chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まあるく生きる https://www.nakaimamarunosuke.com

神社や歴史上の人物・名言、音楽などの記事を書いています。 たまに龍神像も記事にします。 仕事は金属加工業ですので、その経験談も書いていきます。

中今〇ノ丞
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • 【ぼくらの国会・第512回】ニュースの尻尾「スパイを叩き出せ」(青山繁晴参議院議員動画より)

    (上三枚は4月18日参議院会館にて「日本の尊厳と国益を護る会」の「第三回カウンターインテリジェンス分科会」の模様 みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は4月18日に参議院会館にて「日本の尊厳と国益を護る会」が「第三回 カウンターインテリジェンス分科会」を行い、「スパイ防止法すなわちカウンター インテリジェンス」の制定についての勉強会が開かれたその模様を、青山議員が アップされていますので、それを取り上げます。 動画の内容は スパイを叩き出さないといけない ●カウンターインテリジェンスのカウンターというのは反撃して戦うということ。 ロシア・中国・北朝鮮のスパイたちが日本で勝手なことをしてい…

  • 日本にスパイ防止法が出来ない理由はやっぱり・・・(高橋洋一チャンネル)

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は有名な元大蔵官僚の高橋洋一さんの動画をご紹介いたします。 テーマは「米国防総省の機密文書流出からみるセキュリティークリアランス」 についてです。 なぜ日本ではスパイが捕まらないのか? なぜスパイを捕まえられないのか? なぜ「スパイ防止法」が作れないのか? などの謎をわかりやすく解説されています。 よろしければご覧ください。 内容は ●日本ではと特定秘密保護法が成立するまで、機密情報漏洩に対する処分規定 がなかった ●第二次安倍政権で成立した特定秘密保護法は公務員が対象だが、この法案 が成立しなかったら日米安保が崩壊したかもしれなかった ●そこで安倍さ…

  • こころのつぶやき 「足るを知る、そして人生も謳歌」

    人にはそれぞれ分が定まっている という 例えば、誰もが大金持ちになれるわけではなく だれもが有名芸能人になれるわけでもなく 「夢は叶う」と有名な人が言うことがあるが・・・ 正しくは 「自分の夢が叶った」 ということじゃないかな? だって、自分の理想のすべてが 必ず思い通りになるとは限らないのだから だからこそ「足るを知って」 与えられた 環境に感謝し 自分の身の丈以上のものを求めすぎない それが 心を平静に保てる 一つの方法 ただこれは「ただおとなしくしていろ」ということではなくて そんな環境の中でも 人生を日々精一杯 生きて 仕事も色々挑戦したり 生活も 人間関係も趣味も その中でも楽しみを…

  • 【ぼくらの国会・第505回】ニュースの尻尾「子供を親から奪うのか 法制審家族部会」(青山繁晴参議院議員動画より)

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 令和5年4月4日に衆議院第一議員会館で行われた、日本の尊厳と国益を 護る会「第一回家族法制分科会」の動画のご紹介です。 日本の家族制度が、見えない水面下で、よりによって日本政府の委員によって 壊されようとしているという実態を、青山議員が代表を務める「日本の尊厳と 国益を護る会」が暴露し、それを阻止しようと動いています。 では早速、動画の内容を書いてみましょう。 青山議員 過去の家族法制部会において、衝撃の事実が明らかにされました。 その内容というのは 「家族は悪いものだ」 「親子は仲良くあってはいけない」 「子供は親から離されて、ある運動体や特定の政党が一…

  • おすすめのコーヒー豆屋さん(尾張編) 「BEANS NAGOYA」名古屋市昭和区

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 私がはてなブログを始めて早3年半たちますが、今回は初めてのコーヒー豆店の ご紹介をいたします。 こういう食べログというんでしょうか、この手の類はブロガーさんではごく普通の ことなのでしょうが、私にとっては初めてのことでして、実際には何か自分が取材を する立場になってみて、それが改めて新鮮というか、「ああ、やっとブロガーらしい ことをするんだなあ」なんて、チト勘違いしておりました・・・ さて、コーヒー豆については、以前「猿田彦コーヒー」の記事でも書きましたが、 今までに色んなコーヒー豆屋さんのものを取り寄せたり、直接店舗で買いに行ったり してきました。 また…

  • こころのつぶやき 「蓮の花」

    お釈迦様は かつてこう言われた 「蓮の花の下は ドブ沼であるが それでも美しい花を 咲かせている そなたたちも どのような環境にあろうとも 心と行いを正し こころをキレイにしたならば あの蓮の花のようになれるのだ」 蓮の花を見るたびに お釈迦様の このお話しを 思い出します

  • 【青山繁晴】 2023年4月5日 大阪府議会議員選挙 2023 堺市堺区 西村ひかる 選挙応援動画

    ( 写真は、富山の自由民主党青年局のみんなの熱意で、拉致被害者の救出をともに訴えているときです。 選挙応援であっても、拉致問題であっても、いかなる課題であっても、わたしの声の響きは変わることがありませぬ。志に変わることがないからです。 そして富山の戦う青年諸君、ありがとう。また、会いたいね ) (上の写真・文章は青山繁晴参議院議員ブログ「On the road」より転載) (上の写真は大阪は高槻市の杉本哲也候補の応援演説会での青山議員) みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 明日4月9日に全国で選挙がありますが、その中で大阪の堺で自由民主党の 西村ひかる候補の応援演説に、同じく自由民主党の青山…

  • 椎名 恵 「今夜はANGEL」

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回ご紹介いたしますのは、もう35年ほど前の曲になりますが、私の好きな 曲の一つで、椎名恵さんが歌っていた 「今夜はANGEL」 です。 もともとアメリカの映画「ストリート オブ ファイター」での曲のカバーですが、 この「今夜はANGEL」では、当時のテレビドラマ「ヤヌスの鏡」のテーマに合わせて いると思われ、歌詞はかなり原曲とは違います。 椎名恵さんが歌っていますが、椎名さんはバックコーラスをやられていた 方で実力は十分ありますし、この曲の日本語詞も手掛けておられて、その歌詞の 意味も十分理解された上で、さらに椎名さんの歌唱力が相乗効果を発揮していて、 …

  • こころのつぶやき 「感謝、ありがたい」

    今 生きている・・・ ありがたいなあ 物を見れて 音を聞けて 体が動く こんなの ありえない 凄いこと じゃあ 心の中はどう? 何でも 自分の思い通りに 思うことができる だから それも凄いことだが 結局 何を思ったかは 全部 自分のせい どういう事をしたか 何を思ったかは 自分の責任で すべて元の所に還ってくる だったら 「感謝 ありがたい」 という想いをたくさん 積み重ねて いきたいものだね

  • 【ぼくらの国会・第499回】ニュースの尻尾「習主席とプーチン大統領に抗議しない日本」

    (3月23日 自由民主党本部で開かれた「経済安全保障推進本部・安全保障調査会・デジタル社会推進 本部・サイバーセキュリティ対策本部合同会議での青山議員) みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は青山繁晴参議院議員の動画「ぼくらの国会」より、3月28日に自由民主党 で行われた「外交部会・外交調査会 合同会議」の模様を、青山参議院議員が 語られています。 習主席がプーチン大統領に会ったその背景や内容、それに対する日本の姿勢を 青山議員が厳しく問うています。 さて私事ですが、動画の中で青山議員の書籍の読書感想文のコーナーがあるのですが、 そこで私が送りました感想文が今回の動画で取り上げられました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中今〇ノ丞さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中今〇ノ丞さん
ブログタイトル
まあるく生きる
フォロー
まあるく生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用