小牧市郷中の清水屋小牧店1階に「I's Dog(アイズドッグ) 小牧店」がオープンします。清水屋小牧店の南側入口を入ってすぐ右側。ニトリデコホームのすぐ横です。5月の時点でオープンする情報が出ており、一度記事にしています。当初は6月オープン予定でしたが、7月15日(火)
小牧駅前に大きなツリーが出現。明日12/1(日)から小牧駅周辺イルミネーションがスタート!
明日12/1(日)から小牧駅周辺イルミネーションが始まります。かなり寒くなってきましたね。ついこの前まで暑かったのにアッという間。駅前(駅西交差点の所)には大きなクリスマスツリーが出現。暗くなって光った時の姿が楽しみ。そして、KOMAKI 70th。大きな文字のイルミ
「BOSBOX/720」という古着屋ができるみたい。12/7(土)オープン予定(小牧市中央)
小牧市中央に新たな古着屋がオープンするようです。↓こちらBOSBOXは2023年2月にオープンしたリユース店。店内にはヴィンテージ品・アンティーク品の家具・雑貨などが揃っており、飽きない楽しい空間として人気を博しています。Instagramのフォロワーは3万人超え。そのBOB
市民四季の森の紅葉が見頃を迎えています。ちょうどいい具合に色づいていますね。しかしながら急に寒くなって、ちゃんと防寒しないと紅葉どころではない。。↓何枚か撮った写真今年は平年より遅く、愛知県平野部では11月下旬~12月下旬が見頃とのこと。場所
天むす×卵かけご飯のお店「KURI∞」が12/1(日)にオープン予定(小牧市北外山)
小牧市北外山に天むす×卵かけご飯のお店がオープンします。場所はこちら。県道25号線(春日井一宮線)沿い。写真左側はしまむら北外山店です。ここから西側に向かってちょっと歩くと、左側の建物が新たにオープンするお店。位置関係的にはしまむらの隣です。天むす
12/14(土)に『ガーデンプランニング ワークショップ』が開催。マテリバにて。12月は他のイベントも(小牧市小牧原新田)
小牧市小牧原新田のマテリバ(竹藤商店のお庭展示場)で複数のイベントが開催されます。12月と1月に『ガーデンプランニング ワークショップ』が開催開催日時は、・2024年12月14日(土)13~17時・2024年1月12日(日)13~17時ガーデンデザイナーの方と一緒に行うワークシ
「タチヤ 神領店」が11月29日(金)にオープン!(春日井市出川町)
春日井市出川町に「タチヤ 神領店」がオープンします。場所は中部大学から南に1kmほど進んだ所。再開発中エリアの中にオープンします。つい最近まで工事をしていましたが、ついに店舗が完成した様子。店舗規模と比較して、駐車場は多め。結構な台数停めるこ
何ができる?空き地だった場所で工事中。城見公園の近く(小牧市中央)
小牧市中央で何らかの工事が始まっています。こちらの右側。城見公園のすぐ近く。ここを真っ直ぐ行くと、梅の花とファミリーマートがある交差点に出ます。現地を見た感じ、現時点では何の工事か分からず。。敷地内の西側には建物が新築される様子。以前は空き地だっ
養老軒の出張販売が11/27(水)~12/3(火)までの期間で開催。イオン小牧店1Fにて
イオン小牧店1階にて養老軒の出張販売が11/27(水)~12/3(火)までの期間で行われます。(ふるーつ大福)岐阜に本店がある養老軒。中でもふるーつ大福は有名。出張販売も色んな場所で行っていて、たまにイオン小牧店にも来ています。今回の出張販売メニューは、・ふる
「クレープショップSARU 小牧岩崎店」のオープン日は12月7日(土)
小牧市岩崎に新たにオープンするクレープ店。場所はこちら。先日閉店したパチンコ店(フィット小牧店)の大きな看板の奥に見える建物が店舗。ここを真っ直ぐ少し行くと、マクドナルドやファミリマートがある交差点に出ます。元々は農業用具の倉庫?として使われてい
noteのメンバーシップ機能を使て、『裏・小牧つーしん』始まります。サブスク型で週1~2発信します。小牧つーしんには出ない情報や裏話、雑記などをより自由なスタイルで発信。時には深堀りした記事やロング記事も。11月は2回発信します。初発信は明日11/26の夜。
11/18(月)~11/24(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(11/18~11/24)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■小牧スマートク
日向坂46のメンバーが「パインツリーファクトリー」を訪れてる(小牧市西之島)
アイドルグループ・日向坂46のメンバーが小牧市西之島の「パインツリーファクトリー」を訪れたようです。(パインツリーファクトリー)パインツリーファクトリーはしるこサンドで有名な松永製菓の直売店で、中京テレビハウジング小牧の敷地内にあります。今年9月にオープ
先日オープンした「高根屋たみちゃん」に行ってきた(小牧市高根)
小牧市高根に先日オープンした「高根屋たみちゃん」に行ってきました。写真の左側がお店の場所。桃花台から春日井駅方面に向かう道(桃花台春日井線)沿いで、高根の坂を下り終えたちょっと先。周辺は桃畑が広がっているエリアで、ホウトクのすぐ近くです。ピー
明日11/24(日)9:00~12:00で『あおぞら市場in緑道』が開催。桃ヶ丘小学校正門前にて(小牧市桃ヶ丘)
小牧市桃ヶ丘であおぞら市場in緑道が11/24(日)の9:00~12:00で開催されます。開催場所は桃ヶ丘小学校前の緑道。(桃ヶ丘小学校)桃ヶ丘小学校区地域協議会が東部地域での新たな取組として、「地域の農家さんと地域住民がふれあえる場、交流できる場を創出すること」
小牧市小牧原の自才前交差点に歩道橋が掛かるようです。場所はこちら。自才前交差点の西側です。「かつや 愛知小牧原店」の駐車場横のスペースで工事中。以前から工事をしており、前回見かけた時は地盤を削っている感じでしたが、だいぶ工事が進んだ様子。何を作ってる
今年度の『小牧駅周辺イルミネーション』は12/1(日)からスタート!
今年も12/1(日)から恒例の駅前イルミネーションが開催されます!開催期間は2024/12/1(日)~2025/2/16(日)。点灯時間は17:00~22:00。(※12/31(火)~1/3(金)の期間は17:00~翌日02:00まで点灯)※図書館前エリアは午後9時まで※下記期間はイルミネーション内容変更のた
旧図書館跡地で「こまき山イーストパーク(小牧山東公園)」の整備工事が始まってる。敷地内にあった桜の木は伐採
小牧市小牧5丁目の旧図書館跡地で「こまき山イーストパーク(小牧山東公園)」の整備工事が始まっています。こちらの左側。小牧駅前から小牧山にかけてのシンボルロード沿い。旧図書館(小牧市立図書館)があった場所ですね。すぐ近くに小牧山があることから、公園の正
『猫の譲渡会』が11/23(土)14:00~16:00で開催。小牧勤労センターにて(小牧市上末)
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が11/23(土)に開催されます。11/23(土)は小牧勤労センター内の「2階中会議室」が会場となります。開催時間は14:00~16:00の2時間。気を付けたいのはだいたい日曜開催ですが、今回は土曜日開催となっています。譲渡
「古着or雑貨 たろぱりす」が12/1(日)にオープン予定(小牧市中央)
小牧市中央に古着屋がオープンします。場所はこちら。県道197号線沿い。奥に看板が見えますが、ちょっと真っ直ぐ行くとイオン小牧店。この左側の建物の1階部分。赤丸で囲った箇所。隣の公文式教室が目印になりますね。以前は、おおさき接骨院があった所です。新たにでき
11/23(土)に親子で楽しめる防災イベント『こまき まな防災』が開催。会場は小牧小学校
11月23日(土)に『こまき まな防災』が開催されます。~親子向けの楽しいコンテンツ~(園児~参加可能!)・パラコードのアクセサリー作り・自衛隊の救助犬の実演・防災お菓子リュック作り・キャンピングカー体験・非常食体験・自衛隊の給水庫展示といった親子で楽しめる
「ホームセンターバロー桃花台店」の外観がリニューアルされてる(小牧市古雅)
小牧市古雅のホームセンターバロー桃花台店。ピアーレの隣にあり、昔はイズムホームセンターという店名で営業していました。もう20年以上営業している店舗です。ちょっと前に外壁塗装工事をしており、外観カラーが一新。以前は中央看板はコンクリート剥き出しで、もう少
「パティスリートキワ」の移転オープン日は11月20日(水)に(小牧市常普請)
小牧市常普請のパティスリートキワ。11月5日から休業中。買取王国の向かい側に移転オープンします。少し前にこちらの記事でお伝えしたように、元々は予定通りにいけば11月14日が移転オープン予定日となっていました。インスタの最新情報では11月20日(水)移転オープン。本
小牧市の松永製菓とファミリマートのコラボ商品を発見。東海地方限定で販売中
夜の小牧市内ファミリーマート某店。日頃からファミリマートはよく利用するんですが、今回のお目当ては、これ。11月12日から販売スタートした、小牧市に本社を置く松永製菓とファミリーマートのコラボ商品。ちなみに東海地方限定です。松永製菓と言えば、しるこサンドで有
11/11(月)~11/17(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(11/11~11/17)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■小牧スマー
第2回!11/30(土)12/1(日)の2日間で今年も『Waibeeee祭』が開催。桃花台線旧車両基地用地にて(小牧市光ケ丘)
11/30(土)・12/1(日)に史上最大級『Waibeeee祭』が開催されます。今年も「Waibeeeeマルシェ」が東部地域に!これまで何度も小牧市中央図書館前のスペース(にぎわい広場)で開催されてきたWaibeeeマルシェ。ただ、桃花台をはじめ東部地域の方は小牧市街地より春日井方面に
小牧市新町に新たなお店が...!こちらの写真左側。スギドラッグ小牧新町店のすぐそば。向かい側には、「まぜそば あらし」「Red Hawk」「淡路島バーガー」が入っている建物があります。ちょっと前に見に来た時に完成間近という状況でした。和風でいい感じの外観。以
11/14(木)にオープンしたカネスエ応時店。オープン日はレジ激混み(小牧市応時)
小牧市応時に11/14(木)にオープンしたカネスエ応時店。オープン日当日に行ってきました。今年8月18日までヤマダデンキテックランド小牧応時店が営業していた跡地にオープンしたカネスエ。すぐそばにイオンと業務スーパーがあるため、スーパーマーケット密集ゾーンに。店内
カテゴリーごとに小牧市内と付近のお店の情報をまとめた、デジタル電話帳のようなものです。地元でのお店探しや、悩みや困ったことを解決する時に利用するお店を決める時に、ぜひご活用ください。(※11/15現在:これから掲載店舗を増やしていく予定です)【目次】(※タ
小牧市の“県民の日学校ホリデー”実施日は11/22(金)。中学生以下は市巡回バス『こまくる』が無料に!
小牧市の“県民の日学校ホリデー”である11月22日(金)、中学生以下はこまくるが無料に!そもそも、県民の日学校ホリデーとは、県政150周年のレガシーとして、令和5(2023)年から11月27日が「あいち県民の日」となりました。あいちウィークとは11月27日の「あいち県民の
清水屋2階に「こみかるはうす 小牧店」が本日11/14(木)オープン。さっそく行ってきた(小牧市郷中)
小牧市郷中の清水屋小牧店2階に書店「こみかるはうす」が本日11/14(木)オープン!さっそく行ってきました。ニトリデコホームの上です。通販も便利ですが、やはり実店舗の本屋はGood。今年1月にカルコスと三洋堂書店が続けて閉店した時は絶望しましたが。。笑結構広々
「MCD-LOGI小牧」の工事が随分と進んでる。さかき運動場の隣(小牧市新小木)
小牧市新小木3丁目。ちょっと西側へ行くと、すぐ岩倉市に入る場所。左側はさかき運動場。元々あったテニスコートに加え、今年5月に多目的型のフットサルコートがオープン。右側が新たにつくっている物流施設になります。名鉄都市開発が初めて手掛ける物流施設。ここは名
激突注意。シンボルロードの歩道真ん中にある切り株は2025年9月頃まで残置(小牧市小牧)
これは激突注意。小牧駅から小牧山まで続くシンボルロード。ちょうどここは小牧神明社の裏側でもあり、道沿いに古く大きな木が並んでいるんですが、ん...?歩道の真ん中に切り株が。しかも一見ちょっと変な形。切られる前は馴染んでいたのか特に気にならなかったです
11/16(土)17(日)の2日間は『2024 いきいきこまき』が開催!
11/16(土)17(日)の2日間は『2024 いきいきこまき』が開催!“住みよいこまき~食・緑・くらし・安全安心~”をテーマに、・農業祭(駅東公園)・みんなの生活展(ラピオ4階まなび創造館)・環境フェア(小牧市中央図書館、にぎわい広場)※16日(土)のみ・消防フェア(小牧市
MEGAドンキUNY桃花台店2階の「ハッピークレープ」と「boutiquePIO」が11/30(土)をもって閉店(小牧市古雅)
MEGAドンキUNY桃花台店2階にある2つのお店が閉店します。食品売場の隣にあるクレープ屋。ハッピークレープ。いかにもスイーツ店っぽいピンクの外観が特徴的。豊富な種類のクレープがあり、楽しいお店だったんですが。。11/30(土)の営業を最後に閉店するとのこと。ク
11/4(月)~11/10(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(11/4~11/10)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■小牧スマートク
思ったよりも本が多そう。「こみかるはうす 小牧店」のオープンは11月14日(木)。清水屋2階(小牧市郷中)
小牧市郷中の清水屋小牧店2階。ちょうどニトリデコホームの上にオープンするこみかるはうす。少し前にシャッターが外れていました。幕が結構緩かったので店内がちょっとだけ見えたんですが、思ったよりも商品量が多そうな感じ。失礼ながら、商業施設内の小規模でコンパクト
小牧駅の近くにアイリッシュバーができるみたい。たこ屋食堂の跡地(小牧市中央)
小牧駅のすぐ近くにアイリッシュバーができるようです。場所は小牧駅東交差点から少し北に進んだ所で、こちらのマンションの1階部分。小牧駅から徒歩5分ほど。このマンションの1階には住居はなく、全て店舗になっています。新たにできるアイリッシュバー「Irish Pub s
市民四季の森につくっている小牧ハイウェイオアシスの最新の様子。前回(半年前くらい)見に来た時と比較して、大きな変化は無し。ただ、サービスエリア側施設となる建物は着々と工事が進んでいました。1ヶ月ほど前にこちらの記事に書いた通り、サービスエリア施
11/14(木)はナフコ不二屋の全店が休業。11/13(水)は休業日前の売り尽くしを開催
小牧地区、春日井地区、名古屋地区に計約20店舗あるナフコ不二屋。(ナフコ不二屋 小牧二重堀店)11/14(木)はナフコ不二屋の全店が休業となります。11/13(水)は休業日前の売り尽くしが行われ、11/15(金)は新鮮な食品が販売されるとのこと。そして、ナフコ不二屋 小牧
『小牧市制70周年&小牧市市民会館リニューアルオープン記念公演 大黒摩季コンサート』が2025年3月30日に開催。申込みは12月13日から
小牧市で大黒摩季さんのコンサートが開催されます。https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/dantai/event/1/1/45536.html小牧市制70周年&小牧市市民会館リニューアルオープン記念公演として、『大黒摩季コンサート』が開催されることが決定。昨年度は石
小牧市北外山の炭火焼肉屋さかい跡地で解体工事が始まっています。こちら。こまくるのバス停『北外山』の目の前で、ふらっとみなみから少し西側に来たところ。焼肉屋さかい小牧店は、今年9月19日まで営業していました。すでに店内は空っぽになっており、これから建物を崩
「パティスリートキワ」は現在休業中。11月14日(木)移転オープン予定(小牧市常普請)
小牧市常普請の「パティスリートキワ」が移転するようです。市之久田中央公園のすぐそば、写真左側のマンションの1階部分に店舗を構えていたパティスリートキワ。ケーキ等のスイーツを販売するお店です。2012年にオープンし、今年11月4日まで13年間ほど営業していた旧店
小牧市野口で造成工事中の農業公園。農業公園の場所は左側。中村鉄工所の向かい側です。桃花台を少し出た所で、この道の突き当りは鷹ヶ池。元々は雑木林だった場所。さらに地盤が凹凸だったのでかなり大がかりな工事。最初に案が出たのは今から35年ほど前の農業公園
圧倒的な存在感。久しぶりに見に来た「(仮) DPL小牧」の工事の様子(小牧市下小針中島)
小牧市下小針中島で行われている「(仮) DPL小牧」の新築工事。場所は国道41号線沿い。ちょうどここの対向車線側、アマダマシナリー旧小牧工場の跡地に新築中の巨大物流施設です。5階建のマルチテナント型倉庫で、横幅の広さが際立っています。通りかかった時に、「あの
「HAIR DESIGN Lu-che」が11/5(火)オープン。小牧市役所の横(小牧市堀の内)
小牧市堀の内に新たなヘアサロンがオープンします。場所はこちら。小牧市役所の西側。右側は小牧市役所、左側の紺色の建物は堀の内地所。そして突き当りは小牧山。この小牧市役所の向かい側に、新たにオープンするヘアサロン「HAIR DESIGN Lu-che」が。赤丸の箇所です。ホ
「ファミリーマート 小牧桃花台城山店」が11/15(金)から一時休業(小牧市城山)
小牧市城山の「ファミリーマート 小牧桃花台城山店」が一時休業します。桃花台の中心部。桃花台交番前交差点の所にあるファミリーマート。桃花台唯一のファミリーマートであり、桃花台唯一のコンビニ。間違いなく、住民の方で知らない方はいない店舗。付近(高根、大草
10/28(月)~11/3(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(10/28~11/3)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■小牧スマートク
『第1回 Dream Stand Fes. 2024 in小牧山』が11/10(日)11:00~19:00で開催(小牧市堀の内)
11/10(日)に『第1回 Dreamスタンドフェス2024(ドリスタフェス)』が開催されます。キッチンカー・テント飲食・クラフトワークショップのブースが約30店舗出店。そして、色んな催しも。17時からは竹作家さんによる竹灯篭と大口町の光燈路によるライトアップ。さら
小牧市小牧原の「小島米穀」が閉店していました。場所はファミリーマートや東濃信用金庫がある味岡口交差点の所。旧国道41号線(県道102号名古屋犬山線)沿いです。ちょうどファミリーマートの向かい側に、小島米穀。目立つカラーの外観で、この交差点の目印的存在でもあ
11/2(土)~11/4(月・祝)のイベントまとめ【バンブーマルシェ、昭和レトロ文化祭など】
今週末からの3連休11/2(土)~11/4(月・祝)のイベントまとめです。大きめのイベントがいくつか開催されるので、ぜひ参考までに。■バンブーインスタレーション2024年11月2日(土)~11月4日(月・祝)で開催されるバンブーインスタレーション。記事はこちら↓今回で31
『尾張めだか祭』が11/3(日)9:30~16:00で開催。小牧駅西芝生広場にて
『尾張めだか祭』が開催されます。開催日時は11/3(日)9:30~16:00。たまに開催される『尾張めだか祭』ですが、11/3(日)は小牧での開催!会場は小牧駅西芝生広場。今は空前のメダカブーム。わずかなスペースで手軽に飼育できることから、コロナ禍で需要が増えたそう。
「ブログリーダー」を活用して、こまつーさんをフォローしませんか?
小牧市郷中の清水屋小牧店1階に「I's Dog(アイズドッグ) 小牧店」がオープンします。清水屋小牧店の南側入口を入ってすぐ右側。ニトリデコホームのすぐ横です。5月の時点でオープンする情報が出ており、一度記事にしています。当初は6月オープン予定でしたが、7月15日(火)
小牧市中央に新築中のプレイズ小牧。左側が現地。小牧駅から少し南に来た所で、東新町交差点のすぐそば。付近にはファミリーマートやトヨタレンタカー、愛知銀行などがあります。2023年11月中旬まではカフェ・ド・モネがあった土地。洋館っぽい外観のカフェでした。2024
今年もビアガーデンの季節が到来!7/18(金)~8/9(土)の期間で『こまき駅前ビヤガーデン』が開催されます。時間帯は17:00~21:00。小牧駅前まちづくり研究会が主催するイベントで、昨夏に“にぎわい創出の社会実験”として初めて行われました。昨年はかなりの盛り上がりを
小牧市小牧3丁目にヘアサロン「Lega(レガ)」がオープンしています。場所はラピオの隣(北側)。写真左側に見えるセジュール小牧というマンションの1階。1階部分には他にCHILL eyelash 小牧が入っています。6月17日オープン。最大の特徴は、22時まで営業している点。
小牧市桃ヶ丘であおぞら市場が7/13(日)の9:00~12:00で開催されます。開催場所は桃ヶ丘小学校前の緑道。(桃ヶ丘小学校)桃ヶ丘小学校区地域協議会が東部地域での新たな取組として、「地域の農家さんと地域住民がふれあえる場、交流できる場を創出すること」を目的に
「いつか見たあのお店の開店情報の記事、どこにあるのかな...?」「開店・閉店情報が見たいけど、探しづらい、、、」といった際に確認できるように、小牧市とその周辺地域(と言ってもほとんど小牧)の開店・閉店情報を月別でまとめました。これを見れば「あのお店
小牧市多気中町に「焼肉ホルモン 炎魔」がオープンします。左側が焼肉ホルモン炎魔の店舗。国道41号線からちょっと入った所で、トルコ料理店と中西電機のすぐそば。今年の3月末頃まではぼく亭が営業していました。店舗外観は看板は変わりましたが、大きな変化はなし。
小牧市田県町に「麺屋もり田 小牧店」ができるようです。田縣神社の隣(北側)にあるリュウホウビル。写真には入っていませんが、CoCo壱もあります。求人サイトの情報によると、このリュウホウビルに麺屋もり田ができるとのこと。おそらく、有頂天の所にオープンするの
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/30~7/6)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上2本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニュースをお届け!◆2月
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
7/6(日)昼12時放送の『おぎやはぎテラス』に小牧山城が登場します。↓予告動画今回は清洲城から生放送されるとのこと。番組内の東海3県低山巡りでは、おぎやはぎの二人が小牧山を訪れている様子が放送されます。地元の皆さんご存知、“小牧のソウルフード”である有名
犬山市楽田大橋にオープンした「たこ焼きとお好み焼きの店 ふみ」に行ってきました。こちらの左側の建物が店舗。犬山公園小牧線沿いで、小牧市久保一色の不二家やマツキヨから少し北に直進した場所です。10年以上前に閉店したヘアサロンを改装した店舗。6月23日にオ
小牧市郷中に「バースデイ 小牧店」がオープンするようです。場所は買取王国のすぐ近く。複合商業施設のフェスティバルガーデン小牧内になります。ホットヨガLAVAとコインランドリーの間。今年の1月末まではウエルシア小牧郷中店が営業していた所。少し前から改装
7/6(日)に小牧駅前広場で開催される『まちこうばフェス』の時間帯が変更に。↓こちらのイベント元々は7/6(日)10:00~15:00の予定でしたが、厳しい暑さの中で長時間は危険ということで7/6(日)9:00~12:00に変更になったとのこと。緊急🚨7月6日(日)に予定しています『まちこ
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が7/6(日)に行われます。7/6(日)に小牧勤労センター内の「2階中会議室」で開催されます。時間帯は14:00~16:00の2時間。また、7/19(土)にも春日井市総合福祉センターで開催される予定です。譲渡会には、子猫・成猫の色ん
春日井市田楽町の「ローソン 春日井田楽町店」が休業中。住友理工から東に進んだ場所にあるローソン。ちょうど田楽交差点の所で、春日井西高のすぐそば。今回は普通にコンビニを利用しようとしたら、工事のため休業中でした。汗6月30日から改装工事のため休業していると
7/4(金)12:00~20:00で『Waibeeee Night』が開催されます。小牧市中央図書館前のスペース小牧市にぎわい広場にて開催されるキッチンカーが集結します。すっかり定例イベントとして定着してきたWaibeeee Night。今回は8時間のロング開催です!開催日時は7月4日(金)12:00
6月27日の『第3回 篠岡地区の学校を考える会』で説明された学校再編計画案についての簡易まとめです。前回までの内容・小牧市東部(旧篠岡村エリア)は2027年度に現在の5小3中から2小2中へ・篠岡小中、陶小、大城小は閉校に・学校が遠くなる生徒も出てくるため、スクー
小牧市小牧三丁目、ラピオ通り商店街の「花や 美鈴」が休業中。2022年12月にオープンした花や 美鈴。今年4月からは、間々原新田のBIGLIVE併設の花屋(元花ふわり)も花や美鈴の運営店舗になっていました。店舗外に、「しばらくお休みします」と書かれた看板が出ており、6月
小牧市二重堀のカインズ敷地内の「おやつ工房 味彩」が閉店していました。たこ焼きやたい焼きを中心に販売しており、カインズ敷地内の南側ゾーン(宝くじ販売の隣)で営業していました。昔はもっと正面入口付近にあったような、、?結構長い期間営業していた店舗。2022
小牧市東部といえば桃の栽培が盛ん。https://tv-aichi.co.jp/5sta/そして、初の販売を迎えた新品種の桃・こまきゴールド。すでにご存知の方も多いと思います。私も買いに行きました!こまきゴールド仕様の法被も。今年はまだ数が少なく、販売はグリーンセンター桃花
7/15(月・祝)の17:00~20:30で『粉もん夏祭り』が開催されます。会場は小牧市東田中の「名古屋コーチンかな和」の駐車場。近所の方が手軽に行ける夏のイベントです。内容は粉もんグルメを中心としたイベント。他には子供が楽しめる射的あそびや手裏剣、駄菓子など。ワーク
7/14(日)に「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が開催されます。会場は小牧勤労センター、時間帯は14:00~16:00。7月は7/14(日)に小牧勤労センターで開催されるほか、お隣の春日井市でも7/28(日)に春日井市総合福祉センターで開催されます。7/14(日)は小牧勤労セ
小牧市野口に現在整備中の農業公園。場所は写真左側。桃花台を出てすぐの所です。中村鉄工所の向かい側。ここを真っ直ぐ行った突き当りは鷹が池。今まさに雑木林の開拓中...!5月にもこちらの記事で現地の状況をお伝えしていますが、この少しの期間で見違える状態に。木
小牧市北外山の生鮮館やまひこ小牧店。他のスーパーと比べると、変わった商品が置いてあったりする印象がある生鮮館やまひこ。7/12(金)〜7/14(日)の期間で周年記念セールが開催!https://www.instagram.com/p/C88RMiCPPIn/3日間の周年記念セールのうち、7/13(土)
小牧市久保一色の不二家 小牧久保一色店。言わずと知れた超有名キャラクター「ペコちゃん」の看板が目印。少し前に、スイーツの自販機が設置されたという情報をいただいて現地に来てみました。ちょうど看板の隣に自販機の姿が。FUJIYA CAKE's STANDという名前の
小牧市岩崎に新たにオープンするスギドラッグ小牧岩崎店。場所は、岩崎のマクドナルドすぐそば。かつ条の跡地。奥側に少しだけ写っていますが、スギドラッグの隣には「平打ち手もみ中華そば おおむら」が7/17(水)にグランドオープン予定。2月から工事が始まり、もうほぼ
今週は、小牧がたくさんテレビに出ます!https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/98/NHK名古屋の『まるっと!』(月~金 午後6:10)と『ぐるっと!』(月~金 午前11:30)が、7月8日(月)から12日(金)まで“小牧市ウイーク”として小牧の特集を放送。小
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/1~7/7)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
小牧市小針にある、「あ・うん」にランチに行ってきました!石の壁の特徴ある外観は皆さんご存じなのではないでしょうか。魚料理が特に美味しいと評判のお店。日曜のお昼ということもあり、混み合っていましたので予約してから行くのがオススメです。お座敷、テーブル席、カ
小牧市久保一色東のかっぱ寿司が営業していた建物が解体されています。ローソンの斜め向かい側。写真右側の方に重機が2台見えますね。6月19日まで「かっぱ寿司 久保一色店」が営業していましたが、すでに建物の姿は見えず。閉店後、割とすぐに解体工事に入った様子。解
ピアーレ(MEGAドンキ桃花台)を出た所にある桃花台センター駅跡。こちら。かつて運行していたピーチライナーの駅の1つ。ずーっと放置されている廃駅舎です。ちょっと前に看板が立てられているのを発見。アーケードを撤去するということで、7月8日から工事が始まると
小牧市岩崎に「平打ち手もみ中華そば おおむら」がオープンするようです。場所はこちら。奥に見えるマクドナルド小牧岩崎店の隣。6月20日までは「これだ!!製麺 総本家」が営業していた所です。現在は新店オープンに向けて店舗を改装中。とはいえ、もう新店の看板も付い
小牧山山頂に「頂(いただき)の茶屋」が7/6(土)から期間限定でオープンします。茶屋では熱い中登っていただく観光客の方にに涼を感じてもらえるよう、冷たいかき氷やくず氷、ソフトドリンクを販売するとのこと。また、日にちによっては茶屋を利用いただいた子供(
小牧市東新町で何かの新築工事を発見。工事をしている場所は、みどり台北交差点から少しだけ東に歩いて右手側。すでに建物の姿も見えてきていますね。Googleストリートビューで確認したところ、以前は駐車場だった所です。何ができるのか、看板をチェック。(仮称) 家
小牧市小牧原にリラクゼーションサロン「OHANA」がオープンするようです。旧国道41号線沿い。お店の場所は写真右側。ヤマダデンキとファミリーマート小牧原新田店のすぐそばです。すでに外観は出来上がっている様子。駐車場は店舗前に2台ほど停められる感じでした。
小牧市堀の内の「MEGAドン・キホーテUNY小牧店」が全館停電のため一時休業しているようです。小牧のドンキが停電だって!?— Hi. NONOGAKI (@xplntr) July 1, 2024 ドンキ小牧停電で営業停止中😗 pic.twitter.com/uzxVWJzmVW— みやび('ω') (@YQ_enfield) July 1, 2024
昨年秋に小牧山東公園が整備されることが明らかになった旧図書館跡地。その後、公園敷地内に星乃珈琲店がオープン予定であることや公園イメージが明らかになりました。↓こちらの記事そして、今回は愛称募集。正式名称である小牧山東公園とは別に、公園の愛称が付
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/24~6/30)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店