chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
怠け者の旅と多肉といろいろと https://saikasaita.hatenablog.com/

家で植物を育てて日々癒され、 休みに気が向けば旅行に行き、旅先でとにかくのんびり過ごす。植物との共生できると良いなーと何となく思ったり、 グータラなので、三日坊主の危機を乗り越えられるのか。。 日々の癒しを綴ります。

さいか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • マンゴーの種 再チャレンジ5日目

    ついに、一番初めの種に芽が出る兆候です! 根っこも順調に伸びています♪ 5日目の種 そして、3つあったマンゴーのラストを食べちゃいました。 食べる楽しみは、また来年です💦 あとは育てるのを楽ます。

  • 大人の見るトトロ お父さんにやたらと感心

    子供の頃から何度も見てるトトロですが、立場を変えて見てみると新しい気づきがあるものですね。 親になったら、子供にこんな時どう答えられるかな? さつきとめいのお父さんの会話に注目です! めいがトトロにはじめて会った後に、木のトンネルの中を走って行きます。 「危ないやんか!そんなとこ入ったらあかんで」とは言わずに、一緒について行くお父さん。 トトロに会ったと主張する子供に、「いつでも会えるわけではないんだよ」と答えて適当な嘘をつくでもなく、否定することもなく、そつなく返す余裕! 木の実を庭にまいた子供に「明日、芽でるかなー?」と聞かれ、「トトロなら知っているかもね」というお父さん。 ここは、私なら…

  • マンゴーの種 再チャレンジ3日目

    今回は、なかなか調子がよさそうです。 3日目にして、根っこが伸びてきました! 種も全体的に緑色に変化してきました✨ 芽が出るのが楽しみです。 2つ目のマンゴーからも、種を採取してみました。 こちらは、ちょっと小ぶりですが、2日目にして根っこが伸びているような気がします。 左:3日目 右:2日目

  • マンゴーの種 再チャレンジ

    以前、食べたマンゴーの種を育てようとして、根と芽は出たのですがその後育たず。。。 ヒョロヒョロで、海外のマンゴーは難しそうなので、国内のマンゴーでずっとチャンスを狙っていました。 6月に奮発して買った宮崎マンゴーはサヤの中に種がなくガッカリ。 そして、ふるさと納税で届いた奄美大島のマンゴーを美味しく頂き、ついに、なかなか良さそうな種をゲットしました!! この種で再チャレンジです✨✨✨ 一晩水につけただけで、水がめっちゃ汚れたので生きてるって感じです♪ 頑張れ🥭マンゴー🥭 そして、まだ食べていないマンゴーが2つ♪こちらも食べるのも種も楽しみです。 念願のマンゴーの種

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さいかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さいかさん
ブログタイトル
怠け者の旅と多肉といろいろと
フォロー
怠け者の旅と多肉といろいろと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用