chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新型コロナの影響で私が気がかりな人

    今、私がとても気がかりな人の話。 それは、家の近くのとうもろこし売りのおじちゃん。 おじちゃんは、毎日、ほぼ決まった時間に決まったルートを通って、リアカーでとうもろこしを売っていた。 正確に言うと、売っていたのはとうもろこしだけではなく、落花生、サツマイモ、カボチャなど。リアカーに大きい蒸し器(釜)を乗っけていて、食材を蒸しながら売り歩いていた。 大のとうもろこし好きの私は、蒸したて熱々のとうもろこしが、近所でこんなにも手軽に手に入ることに大喜びした。衛生面を考えて、購入を躊躇してしまう人もいるかと思うが、私は、それよりもとうもろこしを食べたい欲が勝ってしまったのだった。 こうしてタイに住み始…

  • アパートのスタッフと接して考えること

    ここ最近、スーパーのことだけを書いていたけれど、今、書いておきたいことがあったので、それを記しておこうと思う。 我が家はサービスアパートメントとしても機能しており、アパート全体の掃除をするお掃除スタッフが2~3名常駐している。 週に2回、部屋の掃除をお願いしているのだが、タイに来た当初は、部屋に他人を招き入れることに慣れておらず、盗難等も警戒して、掃除の際には毎回自分が在宅するようにしていた。しかし、スタッフの働きを見るうちに信用できるなと思い、現在は、敢えてその時間には部屋を空けるようになっている。 入居してから2年半強、アパートのお掃除スタッフは4~5人変わっただろうか。 入居したての頃に…

  • タイのスーパーマーケット情報⑤ Makro(マクロ)

    タイのコストコ的な存在、業務用スーパーのMakro(マクロ)。 最近テスコロータスを買収した、タイの大手財閥CPグループが運営。 食料品だけでなく、家電や事務用品まで販売する巨大な業務用スーパーのMakroと、食料品と日用品のみを扱うMakro Food Serviceの、二つの形態のスーパーを運営している。 業務用スーパーなのでもちろん大容量の商品もあるのだが、そうではない小分けにされている商品もたくさん。そして安い。一般家庭にもおすすめのスーパーだ。 Makro スクンビット71店(プラカノン) スーパーマーケット”Makro”の特徴 ※あくまでも個人的な主観での特徴 価格帯:◎ :安い。…

  • タイのスーパーマーケット情報④ Maxvalu(マックスバリュ)

    日本ではおなじみ、イオン系列のスーパー、Maxvalu(マックスバリュ)。 比較的規模の大きいスーパーMaxvaluと、コンビニサイズのMaxvalu Tanjaiがある。ちなみにイオンタイランドによると、「タンジャイ」とはタイ語で「思い通りに、すばやく」という意味があり、そこから名付けたとのこと。 スーパーマーケット”Maxvalu”の特徴 ※あくまでも個人的な主観での特徴 価格帯:○ :商品の種類にもよるが、安くもなく高くもなく一般的な価格といった印象。どちらかと言えば庶民派よりのスーパー。 青果:△ :価格帯は高くはないが、鮮度がいまいちな場合が多い。自分の目で商品の具合を確認してから購…

  • タイのスーパーマーケット情報③ Tops(トップス)&Central Food Hall(セントラルフードホール)

    Big CやTesco Lotusのような庶民派とも、高級スーパーとも言えない、ちょうど中間?のようなスーパー、Tops(トップス)と、Topsを高級志向にしたスーパー、Central Food Hall(セントラルフードホール)。 Tops、Central Food Hallどちらも、タイ全土で展開するセントラルデパートで有名な、セントラル・グループ系列のスーパーマーケット。 高級スーパーのCentral Food Hall、中規模スーパーのTops Market、コンビニサイズのTops dailyを展開。 ちなみにCentral Food Hallは高級スーパーと書いたが、置いてある商品…

  • タイのスーパーマーケット情報② Tesco Lotus(テスコロータス)

    Big Cと並ぶ庶民派スーパー、Tesco Lotus(テスコロータス)。 英国の大手小売企業"TESCO"が出資していたが、今年2020年、タイの大手財閥CPグループが完全買収した。CPグループはこれでMakroとTesco Lotus、大手スーパーマーケットを2企業も展開するかたちになった。(ちなみにタイの人々は、昔は「ロータス」という名前だったからか、Tesco Lotusを「テスコ」ではなく「ロータス」と呼ぶことが多いらしい。) Big C同様、大型スーパーマーケットから、食品と日用雑貨のみを置いているミニスーパーまで、幅広い規模の店舗を運営している。 スーパーマーケット”Tesco …

  • タイのスーパーマーケット情報① Big C(ビッグシー)

    Tesco Lotus(テスコロータス)と並ぶ庶民派スーパーマーケットのBig C。 タイの大手財閥TCCグループ系列。 大型店舗の”Big C Extra””、中型店舗の”Big C””、コンビニサイズの”Mini Big C”まで、さまざまな規模の店舗をタイ全土に展開している。 スーパーマーケット”Big C”の特徴 ※あくまでも個人的な主観での特徴 価格帯:◎ :グルメマーケットやトップスと比較すると、全体的に安め。感覚としては、テスコロータスと同価格帯の印象。 青果:○ :価格は安いが、新鮮なもの&日が経ったものも混ざっているので、日付や鮮度は確認して買ったほうがいい。オーガニック野菜…

  • タイ・バンコクの季節~ベストシーズンはいつ?~

    年中暑いタイ。 四季がないので「時の流れ」に鈍感になってしまい、日本の四季が恋しいなと思うこともあるが、約2年半住んでみると、一年中同じ暑さではなく、暑さや季節に変化があるということに気付いた。 そこで、いつがタイ・バンコクのベストシーズンなのかを考えてみた。 タイの季節は、大きく分けて3つの季節からなる。 暑期(3月~5月) 雨期(6月~10月中旬) 乾期(10月下旬~2月) 暑期は、字のとおり1年で一番暑い時期。 とにかく暑い。うだるような暑さが朝から晩まで続き、とりわけ昼間は、暑さのピークで外出を躊躇してしまうぐらいだ。風がある日はまだマシなのだが、風があまりない日も多いので、日中は室内…

  • 理美容院の営業停止⇒再開の動きから自宅カットに挑戦

    5月3日より、一部施設の営業が再開されたタイ。非常事態宣言はいまだ継続中ではあるが。。。 バンコクで規制が緩和されたのは、主にこの4つ↓ 飲食店の店内飲食再開。(ただし、テーブル間で1mのスペースを空けての営業。デパートやショッピングモール内の飲食店は、引き続きテイクアウトとデリバリーのみ可。) 市場や小売店といった独立店舗の営業再開。(デパートやショッピングモール内の店舗は引き続き停止中。) 公園や屋外のスポーツ施設の再開。(ただし、チームプレーではないスポーツ等に限る。) 理美容院の営業再開。(ただし、カット、洗髪、ブローのみ可。) 3日の午前中に街を歩いていると、早速テーブル席を設置して…

    地域タグ:タイ

  • Zoomで初オンラインレッスン&おしゃべり

    先日、オンラインミーティングサービス"Zoom"を初めて利用してみた。 ZOOM Cloud Meetings Zoom ビジネス 無料 COVID-19の影響で外出禁止や自粛となってからよく耳にするようになった”Zoom”。まさか自分が利用するとは思ってもみなかった。 というのも、もともと電話嫌いな私、友達との会話は昔から直接会って話すか、メールやメッセージアプリを使ってすることがほとんどだった。唯一長電話をするのは母親とぐらいなもので、基本話は直接会ってがいいと思っている。 家族とは、SkypeやFaceTimeを使って音声プラス映像で会話したりもするが、それが好きかと言われれば、「う~ん…

    地域タグ:タイ

  • 「マスクありません」"ไม่มีหน้ากากอนามัย"の貼り紙から気づくこと

    タイのマスク事情を以前の記事で書いた。 日本のニュースを見ていて、マスクに関してほかにも気付いたことがあったので、自分自身が忘れないためにも書いておこうと思う。 amo-tomate.hatenablog.com 使い捨てのマスクの入手が難しいのは、タイも日本も同じ。 日本のドラッグストアのニュース映像を見てふと気づいたこと。 その店では店頭に張り紙をしており、「マスクありません」の貼り紙。 また別の店では「マスク完売しました」の貼り紙。あるいは「マスク入荷しました」という貼り紙。 ごく当たり前の貼り紙である。自分が外国に住んでいなかったら、おそらくなんとも思わないお知らせの貼り紙だという認識…

    地域タグ:タイ

  • タイのオンラインブックストアで本を買ってみた

    タイで初めてオンラインブックストアで本を購入してみたら無料のおまけ品までゲットした話。kinokuniyaやasiabooks、B2Sなど大手の本屋を調べてみて選んだのはSE-SD。

    地域タグ:タイ

  • バンコクの交通機関(BTS/MRT/バス/ボート)~COVID-19非常事態宣言時~

    非常事態宣言が発令されて、いつも人でごった返しているバンコクの街が嘘のように静かになった光景に驚かされてから早1ケ月、少しずつ街に活気が見られるようになってきた今日この頃。 街に人が出歩いていないんだということを一番肌で感じたのは、BTSやMRT、バスといった公共交通機関を利用したときだった。 まず、格段に利用者が少ない。時間帯にもよるのかもしれないけど、Asoke(アソーク)やSiam(サイアム)といった中心地の駅が、まるで終点の駅のような人の少なさ。 そしてソーシャルディスタンスをとろうということで、座席は隣り合って座らないようにと、一席空けて「×」印がポイントされている。先日MRTに久し…

    地域タグ:タイ

  • 日本語で読めるタイニュースサイトまとめ

    新型コロナ(COVID-19)が拡がり始めてから、感染状況やタイ政府の対策関連の情報をいち早く得たいと思っていても、タイ語力が乏しいので、タイのニュースサイトから情報をキャッチするのはなかなかハードルが高い。 そこで頼っているのが、タイのニュースを日本語で伝えているサイト。 これを機に、タイのニュースが日本語と英語で読めるサイトをまとめておこうと思う。自分のブックマーク代わりにもなるしね。 タイのニュースサイトまとめ(日本語&英語) newscliop.be 日本語総合情報サイト タイのニュースを日本語で配信しているサイト。タイで起こった事件や事故、政治や経済のニュースまで幅広く扱っている。土…

  • 日本語で読めるタイニュースサイトまとめ

    本日、タイ政府は非常事態宣言を5月末まで延長することを決定した。 多分延長だろうなとは思っていたのだが、心のどこかで解除になるんじゃないか?なんて抱いていた淡い期待は打ち消されてしまった。。。 ただ、商業施設の閉鎖に関しては、状況を鑑みて各県の判断で順次再開していくもよう。詳細の正式発表は今週中にとのことなので、明日からドキドキだ。 COVID-19が拡がり始めてから、感染状況やそれに伴いタイ政府の対策に関する情報をいち早く得たいと思っていても、タイ語力が乏しいのでタイのニュースサイトから情報をキャッチするのはなかなかハードルが高い。 そこで頼っているのが、タイのニュースを日本語で伝えているサ…

    地域タグ:タイ

  • 食べるものに困るというニュースから考える~失業者、ホームレスetc...

    今朝、いつものようにyahooニュースをチェックしていると、こんな記事が目に飛び込んできた。 www.nishinippon.co.jp ネットカフェで寝泊まりしていた人が行き場を失い、所持金も少なくなり食べるものにも困っており、炊き出しを利用しているというもの。 この記事を読んで、COVID‐19の影響で食べるものにも困っている人まで現れている日本の現状に驚かされたとともに、思い出したのは、昨日偶然目にしたバンコクでの光景だった。 久しぶりにスクンビット通りのとある駅前を歩いていると、バイタクのお兄さんたちが何かが入った袋を持って、それを道路脇で目立つように掲げている。その様子を歩きながら見…

    地域タグ:タイ

  • タイ語非母語話者(ノンネイティブ)の話すタイ語を理解する能力

    タイ人とタイ語で会話することが少しだけできるようになってから気づいたこと。それは、タイ人によってネイティブではない人が話すタイ語を聞き分ける能力に差があるということ。 タイ語に限った話ではなく、日本語でも英語でもその他の言語でも、ノンネイティブの話す言語を理解する能力は本当に人それぞれだと思う。以前からその能力に差があるとは考えていたけれど、タイで生活するようになってその考えがより確信へとつながった。 私が住むマンションは、各室のオーナーが異なるいわゆるタイで言う「コンドミニアム」ではなく、マンション一棟が全部1人のオーナーのものという「アパート」である。 そのオーナーさんは、タイ人女性で英語…

    地域タグ:タイ

  • 4月のタイでマスク

    4月に入って特に感じるようになってきたこと。 マスクして外を歩いたら暑い!暑すぎる!! 現在、暑期真っ只中のタイ。4月に入って日に日に暑さが増してきている。 そんなうだるような暑さの中、マスクをして出歩くとけっこう悲惨なかんじになる。 はたから見るとマスクをしてて何てことないようだけど、マスクの内側は汗ぐっしょり。まるで鍋に蓋をしてお湯を沸かしたときの鍋蓋の内側みたい。わかりにくいか(笑) こんな冗談、今言うのは不謹慎かもしれないけれど、コロナにやられる前にマスク装着の暑さにやられるんじゃないかと思うぐらいに暑い。 汗や暑さに我慢できずに、マスクをちょこっと外したり、口の周りの汗をハンカチで拭…

    地域タグ:タイ

  • Super Sports(スーパースポーツ)のネットショッピング

    4月は夫の誕生日。 プレゼントは何がいいかな~なんて考えている間に、タイでは商業施設が閉鎖してしまい、プレゼントを買いに行くチャンスを逃してしまった私。 LAZADAやShopeeで買ってもいいのだけど、実物を見ずにある程度の値段がするものを買うのはちょっと抵抗があるなと思って考えた結果、普段好んで着ているスポーツチームのポロシャツの色違いなら、商品の質&サイズ感もわかるしいいのではと閃いた。 誕生日プレゼントとしてはちょいと手抜きだけど、ないよりはよかろう。ということでそのポロシャツをLAZADAやShopeeで探してみるものの、欲しい色はサイズが欠品している。 さて困った。。。と考えていた…

    地域タグ:タイ

  • センセープ運河沿いを散歩

    商業施設の閉鎖&外出自粛となってから、歩く距離が極端減った。 そこで、ちょっと気分転換と運動も兼ねて散歩に出てみた。人通りが少なく、車が通らず歩きやすい場所を考えた結果、センセープ運河沿いを散歩することに決定。 エカマイのワットパーシー付近からアソーク方面へと向かっていく。 疲れたらセンセープのボートに乗って帰ってこればいいやと思っていたのだけど、いつも頻繁に往来しているはずのボートの姿がない。ボート乗り場にまばらに人は立っているので、運航しているとは思うのだが。 歩いて20分程たって、ようやくボートが現れた。 ボートをみてみると、ソーシャルディスタンスを取るためか、間隔を空けて座らせているよ…

    地域タグ:タイ

  • 商業施設が閉鎖されて困ったのはコーヒーフィルター

    商業施設が閉鎖されてから約3週間。 スーパーは営業しているので生活であまり困ることないのだが、唯一ひとつだけ手に入らずに困ったものがある。正確に言うと、スーパーでも手に入るのだけど、高くてコスパ悪いな~と思ってしまうもの。 それはコーヒーフィルターだ。 カリタ Kalita コーヒーフィルター ホワイト NK102濾紙 2~4人用 100枚入り #13123 メディア: ホーム&キッチン 毎朝自宅でコーヒーを飲む我が家。日によっては、1日2回飲むことも。 日本にいた頃は、Kalita カリタの安いフィルターを買っていたのだけど、タイではkalitaやmelitaのフィルターの高いこと! 日本に…

    地域タグ:タイ

  • バスの中で出会った喜び

    帰宅するためにバスに乗っていたときのこと。 途中のバス停でちょっとした人集りができている。 何事かと思ってみていると、お姉さんたちが小さな容器に入った何かを配っているっぽい。 バスがちょうど信号待ちでそのバス停に止まったので、バスに乗っている乗客も料金徴収のおじちゃんもその配布物を受取るために立ち上がっている。そしてみんなバスのドアや窓越しにそのモノを受け取っている。 お姉さんたちが配っていたもの、それはジェルアルコールだった。しかも無料。 消毒用のアルコール類は、ここバンコクでは最近どこにでも売っていて手に入りやすいので、私は貰わなくてもいいかな〜と思い、席に座ったままでいると、同じバスに乗…

    地域タグ:タイ

  • アルコール類の販売禁止から思う

    バンコクでは今日10日から20日までアルコール類の販売が禁止となった。 他県ではすでに販売禁止にしているところもあり、バンコクも時間の問題かと思っていたけれど、ソンクラン突入直前にやっぱりか。 今年のソンクランは延期となり、来週からの祝日がお休みではなくなったのだけれど、本来のお休みをそのまま採用した会社もあるようで、今週末から仕事が休みという人も少なからずいるようだ。 とは言っても、移動制限や外出制限があり、あらゆるところが閉まっているからせっかくの休みなのにやることはない。。。そんなときは飲んじまえ〜!と言う人に政府が先手を打ってきたかんじ。 でもどうしても飲みたい人は昨日で買いだめしたん…

    地域タグ:タイ

  • どこでも検温

    新型コロナの影響で、タイでは、体温計がバカ売れ&値段が高騰しているらしい。 特に非接触型の体温計が。 体温計 非接触型 赤外線測定 バックライト対応 1秒で体温表示 LCD画面 読み取りやすい 業務用家庭用健康管理 老若男女 メディア: 夫の会社でも朝出勤前に毎日検温しているらしいし、スーパーの入り口でも必ず検温している。この前たまたま入ったセブンイレブンでも入り口に店員さんが立って、お客に検温していた。 お客ひとりひとりに検温チェックができるのは、人件費が安い国ならではだなと。 37.5℃以上あるとスーパーなどでは入れてくれないらしく、熱がないとわかっていても毎回ちょっとだけドキドキしてしま…

    地域タグ:タイ

  • 新型コロナCOVID-19で閉鎖対象の商業施設

    新型コロナの影響で商業施設や教育施設、スポーツ施設などが閉鎖されてしまったタイ。 ようやく非常事態宣言が出された日本では、どの種類の施設を自粛要請とするのかでもめているらしいが、そのひとつが理美容院とのこと。 タイでは濃厚接触にあたるからか、理美容院は閉鎖対象となっている。 その影響かネットショッピングサイトでは、バリカンがよく売れているようだ。 我が家ももれなくこれを機にバリカンを購入。179Bahtで(使えるのか…?笑) 年に1回しか美容院に行かない私は、美容院が閉鎖されようと何の影響もないけれど、月1で通うことが多い男性陣は大変だろうな。 そして不思議に思うこと。 理美容院は閉鎖対象だけ…

    地域タグ:タイ

  • 外出自粛時にも不便しないバンコク

    タイは外食文化が発達している。 フルタイムで働いている人の多くは、あまり自宅で料理をしないと聞く。 バンコクにはたくさんの飲食店や屋台があり、そのほとんどの所で持ち帰りにも対応している。 たくさん注文しすぎてその場で食べられなかった場合も、余った料理を持ち帰ることができる。衛生面や消費期限のことは気になるところだけれど。 そんなバンコクは、デリバリーサービスもとても発達している。街中の飲食店のあらゆる料理をデリバリーすることができる。 外出自粛となっているいま、このデリバリー文化の恩恵をみんな受けているだろう。 今までデリバリーサービスを行っていなかった飲食店も、これを機にデリバリーを始めたと…

    地域タグ:タイ

  • 日本から離れて住むということ

    バンコクに住んでいても、テレビは日本の番組、インターネットでも日本の情報を目にすることのほうが多い。 と言うよりも、タイ語があまりできないとタイの情報を入手してそれを理解することが難しい。 普段の生活ではそこまで困ることはないけれど、新型コロナが流行し始めてから毎日新しい情報を入手したい今、ちょっとした不自由(困難)を感じる。 日本でも東日本大震災が発生したときなどに、多くの外国人が情報を得ることができずに困ったという話を聞いたけれど、まさに自分もその立場にいるんだということに気付かされた。 そして日本ータイ間の空路が規制されている現在、日本へ帰ることも日本からタイへ戻ってくることも実質上不可…

    地域タグ:タイ

  • コロナCOVID-19が拡がる世界・日本・タイについて考える

    新型コロナCOVID-19が世界中に拡がり始めて約2カ月、 タイでは3月22日から商業施設、教育施設、スポーツ施設などが一斉閉鎖、26日には非常事態宣言が発表された。 そして4月3日からは夜間の外出禁止令。 日本の状況と比較すると、ものすごい早い段階で商業施設などの閉鎖に踏み切ったタイ。この対策によって、数多くのお店が倒産、失業者も増加することになるだろう。 タイが軍事政権よりの国であることを肌で感じた。 国民に有無を言わせない。人権なんて関係ない。 果たしてこの対策が良いのか悪いのかは一概に言えないのだけれど、閉鎖後2週間経った今、タイの感染者数は急激な増加は見せていない。 これまでは、民主…

    地域タグ:タイ

  • バンコクでタイ語学校に通ってみた その①

    バンコクに来てすぐに始めたこと。タイ語学校探し。 いくつかのタイ語学校へ見学に行き、早々と通う学校を決めた私。 来タイして3週間でタイ語学校に通い始めていたので、今思えば私にしてはかなり行動が早かったなと。それぐらいタイ語を話したい!という気持ちが強かったというか、周りが何を話しているのか分からない状況からなるべく早く脱出したかった。 通うと決めたタイ語学校、ひとつだけ不安なことがあった。 それは、月~金まで毎日授業が3時間もあるということ。 正直なところ毎日なんて通いたくなかったし、集中力が続くのはせいぜい2時間だろうと思っていた。 果たして続けられるのか、私?? まあでも自分で決めちゃった…

    地域タグ:タイ

  • バンコクでタイ語学校探し その①

    バンコクのタイ語学校一覧その①。主にタイ語だけを使って教える直接法を採用している学校の情報です。実際の体験レッスンんや見学などをした感想、時間、月謝などを書いています。walen, Rak Thai Languageschool, Piammit Language School.

    地域タグ:タイ

  • タイ語学校を選ぶときのポイント

    バンコクに来てすぐに始めたこと。それはタイ語学校探し。タイ語を学ぼうと思った理由は、前回の記事に書いたとおり。 amo-tomate.hatenablog.com 嬉しいことに、バンコクには数えきれないほどタイ語学校がたくさんある。それぐらい需要があって、外国人が住んでいるということだろう。 タイ語学校を探すにあたって、以下の方法で情報を収集した。 バンコクで発行されている日本語フリーペーパー情報(DACO、ワイズなど) タイ語学校のHP ネット掲示板情報 実際にタイ語学校に通っている方のブログ情報 それと同時に、どういう観点で選べばいいのか、そして自分がどういう「学び方」を希望しているのかを…

    地域タグ:タイ

  • タイに来てタイ語を学ぶ理由

    バンコクに来てすぐに始めたこと。それは、タイ語学校を探すことだった。 タイ語はほぼゼロ初級。 日本でも40時間ほどタイ語の個人レッスンを受けたけれど、耳慣れができた程度で、本当に少しの単語しか分からないままタイに来た。それでも全く話せないまま来るのとは、かなり心持ちが違うとは思うけれど。 初めてのバンコクではなかったので、街中で英語が通じるということは知っていた。タイ語を話さずに英語だけで生活することも可能なんだろうな、とは思っていた。でもやっぱり、私はまずはタイ語を話せるようになろう!タイ語学校へ行こう!と思ったのだ。その理由はいくつかある。

    地域タグ:タイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amotomateさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amotomateさん
ブログタイトル
仕合わせ暮らし@タイランド
フォロー
仕合わせ暮らし@タイランド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用