chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きっと、大丈夫。若年性アルツハイマーパパさん(夫)とともに https://soluna.hateblo.jp/

若年性アルツハイマーの夫とのドタバタ日記☆ 夫の代わりに畑違いの自営の仕事で会社と社員を守るために日々奮闘中。適職だと思っていた児童福祉、家族支援の仕事を泣く泣く辞めました。精神保健福祉士、認定心理士、ゴールデンレトリバー

SoLuNa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/11

arrow_drop_down
  • パパさんのギターのお手入れ🎸

    パパさんは、クラシックギターを子どもの頃から習っていて、素敵なギター3本持っています。 でも、 若年性認知症になってから、 あれほど大好きたったギターに興味を無くして放ったらかし。 私がみかねて、 クロサワ楽器日本総本店に持ち込んできました。 特に故障もなく、弦の張り替えと表面の磨きで大丈夫でした! 沢山のギターに囲まれ、店内にはギターの音楽が流れています。 パパさんは無意識に指が動いてエアギター状態でした😊 昔の記憶に触れている素敵な時間でした。

  • パパさんストーカーに間違えられる!(◎_◎;)

    デイサービスが利用者さんコロナ陽性になってお休みしていましたが、 職員さん全員陰性だったので明日からデイサービスは再開になります。 ✨良かったですね✨ 日課になっていたデイサービスがお休みになると、パパさんはカバンを持ってウロウロ落ち着かなくなります。 昨日は1日中、食べ物を探して夜中までウロウロ。 眠いかと思いきや今日もじっとしていない。 ちょっと外へ連れ出して帰った後も いないと思いきや、ちょこんと車に乗っていました🚙 今日はいつもと違う。 最近は1人で外に出ることがなかったのて、油断していました!! あれ??夕方、気がついたらいない!! 靴にGPSを仕込んであるので検索📶 本当にありがた…

  • お出かけ前にエレキの神様🎸

    昨日はずっと家にいたので、パパさんは朝まで寝たり起きたりウロウロしてました。 よく眠くないね!? さて、お天気も良いしお散歩に行って、夜は眠れますように! お出かけ前に『寺内タケシの津軽じょんがら節』でテンション上げて⤴︎⤴︎GO

  • コロナが身近になってきました。

    普段は認知症デイサービスを利用しているパパさん。 本当に助かります。 色々な働きかけのおかげさまで認知症の進行も緩やかだと思っています。安心して仕事にも行けます。 そんな中、利用者のお一人がコロナ陽性になってしまったとのこと。 TVでも、介護施設のクラスターやコロナ対策が取り上げられていましたが、認知症の方の対応は本当に難しいと思います。 職員の方もかなり気をつけてコロナ対策をしてくださっています。 今回は、その利用者さんは別室で職員さんも1人で専任で対応して下さっていたので、パパさんを含め、他の方たちは濃厚接触ではなかったのですが、様子をみるために1週間休止ということになりました。 とーって…

  • 認知症カフェ会議

    昨日、『[認知症カフェ]これから会議withなかまある』が開催されました。 「家族と認知症カフェ〜通ってみて、立ち上げてみて感じること」をテーマにディスカッション。 私は初めて参加したのですが、パネリストはご家族が認知症だったりそうじゃなくても話せる場としてカフェを開いている4人のかたがた。 ちょうど私も地域で認知症カフェの開催に興味をもっていたので会議を視聴しました。 パネリストの方達の立ち上げの経緯や、現状、困難な点、これからの課題などとても有意義な時間をいただきました。 視聴者のかたもチャットで質問やコメントで参加。 パネリストも参加者も皆さん認知症の人とその家族が笑顔で暮らせる社会にな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SoLuNaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SoLuNaさん
ブログタイトル
きっと、大丈夫。若年性アルツハイマーパパさん(夫)とともに
フォロー
きっと、大丈夫。若年性アルツハイマーパパさん(夫)とともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用