ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次男の文化祭と明石たこ焼き
高校生の次男の最後の文化祭。 夫と二人で見学に行き、 楽しそうに模擬店で売り子をしている 息子を見て、なんとも穏やかな 気持ちになりました こうやって、楽しく生きてくれていれば それでいい。 そそくさと高校をあとにして 地元の街まで戻りたこ焼きさんへ。 夫は普通のたこ焼き、...
2024/09/30 22:00
IQ130の高次脳機能障害
病院で受けたIQテストは 未だ130あった夫。 頭はすこぶるいい人です。 でも、話すスピードはゆっくりになり 元々苦手だったコミュニケーションが さらに困難になりました 多発性脳梗塞の後遺症で 高次脳機能障害があります そんな夫のリハビリになればと 私の仕事が休みの土日は ...
2024/09/29 22:00
復職できるか? 高次脳機能障害が軽く残る夫。
自宅療養が9月までとなっているので 10月からの復職に向けて 会社にメールで連絡するように 夫を促しました というより、尻を叩いてやっとのことで 連絡してもらいました やはり、人事から詳細な診断書を 取るようにとの指示。 立ち仕事はダメとか、 在宅でないと難しいとか… 復職...
2024/09/26 22:00
大病後の夫。思いやりのある会話。
日曜日、夫が好きなパン屋に行こう、と言う。 車で片道、25分くらい、運転はもちろん私。 朝、8時に出発、車の中では昔から よく話すので、会話がけっこう弾みました あ、私の運転では不貞腐れて話さなかったのに 大病してからは変わりました ごく軽い、高次脳機能障害の残る夫は 病気...
2024/09/23 22:00
久しぶりに映画館へ。なんと夫と!
「スオミの話をしよう」を観てきました 「映画に行こうよ」と夫を誘っても お決まりの「いいよ⤵」(否定のね)で 断られ続けていましたが 病気をして夫は少し変わりました 先日熱海の温泉宿に泊まったときに ダラダラと見ていたテレビで 三谷幸喜さんや、西島秀俊さんが 宣伝していて、...
2024/09/23 20:44
真っ黒になって嘆く、なんで私ばっかり…
実家に寄り、郵便物の処理や 換気、回覧板を回すなどをしてから 母のいる病院へ。 面会場所に現れた母は言いました。 「無理して来なくていいよ。 夢に出てきた星月夜が 真っ黒になって、背中を向けて言ってたの」 「なんで、私ばっかり…」って ドキッとしました。 黒くなっている私?...
2024/09/22 22:00
医療保険はやっぱり入ってたほうがいい
保険金が振り込まれるとホッとするんです。 この安心感はやはり必要と思います。 夫と私が入っているのは都民共済で、 二人合わせてひと月 一万円ほどの掛け金ですが 割戻し金もあるので、実際はもっと 少ない額で済んでいます 前回の入院も、今回の入院も 長期ですし、手術もあって ...
2024/09/21 22:00
心臓とストレス 私、少しおかしいかも。
心臓がね、時々バクバクっとするんです 右手で左胸を押さえたくなったり さすりたくなったりするの。 夫の大病、母の骨折入院、次男の受験など 色んなことが肩にのしかかる日々。 気持ちはそれほど落ち込んではいませんが 身体に、それも心臓にきてるみたい… そんな中で受けた健康診断...
2024/09/19 22:00
つい山の本を買ってしまう
夫が病気になってから、全く山に 行けていません 心労から、元々痩せていたのに さらに痩せてしまい、体力も落ち とても山に登れる気はしません それなのに、つい、山に関する本を 買ってしまう 今回買ったのは 女性で初めてエベレスト登頂を成し遂げた 田部井淳子さんの本。 一歩一歩...
2024/09/18 22:20
母の面会 しぶ地下で立ち呑みビール
暑い暑い日曜日の午後、 たった15分の面会のために 片道一時間半かけて母の病院へ。 わりと元気そうで安心しました。 歩行器を使えば、歩くこともできるし 痛みもないそう。 帰り道の渋谷ではお神輿に遭遇。 この大混雑の渋谷の街でよくやるなぁ、 と妙に感動する なんとなく気持ちが...
2024/09/16 10:52
ホームは一長一短。簡単には決められない
今日も午前中、ホームを一件見てきました。 うちから自転車で10分ほどと とても近い。 ここは今までより、一段高級な施設で 入り口から高級感がただよっていて 応対してくれた副ホーム長さんをはじめ 皆さんとても丁寧なかんじでした。 ラウンジやカフェスペースなど 共用スペースがた...
2024/09/15 22:00
孫の大学費用を置いていった義母
しばらく、札幌の義母が我が家に来ていました 夫のお見舞いのためです 本当は私たちが行くはずだったのに 夫が骨折して行けなくなったと言ったら 来てくれたのです 義母は優しい人です だけど、その過度の優しさが夫を甘やかして 社会に出たときに結局、苦しむことに つながったのではな...
2024/09/14 22:00
ホームを5件回って考えたこと
見学当初は、母の日ごろの行動範囲に 近いところを数件回りました ですが、このあたりに通うのは 実家に行くよりさらに遠くなる 片道2時間 しかも、ここだ!という決定打に なるような魅力もなく、 費用は高い 母の資産状況を改めて確認すると 思ったより多かった。 ていうか、父が亡...
2024/09/12 22:00
濃すぎる昭和感、一周回ってイイ感じ
高度経済成長期の象徴のようなホテル、 熱海のホテルニューアカオ。 そもそも技術力を駆使して 断崖絶壁に作られているし レストランも、ロビーも ダンスホールなんて ほぉーっと感嘆の声を上げてしまうほど ゴージャス。 品がないよね、と言われれば それまでだけど 昨今のサッパリ、...
2024/09/11 22:00
昭和の香りを色濃く残すホテルニューアカオ。絶景です
熱海サンビーチを眺め、 熱海銀座で天丼の昼食を食べて 宿泊先のホテルニューアカオへ向かいました 古いホテルだから、どうかなと思ったけれど 部屋に入ってびっくり 広い部屋の窓から錦ヶ浦の絶景が。 下を覗くと崖。 すごい、よくこんな所にホテルを建てたね! 1973年に建設された...
2024/09/10 22:00
家族で熱海へ。パワースポット伊豆山神社でお祓い
長男に頼んで 熱海に連れてきてもらいました 家族4人で温泉宿に一泊 夫はまだ、体力が十分ではないし 肩を骨折しているので うちから車で一時間半ほどで来れる 熱海に決めました あちこち行くのは無理だから どこかの神社に行って お祓いをしてもらおうと探してみると 源頼朝と雅子の...
2024/09/09 22:00
主のいない家 不動産問題 15分だけの面会
一人暮らしの母が入院したので 実家で契約していた 生協、ヤクルト、新聞、ダスキンを とりあえず止めました そして、医療保険の確認をしようとしたら 書類があるべき所になくがっかり。 引き出しに「保険類」と書いたテープを 貼っておいたのに 関係のない古い書類ばっかり! 昔から整...
2024/09/08 22:00
暑い暑い日、ホームを回る。
木曜日から連休をもらっていました。 本当は夫の実家のある 札幌に行くはずでしたが 夫が骨折したため取りやめに。 そして、一人暮らしの母も骨折で入院、 退院後のホームを探すことになったのです 午前中は、夫の障害年金申請のため 夫とともに地元の年金センターへ。 2時間かかりまし...
2024/09/07 09:59
母、骨折で入院。私、ホームを探す
85歳、一人暮らしの母。 転倒し、膝途手首を骨折、 膝は手術も受け、 2週間程度、入院の予定です ついにこの時が来てしまいました 2ヶ月前くらいから 「もう、一人暮らしは無理かもしれない 施設に入りたい」 と言っていた母を 「もう少し頑張ろう」と 説き伏せていたのは私。 姉...
2024/09/06 22:00
あこがれの北アルプス 表銀座縦走
長男の話です。 5年勤めた保険会社を退職し 教員免状をとるために通信大学で 学んでいる長男 私が夢見る、 北アルプス表銀座縦走に行き 4日間かけて無事に帰って来ました 単独だし、この台風だし、 ちょっと心配しましたが、山脈に守られて 思ったほど雨には降られなかったようです ...
2024/09/04 22:00
勉強カフェを契約 街中の階段から滑り落ちる
国立大学を目指し、懸命に勉強している次男。 塾の自習室を使うために一科目だけ 受講していたけれど それをやめて勉強カフェを契約したいと言う。 金銭的にはそちらのほうがずっと安いし 授業を聞くより、自分で進めたほうが 効率がよいと言うなら、それでいいか、と 契約することにしま...
2024/09/03 22:00
やっぱり夫のために使う土曜日。そして…
睡眠時無呼吸症候群のため CPAPという睡眠時に使う器械を 長年使用してきた夫 大病をして、痩せたことと ほかの病気の通院が大変なので いったん、使用を休止しようと話し 土曜日の午前中にクリニックへ 手続きをしに行きました 本当は続けたほうがいいのだろうけれど 今後、循環器...
2024/09/01 22:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、星月夜さんをフォローしませんか?