chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 少しだけ残る洗剤

    洗剤の容器がチカチカしていたのでこの機会に詰め替えました。 中途半端に残ったやつを収納してたのもモヤッとしてたので(全部入れるのが快感)丁度良かったです。 最高〜!

  • ミニマリスト(過去形)

    ミニマリストって定義なんなんでしょうね。 私は物は一瞬で減らせるけど物欲はあるので普通に増えます。 減らしたり増やしたりのいたちごっこです。 私は湯シャンとか全身石鹸とか無理だし肌断食も荒れたのでもうそこまで追求してないです。 とりあえず部屋が小綺麗なら良いかなと思います。

  • ストックを出来るだけ持ちたくない派

    収納が少ないのでストック場所を作っちゃうと他のものが収納出来なくなるんですよね。 あと使わないのに持ってるって状況が苦手なのでムズムズします。 でもストックあると慌てて買いに行かなくてもいいし余裕が出来るんですよね。 難しや。

  • 体のメンテナンス大事

    面白かったのは6時間睡眠と7時間睡眠で全然違った所です。 あと寝る前は徹底してブルーライトを避けました。 今までの不調とか悩みとか多分全部睡眠で解決できるんじゃ?と思うくらい調子良くなって、メンタルもずっとご機嫌に過ごせました。 睡眠最強。

  • QOL上げてこ

    今日はシャンプー等のボトルと 風呂の洗剤を詰め替えました。 最高 中身はウタマロ ウタマロ万能すぎる

  • 逆になんで今までしなかったか謎

    今までなんでやらなかった?普通の人はこうやって過ごしてるのかな。 ネガティブなものを見ないのはすごい効果的でした。 違う世界の事だし私には関係ないなって自分のやるべき事だけする感じ。 比較的最近のアニメは苦手だったんですけど、数年ぶりに見たらあんまり気にならなくなりました。面白いですね。

  • 宅配物盗まれました

    配達の人に来て欲しくなくて通販もうしたくない、、、と思っちゃったんですが、 逆に無駄遣いしなくなるから良いかな、とポジティブに考えます。

  • 普段見ているものは実は大切

    毎日美術品に囲まれてるのとゴミ袋に囲まれてるのって精神的に違うと思うんですが、自分で無意識にそういうことをしていたと気づいて怖くなりました。 ツイッターに上げられてる画像がダメとかではなく、欲しい情報に対してノイズが多すぎる(1:100くらい)のが危ないと思いました。 自分の普段無意識に見ているものが自分の基準になるの怖くないですか? 私は死ぬほど怖いです。 ピンタレストとインスタグラムでまったり画像収集します。(インスタは距離を置けている)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まいたけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まいたけさん
ブログタイトル
持ち物ミニマム化計画
フォロー
持ち物ミニマム化計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用