chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 投資2020年11月後半

    みなさん待望の恒例の記事の時間がやってまいりました みなさま 待望してません、この記事の時だけ露骨にアクセス落ちてるでしょう? はい…もっと面白くなるよう精進する所存です…😭 みなさんおはようございます。 2020年01月より毎月10万円積立投資するとどうなるのかのコーナーです。 僕は2020年1月にNISA口座を開設し、毎月10万円づつ投信の積立を行っています。 というわけで今回もどうなったか見ていきましょう。 目次 前回(2020年11月前半)はどうだったのか 今回(2020-11-30時点)はこちら ちょっと待って!11月なのに元本が100万円だとおかしくない? まとめ 前回(2020年…

  • ひとときのセミリタイアを満喫してまいります

    イヤッホーゥ! みなさん 突然どうしたんですか…? みなさんおはようございます。 なんと本日、僕は仕事がお休みです。 そして…GoToトラベルを利用して旅行をしています。 おいおい仕事もせずにご旅行とは良いご身分ですなぁ…まるでセミリタイアみたいだ。 なるほど!僕の心はセミリタイアだったんですね! というわけでひとときのセミリタイアを満喫してこようと思っています。 なので更新は簡易となります、そこまでして更新する必要があるの?って気がしないでもないですがかれこれ40日くらい連続更新を頑張っていますので… そして備蓄していた下書き記事も底をついてしまったので簡易更新でも仕方ありません。 毎日更新…

  • 9月花王PayPayキャンペーンの還元がありました

    クックックッ…フッフッフッ…ハーッハッハッハー! 急にどうしたんでしょうか? みなさんおはようございます。 還元が振り込まれました。 目次 はじめに復習から あれだけ大騒ぎしておいてもうお忘れですか? 味を占めた花王の攻勢が…再び始まる! まとめ はじめに復習から paypay.ne.jp ドラッグストアなど対象店舗で 花王商品を 1回で1000円以上PayPay支払いで購入 すると、花王商品代金の40%がPayPayボーナスライトで戻ってきます。 というキャンペーンを9月に開催していました。 // あれだけ大騒ぎしておいてもうお忘れですか? どのようなアツいイベントも喉元過ぎればなんとやら。…

  • 【ETF】2重課税調整制度の記事について加筆を行いました

    みなさんおはようございます。 目次 あらすじ どう加筆したのか まとめ あらすじ 一月ほど前にETFの2重課税調整制度についての記事をアップしました。 deny-labor.hatenablog.jp // どう加筆したのか 記事にした時は、様々なブログを参考にさせて頂いて2重課税調整制度について調査しました。 ですが公式サイトを覗いてみると2重課税調整制度に関係したファイルがアップロードされているファンドもありました。 NEXT FUNDS ロシア株式指数・RTS連動型上場投信の公式サイトより なので公式サイトでそれを確認できた物は、確認欄に公式サイトへのリンクを貼らせていただきました。 ま…

  • 【GoToイート】外食で真剣に節約を試みてみた

    うそみたいな本当の話をさせていただきたい。 GoToイートを使った還元方法、目の前に複数種類ありますが、この還元方法を使って、飲食をすることでお支払いの金額が減っていく。 道義上、効果を言うわけにはいきませんが、節約に効くのではないかという研究が出たので紹介し、節約民への呼びかけをさせていただきたい。 みなさんおはようございます。 出オチ感がすごいですが、是非聞いていってください。 目次 GoToイートを使ってCOCO'sへ行ってまいりました 節約庶民の強い味方…当ブログでは恒例の"ヤツ"を利用します そして僕は重大なミスを犯してしまった ですがその程度でくじける僕ではなかった まとめ GoT…

  • 【12/1より】みなさんの大好きな50%還元案件ですよー♪

    ほほう…お得な案件ですか? 早く知りたいですねぇ。 みなさんおはようございます。 12/1より僕の大好きなCokeONで50%還元施策が行われます。 目次 はじめに 自販機で飲料を購入とか…ブルジョワかよ! 12/1より50%還元のキャンペーンが始まります まとめ はじめに Coke ONとはスマホアプリで、位置情報とBluetoothをONにした状態でアプリを起動し、対応自販機に近づけて飲料を購入するとスタンプが貯まるアプリです。 貯まったスタンプはドリンクチケットと交換出来、そのチケットを消費する事で無料で飲料をゲット出来てしまう。そういうアプリです。 またGoogleFitやiPhone…

  • ボーナスと配当は良く似ている

    ボーナス、出そうですか? 毎年この時期になると何を買おうなんて話が良く出てきますね。 というわけでみなさんおはようございます。 今日はみんな大好き!ボーナスの話です。 目次 本当にボーナスは楽しみですねぇ ボーナスと配当金が似てるってどういう事よ? ボーナスなし!株主は無配!でも経営者は… まとめ 本当にボーナスは楽しみですねぇ 雇われの身のみなさんは何を買いたいとか決めていますか? 僕は…実は欲しいものがないんです。綺麗なお姉さんの彼女なら欲しいですが、お金では綺麗なお姉さんは買えません… PS5も発表された当初は意味不明なほどテンションが上がっていたんですが、いざ発売される頃にはすっかり存…

  • 本日は勤労感謝の日です、つまり…

    一体全体どういう事なのでしょうか? みなさんおはようございます。勤労感謝の日というのはどういう日なんでしょうか? 目次 勤労感謝の日…それは… 感謝だけでは足りませんか? 僕だって感謝しているんです まとめ 勤労感謝の日…それは…労働に勤しむ人に感謝する日です。本日休みの日のみなさんは労働していませんね。僕は…そうです、労働に勤しんでいる日です。 つまり本日休みのみなさんは僕に対して感謝をする日なんですね。 本当にありがとうございます、日頃感謝される事に慣れていない僕ですが、今日ばかりは無条件に感謝されて感無量でございます。 感謝だけでは足りませんか?足りません。感謝だけじゃオマンマ食い上げよ…

  • 【転職サイト】経済を回すとはこうやるのだ!

    みなさんが意識していなくても、経済を回しているかもしれませんよ? みなさんおはようございます。 本日は僕が意図せず金は天下の回り物、をしていた(しかも持ち出し一切なしで)話をしたいと思います。 目次 とりあえず転職サイトの話から 転職サイトの何がすごい? そんな僕でも経済を回していた まとめ とりあえず転職サイトの話から 数日前、僕は一瞬セミリタイアが頭をよぎった話をしました、その時の転職サイトがね…もうすごいんですよ。 deny-labor.hatenablog.jp 何がすごいのかは最初から話をしていきたいと思います。 // 転職サイトの何がすごい? それがですね、連絡がすごいんです… も…

  • 【リーマンショック】我慢の3連休

    本当にびっくりしました。 ついに…この時がやってきたのですね。 みなさんおはようございます。 今日は巷で噂の我慢の3連休についてです。 本当にお辛い思いをしているんですね、我慢の3連休で、そんな話です。 目次 いやーついにやってきましたね!3連休 我慢の3連休?何を舐め腐った事を… 夢か現か3連休 まとめ いやーついにやってきましたね!3連休 実は僕、知らなかったんですよ、3連休だってこと。 今日さきほどネットを徘徊していて気づきました。 いやー楽しみです、3連休。何をしようかしら。 最近パワプロに嵌っているので、栄冠ナインを延々とやりたいですねぇ。 せっかく買ったRGνガンダムも作りたいぞ!…

  • 僕は公共の福祉の為なら、ウ○コマンと呼ばれる事を厭いませんね

    正義の味方というのはやはり一般人には理解されない運命なのである。 みなさんおはようございます。 悪と戦う正義の味方は辛いよ、な話を本日はしたいと思います。 汚い話を聞きたくない方はこのままタブを閉じてくださいませ。 目次 公共のトイレでウ○コするのは悪か? 恥ずべき事だった 僕が…僕こそがウ○コマンだ! まとめ 公共のトイレでウ○コするのは悪か? いえ、全然悪ではないですよね。 普通の大人なら、そんな瑣末な事で一々大騒ぎしたりする事はありません。 しかし子供たちの間ではそんな事はありません。 学校のトイレでウ○コするという非日常は子供の間では勇者的な行動であると共に格好の標的になるリスクも孕ん…

  • 【求人】一瞬セミリタイアが頭をよぎった

    残念だがその資格はない…。 僕にはまだ早すぎたようです。 というわけでみなさんおはようございます。 今日は僕が衝動的にセミリタイアしようとしてしまった話です。 目次 一体全体何があってリタイアしようと思ったの? どれだけ吃驚したのか なぜセミリタイアしないのか? 40代になってこの求人に出会っていたらわからなかった まとめ 一体全体何があってリタイアしようと思ったの? 実は僕…転職サイトに登録しているんです。 夏のまだまだ暑かった時期に登録し、別に活動はしていなかったのですが… そんな僕にとある求人票が送られてきたのです。 それを見た僕は目を疑いました! 僕がその昔にやってみたかった仕事!給料…

  • よっしゃよう言うた!さすがはワイらの吉村知事やで!

    ※deny_laborは大阪府民ではありません GoToイートのポイント付与対象の予約が出来なくなり落胆気味の僕… そんな僕に一筋の光明が…? みなさんおはようございます。 突然どうしたの?な話をしたいと思います。 目次 吉村知事がどうかしたの? GoToイートで適用範囲限定…? いや違うでしょ 思うところ まとめ 吉村知事がどうかしたの? GoToイート事業の予算が終了との事で、各予約サイトでも順次ポイント付与対象の予約が出来なくなってきています。 前回の記事でも悲しい思いをした僕の姿が目撃されています。 deny-labor.hatenablog.jp 意気消沈した僕は亡者のようにしつこく…

  • 嫉妬の心を持ってる間はまだ人間らしいですよ

    みなさんおはようございます。 嫉妬の炎、メラメラと燃やしていますか? 嫉妬というのも一概に悪いものではないんですよ、という話です。 目次 腹が立つ=嫉妬のパターン 嫉妬している間はまだ人間の心を持っている やっぱりリング君って最強の相棒だわ まとめ 腹が立つ=嫉妬のパターン 意外と多いですよね、このパターン。 自分の置かれた立場より良い環境にいる人などに対してよく感じる感情かと思います。 例えば僕の場合、他所様のブログで「株とかでたっくさん収益上げちゃった♪」とか書かれていると、自分との立場の違いに嫉妬の炎が「今のはメラではない、メラゾーマだ😡」と本気になってしまいます。 // 嫉妬している間…

  • GOTOイートでもっと節約したかった…

    いざ大海原へ!インフィニット…KURA! 泥舟でGOTOイートへ漕ぎ出す僕 みなさんおはようございます。 僕も無限くら寿司の為、EPARKに参入したのですが…という話。 目次 EPARKを導入しました。 予約取れないじゃん! せっかく登録したのだからもっと一杯利用したい! 大変有意義なお休みだった とここまでが先日の話 まとめ EPARKを導入しました。 今度噂のくら寿司へ行こうぜ!という話が友達との間に浮上しました。 そこで、僕がEPARKに登録して予約を入れることになりました。 本当は面倒なので、友達に登録とかして欲しかったのですが、最終的に僕がするハメになってしまいました… // 予約取…

  • 投資202011前半

    みなさんおはようございます。 毎度恒例、2020年01月より毎月10万円積立投資するとどうなるのかのコーナーです。 僕は2020年1月にNISA口座を開設し、毎月10万円づつ投信の積立を行っています。 目次 まず先月末(2020-10-31)はどうだったのか 2020-11-15時点はこうです 今月分の積立は… まず先月末(2020-10-31)はどうだったのか deny-labor.hatenablog.jp 悔しいので暴落が続くようなら、MAXIS全世界ETFを買い増ししたいと思っています。 目安は6月に買った時の9100円あたりまで行くようならって感じです。 今はまだ9500円台です。 …

  • 職場で肩身が狭いのはリタイアなんて考えてるからですよ

    みなさんおはようございます。 もうこんばんはですね… 職場にて微妙な居場所のなさを感じたので、考えてみました。 目次 居場所がない? それってもしかして… 労働なんて一生続きませんよ 居場所がない? 最近、妙に職場で居場所がないというか肩身が狭いような感じがしてならないのです。 いつも通り生きていて、全く感じない時の方が多いのですがたまーにそういうのを感じる日があるんです。 // それってもしかして… この感覚って今年に入ってから感じるようになったんですよね。 なのでまたいつものごとくお風呂にて長考していて気づいてしまったんです。 もしかして仕事に対して全くやる気を失った事が原因なのでは?と …

  • 極端な人の事例は参考にはならない、が学ぶべき点は多いと思った話

    みなさんおはようございます。 世の中には大成功を収めた人達がいます、なんとなくパッと思いつくだけでもビル・ゲイツ氏や今はなきジョブズ氏などですね、脳が貧弱なのでこれくらいで勘弁してください… 目次 参考になんて到底ならないや 目指しているものが違う 目指すべき成功者とは? 極端の筆頭、やつは四天王の中でも最強 全てが参考になるわけではない、が学ぶ事も多い アレな人だが、リスペクトしているのです もう1点リスペクトできるところ 編集後記 参考になんて到底ならないや 彼らのサクセスストーリーを見ると、とてもじゃないですが凡人には真似できそうにありません。 ですが僕が目指しているのは決してお金持ちで…

  • こんなに頑張っているのに(認められない)←当たり前田のクラッカー

    みなさんおはようございます。 せっかく頑張ったのだから、認められたい褒められたい。 とても普通の事です、ですが現実にはそうならないことも多いです。 全てがこれから書く通りではないですが、少し一緒に考えてみましょう。 目次 必要とされていますか? 自分がやりたい事→必要とされている事というすり替え 相手の立場になって考えるのです 周りの人も大変なんです 反面教師として優秀 編集後記 必要とされていますか? 声を大にして言いたいのは、 その頑張ってること、必要とされてますか? ということです。 // よく休憩室でこれだけやっているのに!頑張っているのに!と管を巻いている姿を見かけますが、ぼーっと聞…

  • ふるさと納税の仕組みって本当に良く出来ていると思う

    みなさんおはようございます。 僕はふるさと納税のサイトをいくつか登録していて、よくふるさと納税しようよーってメールが届きます。 そんなある日、僕はメールを読んでいてとんでもない事に気づいてしまいました。 目次 某市のようなやりすぎた返礼品にだけ目が行き過ぎてない? メールにはこんなキャンペーンの記載が 勘違いしていた事 ちょっとー業者さん中抜きしすぎでは? そんな事はないんです 編集後記 某市のようなやりすぎた返礼品にだけ目が行き過ぎてない? ふるさと納税といえば、一部の自治体が過剰な返礼品を設定することで多額の寄付を集めた事が話題になりました。 まぁたしかに高額な返礼品や地場産業に関係ないA…

  • 悲しいかなこれが人の性…どのような痛みも喉もと過ぎればの人達

    みなさんおはようございます。 今日も社畜くんの僕は元気に出勤! でも最近何か様子が変みたい。一体どうしたのいうのでしょう? 目次 この頃少し~変よ~どうしたのっでっしょ? 人の悲しい性…? そしてこれこそが本当の…僕の…性(†SA-GA†) ここテストに出るのでちゃんと家に帰って復習してくださいね? 編集後記 この頃少し~変よ~どうしたのっでっしょ? 僕は会社へ行く際、ドナドナ列車を乗り換えする必要があります。 乗り換える駅では僕はドナドナ列車に乗る必要があるのですが、反対のホームへは某遊園地へ向かう列車がやってくるのです。 // かたや会社へ出荷される僕、かたや笑顔いっぱいで遊園地への旅路へ…

  • 厄介な人とは関わり合いになりたくないのだが…

    みなさんおはようございます。 みなさんの周りにはいらっしゃいますか?厄介な人。 今回、僕は当事者ではないので傍観していた事でこう思うようになったという記事なのですが、是非最後まで読んでいただけると幸いです。 目次 こそこそと卑怯なやつだ! お前は気持ち良いかもしれないけどよ… まぁ僕も人の事言えませんがね ああ…哀れなるは僕の未熟さか… こそこそと卑怯なやつだ! 結論から言うと、お前が気に食わないと思ってるんだったら、お前が正々堂々と言えよ!という事です。 今回AさんBさんの間でちょっとした粗相があり、両者とも全然気にしていなかったのですが、コイツはどうにも気にくわなかったらしく、一々騒ぎ立て…

  • 【DC用ファンド】希望の光!?新たな仲間を紹介するぜ!

    みなさんおはようございます。 そういえば僕の確定拠出年金はどうなってるかなーと思って、サイトにログインして確認してみると面白いものを見つけてしまいました。 目次 確定拠出年金に新たなファンドが追加!? 一体どんなファンドが追加された? 具体的にはこんなファンド ある意味決定版? 僕くんはどうするの? 確定拠出年金に新たなファンドが追加!? ログインを済ました僕はいそいそと残高を確認するボタンを押そうと思いましたが、お知らせのところになにやら興味をそそられる文言がありました。 選べる商品に新たなファンドを追加しましたとあります。 ほう…僕のお眼鏡にかなう商品が並んでいるといいのですがね(メガネ…

  • 非道!流石は斜め上のNHK様だぜ!

    みなさんおはようございます。 少し前のNHKに関する報道を見て思った事を、本日は書いてみたいと思います。 目次 どんな報道? 簡単な概要 僕ちゃんはどう思ったの? スクランブルかければ解決? どんな報道? news.yahoo.co.jp 簡単な概要 上記記事から抜粋 改めて言うと、NHKが有識者会議で要望したのは、大きく2点だ。 ●テレビを設置した視聴者や事業者に、NHKに届け出の義務を課す。 ●未契約者の氏名や転居先の住所を、自治体など公的機関に照会できる制度の導入。 以上に従わないようなら、裁判に訴えるという。 “受信料の公平負担”と“経費削減”を旗印に、しているようだ。 // 僕ちゃん…

  • もうあの子供たちの笑顔は戻らない…

    みなさんおはようございます。 本日はとてもとても悲しい話です。 僕はもう立ち直れそうにありません。 目次 目次 突然どうしたのよ? だからわかんねぇって! 大和証券の回し者ではありません 最近悲しいことばかりが続く 子供たちの話はどこいった? 突然どうしたのよ? 僕はいつも彼等の笑顔を心待ちにしていたのです、ですがそれが永遠に失われる事になってしまったかもしれません。 そう、それはまるで長い間連れ添った連れ合いとの別れに似ているかもしれません。 // だからわかんねぇって! ええと…すみません。 つい取り乱してしまいまして、では本題に入りましょうか。 僕はいつも仕事でクタクタの助になり、地を這…

  • 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020 に投票してきました

    みなさんおはようございます。 投信ブロガーの1年に1度の義務の季節がやってまいりました。 義務…? 義務でも何でもありません、失礼しました。誇張が過ぎたようです。 ただ年に1度のお祭りな事は間違いありません。 概要は下記ページにて www.fundoftheyear.jp 投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め、ブログを書いている投信ブロガーたち。投資信託の事情通である彼ら彼女らが支持する投資信託はどれか? 証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作…

  • 自宅のネット回線の調子が悪いんです

    みなさんおはようございます。 新型コロナの流行のせいで自宅のネット回線も感染を起こしてものすごく不安定なんです。 本日はその事について語りたいと思います。 事の発端は… 僕の自宅では光回線を引いていて、無線LANルータも導入しています。 PCもゲーム機もスマホも全て無線コンバータの利用や内臓の無線で運用しています。 そして去年の暮れ頃からネットの調子が良くないんです… クリックしてからページの読み込みが始まるまでも遅いし、ページの読み込み自体も遅い。 色々とルータや光ONUの設定なんかも見直して配線の状況なども確認しながらやっていましたが、速くなることはありませんでした。 一筋の光明が… ある…

  • もし結婚できるならこんな女性が良い!?

    みなさんおはようございます。 前に書いた記事を見直していて、なんとなくタイトルの件を考える機会になりました。 deny-labor.hatenablog.jp 幸せとは? 僕にとって最近までは幸せが何なのかという事がわかっていなかったように思います。 ですが、おじさんになってきて今を生きていくのではなく、これからの人生の事をすごく考える事が多くなりました。 そしてさきほどの記事を書いていく中で、今の自分が恵まれていてある程度幸せだという事がわかりました。 なので、僕の幸せとはきっと今の幸せが続いていき、そしてリタイアもできればさらに万々歳だ!という認識が出来上がってきました。 ですが人は変わっ…

  • うちで通用すれば他所でも大丈夫

    みなさんおはようございます。 上の人間はすぐ心地の良い言葉を使って人を騙そうとしてきます。 経営者の使うまやかしの言葉に今日も騙されて生きてますせんか? はじめにふむなるほどと思ってしまった 当社での仕事は同業他社と比べてもオペレーションが複雑で、うちで通用すれば他所でも大丈夫、という言葉がしれっと書かれた文書が上から流れてきました。 たしかにうちの仕事は色々と大変だし、他所でも通じるような素敵な人材が育成されるし、僕も末席に名を連ねられて誇らしいなぁと思いました。 ん?良く考えるとおかしくない? 最初に読んだ時は忙しい時で、とりあえずそう流してお終いにしてしまいましたが、お風呂に入っていてそ…

  • LINEポケオのお祭りに参加してきました

    みなさんおはようございます。 みなさんもお祭りには参加しましたよね? LINEポケオで700円→200円フェスティバル開催!(していました) pockeo.line.me 10/17~10/25の間、テイクアウトをLINE経由で行い、LINEPayで700円以上のお支払いをすると500円引きになるクーポンを配っていました。 LINEポケオさんは常に同じ条件のクーポンを「はじめて利用の方限定」でいつも配っており、僕も5月に実は利用させていただきました。 記事にしていませんが… 今回は誰にでも開放しており、LINEポケオをともだち登録していた僕は通勤電車の中で通知をつぶさに発見し、颯爽とクーポンを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、deny_laborさんをフォローしませんか?

ハンドル名
deny_laborさん
ブログタイトル
労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕
フォロー
労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用