小牧市小牧3丁目にヘアサロン「Lega(レガ)」がオープンしています。場所はラピオの隣(北側)。写真左側に見えるセジュール小牧というマンションの1階。1階部分には他にCHILL eyelash 小牧が入っています。6月17日オープン。最大の特徴は、22時まで営業している点。
売場を拡大しパワーアップ!「Seria MEGAドン・キホーテUNY桃花台店」が11/1(金)リニューアルオープン(小牧市古雅)
小牧市古雅の「Seria(セリア)MEGAドン・キホーテUNY桃花台店」がリニューアルオープンします。MEGAドン・キホーテUNY桃花台店2階にあるSeria。元々は3階にあったんですが、2020年秋にアピタがMEGAドン・キホーテUNYに変わったタイミングで2階に移転。店舗改
ようやく買えた「SHIRUKOTTE」の『シューコッテ あんバター』(小牧市西之島)
小牧市西之島に今年9月にオープンしたSHIRUKOTTE(シルコッテ)。しるこサンドで有名な松永製菓の新直売店&新工場です。9月6日オープン。オープン当初に訪れて記事にもしているんですが、今回のお目当てはケーキ類のテイクアウト。店内のCafe&Sweetsコーナーで購入でき
ラピオ1階の「オンセンド」がリニューアルオープンしてる。少し店舗を拡大(小牧市小牧)
ラピオ1階の「オンセンド」がリニューアルオープン。少し前に、改装のための徹底売りつくし!店じまいセールを開催していました。激安衣料のお店と言えば、しまむらorオンセンドといった感じですね。気づけばすでにリニューアルオープン済み。昔は桃花台にも店舗があっ
もうすぐイオン小牧店で『リフレッシュオープン1周年祭』が開催(小牧市東)
小牧市東のイオン小牧店にてイベントが開催されます。↓イベントチラシ(※タップで高画質拡大できます)まだ記憶に新しいですが、昨年11月に新たに複数のお店が入ってリフレッシュオープンしたイオン小牧店。リフレッシュオープンから1周年を記念しての1周年祭。イ
パチンコ店の「フィット小牧店」が10/31(木)をもって閉店(小牧市岩崎)
小牧市岩崎の「フィット小牧店」が閉店します。コロナ禍で閉店が相次ぎ、急激に店舗数が減ったパチンコ店。ここはパチンコ店の基準で見ると、中規模くらいのお店ですね。長年営業していたイメージのある店舗ですが、10月31日(木)をもって閉店するとのこと。先日、隣の場所
10/21(月)~10/27(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(10/21~10/27)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小牧
電子雑誌「旅色FOCAL」の小牧市特集がリリースされました。ローカルにフォーカスする電子雑誌「旅色FOCAL」の愛知県小牧市特集が10月25日に公開。美に浸るプランとパワーチャージプランの2つの日帰り旅のプランを電子書籍で読むことができます。お馴染みの施設やお
路面店のクレープ屋ができるみたい。12月オープン予定(小牧市岩崎)
小牧市岩崎に路面店のクレープ屋ができるようです。お店ができる場所は写真左側。愛知県道179号線(宮後小牧線)沿い。ここを真っ直ぐ少し行くと、左側にマクドナルド小牧岩崎店があります。ちょうど最近工事が始まったところ。以前は敷地内にちょっとした畑と農業用具
ピアーレに電気自動車(EV)の充電スポットができてる(小牧市古雅)
小牧市古雅のピアーレ。東側にある平面駐車場に何かできています。。赤いコーンで囲われており、間もなく利用開始となりそうな雰囲気。これは、電気自動車のチャージングスポット。200V。装置は2台分設置されています。政府は“2035年までに乗用車新車販
明日10/26(土)から2日間は第45回小牧市民まつり!前日の小牧駅周辺の様子
明日10/26(土)と10/27(日)は第45回小牧市民まつり。本日は開催前日ということで準備。各会場で急ピッチで作業が行われていました。中央図書館前には、横一直線でブースがズラり。2年半前に完成した駅西芝生広場にもブースが並びます。この広場も、元々は駐車場があ
11/2(土)~11/4(月・祝)で『バンブーインスタレーション』が開催(小牧市大草中)
小牧市大草地区の恒例イベントであるバンブーインスタレーション。31回目を迎える今年は11/2(土)~11/4(月・祝)で開催されます。そもそも、バンブーインスタレーションとは、愛知県小牧市東部大草地区の農村里山集落の生活環境にある竹と田んぼを使い、 稲刈り後の田園
カット980円。清水屋1階に「HAIR SALON IWASAKI」が10/31(木)オープン予定(小牧市郷中)
小牧市郷中の清水屋小牧店1階に「HAIR SALON IWASAKI」がオープンします。こちら。食品売場のすぐ近くで、たこ焼きなどを売っている米乃家の隣。隣の米乃家は明るい賑やかな外観。こちらはモノトーンの落ち着いた外観で対照的。クールでカッコいい感じです。理容室では
小牧市制施行70周年・小牧駅地下化35周年記念!名鉄が『記念入場券セット』や『ミニ系統板マグネット』を販売
小牧市制施行70周年。そして、小牧駅が地下化されて35周年。それらを記念し、名鉄が300系車両にPR系統板を掲出。記念入場券セットやミニ系統板マグネットが販売されます。電車好きの方はぜひ手に入れたいところですね。【発売期間・発売場所】2024年10月26日(土)~2025
エキストラとして出演も可能。映画撮影を兼ねた『第2回 見え見えマルシェ』が10/25(金)に開催。内田防災公園にて(犬山市犬山三反田)
10/25(金)に映画撮影を兼ねた『第2回 見え見えマルシェ』が開催されます。会場は内田防災公園。※悪天候で中止となった場合は翌週の11月1日(金)に延期このイベントは12:00~13:00、18:00~21:00の時間帯でマルシェが開催され、13:00~18:00で本番撮影が行われます。
本日10/22(火)14時55分から石破総理が小牧駅に登場します。おはようございます。10月22日火曜日、逆転勝利へ‼️午後3時から名鉄小牧駅東口、メロディーパークで石破自民党総裁をお迎えし、犬かい明佳街頭演説会を開催❗️自民党の議員の皆様を始め、多くのご来場者をお待
「高根屋たみちゃん」が11月2日(土)11時にオープン(小牧市高根)
小牧市高根にオープン予定となっている高根屋たみちゃん。写真の左側がお店の場所。桃花台から春日井駅方面に向かう道(桃花台鳥居松線)沿いで、高根の坂を下り終えたちょっと先です。周辺は桃畑が広がっているエリアで、ホウトクのすぐ近く。10月下旬~11月上
10/14(月)~10/20(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(10/14~10/20)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小牧
第45回小牧市民まつりが10/26(土)27(日)の2日間で開催
さて、今年もこの季節。小牧の秋恒例の小牧市民まつり。今回で45回目。小牧山史跡公園や小牧駅周辺が大いに賑わいます。当日、会場周辺は交通規制があるのでご注意を。開催日時10/26(土)27(日)10:00~16:00★特設サイト→https://komaki-shimin-matsuri.jp/パ
総合健診センターが建設されるみたい。2025年秋開業予定(小牧市北外山)
小牧市北外山に総合健診センターが建設されるようです。 場所は写真左側の赤丸で囲った所。県道25号線(春日井一宮線)沿い。ジェームズの向かい側で、すぐそばに元町珈琲やしまむらがあります。反対側から。隣には重機レンタル店のカネコ。今は雑草が生い茂っているこの
ハンバーグ専門店のヒッコリーが春日井に上陸!「ヒッコリー春日井店」が10/25(金)グランドオープン
ハンバーグ専門店のヒッコリーが春日井に上陸。(9月上旬時点の現地)9月に春日井市高山町の桜山珈琲跡地にヒッコリーができることが判明。朝宮公園の近くです。少数店舗で運営されているヒッコリーの新店舗ができるということで話題に。(10月に入ってからの現地)10月
小牧西部で「タワーピザ」というお店を発見。ブラジリアンピザ屋らしい(小牧市小木)
小牧市小木で気になるお店を発見。場所は7月にオープンした家族葬の栞 小木(ベビーフェイス跡地)のすぐそば。県道25号(春日井一宮線)沿い。水色の大きな看板にタワーピザの文字。ピザといえばピ○ーラやピザ○ットの印象が強いですが、タワーピザと。いい響き。も
さて、本日10月17日の夜はスーパームーン。まあ自分のスマホのカメラではこれが限界。涙(※写真は家のベランダから)2024年内で最も大きく見える満月。今日の夕方頃には20時半頃が一番大きく見えるという情報を得ていたのにもかかわらず、まさかのド忘れ。。気づ
10月11月にオープン予定のお店をまとめておきました。ぜひ参考までにチェックしてみてください。■アジアンキッチン ダルバール2024年10月4日オープン。近日中オープンとなっていた「アジアンキッチン ダルバール」のオープン日は10月4日(小牧市古雅)記事はこち
10/20(日)11:00~16:00で『こまコロハロウィンフェス2024』が開催。小牧コロナワールドにて(小牧市村中新町)
10/20(日)に『こまコロハロウィンフェス2024』が開催されます。上記のイベントチラシ画像に詳細が載っていますが、・小牧警察署ブース・ちびっこゾンビンゴ大会・ステージイベント(平面駐車場特設ステージ)・キッズパーク・キッチンカー・プチ縁日の5つのコンテンツで構
以前は小牧市安田町にあった富田塗装。小牧2丁目に移転して店舗拡大したようです。この写真の左側。赤丸で囲ってある箇所です。市民会館の近くで、ハウスコムやセブンイレブンがある交差点のすぐそば。こちら。矢沢歯科とうしの家の間にある建物。以前はこんなオレンジカ
本庄・池之内地区の一部が市街化区域(工業地域)に用途変更。現在、物流施設等の民間事業者が開発計画を進めている段階
小牧市本庄・池之内地区の一部が市街化調整区域から市街化区域に。 (本庄・池之内地区に広がる田んぼ)本庄の佐川急便の付近(東側)。今は田んぼが広がるエリアですが、この一帯が市街化区域(工業地域)に用途変更されます。隣接する既存の工業用地と一体的に良好な土
イオン小牧店の斜め向かい側にオープン予定のカネスエ応時店。こちら。イオンにカネスエ、そしてすぐそばに業務スーパーもあり、スーパー密集地に。8月18日までヤマダデンキテックランド小牧応時店が営業していた所ですが、すでにカネスエ仕様の外観に。外観はすで
鷹ヶ池の水がちょっとしかないと思ったら、園路の修繕工事中。来年3月3日まで(小牧市野口)
小牧市野口の鷹ヶ池。↓こちら桃花台を市民四季の森方面に向かって出ると、突き当りの所にある池。現在、何か工事をしている様子。。水が減るとこんな感じなんだな、と。鷹ヶ池は小牧市が管理・運営している農業用の灌漑ため池です。(※以前は釣りもできましたが、2012
10/7(月)~10/13(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(10/7~10/13)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小牧
小牧1店舗目となるドラッグストア「クスリのアオキ」ができるみたい(小牧市小木)
小牧市小木にドラッグストア「クスリのアオキ」ができるようです。場所はこの小木2丁目東交差点から少しだけ南に進んだところ。ここのセブンイレブン(小牧小木3丁目店)の建物の裏側です。まだ工事は序盤。ちょうど地盤整備している状況です。そこそこ広めの土地
MEGAドンキUNY桃花台店2階の「Seria」が10/15(火)~10/31(木)まで休業。11/1(金)リニューアルオープン予定(小牧市古雅)
小牧市古雅のMEGAドン・キホーテUNY桃花台店2階にある「Seria」が休業するようです。言わずと知れた大手100円ショップのSeria。アピタ時代は3階で営業していましたね、今は電化製品とか売ってる所で。そして、こんな張り紙が。10/15(火)~10/31(木)まで休業で、11/1(
防災を学びつつウォーキング!『防災ウォーク備 in小牧山史跡公園』が11/23(土)に開催
11/23(土)に『防災ウォーク備 in小牧山史跡公園』が開催されます。震災時に備えた歩き方などを学ぶとともに、ウォーキングをすることで、防災と健康を掛け合わせたイベントです。・ウォーキングコース:約2キロ・ウォーキング所要時間目安:1時間半~2時間※このイベ
お宝市番館の前で工事中。片側交互通行に。工事は12月中旬頃まで(小牧市堀の内)
小牧市堀の内のお宝市番館の前で工事中。↓こちら重機が道路側に出て作業しているので片側交互通行に。すでにMEGAドンキUNYの店舗前で道路拡張工事を行う事は分かっているので、これがその工事かな?と思って調べてみると、工事情報が市公式HPに出ていました。やはりこれ
旧図書館跡地で「小牧山東公園」の整備に向けた工事が始まってる。敷地内に星乃珈琲店が開業予定の話題の公園(小牧市小牧)
小牧市小牧5丁目の旧図書館跡地で「小牧山東公園」の整備に向けた工事が始まっています。↓写真右側が現地シンボルロード沿いで、小牧高校のすぐそば。ここを真っ直ぐ行くと、ラピオや小牧駅があります。旧図書館(小牧市立図書館)の建物は、2022年の夏頃には解体が完了して
小牧市光ヶ丘の「三菱重工業 光ヶ丘寮」が解体されます。桃花台の真ん中を通るこちらの道沿い。写真左側が現地。真っ直ぐ行くとピエスタやピアーレがある交差点に出ます。足場が組まれて何やら工事がスタート。修繕するのかな?と思ったら、寮を解体する模様。建て替え
『猫の譲渡会』が10/13(日)14:00~16:00で開催。小牧勤労センターにて(小牧市上末)
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が10/13(日)と10/27(日)に開催されます。10/13(日)は「小牧市勤労センター2階中会議室」で開催され、10/27(日)にも「春日井市総合福祉センター1階小ホール」で開催されます。開催時間は14:00~16:00の2時間。譲渡会には
小牧市大草の「たこ八」が閉店していました。市内に同じ店名の居酒屋がありますが、関係はなさそうです。↓こちら県道196号線(神屋味美線)沿い。春日井市方面に向かう道の左側にあります。久しぶりにここのたこ焼きを食べたいと思い、来てみると営業しておらず。Goo
ラピオ1階の「オンセンド」が店じまいセールを実施中。店舗改装のため(小牧市小牧)
小牧市小牧3丁目のラピオ1階の「オンセンド」で店じまいセールを実施中。すぐに目につく、徹底売りつくし!店じまいセール。激安衣料のオンセンド。以前は桃花台や、現在ビッグリブがある複合商業施設のところにも店舗がありました。安い衣料品店といえば、しまむらかオ
『安全なまちづくりフェア』が10/12(土)10:00~16:00でピアーレ広場にて開催。パトカー展示や愛知県警察音楽隊演奏など(小牧市古雅)
小牧市古雅のピアーレ広場にて『安全なまちづくりフェアinピアーレ2024』が10/12(土)10:00~16:00で開催されます。毎年、ピアーレ広場の恒例イベントとなっているこのイベントも13回目を迎えます。イベント内容は以下の5つ。【パトカー展示】★時間10:00~16:00※撮
田県神社前駅付近の川沿いの彼岸花が見頃です。自分が知る限りでは、小牧だとこの川沿いが一番密集して咲いている印象。毎年ボリュームある彼岸花を見ることができる群生スポットです。↓地図で見るとココ赤いラインが引いてある箇所です。田県神社前駅のちょっと東側。
10年ぶりの小牧市だけの観光情報誌『小牧LOVE Walker』が2025年3月に発売!雑誌に載せる“小牧のおすすめ”を募集中。10/31(木)まで
小牧市制施行70周年を記念して、10年ぶりに小牧市だけの観光情報誌『小牧LOVE Walker』が制作されます。(※2025年3月発売予定)https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/chiikikassei/city/citypromotion/cp/46148.html1955年に小牧町、味岡村、篠岡村が合併して小
9/30(月)~10/6(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(9/30~10/6)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小牧市
イオン小牧店2階に地域最大級のプリクラコーナー「Nature Print Studio」ができてる
イオン小牧店2階に新たにプリクラコーナーができています。こちらは9月6日にオープンしたばかりの和いろは。そして、その隣に、新たにプリクラコーナー「Nature Print Studio」が誕生。エスカレーターを挟んで、ゲームセンター「ピーターパンと仲間たち」の向かい側です。
現在、市民四季の森の隣に建設中の小牧オアシス。中央自動車道沿いにできる愛知県3つ目のハイウェイオアシスです。これまで何度か現地写真を交えて工事の様子を簡単にお伝えしてきましたが、「小牧オアシスのオープンはいつになる?」と思っている方も多いので、今回は小
先日オープンした「そば屋てんとろ 小牧店」に行ってきた。『ミニカツ丼+かけそばセット』を堪能(小牧市小牧原新田)
小牧市小牧原新田に9月24日にオープンした「そば屋てんとろ 小牧店」に行ってきました。東名高速道路のすぐ北側。西松屋や丸亀製麺、ジョリーパスタがある通り沿い。創作料理・島作の向かい側で、隣にはハイエース専門店があります。大きく蕎麦と書かれた看板が目印。こ
小学3年生以上の子供向け!ワークショップ『投資ゲームでお金の稼ぎ方を学ぼう』が10/12(土)14:00~16:00で開催。こまきこども未来館にて
ワークショップ『投資ゲームでお金の稼ぎ方を学ぼう』が10/12(土)14:00~16:00で開催されます。会場はこまきこども未来館。対象は小学3年生以上の方。https://e-ve.event-form.jp/event/88277/202400601投資ゲームで「お金の稼ぎ方」を学ぼう ~未来からのメッセージ!
トータルコーディネート「YU+」が10/8(火)にグランドオープン。今年4月に25周年を迎えた化粧品遊が移転。美容室とネイルサロンも併設(小牧市小牧)
小牧市小牧4丁目にトータルコーディネート「YU+(ユープラス)」がオープンします。写真左側のYU+のロゴが付いている建物が店舗。小牧駅から少し南西に向かって進んだ所。しちりん家のすぐそばです。つい最近まで愛知中央美容専門学校の看板がありましたが、YU+のものに
11月中旬オープン予定の「カネスエ 応時店」の外観がほぼ完成してる(小牧市応時)
小牧市応時に11月中旬オープン予定のカネスエ 応時店。場所はイオン小牧店の斜め向かい側。8月18日までヤマダデンキテックランド小牧応時店が営業していた所です。先月9月上旬頃にカネスエができる事が明らかになりましたが、早くも外観が完成。カネスエはどの店舗も茶
一条蕎麦の跡地は「Smart・Hall 小牧西」に。11月上旬グランドオープン(小牧市村中新町)
小牧市村中新町で何やら工事中。場所は写真の左側。奥に見える小牧コロナワールドから少し西側に来たところ。少し前に足場が組まれ、解体か改装工事が始まるのかな?という雰囲気はありました。ちなみに、今年に入ってから閉店した「一条蕎麦 小牧本店」があった所です
10/4(金)はWaibeeee Night!16:00~20:00で開催。会場はにぎわい広場(小牧市中央)
10/4(金)16:00~20:00で『Waibeeee Night』が開催!『Waibeeee Night』は、小牧市中央図書館前のスペース小牧市にぎわい広場にて開催されるキッチンカーが集結するイベント。毎回盛り上がってる様子で、徐々に定番イベントとして定着しつつありますね。最近は江南市布袋駅の
「ブログリーダー」を活用して、こまつーさんをフォローしませんか?
小牧市小牧3丁目にヘアサロン「Lega(レガ)」がオープンしています。場所はラピオの隣(北側)。写真左側に見えるセジュール小牧というマンションの1階。1階部分には他にCHILL eyelash 小牧が入っています。6月17日オープン。最大の特徴は、22時まで営業している点。
小牧市桃ヶ丘であおぞら市場が7/13(日)の9:00~12:00で開催されます。開催場所は桃ヶ丘小学校前の緑道。(桃ヶ丘小学校)桃ヶ丘小学校区地域協議会が東部地域での新たな取組として、「地域の農家さんと地域住民がふれあえる場、交流できる場を創出すること」を目的に
「いつか見たあのお店の開店情報の記事、どこにあるのかな...?」「開店・閉店情報が見たいけど、探しづらい、、、」といった際に確認できるように、小牧市とその周辺地域(と言ってもほとんど小牧)の開店・閉店情報を月別でまとめました。これを見れば「あのお店
小牧市多気中町に「焼肉ホルモン 炎魔」がオープンします。左側が焼肉ホルモン炎魔の店舗。国道41号線からちょっと入った所で、トルコ料理店と中西電機のすぐそば。今年の3月末頃まではぼく亭が営業していました。店舗外観は看板は変わりましたが、大きな変化はなし。
小牧市田県町に「麺屋もり田 小牧店」ができるようです。田縣神社の隣(北側)にあるリュウホウビル。写真には入っていませんが、CoCo壱もあります。求人サイトの情報によると、このリュウホウビルに麺屋もり田ができるとのこと。おそらく、有頂天の所にオープンするの
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/30~7/6)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上2本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニュースをお届け!◆2月
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
7/6(日)昼12時放送の『おぎやはぎテラス』に小牧山城が登場します。↓予告動画今回は清洲城から生放送されるとのこと。番組内の東海3県低山巡りでは、おぎやはぎの二人が小牧山を訪れている様子が放送されます。地元の皆さんご存知、“小牧のソウルフード”である有名
犬山市楽田大橋にオープンした「たこ焼きとお好み焼きの店 ふみ」に行ってきました。こちらの左側の建物が店舗。犬山公園小牧線沿いで、小牧市久保一色の不二家やマツキヨから少し北に直進した場所です。10年以上前に閉店したヘアサロンを改装した店舗。6月23日にオ
小牧市郷中に「バースデイ 小牧店」がオープンするようです。場所は買取王国のすぐ近く。複合商業施設のフェスティバルガーデン小牧内になります。ホットヨガLAVAとコインランドリーの間。今年の1月末まではウエルシア小牧郷中店が営業していた所。少し前から改装
7/6(日)に小牧駅前広場で開催される『まちこうばフェス』の時間帯が変更に。↓こちらのイベント元々は7/6(日)10:00~15:00の予定でしたが、厳しい暑さの中で長時間は危険ということで7/6(日)9:00~12:00に変更になったとのこと。緊急🚨7月6日(日)に予定しています『まちこ
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が7/6(日)に行われます。7/6(日)に小牧勤労センター内の「2階中会議室」で開催されます。時間帯は14:00~16:00の2時間。また、7/19(土)にも春日井市総合福祉センターで開催される予定です。譲渡会には、子猫・成猫の色ん
春日井市田楽町の「ローソン 春日井田楽町店」が休業中。住友理工から東に進んだ場所にあるローソン。ちょうど田楽交差点の所で、春日井西高のすぐそば。今回は普通にコンビニを利用しようとしたら、工事のため休業中でした。汗6月30日から改装工事のため休業していると
7/4(金)12:00~20:00で『Waibeeee Night』が開催されます。小牧市中央図書館前のスペース小牧市にぎわい広場にて開催されるキッチンカーが集結します。すっかり定例イベントとして定着してきたWaibeeee Night。今回は8時間のロング開催です!開催日時は7月4日(金)12:00
6月27日の『第3回 篠岡地区の学校を考える会』で説明された学校再編計画案についての簡易まとめです。前回までの内容・小牧市東部(旧篠岡村エリア)は2027年度に現在の5小3中から2小2中へ・篠岡小中、陶小、大城小は閉校に・学校が遠くなる生徒も出てくるため、スクー
小牧市小牧三丁目、ラピオ通り商店街の「花や 美鈴」が休業中。2022年12月にオープンした花や 美鈴。今年4月からは、間々原新田のBIGLIVE併設の花屋(元花ふわり)も花や美鈴の運営店舗になっていました。店舗外に、「しばらくお休みします」と書かれた看板が出ており、6月
小牧市郷中の「こまき楽の湯」で飛行機サウナがスタート。✈️飛行機サウナのこだわり、実はここにも——窓の外が明るく見えるのは、時間にあわせて光を調整してるから☀️🌙朝は明るく、夜はほんのり。「いま、空の上を飛んでるとしたら…」そんな空気感を味わってもらえ
犬山市羽黒栄で何やら工事中。こちらの左側。正面奥に見える大きな施設はエナジーサポートアリーナ(犬山市体育館)です。周辺は田んぼが広がっているエリアで、工事面積は結構大きめ。ちょうど基礎工事をしている様子でした。何ができるのかな?と思っていると、JA
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/23~6/29)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上2本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニュースをお届け!◆小牧
7/15(月・祝)の17:00~20:30で『粉もん夏祭り』が開催されます。会場は小牧市東田中の「名古屋コーチンかな和」の駐車場。近所の方が手軽に行ける夏のイベントです。内容は粉もんグルメを中心としたイベント。他には子供が楽しめる射的あそびや手裏剣、駄菓子など。ワーク
7/14(日)に「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が開催されます。会場は小牧勤労センター、時間帯は14:00~16:00。7月は7/14(日)に小牧勤労センターで開催されるほか、お隣の春日井市でも7/28(日)に春日井市総合福祉センターで開催されます。7/14(日)は小牧勤労セ
小牧市野口に現在整備中の農業公園。場所は写真左側。桃花台を出てすぐの所です。中村鉄工所の向かい側。ここを真っ直ぐ行った突き当りは鷹が池。今まさに雑木林の開拓中...!5月にもこちらの記事で現地の状況をお伝えしていますが、この少しの期間で見違える状態に。木
小牧市北外山の生鮮館やまひこ小牧店。他のスーパーと比べると、変わった商品が置いてあったりする印象がある生鮮館やまひこ。7/12(金)〜7/14(日)の期間で周年記念セールが開催!https://www.instagram.com/p/C88RMiCPPIn/3日間の周年記念セールのうち、7/13(土)
小牧市久保一色の不二家 小牧久保一色店。言わずと知れた超有名キャラクター「ペコちゃん」の看板が目印。少し前に、スイーツの自販機が設置されたという情報をいただいて現地に来てみました。ちょうど看板の隣に自販機の姿が。FUJIYA CAKE's STANDという名前の
小牧市岩崎に新たにオープンするスギドラッグ小牧岩崎店。場所は、岩崎のマクドナルドすぐそば。かつ条の跡地。奥側に少しだけ写っていますが、スギドラッグの隣には「平打ち手もみ中華そば おおむら」が7/17(水)にグランドオープン予定。2月から工事が始まり、もうほぼ
今週は、小牧がたくさんテレビに出ます!https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/98/NHK名古屋の『まるっと!』(月~金 午後6:10)と『ぐるっと!』(月~金 午前11:30)が、7月8日(月)から12日(金)まで“小牧市ウイーク”として小牧の特集を放送。小
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/1~7/7)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
小牧市小針にある、「あ・うん」にランチに行ってきました!石の壁の特徴ある外観は皆さんご存じなのではないでしょうか。魚料理が特に美味しいと評判のお店。日曜のお昼ということもあり、混み合っていましたので予約してから行くのがオススメです。お座敷、テーブル席、カ
小牧市久保一色東のかっぱ寿司が営業していた建物が解体されています。ローソンの斜め向かい側。写真右側の方に重機が2台見えますね。6月19日まで「かっぱ寿司 久保一色店」が営業していましたが、すでに建物の姿は見えず。閉店後、割とすぐに解体工事に入った様子。解
ピアーレ(MEGAドンキ桃花台)を出た所にある桃花台センター駅跡。こちら。かつて運行していたピーチライナーの駅の1つ。ずーっと放置されている廃駅舎です。ちょっと前に看板が立てられているのを発見。アーケードを撤去するということで、7月8日から工事が始まると
小牧市岩崎に「平打ち手もみ中華そば おおむら」がオープンするようです。場所はこちら。奥に見えるマクドナルド小牧岩崎店の隣。6月20日までは「これだ!!製麺 総本家」が営業していた所です。現在は新店オープンに向けて店舗を改装中。とはいえ、もう新店の看板も付い
小牧山山頂に「頂(いただき)の茶屋」が7/6(土)から期間限定でオープンします。茶屋では熱い中登っていただく観光客の方にに涼を感じてもらえるよう、冷たいかき氷やくず氷、ソフトドリンクを販売するとのこと。また、日にちによっては茶屋を利用いただいた子供(
小牧市東新町で何かの新築工事を発見。工事をしている場所は、みどり台北交差点から少しだけ東に歩いて右手側。すでに建物の姿も見えてきていますね。Googleストリートビューで確認したところ、以前は駐車場だった所です。何ができるのか、看板をチェック。(仮称) 家
小牧市小牧原にリラクゼーションサロン「OHANA」がオープンするようです。旧国道41号線沿い。お店の場所は写真右側。ヤマダデンキとファミリーマート小牧原新田店のすぐそばです。すでに外観は出来上がっている様子。駐車場は店舗前に2台ほど停められる感じでした。
小牧市堀の内の「MEGAドン・キホーテUNY小牧店」が全館停電のため一時休業しているようです。小牧のドンキが停電だって!?— Hi. NONOGAKI (@xplntr) July 1, 2024 ドンキ小牧停電で営業停止中😗 pic.twitter.com/uzxVWJzmVW— みやび('ω') (@YQ_enfield) July 1, 2024
昨年秋に小牧山東公園が整備されることが明らかになった旧図書館跡地。その後、公園敷地内に星乃珈琲店がオープン予定であることや公園イメージが明らかになりました。↓こちらの記事そして、今回は愛称募集。正式名称である小牧山東公園とは別に、公園の愛称が付
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/24~6/30)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
犬山市梅坪町に「ココトモ茶屋」ができるようです。場所はこちら。ちょうどスターバックスの隣。ココトモファーム犬山梅坪店も2021年12月にオープンした新しい店舗。ココトモファームは犬山城下町にも店舗があり、バウムクーヘンが看板商品のお店です。敷地内に新た
小牧市下小針天神の「丼の市まつ/天ぷらの天神」が現在休業中。国道41号線沿いの店舗。2022年3月にオープン。その前は桶狭間タンメンというお店があった場所です。1つの建物の中に、「丼の市まつ」と「天ぷらの天神」の2つのお店が入っています。リニューアルのための休業