病院を退職し、青年海外協力隊として、モンゴルへ派遣された理学療法士が、青年海外協力隊やその他の活動に挑戦していく。健康に関する情報やモンゴル、読書日記なども掲載。
「地球に優しい空間『ブランズフィールド』で短期農業ボランティアに参加した理由」
私は今千葉県いすみ市にあるブランズフィールドで1ヶ月間の短期農業ボランティアとして住み込みで生活をしています。 日々の生活は、自分の人生にはなかった自然環境や食事に対する新しい価値観や暮らしの毎日で、日々勉強になっています。 1ヶ月の短期農業ボランティアは、10月中旬から始まり、気づけば11月13日まで残りわずかとなってしまいました。 ブランズフィールドでの生活は残りわずかですが、 もう一度自分が 「何の為にこの場所に来たのか」 「何を学び」 「何を感じたいのか」 それを振り返っておきたいと思い、noteを書くことにしました。 「ブランズフィールド」についての詳細はサイ
「ブログリーダー」を活用して、yutoさんをフォローしませんか?