chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1000spring's blog https://s-1000spring.hatenablog.com/

2019年、東京から郊外への転居を機に自動車と自動二輪免許をアラカンで取得。夫とたまにツーリングしたりしています。そんな郊外での日常生活の中で気づいたことなどブログにしています。

はるねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 猫のトイレ問題4 キッチンマットで更に!

    可愛い黒の寝姿 こんな可愛い顔して・・ やってくれてます。 そうなんです。 黒はうん◯を粗相します。 でも、おしっこは トイレでします! 宙もです。 二人とも えらい、えらい! それなのに ・・なぜか 黒はうん◯を キッチンマットへ してくれます。 試行錯誤してますが 月1回のトイレ掃除・・ ・トイレ丸洗い ・トイレ砂を総取替 すると トイレでします。 どんだけ綺麗好き?! と前回ブログに 書きましたが・・ 今日は黒に、なんと キッチンマットで オシッコされました。 え〜!! キッチンマットの いつもの位置で クンクン嗅いだりして 変だなぁと思っていたら やってくれました。 マットは宙と黒の …

  • 茶トラ宙のねんね模様

    宙がねんねです。春ですもの 眠くなります・・ いや、いつもの風景。 ハチワレ黒用の ピンクベットで しれっと寝てます。 宙専用になってます。 黒はこのベットに 寝ません・・ 気持ち良さそうに 宙が寝てるから 仕方ない・・ 可愛すぎて ずっと見てられます! 食卓テーブル横の ベンチにある このピンクベットは 今のところ 宙のお気に入り たまにはこちらも。 宙のマイベット。 床のジョイントマットに あります。 ボロボロ・・ 年季はいってるから 寝心地違うのかな。 気分で床だったり ベンチだったり。 宙にとっては どの色のベットかなんて 黒用だろうが 自分のだろうが 関係ない、ね。 ランキング参加中…

  • レモンの木にアゲハ蝶の卵!

    アゲハ蝶が ハラハラと 強風のなか レモンの木の周りを 飛んでます・・ これは! 案の定です。 卵を産みつけてました。 すかさず あちこちと探して 払い落としました。 日に日に 膨らむレモンの蕾 今年は何個収穫できるか?! 葉が少ないから どうでしょうか・・ 葉の枚数である程度の 収穫がわかるそうです。 アゲハ蝶の卵は 産みつけられて 1週間程で 幼虫になり 葉を食べつくします。 そうはさせません! これから アゲハ蝶 対 私 産みつけるか 払い落とすか 戦いが始まります! ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中ガーデニング

  • クリスマスローズの花 こんなに変わる!

    クリスマスローズの花 蕾から 開きかけ 満開・・ そして花の終わり。 色々な表情を 見せてくれます。 同じ花とは思えない。 驚いてます! 最後はグリーンに なってます。 まるで別の花! この写真だと 分かりずらいかな。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中ガーデニング

  • ハチワレ黒の経過報告 2週間の薬服用

    4月4日です。 ハチワレ黒が 心臓の雑音で検査 しました。 血液検査と エコーと レントゲンです。 結果 肝臓の数値が びっくりする程 高いことが 発覚しました。 胆管が詰まってる?! (エコーで確認) で、薬を服用 ちなみに 心臓の壁が厚くなる 心筋症も軽症ながら 確認されてます。 毎日1錠 飲みました。 そして病院へ! 黒の状態を伝えて 薬が効いている?!と 判断されまして もう15日同じ薬を 服用して再々診です。 4月4日の 病院での体重は 4.28キロでした。 次の再診では 血液検査をします。 8時間絶食(水は可)して 行く事になります。 頑張って また15日間 お薬のみます! 飲ませ…

  • 男爵いも挑戦 発芽と芽かきと追肥

    3月13日 庭の一畳程の畑に植えた 種芋から目が出ました! 種芋は男爵いもです。 種芋を植えてから 約ひと月です。 s-1000spring.hatenablog.com 3月31日 成長に差がでてます。 他の種芋は 発芽しないのかな? と心配になります。 芽が出そうな場所を 優しく土を払うと 芽がありましたので 時間差で発芽しそう! ・・実は優しく土を 払ったつもりで 埋もれていた芽を 折ってしまうという 失態をやらかしました。 (≧∀≦) 4月13日 全ての芽かきをして 土を寄せて 追肥をしました。 元気いっぱいの 男爵芋の葉っぱ! これから 何に気をつければ いいのか 勉強しなくちゃ。 …

  • クリスマスローズの手入れ

    北側の庭に クリスマスローズの 花が咲いています。 来年に備えて 花と古い葉を 切りました。 この時期 来年の花のために 地面の下で 頑張っているそうです。 いつまでも花が咲いて 種が作られていると 来年の準備が 遅くなります。 なので・・ 可哀想ですが バッサリ切りました。 綺麗に咲いているので 花瓶に飾りました。 大きな花瓶 2個 いっぱいです。 ひとつは玄関に。 ひとつはトイレに。 花にも毒が あるそうなので 宙と黒がいる 所には飾れません。 来年もたくさん 花が咲きますように。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中ガーデニング

  • 胴切りしたサボテンに花!

    サボテンをまっぷたつに 切ったのは昨年の秋 そのサボテンが 花を咲かせてくれました。 4月12日です。 花を咲かせるために 元気全てを 使い果たしたのか サボテンが 萎んでます・・ 大丈夫かな? 少し液体肥料を 与えた方が いいのでしょうか。 下記のブログは サボテンの胴切りを した時の記事です。 s-1000spring.hatenablog.com 半年経って 頑張って花を 咲かせてくれるなんて! 胴切りなんて 恐ろしいことしたけど よかったのかな。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中ガーデニング

  • マイベスト餃子は夫の手作り!

    餃子好きです! 王将餃子食べます! 味の素の冷凍餃子も 美味しいですね。 でも マイベストは 夫の手作り餃子です。 ほんとに 美味しいんです。 二日かけて作ってます。 一日目は 肉を練って寝かせておき 二日目に 微塵切りの野菜と 春雨を合わせます。 よく混ぜてから 皮で包みます。 皮はモランボンの 大判の厚めを使用。 大きめの餃子です。 お酢と辛子、ラー油 で食べます! ビールと一緒に 最高です!! 食べたくなると 夫にオーダーします。 その時には 私は手出しせず お任せで 料理が出来上がるのを 待つだけ!! 座って待ってると 焼きたて餃子が 出てきます。 ふうふう・・ やけどしないように 食…

  • ハチワレ黒の心臓検査したら・・

    以前、病院で 黒の心臓に 雑音があると 言われました。 検査することになり 半日預けて レントゲン・エコー 血液検査を することにしました。 4月4日朝9時 動物病院で受付後 キャリーバッグで 待っている黒です。 怖いので目が 真っ黒になってます。 体重は4.22キロでした 検査について 先生から話があり 麻酔は使わないので 興奮した場合は検査が できない事も あるそうです。 9時半には診察終えて そのまま預けて 3時半にお迎えです。 無事検査できました。 検査結果を聞いて 黒を引き取って 帰ってきました。 朝から絶食していたのて 美味しいレトルトを 食べてる黒 お疲れ様でした! 頑張ったね。…

  • 猫のトイレ問題3 黒は超綺麗なトイレが好き!?

    ハチワレ猫の黒です。 彼女には 少し困った問題が あります。 何度かブログにも 書きましたが トイレ以外で やってくれます。 時々トイレの場合も ありますが トイレマットのうえが お気に入り場所 砂がいけないのかと 細かいチップに 変えてみました。 結果・・ トイレの砂で 変化はないようです。 何が原因なのか? キッチンマットの上に してくれる黒 やっちゃった後 済まなそうに こっちを見ています。 現場は見ていないのですが 直後と思われる・・ もしもーし! そこのお嬢さん! s-1000spring.hatenablog.com s-1000spring.hatenablog.com 気づいた…

  • アジュガを北側庭に3種類植えました

    3月31日 北側の庭に 植えました。 アジュガ3種類 グランドカバーで 繁殖力旺盛で ほっとけば どんどん広がると 言われてます。 雑草を防いでほしい。 広がっても 簡単に止めることが できるようで いくらでも修正可能! 我家の庭で 繁殖してもらおう! たくさん増えたら 株分けして 移せますしね。 アジュガのレプタンス 3種類です。 🔳シュガープラム 浅緑の葉に クリームイエロープラムなど トラカラーに発色 花は紫色。 🔳ミッドナイトミステリー ヘラ状で光沢ある葉 花はピンクの穂状。 🔳バーガンディグロウ 班入りの葉は低温時に ピンクが冴えて 高温時には白が強く シルバーがかかり 季節により葉…

  • 茶トラ猫・宙はベットでのんびり

    何をしてても 可愛い宙です! ベンチにある 猫ベット2個・・ ベージュは宙用 ピンクは黒用 なんですけど 2個とも宙専用に なってしまって 黒は近寄りません。 さんざん色々 ポーズしてくれましたが 最後はねんね。 ランキング参加中ねこ好きブログ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるねこさん
ブログタイトル
1000spring's blog
フォロー
 1000spring's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用