mの高さまでクレーンで吊り上げられたテーブルで食事することができ テーブルは最大22人が着席でき、シェフやウェイターも3人まで搭乗できます。 というものですが 見ていると足元がスースーするような お尻がモゾモゾするような映像です まずは見てみてください www.moshtravel.com moov.ooo 私は高所恐怖症なのでどこがいいのか?と思いますし ゾッとします! 人間…

  • 散歩の途中で見かける花

    この頃、やっと散歩の時に見かける花にも 目が向くようになりました それだけ、少しは余裕が出来てきたのでしょう 私の住んでいる所はアップダウンの激しい所です 最初は苦しくて仕方がなかったのです 今日は見かけた花やどんぐりなどを写真に撮ってきたので 載せてみたいと思います (写真の腕は今一つどころではないので悪しからず) まず、どんぐり! 8月の終わりの頃から道路に落ちていました 車に引かれて潰れてしまったものや 傷だらけのものばかり 車道に落ちるどんぐりは可哀想ですね! 落ちているどんぐりを見ると拾いたくなります 何を作りたいのか、どうしたいのか分かりませんが ツタの実(ネットで名前を見つけたん…

  • 銀行で一日に下ろせる金額

    今日、少しまとまったお金が必要になり銀行に行きました すると20万円以下ならキャッシュカードで 引き出せますが、それ以上なら 今日、20万円下ろして 明日、また来ていただければ!とおっしゃる 歩いて行ける距離にあるわけではないので どうしても下ろしたいと言うと 窓口で印鑑があれば下ろせますよ!とおっしゃる! 私はキャッシュカードしか持って来ていませんが なんとかお金を下ろしたいとお願いしたら 上司と相談してきますと消えてゆき 結構、待たされ そして、「下ろせることになりました」、言ってくれました 私の粘り勝ちでしたが 待っている間に 運転免許証のコピーを取られ 個人的なことも色々と聞かれました…

  • 岸部四郎さんの早すぎる死

    今日、岸部四郎さんが亡くなられたんですね 71歳であられたとか 私と同じ年です このニュースをネットで見ていた時 「金ピカ先生」と呼ばれた大学受験予備校で 英語講師として活躍しておられた 派手なファッションの先生のニュースが目に入りました 覚えておられるでしょうか? この方も去年の9月に68歳で亡くなられていました お元気な頃のイメージしかないので お年を取られた写真が別人のようでした 今の林先生みたいにテレビでも活躍されていました 派手なファッションと金鎖などがジャラジャラした 元気のいい先生だったですね 50年も昔の事になりますが 私の祖父が74歳で亡くなりました その時は早すぎる死とは誰…

  • 半額になるお惣菜

    昨日、夕方6時になるとお惣菜を半額にするスーパーに夕食を買いに行きました もちろん、半額目当てです!すぐに食べるのだから安いほうがいいに決まっています 散歩をしてきて夕食を作るのが面倒になった時と自分の味に飽きた時と夕食に作るものが全く浮かんでこない時と そういう時はお惣菜を買いに行きますだからとても重宝しています ただ、いつも同じお惣菜しか並んでいないからねこれにも飽きてくるのよね!(面倒くさい奴だ!私は!) 買いに行った時に思ったのですが何人かのシニアの男性が6時前からスーパーの買物カゴに半額になるお惣菜を入れています これっておかしくないですか? 6時になったら、「惣菜は半額にします」と…

  • 膝が痛い!膝の屈伸運動頑張ろう!

    先日、息子が来て、焼き肉をご馳走してくれました 「何が食べたい?」と聞くので 魚はそれほど好きではないのでステーキにする では、「いきなりステーキ」に行ってみようと ナビで探して行ってみたら閉店していました そういえばテレビで「いきなりステーキ」大量閉店って 言っていたような気がする で、焼き肉になりました 美味しくいただきました これはありがたいのですが息子のいつも私の体をチェックしている目がイヤ! 息子は私がボケないかを異常に気にしています (まあ当たり前か?)「おふくろがボケたらややこしい!」 「体が大きいから動かすのが大変!」だとか・・・ 「頭を使い、体を使い、運動をして・・・!」とい…

  • トイレを掃除するとお金が入ってくる!

    昨夜、眠る前にフッと「トイレのお掃除でお金が入る」という スピリチュアル系のユーチューブで聞いた話を思い出していました それとともに、亡くなった母の銀行預金が出てきたことも! あれっ!これはつながっているの? とか思い、今日、起きてからネットを見始めました 色々と書いてあります ●【金運急上昇】トイレ掃除をするとお金が入ってくる!と言う宇宙法則 トイレ掃除をすると臨時収入がやってくる ・ある有名人の方は、トイレを掃除しなさいと師匠に言われていて、 仕事先で行ったトイレをいつもきれいにしてたのです。 本人曰く、『トイレ掃除のおかげで全てがうまく行ったのではないか』 とのこと。 ある有名人とは、な…

  • 隠居生活

    楽しみにしていた「オスマン帝国の愛と野望」が終わり 次はなにかないかな?と探していたら 「無用庵隠居修行」というのを見つけました タイトルに惹かれたのです まるで私のことのようだから! www.bs-asahi.co.jp 無用庵も隠居修行も私のことじゃない!? 私はほぼ同じことの繰り返しの毎日に飽きてきています そして、世の中的には「無用な存在」かな?? お仕事をしたいけどシニア枠でも雇ってくれないし この平凡な毎日に慣れなくては!と 毎日、思っています 無用庵の主人公、日向半兵衛(水谷豊)には 次々と問題が起こり、解決していくので 暇を持て余していることはないのです 「いいなあ~!」(私)…

  • 不眠症2

    今、夜中の3時半なんだけど 起きてきてしまったのよね! 寝てないの全く! 12時頃、眠くないけど布団に入って 本を読んでいました 本を読むなら別の場所でね! とは言われているけど椅子に座っていたら 体がきつくなってくる だから布団に入って読むことになるのよね! これがいけないんだろうな~? 2時頃眠くなってくるだろうと期待して 睡眠導入剤を飲み、寝るように体制を整える でも、結局3時まで眠れていないでしょう? 1時間電気を消して、眠る努力をしていました 今、.私、やってはいけないことをやっています 薬飲んだのに、さっきワイン飲んだから! ワイン2杯くらいではなんてことはない! 私、お酒に滅法強…

  • 18歳と81歳の違い、アーメンとアーミンの違い

    今日も散歩の途中で お茶飲み休憩をとっていたとき 何となくスマホを見ていました いや!何となくと言うより アーメン!とアーミン!が気になったから見ていたのです アーメンはもちろんキリスト教のお祈りの時に使う言葉です 「オスマン帝国の愛と野望」を見ていると しょっちゅう、「アーミン」というお祈りの言葉を口にしています それで、とても不思議だったのです 「アーミン」も「アーメン」同じお祈りの言葉だそうです でも、考えてみればキリスト教もイスラム教も 同じ神様をお祭りしているのですから 似ていてもおかしくはないか?とか思いながら見ていると 突然、とてもおもしろいブログに出会いました それが「想い出は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シニアプラスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シニアプラスさん
ブログタイトル
シニアの断捨離
フォロー
シニアの断捨離

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用