小牧市小牧3丁目にヘアサロン「Lega(レガ)」がオープンしています。場所はラピオの隣(北側)。写真左側に見えるセジュール小牧というマンションの1階。1階部分には他にCHILL eyelash 小牧が入っています。6月17日オープン。最大の特徴は、22時まで営業している点。
北部学校給食センターの北側に新たな「民間認可保育所」が設置されるみたい。100~120人規模で2026年4月開園予定(小牧市間々原新田)
小牧市間々原新田に新たに「民間認可保育所」が設置されるようです。場所はキンブルのすぐ近く。東名高速道路と国道155号線(北尾張中央道)に挟まれているエリアです。100~120人規模の小牧市民間認可保育所が設置される予定新たに認可保育所が設置されるのは、この通り
近日中オープンとなっていた「アジアンキッチン ダルバール」のオープン日は10月4日(小牧市古雅)
小牧市古雅のピアーレ3階に新たにオープンするインド・ネパール料理店。うどん屋・杵屋の隣。昨年2023年12月25日まで「缶詰バー F&K」が営業していた所ですね。イタリアンのお店→F&Kという流れ。F&Kの閉店以降は空きになっていました。9月上旬には「近日オー
9/23(月)~9/29(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(9/23~9/29)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小牧
「ローソン 小牧二丁目店」が9/30(月)14時~10/3(木)まで休業。10/4(金)リニューアルオープン(小牧市小牧)
小牧市小牧2丁目の「ローソン 小牧二丁目店」が休業するようです。こちら。国道155号線(一宮小牧線)沿い。オートバックスのすぐそばのローソンです。いつも通り入店しようとした際に貼り紙を発見。9/30(月)の14時~10/3(木)までは休業。10/4(金)8時にリニューアル
今年も!『伊藤次郎商店のお客様大感謝祭』が10/6(日)9:00~16:00で開催(小牧市池之内)
小牧市池之内の伊藤次郎商店にて『お客様大感謝祭』が10/6(日)9:00~16:00で開催されます。(※雨天決行)昨年は4年ぶりに開催され、約1090人の方々が来場した賑やかなイベント。無事に今年も開催されます。イベント当日は、【縁日・体験ブース】・水道パイプを使った子供
小牧市小牧1丁目の「すっぽんそば喜鈴」が閉店しています。ちょうど小牧小学校西交差点の所。2021年4月に小牧市西之島にオープン。そして、2023年5月にこの場所に移転。すっぽん100%の出汁を使用した『すっぽん蕎麦』を食べられるお店でした。貼り紙などはあり
「トレファクスポーツアウトドア 小牧店」が本日9/27(金)にオープン!(小牧市北外山)
小牧市北外山に「トレファクスポーツアウトドア」が本日9/27(金)にオープン!場所は今年5月に閉店したゲオ小牧桜井店の跡地です。店舗建物はリニューアルして使用。白青カラーの爽やかな外観。今盛り上がっているリユース業界。このお店は店名の通りスポーツ&アウ
「こみかるはうす」という本屋が11月14日(木)にオープン予定。清水屋小牧店の2階(小牧市郷中)
これは明るいニュース。小牧市郷中の清水屋小牧店。その清水屋の2階南側に、何か新しいお店が入るようです。6月28日に1階にオープンしたニトリデコホームのちょうど上。新たにできるお店は、「こみかるはうす」という本屋。11月14日(木)オープン予定。小牧の本
ステーキ食べ放題も!9/27(金)~9/29(日)はステーキガスト小牧店で肉の日イベント(小牧市川西)
小牧市川西のトリコガーデン小牧内にある「ステーキガスト 小牧店」でステーキ食べ放題を含む肉の日イベントが9/27(金)~9/29(日)で開催されます。(ステーキガスト 小牧店)肉の日イベントはステーキガストの恒例イベントですが、今月は9/27(金)~9/29(日)の3日間。初日の
たい焼き屋の「高根屋たみちゃん」が10月下旬~11月上旬頃にオープン予定(小牧市高根)
小牧市高根にたいやき屋「高根屋たみちゃん」がオープンするようです。以前はたこ焼き屋があった場所。たこ焼き屋の跡地に“たい焼き屋”がオープン予定場所は写真の左側。桃花台から春日井駅方面に向かう道(桃花台鳥居松線)沿いで、高根の坂を下り終えたちょっと先
9/25(水)~10/1(火)の期間で養老軒の出張販売!イオン小牧店1階にて
イオン小牧店1階にて養老軒の出張販売が9/25(水)~10/1(火)の期間で行われます。(ふるーつ大福)岐阜に本店がある養老軒。中でもふるーつ大福は有名。出張販売も色んな場所で行っていて、たまにイオン小牧店にも来ています。今回の出張販売メニューは、・ナガノパ
11/4(月・振休)に『小牧山城歴史後援会&現地解説ツアー』が開催。申込期間は10/4(金)まで
11/4(月・振休)に『小牧山城歴史後援会&現地解説ツアー』が開催されます。【イベント内容】織田信長、徳川家康にゆかりの深い小牧山城をテーマに戦国時代研究の第一人者・小和田哲男氏、お城好きラジオDJで知られるクリス グレン氏による歴史体感塾を開講します。山頂部
9/29(日)10:00~15:00で『結々マルシェ 子ども食堂』が開催。小牧市にぎわい広場にて(小牧市中央)
9/29(日)に「結々マルシェ 子ども食堂」が開催されます。↓イベントチラシ(※拡大可能)開催日時は9/29(日)10:00~15:00。会場は小牧市にぎわい広場(中央図書館前スペース)。雨天の場合は中止となります。★イベント内容9月29日(日)10時〜15時小牧市にぎわい広
本日9/23(月・振休)17時43分頃。夕焼けがめっちゃ綺麗。というか紅い。場所はくら寿司小牧店付近。↓歩道橋の上から綺麗というよりは「ゴゴゴゴゴ....」と空で何か起きているような、燃えてるような夕焼け。この記事を書き終える数分の間に随分夕焼けが消えてしまいましたが
数日前から「春日井つーしん」が正式にスタートしました。6月に試験的に更新を始めて、その後一旦ストップしていました。これまでは小牧つーしんでたまに春日井の情報も扱っていましたが、これからは春日井の情報に関しては全て春日井つーしんに掲載されます。小牧つー
9/16(月)~9/22(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(9/16~9/22)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小
ヘアサロン「SINC」が10月8日にグランドオープン予定。場所はNYNY小牧店の跡地(小牧市小牧)
小牧市小牧4丁目に新たなヘアサロンがオープンします。↓こちら場所は写真左側。小牧駅から南西に向かって少し進んだ所。しちりん家のすぐそばです。昨年8月末まではNYNY小牧店が入っていた建物。再び美容室になることが判明し、「ヘアサロン SINC(シンク)」が10月8日
9月オープン予定となっていた「そば屋てんとろ 小牧店」は9/24(火)11時グランドオープン。9/23(月・振休)まではプレオープン中(小牧市小牧原新田)
小牧市小牧原新田に9月オープン予定となっていた新たなそば屋。場所は5月末まで大衆ホルモン食堂とらやがあった所。新たにできたのは「そば屋てんとろ 小牧店」という飲食店。多治見市と春日井市にも店舗があり、3店舗目となります。メニューはそばを中心に丼ものも。
9/28(土)は祥雲寺縁日!開催時間は10:00~16:00。約50ブース出店!会場は祥雲寺境内(小牧市林)
小牧市林の祥雲寺で9/28(土)に『祥雲寺縁日』が開催されます。開催時間は10:00~16:00。雨天決行で開催される祥雲寺の縁日イベント。当日はキッチンカーや子ども縁日コーナー、さらには数々の体験ブースも。計約50ブースが出店。子供から大人まで楽しめる内容です。祥雲
明日9/21(土)は『こまき信長夢夜会』の開催日。前日の現地の様子
明日9/21(土)はこまき信長夢夜会。開催時間は15:00~21:00。会場は小牧山史跡公園。コロナ禍では何度か中止になっていましたが、2022年から再び開催されています。入口門は準備バッチリ。小牧山薪能も同時開催。急ピッチで明日に向けての準備が進められていました。
今年5月に突然閉校した愛知中央美容専門学校。来年度から学校再開へ(小牧市高根)
小牧市高根にあった愛知中央美容専門学校。(愛知中央美容専門学校)出資をしていた企業が2023年の秋までに経営破綻。新たなスポンサーも見つからなかったため、5月に入ってから5月末での閉校を決定。その際に、「学費のほとんどを返金できない」という説明があり、生徒
理容室の「GRACIA -caballero-」が9月20日(金)にオープン予定。ハイツ北斗の1階(小牧市曙町)
場所は小牧市曙町。ちょっと前の記事で、2023年10月末まで「おウチdeお肉 小牧店」が営業していた所(ハイツ北斗1階)に理容室ができているという情報をお伝えしました。理容室GRACIAという看板が付いていて、オープン日はまだ明らかになっていませんでしたが、おや。。
旧sandwich96跡地で「第23御幸オフィス」という賃事務所・貸店舗の新築工事がスタート(小牧市北外山)
小牧市北外山で何らかの新築工事を発見。こちら。ここを少し真っ直ぐ行くと左側に住友理工があります。反対側から。青色のネットで囲われている敷地で工事中。この場所で今年3月10日まで営業していたsandwich96は、#96cafeに店名を変えてイオン小牧店1階に移転。6月頃に
○年ぶりに復活?ピアーレとピエスタをつなぐデッキの手すりライトが久々に点灯
夜の桃花台中心部。ここは主にピアーレとピエスタを繋ぐペデストリアンデッキ。まだ全てが点灯しているわけではないですが、久しぶりに手すりのライトが復活点灯。情報提供をいただいたんですが、つい最近までは何年も前から蛍光灯が全て切れた状態だったそうです。
子供たちが楽しめるイベント!10/5(土)に『カンフェアin小牧』が開催(小牧市小牧原新田)
小牧市小牧原新田にある「管清工業 中日本技術センター(小牧事業所)」の敷地内で、『カンフェアin小牧』が10月5日(土)の9:00~12:00(※最終受付11:45)で開催されます。“誰でも無料でポップコーンとわたがしがもらえる!”昨年は2018年以来となる5年ぶりに開催され
ピアーレ3階の「OUTLET-J」で改装閉店セール実施中。10/10(木)まで(小牧市古雅)
小牧市古雅のピアーレ3階外にある「OUTLET-J(アウトレットジェイ)」で改装閉店セール開催中。ピアーレ3階の外にあり、スポーツクラブコパンの向かい側。緑の看板が目印。もう随分と長い期間営業している店舗です。店内に入ると、改装のため売りつくし。外から見ても
ベスト4が出揃った高校野球秋季愛知大会。準決勝・3位決定戦・決勝の会場は小牧市民球場
現在行われている高校野球秋季愛知大会。早くもベスト4が出揃いました。ベスト4は、・至学館・名古屋たちばな・名城大附属・中京大中京ちなみに昨秋のベスト4は、・愛工大名電・豊川・豊橋中央・小牧南昨秋とはガラっと変わりましたね。この大会の上位3チーム
「コマキインドレストラン」が9月にオープンする模様(小牧市間々原新田)
小牧市間々原新田に「コマキインドレストラン」がオープンするようです。こちらの左側の建物。国道155号線沿いで、写真奥に看板が見えるキンブルのすぐ近くです。前もインド料理店だった記憶があるので調べてみたところ、やはり前も「アルヌール」というインド料理店でし
9/9(月)~9/15(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(9/9~9/15)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小牧
MEGAドンキUNY小牧店の駐車場にある宝くじ売場。道路拡張工事のため微妙に位置がズレる
夕方のMEGAドン・キホーテUNY小牧店。店舗正面の平面駐車場。8月30日に更新した記事でお伝えした通り、道路拡張工事が行われます。外観が変わった宝くじ売場。ちょっと前まではオレンジ色の外観でした。というか、建物ごと変わった?なんか少しコンパクトになったような
「すき家 豊山店」が9/17(火)9:00で閉店(豊山町青山江川)
豊山町青山江川の「すき家 豊山店」が閉店するようです。国道41号線沿い。小牧市との境界線付近。イチロー氏が少年時代に通っていた空港バッティングのすぐ北側。ここは豊山町で唯一のすき家店舗。すき家、非常に便利ですよね。私も普段よく利用しています。9/17(火)
ヤマダデンキの跡地は「カネスエ応時店」に!11月中旬オープン予定(小牧市応時)
小牧市応時にスーパーマーケットのカネスエができるようです。場所はイオン小牧店の斜め向かい側、ヤマダデンキの跡地。ヤマダデンキテックランド小牧応時店の跡地はスーパーの「カネスエ」にまだ記憶に新しいヤマダデンキテックランド小牧応時店。先月8月18日に閉
『小牧ワイナリー 収穫祭2024』が9月28日(土)10:00~15:00で開催(小牧市野口)
小牧市野口にある小牧ワイナリーにて『小牧ワイナリー 収穫祭2024』が9月28日(土)10:00~15:00で開催されます!(※雨天決行)入場無料。↓イベントチラシ醸造作業体験や生搾りぶどうジュースの限定発売などは、この小牧ワイナリー収穫祭ならでは。厳選キッチンカーの
おウチdeお肉の跡地が「理容室GRACIA」になってる(小牧市曙町)
小牧市曙町のおウチdeお肉の跡地に動きが。この写真の右側。ハイツ北斗という建物の1階部分。小牧市役所から少し西に進んだ場所です。お肉の24時間無人販売をしていた「おウチdeお肉 小牧店」が昨年2023年10月末に閉店。それ以降は空き店舗に。ちょっと前に内装工事
小牧市高根に今年7月にオープンした「らーめん晴都」に行ってきました。店主の方は春日井市鳥居松町の「麺や 彰貴」出身とのこと。お店の場所はナフコ桃花台店の隣にある建物の1階。以前はカフェがあった所です。こちらがメインメニュー。ゴマ担々麺が中心。セット
『こまき信長夢夜会2024』が9月21日(土)15:00~22:00で開催!小牧山史跡公園にて(小牧市堀の内)
『こまき信長夢夜会2024』が9/21(土)15:00~22:00で開催されます。会場は小牧山史跡公園。↓イベントチラシ(※タップで拡大可能)昨年に続き、無事に今年も開催されます。『こまき信長夢夜会』は、史跡小牧山は、織田信長が4年間を過ごし、天下統一への足がかり
「豊山スカイプール」が老朽化のため来年度から運営休止に。豊山町は廃止する方針
豊山町の「豊山スカイプール」が来年度から運営休止になります。https://www.town.toyoyama.lg.jp/shisetsu/sports/1000989.html豊山スカイプールは9月8日に今年の営業を終了。設備の老朽化のため来年度から運営休止となり、再開のめどはたっていないとのこと。修繕
「炭火焼肉屋さかい 小牧北外山店」が9/19(木)をもって閉店(小牧市北外山)
小牧市北外山の「炭火焼肉屋さかい 小牧北外山店」が閉店するようです。ちょうど北外山交差点の所にある店舗。こまき巡回バス・こまくるのバス停「北外山」の目の前でもあります。炭火焼肉屋さかいと言えば、新興勢力ひしめく焼肉業界において結構老舗のイメージです。
『猫の譲渡会』が9/15(日)に小牧勤労センター、9/29(日)に春日井市総合福祉センターで開催
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が9/15(日)と9/29(日)に開催されます。9/15(日)は「小牧市勤労センター2階中会議室」で開催され、9/29(日)は「春日井市総合福祉センター1階小ホール」で開催されます。開催時間はどちらも14:00~16:00の2時間。譲渡会
9/2(月)~9/8(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(9/2~9/8)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小牧市
ピアーレ3階にインド・ネパール料理の「アジアンキッチン ダルバール」が近日オープンする模様(小牧市古雅)
小牧市古雅のピアーレ3階に新たなお店がオープンする様子。うどん屋・杵屋の隣のテナントに新店ができます。昨年2023年12月25日まで「缶詰バー F&K」が営業していた所。イタリアンのお店→F&Kという流れ。F&Kの閉店以降は空きテナントでした。インド・ネパール料理の
「SHIRUKOTTE (シルコッテ)」にさっそく行ってきた。9月6日にオープンした松永製菓の新ブランド(小牧市西之島)
小牧市西之島に9月6日(金)にオープンした「SHIRUKOTTE (シルコッテ)」に行ってきました。簡易的ではありますが、その様子をお伝えします。松永製菓の新ブランド「SHIRUKOTTE (シルコッテ)」松永製菓の新工場&新直売店として、本社のすぐ近くに9/6(金)にオープン。20
11月に『イオン小牧マルシェ』が開催されるみたい。出店者を募集中
11月に『イオン小牧マルシェ』が開催されるようです。開催日時は11/2(土)11/3(日)の10:00~16:00。会場はイオン小牧店の駐車場。最近は市内でもマルシェがたくさん開催されていますが、その多くはグルメ系。イオン小牧マルシェはフリーマーケット&クラフトのマルシェなので
「フィットイージー 春日井東野店」が9月30日にオープン予定。プレオープンは9月21日から
春日井市東野町に「FIT-EASY(フィットイージー)春日井東野店」がオープンします。写真右側。イーアス春日井から少し北側に向かって進んだ場所で、今年5月にオープンした「業務スーパー 春日井店」のすぐそば。5月頃にはフィットイージーができる事は判明しており、よう
明日9/7(土)から開幕する高校野球秋季愛知大会に誉高校と小牧高校が出場
明日9/7(土)から開幕する高校野球秋季愛知大会に誉高校と小牧高校が出場します。(小牧市民球場)昨年は小牧南高校がベスト4まで勝ち進んで話題になり、選抜甲子園の21世紀枠・愛知県推薦校にも選出されました。8月の炎天下の中で地区予選が実施され、今年は小牧市から
今年も『Waibeeee祭』の開催が決定。11/30(土)12/1(日)の2日間。会場は桃花台線旧車両基地用地(小牧市光ヶ丘)
今年も11/30(土)12/1(日)の2日間で『Waibeeee祭』が開催されます。(写真は昨年開催時)普段は小牧市内だと中央図書館前で定期的にマルシェを行っているWaibeeee。昨年2023年に小牧市光ヶ丘の旧ピーチライナー車両基地のスペースで大型イベントの『Waibeeee祭』が初開催
大規模改修工事が行われる古雅保育園。2028年度には陶保育園を統合予定(小牧市古雅)
小牧市古雅3丁目の古雅保育園で大規模改修工事が行われます。(古雅保育園)古雅保育園の建築年度は1980年。すでに40年以上が経過し、大規模改修が行われることに。8月に古雅保育園大規模改修工事請負契約の締結について可決され、トイレ改修や空調機の更新、床暖房
9月は現時点で判明しているものだけでもオープン予定のお店が多いので、まとめておきました。ぜひ参考までにチェックしてみてください。■焼肉きんぐ 小牧店2024年9月2日(月)オープン。「焼肉きんぐ 小牧店」のオープン日が9/2(月)に変更に。OPEN記念のwebクーポン
「つけ麺らーめん 結まる」が9/6(金)にグランドオープン!(犬山市羽黒)
犬山市羽黒に「つけ麺らーめん 結まる」がオープンします。こちらの水色の店舗。さとう病院のすぐ近くで、ローソン犬山羽黒上大日店の斜め向かい側。以前は喫茶店のシルクロードが営業していた所なので、喫茶店っぽさを残す外観になっています。つけ麺らーめん 結
餃子の雪松があった所が「ラストコンシェルジュ」になってる(小牧市曙町)
夜の小牧市曙町。小牧市役所から少し西側に来たところ。この右側の建物の1階に変化が。写真で見ると想像以上にモニターの反射が眩しい。。。というよりは、つい最近に建物全体がリニューアルされましたね。(国保住建ビル)1階部分では、今年2月8日まで「餃子の雪松 小牧
餃子の雪松があった所が「ラストコンシェルジュ」になってる(小牧市曙町)
夜の小牧市曙町。小牧市役所から少し西側に来たところ。この右側の建物の1階に変化が。写真で見ると想像以上にモニターの反射が眩しい。。。というよりは、つい最近に建物全体がリニューアルされましたね。(国保住建ビル)1階部分では、今年2月8日まで「餃子の雪松 小牧
乳がんのことを知れる『私のヘルスケア -乳腺編-』が9/16(月・祝)に開催。参加費無料で予約期間は9/11(水)まで。会場はフィットネスクラブハーブ(小牧市岩崎)
乳がんのことを知れる『私のヘルスケア -乳腺編-』が9/16(月・祝)の15:00~16:30(受付開始は14:45)で開催されます。会場は小牧市岩崎のフィットネスクラブハーブ。2024年4月にオープンした乳腺外科専門の「小牧スマートクリニック(スギドラッグ小牧新町店2階)」が主催
8/26(月)~9/1(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(8/26~9/1)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■竹藤商店小牧市
イオン小牧店2階に「呉服いろは」が9月6日(金)にオープン(小牧市東)
イオン小牧店2階に新たなお店がオープンします。こちらの赤枠で囲った所。今年6月上旬までレディースファッションのハニーズが営業していたテナントです。ちなみに、ハニーズは隣のテナント(写真左側)に移転し絶賛営業中。壁面には着物を着用したモデルさんの写真が。
「ブログリーダー」を活用して、こまつーさんをフォローしませんか?
小牧市小牧3丁目にヘアサロン「Lega(レガ)」がオープンしています。場所はラピオの隣(北側)。写真左側に見えるセジュール小牧というマンションの1階。1階部分には他にCHILL eyelash 小牧が入っています。6月17日オープン。最大の特徴は、22時まで営業している点。
小牧市桃ヶ丘であおぞら市場が7/13(日)の9:00~12:00で開催されます。開催場所は桃ヶ丘小学校前の緑道。(桃ヶ丘小学校)桃ヶ丘小学校区地域協議会が東部地域での新たな取組として、「地域の農家さんと地域住民がふれあえる場、交流できる場を創出すること」を目的に
「いつか見たあのお店の開店情報の記事、どこにあるのかな...?」「開店・閉店情報が見たいけど、探しづらい、、、」といった際に確認できるように、小牧市とその周辺地域(と言ってもほとんど小牧)の開店・閉店情報を月別でまとめました。これを見れば「あのお店
小牧市多気中町に「焼肉ホルモン 炎魔」がオープンします。左側が焼肉ホルモン炎魔の店舗。国道41号線からちょっと入った所で、トルコ料理店と中西電機のすぐそば。今年の3月末頃まではぼく亭が営業していました。店舗外観は看板は変わりましたが、大きな変化はなし。
小牧市田県町に「麺屋もり田 小牧店」ができるようです。田縣神社の隣(北側)にあるリュウホウビル。写真には入っていませんが、CoCo壱もあります。求人サイトの情報によると、このリュウホウビルに麺屋もり田ができるとのこと。おそらく、有頂天の所にオープンするの
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/30~7/6)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上2本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニュースをお届け!◆2月
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
7/6(日)昼12時放送の『おぎやはぎテラス』に小牧山城が登場します。↓予告動画今回は清洲城から生放送されるとのこと。番組内の東海3県低山巡りでは、おぎやはぎの二人が小牧山を訪れている様子が放送されます。地元の皆さんご存知、“小牧のソウルフード”である有名
犬山市楽田大橋にオープンした「たこ焼きとお好み焼きの店 ふみ」に行ってきました。こちらの左側の建物が店舗。犬山公園小牧線沿いで、小牧市久保一色の不二家やマツキヨから少し北に直進した場所です。10年以上前に閉店したヘアサロンを改装した店舗。6月23日にオ
小牧市郷中に「バースデイ 小牧店」がオープンするようです。場所は買取王国のすぐ近く。複合商業施設のフェスティバルガーデン小牧内になります。ホットヨガLAVAとコインランドリーの間。今年の1月末まではウエルシア小牧郷中店が営業していた所。少し前から改装
7/6(日)に小牧駅前広場で開催される『まちこうばフェス』の時間帯が変更に。↓こちらのイベント元々は7/6(日)10:00~15:00の予定でしたが、厳しい暑さの中で長時間は危険ということで7/6(日)9:00~12:00に変更になったとのこと。緊急🚨7月6日(日)に予定しています『まちこ
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が7/6(日)に行われます。7/6(日)に小牧勤労センター内の「2階中会議室」で開催されます。時間帯は14:00~16:00の2時間。また、7/19(土)にも春日井市総合福祉センターで開催される予定です。譲渡会には、子猫・成猫の色ん
春日井市田楽町の「ローソン 春日井田楽町店」が休業中。住友理工から東に進んだ場所にあるローソン。ちょうど田楽交差点の所で、春日井西高のすぐそば。今回は普通にコンビニを利用しようとしたら、工事のため休業中でした。汗6月30日から改装工事のため休業していると
7/4(金)12:00~20:00で『Waibeeee Night』が開催されます。小牧市中央図書館前のスペース小牧市にぎわい広場にて開催されるキッチンカーが集結します。すっかり定例イベントとして定着してきたWaibeeee Night。今回は8時間のロング開催です!開催日時は7月4日(金)12:00
6月27日の『第3回 篠岡地区の学校を考える会』で説明された学校再編計画案についての簡易まとめです。前回までの内容・小牧市東部(旧篠岡村エリア)は2027年度に現在の5小3中から2小2中へ・篠岡小中、陶小、大城小は閉校に・学校が遠くなる生徒も出てくるため、スクー
小牧市小牧三丁目、ラピオ通り商店街の「花や 美鈴」が休業中。2022年12月にオープンした花や 美鈴。今年4月からは、間々原新田のBIGLIVE併設の花屋(元花ふわり)も花や美鈴の運営店舗になっていました。店舗外に、「しばらくお休みします」と書かれた看板が出ており、6月
小牧市郷中の「こまき楽の湯」で飛行機サウナがスタート。✈️飛行機サウナのこだわり、実はここにも——窓の外が明るく見えるのは、時間にあわせて光を調整してるから☀️🌙朝は明るく、夜はほんのり。「いま、空の上を飛んでるとしたら…」そんな空気感を味わってもらえ
犬山市羽黒栄で何やら工事中。こちらの左側。正面奥に見える大きな施設はエナジーサポートアリーナ(犬山市体育館)です。周辺は田んぼが広がっているエリアで、工事面積は結構大きめ。ちょうど基礎工事をしている様子でした。何ができるのかな?と思っていると、JA
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/23~6/29)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上2本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニュースをお届け!◆小牧
7/15(月・祝)の17:00~20:30で『粉もん夏祭り』が開催されます。会場は小牧市東田中の「名古屋コーチンかな和」の駐車場。近所の方が手軽に行ける夏のイベントです。内容は粉もんグルメを中心としたイベント。他には子供が楽しめる射的あそびや手裏剣、駄菓子など。ワーク
7/14(日)に「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が開催されます。会場は小牧勤労センター、時間帯は14:00~16:00。7月は7/14(日)に小牧勤労センターで開催されるほか、お隣の春日井市でも7/28(日)に春日井市総合福祉センターで開催されます。7/14(日)は小牧勤労セ
小牧市野口に現在整備中の農業公園。場所は写真左側。桃花台を出てすぐの所です。中村鉄工所の向かい側。ここを真っ直ぐ行った突き当りは鷹が池。今まさに雑木林の開拓中...!5月にもこちらの記事で現地の状況をお伝えしていますが、この少しの期間で見違える状態に。木
小牧市北外山の生鮮館やまひこ小牧店。他のスーパーと比べると、変わった商品が置いてあったりする印象がある生鮮館やまひこ。7/12(金)〜7/14(日)の期間で周年記念セールが開催!https://www.instagram.com/p/C88RMiCPPIn/3日間の周年記念セールのうち、7/13(土)
小牧市久保一色の不二家 小牧久保一色店。言わずと知れた超有名キャラクター「ペコちゃん」の看板が目印。少し前に、スイーツの自販機が設置されたという情報をいただいて現地に来てみました。ちょうど看板の隣に自販機の姿が。FUJIYA CAKE's STANDという名前の
小牧市岩崎に新たにオープンするスギドラッグ小牧岩崎店。場所は、岩崎のマクドナルドすぐそば。かつ条の跡地。奥側に少しだけ写っていますが、スギドラッグの隣には「平打ち手もみ中華そば おおむら」が7/17(水)にグランドオープン予定。2月から工事が始まり、もうほぼ
今週は、小牧がたくさんテレビに出ます!https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/98/NHK名古屋の『まるっと!』(月~金 午後6:10)と『ぐるっと!』(月~金 午前11:30)が、7月8日(月)から12日(金)まで“小牧市ウイーク”として小牧の特集を放送。小
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/1~7/7)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
小牧市小針にある、「あ・うん」にランチに行ってきました!石の壁の特徴ある外観は皆さんご存じなのではないでしょうか。魚料理が特に美味しいと評判のお店。日曜のお昼ということもあり、混み合っていましたので予約してから行くのがオススメです。お座敷、テーブル席、カ
小牧市久保一色東のかっぱ寿司が営業していた建物が解体されています。ローソンの斜め向かい側。写真右側の方に重機が2台見えますね。6月19日まで「かっぱ寿司 久保一色店」が営業していましたが、すでに建物の姿は見えず。閉店後、割とすぐに解体工事に入った様子。解
ピアーレ(MEGAドンキ桃花台)を出た所にある桃花台センター駅跡。こちら。かつて運行していたピーチライナーの駅の1つ。ずーっと放置されている廃駅舎です。ちょっと前に看板が立てられているのを発見。アーケードを撤去するということで、7月8日から工事が始まると
小牧市岩崎に「平打ち手もみ中華そば おおむら」がオープンするようです。場所はこちら。奥に見えるマクドナルド小牧岩崎店の隣。6月20日までは「これだ!!製麺 総本家」が営業していた所です。現在は新店オープンに向けて店舗を改装中。とはいえ、もう新店の看板も付い
小牧山山頂に「頂(いただき)の茶屋」が7/6(土)から期間限定でオープンします。茶屋では熱い中登っていただく観光客の方にに涼を感じてもらえるよう、冷たいかき氷やくず氷、ソフトドリンクを販売するとのこと。また、日にちによっては茶屋を利用いただいた子供(
小牧市東新町で何かの新築工事を発見。工事をしている場所は、みどり台北交差点から少しだけ東に歩いて右手側。すでに建物の姿も見えてきていますね。Googleストリートビューで確認したところ、以前は駐車場だった所です。何ができるのか、看板をチェック。(仮称) 家
小牧市小牧原にリラクゼーションサロン「OHANA」がオープンするようです。旧国道41号線沿い。お店の場所は写真右側。ヤマダデンキとファミリーマート小牧原新田店のすぐそばです。すでに外観は出来上がっている様子。駐車場は店舗前に2台ほど停められる感じでした。
小牧市堀の内の「MEGAドン・キホーテUNY小牧店」が全館停電のため一時休業しているようです。小牧のドンキが停電だって!?— Hi. NONOGAKI (@xplntr) July 1, 2024 ドンキ小牧停電で営業停止中😗 pic.twitter.com/uzxVWJzmVW— みやび('ω') (@YQ_enfield) July 1, 2024
昨年秋に小牧山東公園が整備されることが明らかになった旧図書館跡地。その後、公園敷地内に星乃珈琲店がオープン予定であることや公園イメージが明らかになりました。↓こちらの記事そして、今回は愛称募集。正式名称である小牧山東公園とは別に、公園の愛称が付
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/24~6/30)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
犬山市梅坪町に「ココトモ茶屋」ができるようです。場所はこちら。ちょうどスターバックスの隣。ココトモファーム犬山梅坪店も2021年12月にオープンした新しい店舗。ココトモファームは犬山城下町にも店舗があり、バウムクーヘンが看板商品のお店です。敷地内に新た
小牧市下小針天神の「丼の市まつ/天ぷらの天神」が現在休業中。国道41号線沿いの店舗。2022年3月にオープン。その前は桶狭間タンメンというお店があった場所です。1つの建物の中に、「丼の市まつ」と「天ぷらの天神」の2つのお店が入っています。リニューアルのための休業