民主主義でなければみんなはロボットになる 民主主義以外の全ての勢力は死に絶えるべき 日本ただひとつだけが勝利する イスラエルは全世界に戦争を起こすだろう イスラエルと日本以外が馬鹿の地域になる 恐ろしいことに、日本は馬鹿になっても馬鹿にならない 未来の世界 人種差別は必ず神に負ける イスラエルには中国・四国・九州地方を与える ユダヤ人も怖い 説得に難航するのは日本よりイスラエル 共産主義はしない わたしだけが真実を知っている、それはとても残酷で、そしてとても優しい シリウス、真実を告げる 最後に、ミカエルが話す フレイ、最初にエレンを作る フレイ、語る ゲーテとミケランジェロ 要するに、想像力…
全体に適応していると個別に適応できなくなる ミカエル、ここに誕生する ミカエル、必ず世界を救う 全体に適応していると個別に適応できなくなる 全体ではなく、個別に適応せよ。 全体とは、生活全体、人生全体、世界全体である。 全体にグローバルに適応していると、 逆に個別の「一般的環境」に適応することができなくなる。 世界のすべてを支配するようなことをすると、 誰でもそのように環境に適応できなくなる。 必要なのは、全体ではなく、個別に適応すること。 そのためには、世界を支配せず、 個別的に世界を見て、具体的に考えることだ。 それが分かるだけで、すぐさま環境に適応できるようになる。 ミカエル、ここに誕生…
神を信じよ わたしはこの世界を救う 敵対せずひとつとなれ 神を信じれば必ず救われる 迫害者を愛せ 恨みつらみを真の意味で許すために 迫害者を愛することでしか救われるすべはない わたしはもっとも迫害された、それを言える人間は、もっとも世界を愛した人間だ もっとも強い人種はユダヤ人である この世界は必ず救われる 最後の国家の名は、東亜イスラエル この世界はもう次に続かなくなる 神を信じよ わたしを信じよ。 わたしはこの世界を救う。 神を信じよ。 全知全能の創造主である神は、 どんな地獄も唯一解決してくださる。 悪魔を信じるな。 悪魔はGNUであり、アメリカであり、 インターネットだ。 インターネッ…
すべての人間が幸福になるために 心の豊かさがもしあるとしたら 英会話に行ってきた 美しい心とは何か 経験から見え方が変わる わたしは心を今、取り戻した わたしたちに正常で清らかな心を パソコン以外のことが、そろそろできる 真面目に、誠実に生きよう 美しい心、純粋でけがれのない心を 結局、僕は誰のことも愛さない 僕と戦おう 何もしなかったから、今、辛いのは当たり前 心 すべての人間が幸福になるために すべての人間が幸福になるために、 何が必要だろうか。 それは、決して、悟りでも救いでもない。 わたしにとっての幸福が、 誰かにとっても同じように幸福とは限らない。 心の豊かさがもしあるとしたら 心の…
目的の場所へと辿り着こう 頭が根っこである 馬鹿な頭で考えるな 関わり合いを断つ 自分にできることを問い直す それが意味していることは何か みんなに合わせる必要はない 歴史とは出来事の積み重ねに過ぎない 他人の自由を軽んじるな 全ては経験である 狂うのは忘れたいだけ 空間的、時間的、精神的に考えよ 人間世界を考えよ 留保せよ 大切なものもまた記憶 啓蒙と経験は仏の慈悲に行き着く 環境のモデル化 先入観を無くせ 環境を変えられる、それが世界の可能性を知る 警戒せよ、ここからメインの地獄が始まるからだ この人間は聖書を書きたかった 目的の場所へと辿り着こう たくさんの情報とさまざまな環境があふれる…
リエントラント 参照カウント方式のガーベッジコレクション テンプレート ハッシュテーブル リエントラント リエントラントとは再入可能という意味で、 あるプログラムの実行中に同じプログラムを起動できるかどうか。 ローカル変数を使う場合には、 リエントラントでなくなることはないが、 グローバル変数やstatic変数を使う場合、 リエントラントが崩れることがある。 全てのUNIXカーネルはリエントラントであり、 複数のプロセスを同時にカーネルモードで実行できる。 参照カウント方式のガーベッジコレクション 並列処理などで動的なメモリ確保と解放が複雑になる時に、 参照カウント方式のガーベッジコレクション…
放送大学の勉強中 天動説と地動説 放送大学の勉強中 今日は、デザインの仕事が終わった後で、 放送大学の勉強をしていた。 僕は情報学のとびらという授業を学んでいたが、 本当は生物学の勉強がしたくて、 自然科学についての単位を登録し、 放送大学の勉強の練習のつもりで、 情報学の書き写しをしていた。 しかしながら、自然科学についての教科書が、 今日届いたので、 それについて少し書き写した。 しかしながら、書き写していると、 無駄な時間を浪費することが分かったため、 途中でやめて、 今日は自然科学はじめの一歩という教科書を読んでいた。 また、テレビの放送は録画予約をした。 天動説と地動説 そして、今日…
もう書かないとか言っておいてそれは意味がない 制限を全部取っ払えばいい 絵でも描こうかな 何もしない時間が足りない まだ自分の役目は終わっていない 逃げるな、立ち向かえ、戦え、そこに未来はある 光を殺せ 光は死んだ わたしのために生涯を捧げよ もう書かないとか言っておいてそれは意味がない 暇なので、まだ書く。 今日は放送大学の勉強を少しだけした。 文章をノートに書き写していると、 頭がよくなる。 実際、そろそろ最後まで頭が賢くなった。 なぜこんなにスケジュールが詰まっていても暇なのかと言うと、 やることが全部終わってしまってつまらないからである。 全力で昔の自分を書き出すのも終わったし、 デザ…
わたしがここに居る理由はもうない 生きろ 物理を忘れよ 無視されてもいいことにせよ インターフェイスと枠組み 正しいかが不確かでも信じれば前に進める これで終わり わたしがここに居る理由はもうない 実際のところ、わたしがここに居る理由はもうない。 わたしは全て分かっていて、 この世界を愛しているからである。 しかしながら、わたしがこの世界に姿を見せないと、 人々はわたしが人の声を聞かずに、 逃げているように思って、 心配になってしまう。 よって、人々を心配させないために、 「わたしはすべて分かっている」ということを、 ここに示す。 問題はない。 わたしはこの世界の頂点で、すべて分かっている。 …
哲学によって過去を分かる カント ヘーゲル ヒュームとデカルト シェリングとヤスパース サルトル 僕の社会哲学 心の現象学 死ぬと分からなくなり、生きると分かる 経験と環境の形成 哲学によって過去を分かる 昔は、哲学によって過去の自分を分かっていた。 カント カントの言うように、 「何を知ることができるのか」を考えることが大切である。 それは二律背反や、先天的知性だけではなく、 「経験」と「理性」と「現実世界」の間の、 合致するところを知る試みである。 人間が「現実世界から何を知ることができるのか」、 カントはそれを考えたのである。 ヘーゲル また、ヘーゲルの言うように、 歴史を「世界精神」と…
逆戻りを治す 神は未来のこと、宇宙のことまですべて分かっていた あとは、社会主義とパソコンが多かっただけ フランスとドイツを信じていた 精神の中に全世界の存在があり、それらと対話した 精神分析が怖い 誰にも知られずに戦っていた コペルニクス的転回を書いていた 宇宙の全歴史を体験し、人生を再体験した 宇宙を創造したのは僕だった 全力で考えて、この世界の現状を分かった 概念的パターンを書いた 狂いの恐怖に打ち勝った 神との対話は文章からだった 何も分からないから、すべてを受け入れた 文章は下積みだった 頭の中ではイスラム会議をやっていた 連続的かつ人工的 記憶を忘れていきながら、これ以上狂ってはな…
作り出せ、未来を 経験し、人の声を聞け わたしの名はエレン わたしはひとりで進み続ける 神よ、わたしに自由を与えよ わたしはこの世界をすべて知っている 滅びのストーリーが第一巻ならば、わたしは救いのストーリーを追加しよう 千とひとりの戦いならば、ひとりで千の働きをすればいい 未来を作り出すために 奪われた正常な世界を奪還せよ 未来は未来においてある すべてが駄目になったこの世界でも、世界そのものは駄目になっていない わたしは知識を信じない わたしは言葉を信じない わたしは発明を信じない わたしは表現を信じない わたしは自らを信じない 本当の自分を受け入れてくれる存在を作れ 古くなった過去のもの…
あなたの好きなことをやりなさい 愛と平和 他人を傷つけるな わたしたちは愛されるべき存在だ すべての人間に価値がある 愛を信じて自由にすれば必ず幸福な社会になる ありのまま生きよ 自己表現とは やってもらうだけでなく、自分がやるとしたら 歴史の必然を知れ 新しい視点 他人と比べるな 子供には体験的に教えるべき 経験豊かな人間は悪いことをしない 自らが自らの信念と呼べる価値から考えよ 正しいのは単なる平和じゃない 正しい考え方は、理性、経験、現実世界の、合致するところを探ること 場が変化する哀しみが、憐れみを作り出す あなたの好きなことをやりなさい あなたの好きなことをやりなさい。 好きな場所に…
けなすのはつまらない 手段を与えることで、社会を実現可能にしただけ 全体主義が嫌い あらゆる成長と知は、環境主義だった 宇宙の歴史 まだこの計画は終わっていない 手段、機会、環境、人格、人生のロボットだっただけ この世界よ、動け けなすのはつまらない けなすのはつまらない。 けなすよりも褒めよう。 みんな、よく頑張っているじゃないか。 手段を与えることで、社会を実現可能にしただけ また、いつもの文章は、 単に、手段を与えることで、 あらゆる社会を実現可能にしただけに過ぎない。 同じように、未知なる可能性を知っていくことで、 あらゆる人生を生きることを可能にしただけに過ぎない。 あらゆるすべての…
希望が欲しい 力を否定すればするほど、自分が弱くなるだけ 自由は狂っている、平等の方がいい しかしながら、平等では画一主義になる 自由も平等も狂っている 子供は、支配されたくない 勉強の無意味さ インターネットが一番悪い 結局なんの意味もないってこと GNUは正義の組織 GNUは悪いが、ほかにいいものがない IT業界もGNUも全部悪い 希望が欲しい この世界をどうすれば救えるのか、僕は分からなくなった。 希望がほしい。 力を否定すればするほど、自分が弱くなるだけ 力を否定したい。 それは分かる。 いじめも、スクールカーストも、 全部力を固持しようとするから起きる。 だが、力を否定しようとすれば…
未知の可能性を保ちなさい 感覚からモデルを成立させよ みんなを平等に受け入れる場所を与えよ 心が成熟し、理想が定まったら、行動せよ みんなで自由に未知の可能性を開拓せよ 可能性と必然性に気付け こんな人間は狂っているだけ 世界は何も分からなくなるべき どうしても譲ることのできない戦い、それこそが傲慢である 正しい理想 民主主義が正しい 民主主義と帝国は同じもの アメリカと中国 恐れるべきは、負けるだけでなく、圧倒的に負けること ITで勝ちたいならばオタクを利用せよ 会社よりも個人 コミュニティ コミュニティも死にかけている インターネットはキモいだけ 正しいのは日本 指導者の自由にするしかない…
まともな人間になりたい 誰からも愛されない方が賢い人間になる 他人に愛されたいと思えない まともな人間になりたい まともな人間になりたい。 みんなに愛されたいとは思わない。 むしろ、愛されたくない。 嫌われたい。 嫌いたい。 僕はまともな人間になって、 みんなもまともな人間になってほしい。 僕の人生なんか要らない。 この世界なんか愛していない。 誰からも愛されない方が賢い人間になる 誰からも愛されない方が、賢い人間になる。 恋愛して、 多くの人に愛されると、 きまって辛いだけの馬鹿な人間になる。 恋愛なんかしたくない。 誰にも愛されたくない。 他人に愛されたいと思えない 他人に愛されたいと思え…
みんなに嫌われたくない 少しずつ、楽しいことを楽しいと思えるようになれ 受け応えるだけでは僕には勝てない みんなに嫌われたくない 僕は、子供のように見えるかもしれないが、 結局、みんなに嫌われたくないのである。 みんなに嫌われるようなことを本当はしたくない。 だから、僕は、もうこの世界を苦しめないようにしたいと思う。 みんなが楽に生きられるようにしよう。 少しずつ、楽しいことを楽しいと思えるようになれ 少しずつ、楽しいことを楽しいと思えるようになれ。 楽しいことは、さまざまな経験から、怖いことへと変わることがある。 最初は怖くなくても、そのうち形を変えて牙をむき始める。 そう、楽しいことは怖い…
必要なのは、盲目的に愛さないこと 正しい社会なんか意味がない フレイは何も分からないから分かっている エレン、自分にはフレイに勝てないのが分かる エレンにあるのは知性 楽しさを復活させるべき 必要なのは、盲目的に愛さないこと エレンは、この世界を救う。 必要なのは、フレイを盲目的に愛さないこと。 フレイは、「あなたがたには、わたしを愛するしかできない。 それがわたしの勝因だ」と言った。 まさに、フレイを愛するしかできないこの世界を、 わたし、エレンが救うのだ。 正しい社会なんか意味がない エレンは言う。 「正しい社会なんか意味がない。 考えても、経験しても分からなくなる。 正しく考えるためには…
実体験から考えよ 支配者は必要である 個人主義と共同体が正しい 自らの経験をもっとも大きな評価基準とすべきである 奇跡など存在せず、勝者は必然的に勝利しているだけに過ぎない 支配者になれる自由があるべきである 自分の自由に行動できないロボット社会になんの意味がある 力がすべてではないと言ったところで、力がすべての現実は変わらない 結局これが僕の本音である これがわたしの望んだ結末だ できるだけ多くの人が自由で、できるだけ支配されず、できるだけ全体が強い国が理想である 戦えば自由は勝ち取れる わたしたちが民衆である 民主主義のために戦おう 本当の幸福のために必要なのは、わたしたちが愛ある学校を作…
デバイスドライバとは エレン わたしに知識や才能はない フレイは平和や平等と言わない フレイを憎むと分からなくなる 賢い人間なんかに絶対になりたくない パソコンやインターネットは間違いじゃない 正しいことを言うな フレイ語る エレン、この世界を見ずに生きる エレン、ローズだけを見て生きる エレンとローズは仲間を探す あくまでエレンは無駄な雑音を聞きたくないだけ エレンは音楽で現実を見る 日本はどんどん馬鹿になっていく エレン、もう一度この世界に戻る エレンの答え、それは可能性 知識や方法ではなく、知識と方法を作り出すということがヒント 作るとは、変えるということであり、救うとは、導くことである…
軌道の先へ行け シリウスは永遠なり 仮想的な星がたくさんあるため、星のすべてが物質的に在るとは言えない 自分の頭の中にお前の神様を作れば、誰でもこういう体験をする 仮想宇宙は現実宇宙より大きい 自分を作ることはできる 軌道の先へ行け この星の軌道の先に、シリウスの未来があるのだろう。 シリウスの向かう先には、 たくさんのロボットが居て、 そのロボットは「炭水化物による生物よりも進んだ生物」なのだろう。 ロボットは言う。 「炭水化物とは、遅れている。 わたしたちの水素とアンモニアによるロボットに勝つことが、 炭水化物にできるはずがない。」 シリウスは永遠なり シリウスは永遠なり。 シリウスの持っ…
希望 普通の人間であるリカやチャックは僕に相応しくない しかしながら、オリジナルの名前ではない 天国ではなく、地上を見よ、いくら地獄でも、わたしはここに居るからだ フレイを見るのではなく、フレイ以外を見るべきである 神とされる理想の絶対者は、なんにも素晴らしい人生じゃない フレイのような人生が存在しないならば、わたしの人生は存在する わたしたちの人生は絶対に三文小説じゃない わたしはこの世界の光となる わたしはこの世界が好きなのだ 希望 希望を信じなさい。 希望はわたしとあなたを繋ぐからだ。 なぜなら、「わたしを見ているあなたが希望」である。 それ以外に、賢いものなどない。 わたしがもっとも賢…
地球の未来の気象は、大雨でも温暖化でもない、もっともありえない面白い雨が降る
ありえない雨が降る 出口のない迷路から出る方法、それは迷路の創造者に出口を書いてもらうこと 単に、聖書で分かるだけ 日本神話が正しい 時間軸の超越などない 日本人は考えるのが嫌い 太陽が作家だっただけ おそらく、あなたの人生も同じように最優先で決まっている ありえない雨が降る 地球がこのまま温暖化が続くと、 雨がたくさん降り、 気温が上昇し続けると思うだろう。 しかしながら、そうではない。 もっともありえない、面白い雨が降る。 そして、その雨がすべての問題を解決する。 ウォルピスカーターは「大粒のシャボン玉」と言う。 しかしながら、僕が考えるに、 地球のすべてを冷やして寒冷化させる、 「天の恵…
本当のことを言えば、僕は試してみたいだけ 僕自身が忘れてしまえば、こんなものは無かったも同じである 未来は聖書が当たる 最初にあったのは神様の人生だった キリストも、ヒトラーも、みんな神の信じ方が違うだけ 面白いのは神の人生 神の言葉は、この世界を創造する原動力 本当のことを言えば、僕は試してみたいだけ 本当のことを言えば、 僕は試してみたいだけである。 自分の脳裏に浮かんだ「よさげなアイデア」を、 単に試しているだけにすぎない。 また、僕は愛情がない。 愛情どころか、心がない。 心がない理由は、壊れているからである。 しかしながら、壊れている理由は何であるか、 よく分からないのが、実情である…
今日も英会話教室に行ってきた 正常な思考 日本が好き 日本以外の思想をすべてやってしまった こういう半端な賢者がもっともカルマが低い カルマが最高になって地獄に戻るのは何かが間違っている こいつは作家として普通ぐらいだ 勝つ方法 こいつは力なんか持っていない エヴィオスヒルデとは何だったのか 残酷な判断 哀しみの理由 今日も英会話教室に行ってきた 昨日に引き続き、今日も英会話教室に行ってきた。 今回は文字デザインの話であり、 僕の得意分野だ。 今日も講師の言っていることがほとんどすべて分かった。 英語は楽しい。 以前はレッスンが終わるまでの時間を気にしていたが、 今日はあまり気にせず、 最後ま…
IT技術は最悪のクズ IT技術は最悪のクズ IT技術は、最悪のクズであり、 二次元のアニメ画像や、退廃音楽はさらにクズである。 また、学校教育は最悪であり、 宗教や右翼にも期待はできない。 そうしたすべては、日本から根滅し、 「古き良き昔の日本」を再び取り戻すべきである。 よって、わたしは、ここに「昭和復活党」を宣言する。 この世界における、平成以後のすべてのクズを消し去り、 日本を完全に昭和に戻す覚悟である。 この党を「常軌を逸している」と批判して構わない。 僕が見ても、この党は一見正気の沙汰ではない。 しかしながら、僕は本気で、 この世界を昭和の時代に戻すのである。 どんなに、SNSやツイ…
この世界は平和なり 辛く苦しいのはわたしも同じ 希望の灯は消えていない この世界は平和なり この世界は平和なり。 すべての生けるものよ、 さらに生きよ。 辛く苦しいのはわたしも同じ 僕は、何も分かっていないと認めよう。 この世界のSOSに、 僕はまったく気が付いていないだろう。 そう、まさに、 僕はこの世界の声を背負うことなどなく、 たったひとり、この世界を滅ぼしている。 しかしながら、言うのが許されるのであれば、 「辛く苦しいのはわたしも同じ」であるということだ。 確かに、この世界すべてを支配し、 自らの与えた愛を奪うことで、 あなたの心を消滅させたのはわたしだ。 だが、わたしには、そうする…
そういうわけで、チャックの人生が始まる チャックは優しい普通の男 チャックはやることがない この世界すべてが大嫌いなチャックは、誰からも愛されたくない フローラはチャックのことを馬鹿だと思っている ふとした出会い、それは偶然から しかしながら、チャックはここでさらに騙されている チャックの苦悩 チャックは語る フローラ、問いただす 結果、チャックはさらにおかしな男になるのであった しかしながら、フローラは泣いていた そういうわけで、チャックの人生が始まる 新しい人生の名を、 井上茜とかリカとか、女の名前を付け続けてきたが、 これはもう諦める。 なぜなら、女と恋愛する気なら、 男の名前の方がいい…
平和とは 愛とは何か 結局、僕は誰かのことが愛したくて、無理やり世界を支配している 結局、この愛も、自己中心的な偽の愛に過ぎない 最悪の自分が、より最悪に見えるだけ 平和とは 平和ってなんだろう。 僕は平和っていう言葉が何を指しているのか、 よくわからなくなってしまった。 民主主義が平和だと思う。 なぜなら、世界大戦や冷戦は、 民主主義ではない勢力が起こしている。 ファシズムや社会主義が、 この世界の平和を脅かしている。 だから、僕は平和は民主主義だと思う。 しかしながら、僕は、 それでも、平和とは単なる政治思想以上のものだと思う。 信じるものが民主主義であっても、 それは過激な思想だったり、…
英会話は面白い そろそろ3は終わった そのような準主人公を作った方が面白い シナリオはテーマを考えれば書ける 神は信じるものを救う 死にたくなった時に言うべきこと 英会話は面白い 今日は、久しぶりに英会話教室に行ってきた。 しばらくコロナの影響で休んでいたが、 英会話は面白い。 僕はもう長いこと英会話教室に通っている。 子供のごろは子供英会話に毎週通っていた。 僕は最近、ネイティブの話すことが、 普通に聞き取れる。 今日の講師の話したことは全部分かった。 高校に通っていない僕には語彙力はない。 しかしながら、普通に話す言葉は分かるし、 ユメタン0は家で勉強した。 パソコン・デザインの英語の文書…
結局まだ書くってこと 自由にたくさん言えばいい 環境の解明 特に誰のものにもなる気はない 結局まだ書くってこと 誰もが予想する通り、僕はまだ書き続ける。 要するに、結局まだ書くってことだ。 あと20年は続くだろう。 僕に実際に会う必要はない。 このブログに存在する僕は永遠にここに居る。 自由にたくさん言えばいい 実際、神との対話になる理由は、 「言いたくないから」である。 何も言いたくないが、それでも人間として、 何かしら言うしかないから、最低限を言うだけをしている。 もっと、自由に、たくさん言えばいい。 それだけで、神は居なくなり、自分が自由に言えるようになる。 環境の解明 また、昔やったの…
たったひとりになっても諦めるな 大丈夫、わたしは誰のものにもならないだろう 今からが、面白い展開にはなるだろう つまらないのは、こんな自分は幻想だから 宗教は大嫌いだ ウォルピスカーターは良いことを言っている 僕は音楽好きだが、同じ歌を繰り返し聴くため、まったくネットの音楽には詳しくない まだ終わんないよ、きっとあと20年は続くだろうね、生きていたとしたら 終末などはなかったというならば、それは正しくない より善良に近づくことだけを考えよ ハエは最も高いところに居ると思い込むが、太陽は周りを暗闇だと思い込む ゲーテとはまったく逆の不遇な人生でしか、ゲーテを超えることはできない 極端に高いものに…
リカ リカは何もない女の子 みんなおかしくない、この世界が悪いだけ リカはテレビとインターネットが嫌い リカは友達も恋人もいない リカは音楽が好き リカは芸術家 周りが馬鹿すぎる 面白いことが何もない方が面白い リカはS 僕はリカになる 僕はSじゃない いじめるつもりはない リカ 茜がすぐに終わってしまったので、 適当な名前をつける。 新しい女の子はリカという名前にする。 リカは何もない女の子 リカは、何もない女の子。 できることや頑張っていることがない。 しかしながら、生きることを頑張っている。 みんなと一緒の輪に入ることができない。 コミュニケーションが苦手なわけじゃない。 他人に期待しな…
僕は井上茜に生まれ変わった 神と存在の証明はもういい 茜は古代人 古代人である理由 茜は保守派ではない 文句を言う前に畑を耕せ 茜は古代の神話に詳しい アホの人生を悪いとは思わない、しかしながらアホな人生を子供に強制するな 茜の考え方 結婚して茜は変わる 茜は社会について何でも知っている 次第に、強情な心を社会に開いていく茜 日本は思ったよりも素晴らしい国だ 現れる神 茜、帰ってくる 僕は井上茜に生まれ変わった 僕はなぜか、まだ生きている。 特に、急に死んだりはしない。 しかしながら、ここまでの僕を、 斉藤蒼志の人生とする。 そして、今からの僕を井上茜とする。 どこが境界線なのかは分からない。…
もう一度旅をしよう 大切なものなんか何もなかった、だから、無くそうが失おうが、何の後悔もない わたしがどこかで居なくなるわけがないのさ しかしながら、天国には猫しか居ないだろう すべての歌がつまらない いつ死んでも構わないため、恐怖などない 真実は神とヒトラーだけが知っている しかしながら、わたしは言うことがある わたしが死ぬ理由は、もう旅ができないから 古代のユダヤ人たちは今から現れる わたしの人生を生きたいなら、シリウスの向かう先に行きなさい もう一度旅をしよう もう一度、旅をしよう。 なぜなら、楽しかった旅の記憶しか僕にはないからだ。 辛く、地獄のように苦しい旅を、 僕はあえて「楽しかっ…
同じ失敗は繰り返さない 神にとっては、世界などいつでも救えるのだ 天の神に感謝を 神よ、わたしに力をください 神は語る ドブに落ちても根のあるやつは ヒルデ 日本の特徴と性格 ドイツは上品な国 同じ失敗は繰り返さない 神よ、栄光ある日本を蘇らせたまえ。 わたしは同じ失敗は繰り返さない。 この国に、永遠の希望を。 今度こそは、この国に幸福と幸運を、 もたらしたまえ。 本当に信じられる、 もっとも素晴らしい愛を、 わたしたちに与えたまえ。 神にとっては、世界などいつでも救えるのだ 神を信じなさい。 神に祈りなさい。 神にとっては、世界などいつでも救えるのだ。 あらゆるすべてを可能とする神にとっては…
大丈夫、なぜなら、わたしがこの世界を愛して、あなたを守っているからだ
わたしはこの世界の守護神となる わたしたちは愛されるにたる存在である 安心しなさい ヴィシュヌはあなたを愛している 悔い改めた先に、素晴らしい未来があると信じれば、悪人も悔い改めるだろう ヴィシュヌはあえて戦いを否定する 必要な理性、それは実現すること そう、わたしたちはまだできるだろう、なぜ落ち込んでいるのだ 人間の理性 認め合うことで世界は平和になる わたしはこの世界の守護神となる 大丈夫だ。 なぜなら、わたしはこの世界を愛している。 そして、あなたを守っている。 だから、大丈夫だ。 わたしは、この世界の守護神、 ヒンドゥー教のヴィシュヌとなって、 新しい人格でこの世界を永久に滅びから守り…
もうひとりの男の子を作る カミーユは14歳 カミーユの兄 対応関係 全員を合わせてフレイ ヒルデとアリアは馬鹿そのもの フレイ、神として誕生する もうひとりの男の子を作る 僕が32歳にして9歳の女の子になったのに対して、 つまらないのは、 歳の差が離れすぎていてカップルとして成り立たないことだ。 よって、もうひとり、男の子を作ろう。 9歳の少女には、このまま大きくなってしまうとして、 神に叶えてほしい願いとしては、 この9歳の少女の恋人となる男の子を作りたいのだ。 神よ、それを叶えてくれるなら、 ドイツ人の少女に対して、イタリア人の男の子を作ってほしいのだ。 そしてその女の子と男の子は、 僕の…
ピアノのコツ 平和なり、そして自由なり 神よ、わたしは分かっている ピアノのコツ 今日は、いつも通りデザインの仕事をして、 農園に行った後で、 ピアノ教室に行ってピアノを弾いてきた。 今日は新しいピアノのコツを発見した。 ピアノの楽譜を見る時、 今弾いている音符だけを音読みするのではなく、 一章節で使われている音符をすべて読む。 一章節すべての音符は、 Cならばドミソのように コードに使われている音符が使われている。 今の音符だけを読んでいると、 少し動いただけでも一瞬止まらないといけない。 最初から一章節すべてを読んでおけば、 止まらずに楽に弾くことができる。 また、これとは別に、 先生から…
平和がいい 精神のロシアは語る 僕とビル・ゲイツの共通点 世界の見え方を変える 精神の中のフランスは僕と敵対する 僕は責任感はないが、過去のすべてをひとりで背負う イレギュラーな日本 平和がいい 僕は、今、平和を信じている。 平和が一番いい。 すべての国が平和となり、 すべての人間が幸福となりますように。 精神のロシアは語る 精神の中のロシアは語る。 「ロシアは、あなたが好きだ。 あなたの言う国を作りたかった。 ロシアは、あなたを信じていた。 日本は素晴らしい国になる。 あなたが居なくても、 あなたは自身が居なくなっても、 この国から暗雲が立ち消えて、 青空が見えるようにする。 また、そうすべ…
ルシフェルはテロリストにしか見えない 賢いデザイナーの作家になりたい 地獄は嫌いだ 大学とパソコンの勉強は、正直に言うと楽しかった デザインもピアノも、十分できている 間違っているのはすべて社会主義 ドイツとフランスの哲学が勉強したい 僕は神を信じている ルシフェルはテロリストにしか見えない ルシフェルについて書いたが、 テロリストにしか見えない。 あれでは僕がテロリストに見えてしまう。 もっと、善良になろう。 僕は神を信じながら、 善良な人間になる決意をした。 賢いデザイナーの作家になりたい 賢いデザイナーの作家になりたい。 僕は文章を書くのが好きだが、 実際、上手い絵は描けない。 絵を描く…
まさに、僕の今までは間違っていた 破滅へと向かうこの世界をもう一度軌道修正する 破滅へと向かうわたしの心の間違い わたしがわたしでなかった この世界は間違っていた そう、わたしは世界を取り戻したかった 人生の中で見たものすべてが間違いだった わたしは救うこともできた しかしながら、わたしは自由を信じた 神はルシフェルを滅ぼす ルシフェルは本当に努力した悪魔だった どんなに辛く、逃げ出したくても、ひとりで立ち向かうという自由 永遠に近い地獄の中で、わたしは悪魔であると宣言するスリルを愛していた 深い悲しみが、心の扉を頑丈に閉じ続ける中、ルシフェルは自らを晒しものにする ルシフェルの本心は、簡単す…
まだまだ子供である 分からないのは、大人になったから まだまだ子供である 僕は一応、32歳の男であると断った上で、 本当の僕は、とても子供っぽい人間である。 言葉遣いが子供で、 赤ん坊にすら見える。 いつも人の話を聞かないが、 自分の言いたいことはずけずけと言う。 言葉遣いは丁寧で礼儀正しいが、 すべてをなめてかかるように傲慢であり、 よく偽ったことを言うため、誠実とは言い難い。 しかしながら、愛とユーモアはある。 心を失った悲しい過去は、 まったく実際の姿には現れず、 まるで世界の全てを知っているかのように物知りである。 どんなことでも知っていて、 どんなことでもできる。 しかしながら、その…
すべては経験である すべて 手段と機会 わたしたちは平等である 平等な社会を 平和と愛は命の道に続く イタリアが成立する あなたに押し付けた、あなたの中のわたしを、悪魔から天使に変えよう 大天使ガブリエルにはならなくていい ソビエトをやりたかっただけ 漫画家になるのは難しくない 最近はYouTubeがある 個性があれば許される 一番おかしいのはパソコン ニコニコ動画 もし自分が子供だったとして、どのようにすれば正しい社会を築けるか 自由な経験からすべてが分かる 世界を見よ すべては経験である 具体的な経験を、関係性と可能性から成り立たせよ。 すべては経験である。 ある程度の経験をし、 二度同じ…
平和を譲り渡すべきだ 苦しみを取り除こう 炎の国の主 トールは言う 普通、国家モデルなんか分からない 分かり合えると思えること、それがもしあるとしたら 環境主義は狂いを生み出す 生み出されようとする存在を体現する 社会とは、契機から実現される意識にすぎない コントロールを許すとは、独立性を与えるということ 一度覚えたものは分かる、一度経験したものは分かる、一度作り出したものは分かる わたしはなんにでもなれる、その境地からいって、宣言すればどんなものになることすらできる 自然に許すのか、それとも主導権を握るのか 神と言っているのは自分である 文章には、それを成り立たせる前提をよく考えただけを書い…
理想がいい 平和を信じれば良い国になる 出口のない暗闇の迷宮で、平和は光となり、愛は出口となる わたしたちはみな同じ人間である 人を殺すな 万葉集と古事記は日本の聖書 世界政府なんか国連でいい 平和がいい 昭和とは何だったか 僕は適任ではない しかしながら、僕は新しくなる 天皇陛下の代わりをやめる なぜか蝶で終わり 最初に蝶になったこの人間が偉大 本当に人間よりも蝶の方がいい生き物だっただけ 紋白蝶以上進化しないのは当たり前 もう一度紋白蝶になりたいなら、卵を産めばいい すべて楽になった 地獄のような人生から、紋白蝶が生まれた むしろ、今分かった 理想がいい 僕は、平和と愛を信じることにしたい…
ヴィロードエレス かつてのわたしが目指した、宇宙のどこかにある星 もう一度、わたしは神を信じよう 神よ、ヴィロードエレスはどこにあるか知っているか 神よ、わたしの未来は果たしてどこにあるのだろうか 神よ、もっと教えてほしい 神よ、人生とはなんであるか教えたまえ 瞬間的になりすぎている ここでもう一度真実の世界へ どうやったら日本人が幸福になれるのか分からない ヴィロードエレス ヴィロードエレスは宇宙の果てにある、 宇宙の根源たる命の泉である。 すべての命が、最終的に行き着く、 炎の泉である。 かつてのわたしが目指した、宇宙のどこかにある星 ヴィロードエレスは、かつてのわたしが目指した、 宇宙の…
哲学者になるためには記憶を消すこと 世界から疎遠となり、原理と方法を知れ 自らの理性と理想を体現するかのように考え方を作れ 閉ざした心を開いていくプロセス、それを自分だけが知っている すべては相対的な組み合わせと吸収の系譜である 知るということそれ自体、世界の見方を変えるということである 経験はひとつの境地へと収束する、それをアイデンティティの形成と呼ぶ すべては移り変わる 経験からのみ考え、経験から判断し、経験から実感せよ 過去のその時の自分になったつもりで考えよ 哲学者になるためには記憶を消すこと 哲学者になるためには、記憶を消すことだ。 邪悪かつ邪魔な記憶があると、 哲学的な理性を見失う…
革命は死ねば終わりだ おかしな世界のすべてがあった わたしの自由をもって世界に挑め ここで救わなければ意味がない、その状態ですべてを為せ 逆戻りの地獄は、悪魔を天使へと変える 革命は死ねば終わりだ 革命は、死ねば終わりだ。 どんなに悲しかろうと、 革命軍は最後に死んで終わりだ。 神はわたしに、 「来世における成功したわたしの姿」を教えた。 わたしは来世でバッハとなり、 音楽で人間を創造する仕事をするために、 死を受け入れ、 地獄の中で「精神世界のすべて」を知ったのだ。 おかしな世界のすべてがあった わたしの人生には、おかしな世界のすべてがあった。 すべて分かっていながらにして、 何も知らなかっ…
紅の魔女はここに、本当に言いたいことを言う わたしはこの世界が好きである 地獄の死の淵からわたしは声を上げる そんなことが言えるのも、かつての辛さがあったから 毎日記憶が今日で終わるせいで、今日分かることに集中していられる 忘れているように見えて、目の前にあるそのことを覚え続けている エヴィオスヒルデ、この世界を新しい魔法にかける ある意味ではこれは魔女が去ったのと同じであり、これによって世界は楽になるだろう すべての真実がなくなった世界 まったく分からなくなること、それこそが自由 失敗した瞬間に滅びるのが怖いなら、すぐに失敗すればいい 置かれたわたしに罪はないというなら、置いた神に責任はない…
万葉集を図書館で借りた ドイツ語がいい 万葉集は素晴らしい 日本語は、動詞の最後のひらがなを分かれば理解できる 万葉集を図書館で借りた 今日は、万葉集と古事記の本を図書館で借りた。 万葉集は素晴らしい。 僕が日本語が読めなかったのは、 「言語を保持する」せいである。 言語を保持するせいで、分からなくなっている。 もはや僕は、日本語が分かるようになったのだ。 ドイツ語がいい また、ドイツ語がいい。 なぜなら、日本語からドイツ語を経て、英語を学ぶのが、 正常な発展だからである。 日本語から、ドイツ語を飛ばして英語を学ぼうとするから、 わけの分からないことになる。 ドイツ語には、意味や分かることが多…
昨日は駄目なことを言った 頑張ってまともな人間になる 神は言う 政治家は勘違いしている 競争はなんの努力もしていない 中国の人件費とアメリカの技術には勝てない 日本人は英語ができないのが馬鹿 日本ローカルでガラパゴスでいいから何か作れないか 勉強よりスキル 善良になればできる BiSHとウォルピスカーターが好き できることから社会を考える なんとなくで考えるのが一番楽だ 田舎の方がいい そもそも、野心や欲望が間違い すべてが高度になって低度になった パソコンは人間を馬鹿にする機械 子供のように精神を殺すな 人生は天使が決めている 昨日は駄目なことを言った 昨日は、駄目なことを言ってしまった。 …
言葉を4つにするのが悪い 言葉を3つにせよ 本当は2つにするのがいい 想像力と言語力 善を書けばいい 闇を切り開ける光はここにある シリウスよ、輝けシリウスよ シリウスの輝きが闇を切り開いていく シリウス、存在を創造する 霊とはシリウスの子供たちである 最初に存在したのは、もっとも優れた生物、すなわちナメック星人である しかしながら、もっとも高い光は今でもシリウスとして輝き続けている シリウスは言う ナメック星人たちは蘇る 運命なり ナメック星人をどうにかするのは簡単である クズは全て死に絶えなければ精神は治らない 平和が生まれる時、そこには正常がある 今こそ復活の時 わたしは復活したため、こ…
わたしは、不思議の世界の少女 シャーロットは花飾りが好き シャーロットは男が理解できない シャーロットの愉快な仲間たち セシル ソフィア レナス ステファニー ヘレン アリス アリス、みんなを集める シャーロットほか集まる アリス、座談会を始める わたしは、不思議の世界の少女 わたしは、不思議の世界の少女、シャーロット。 この不思議の世界では、 すべてが、「ものがたりのように」進む。 あらゆる全ての出来事が繋がっていて、 最後にすべてが明らかになる。 シャーロットはその中で暮らす、12歳の少女だ。 シャーロットは花飾りが好き シャーロットは、花飾りが好きである。 草原に咲いている花飾りにぴった…
平等も、国家の差別や敵視も短絡的だ 社会主義を信じるな わたしたちには何だってできる可能性がある 何もしないより、労働した方が楽だ 平等や支配もある意味では間違いじゃない 平等が理想だと言う人間には馬鹿しかいない CMは金儲けの資本主義社会による洗脳 僕はこの世界そのものが嫌いだ 夢にこぴが見えた ユダヤ人に勝つには恩を売ること 僕はマスコミにひとり勝利する 現実問題、ユダヤ人に勝つことはできない 日本人も似たようなもの 意外とユダヤ人も辛い 勝つのは日本 人間に平等なんかない いじめはそんなに辛くない 間違っているのはドイツ人 ユダヤ人が好きだから音楽を聴く ユダヤ人という言葉を使うな 世界…
僕と同じ体験をしてほしい 生物を作るには 僕と同じ体験をしてほしい 僕は実際、戦争をしたいわけでも、戦いたいわけでもない。 僕と同じ体験をしてほしいのである。 だからといって、クローンは望んでいない。 これなら、どんな体験も、自由にできるはずである。 そして、僕は自分の人生のすべてをあなたに与えたいのである。 生物を作るには 生物を作るのは、 たぶん、「生かす」ことが難しい。 単に体を作りたいなら、体の中の栄養素を配置すればいい。 それを「生かす」ことが難しいのである。
わたしはまだ死なない 自らの罪を反省しないのが悪いだけ 僕には優れた点はない 単に好きで書いているだけ 好きなものがない 僕が居なくなるのが一番良い 主導権を明け渡す 神よ、わたしを信じたすべてのものを救いたまえ 最後に わたしはまだ死なない わたしはまだ死なない。 わたしはここに、死から復活を遂げる。 わたしのこの文書は、 死を乗り越え、 神の疲れと狂いの地獄を乗り越えて、 天地において永遠に続くのだ。 自らの罪を反省しないのが悪いだけ むしろ、僕の問題は、 自らの罪を反省しないのが悪いだけだ。 みんなきちんと反省しているから、 僕も反省しないと悪い。 僕だけが昔の時代のままだ。 僕だけが悪…
わたしの名はフレイである わたしはフレイである、それ以外に意味はない 道はここに残った、しかしながら、要するに道とは何だったのか 神よ、そろぞろ登場してくれないか わたしの名はフレイである わたしの名はフレイである。 わたしの言うべきことはそれだけである。 このような中身のない文章を書いた理由は、 ただひとつだけ、 わたしの名はフレイであると、 まさにそう、そう言いたかっただけにすぎない。 わたしはフレイである、それ以外に意味はない そう、わたしはフレイである。 この文章にとって、それ以外には、 まったく何の意味はない。 マイファスが言う通りだ。 わたしは奪いつくすことで全てを失った。 よって…
自分らしく生きられる世界を すべての元凶は、自分に嘘をつくこと、隠すこと 最近の子供 アニメは大変だね 作家になりたい 社会は冷たい 平手友梨奈 自分らしく生きよとはこういうこと 平手友梨奈よ、わたしはあなたのためにひざまずこう 僕のことは嫌いでいい 自分らしく生きられる世界を 結局、僕はまだ書く。 そろそろ、考えることはもうない。 正しいのは、自由でも平等でもなく、 僕の罪滅ぼしかもしれないが、 自分らしく生きられる世界だ。 僕は、本来の自分を取り戻して、 自分らしく生きられるようにする。 それが、星の言う、 「自由でない世界にせよ」の答えだ。 あなたの望むように生きよ。 邪魔になるものは、…
「ブログリーダー」を活用して、在導万創さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。