大腸がん ステージⅣ デイリー日記です。 2019年6月 大腸がん発覚 (sigmoid colon cancer)stⅢc(T4N2bM0) 2020年5月 手術不能の多発性肺転移 sTⅣ 2023年までは生きたい!
来年もお正月が迎えられますように。娘一家とお正月を過ごしたいです。2年ぶりのお正月になるけど、生きてますように❕今年はいろいろありました。もうすぐしたら従妹が来る予定です。 ありがたいです。
段々と腰がいたくなってるみたい。デパスが欲しいと思い始めたのが1週間ぐらい前。腰が痛くてすぐには起きあがれないの。原因はなんでしょう。骨転移かな⁉️腰が痛すぎて今日は眠れそうにない。
新婚当初の住みか結婚して初めて住んだのがこの宿舎。すぐに新しい宿舎が出来て、戸建の大きなおうちに住みました。ほとんど使ってなかったけど、そこからすぐに東京に行きました。
すっかりお正月の準備も終わった知人宅。会えなくて残念。温泉宿に2泊。ちょっといつもの高級感はなくてがっかり😞💨この年になると、好きなものに囲まれていたくなります。これからお料理。どんなご馳走が出るのか楽しみです。
久しぶりにというか、前回オリーブ石鹸は失敗しました。お昼はセカンドストアーで、家具をみて購入。いいのかな。今は元気だけど、これが続けばね。今回はコンフィにしました。カットが楽しみです。
植木を部屋に入れる八重歯と、その後ろの歯が抜けて梅干し婆さんになりました。口の上が梅干しみたくしわしわ婆さんね。歯科の先生は綺麗に治してくださいました。よいお年を!と言ってくださり、先生も✨最後の大学病院は歯科でした。
お昼前からお出掛けして、お店巡りをして、お花を買いました。歯が二本抜けてるので、また抜けるんじゃないかって食べるときに心配です。明日の歯科受診で見事に抜けましたね。とか言われるのかな⁉️ここ数年は歯に悩まされています。ベランダ~になるんだとか言っていた引
いつもは幕の内ですが、今日はご飯なしでこのパック。もう頼むこともないです。お仕舞い。そして、皆と写真を撮りました。いろいろありがとう。
車で10分。柿を見に行きました。今年は遅かったのか収穫して後であまり残っていませんでした。来年はどうかな。毎回一期一会があってます。お隣の唯一のおともだちにきてもらいました。ここでお話しできるのはこの方だけ。
出来立てホヤホヤおニューのバッグ。朝から銀行行って郵便局行って最後の閉めも終わりました。まだ2つ3つやってないことあるけど、もういい。私は良くやったし、頑張ったね。医院の危機の時も自腹切ったし、いろいろあった時も、自腹切った。私はいつも目立たなくて、裏方
夕飯はここで親子丼擬き食べました。夕方お煎餅を食べてて、あれ? 硬い? 丈夫な八重歯はえぐれていた? もげていた?取れていた?折れました。すぐに治療病院に電話して予約入れました。でも6日後の話。 大丈夫かな?抗生剤はサワシリンです。あーあ。私後どれぐら
クリスマス✨🎄✨仕事したくないのに一日中仕事してた。銀行にも普通に行ってた。薬局にも、普通に行けてた。受け付けにはまだ行ってません。 私は予測不能だもんね。
クラフト可愛い経理したくないのに、というよりはもうできないのに、転移して2年半何も変わらない。後半年の命なの?ああ。先が見えない。
初雪パパと喧嘩
まあまあ、皆さんきてました。何度か行ったパスタ屋さんへ美味しかった😋🍴💕
嫌々ながら帰ってきた。 植え替えていたお花今回夫は薬の用意はしてやると言った。 でも何もしてなかった。 麻薬、レスキュー、日々の薬全て私がした。 移動はこの準備が行き帰り二回いるし、着いた日帰りの日などは何もできない。トランクをからにするのに三日はかか
今日のお昼はうどん食べました。近場を走りましたCT結果は変化無し肺は著変なし骨盤はもやもやしててわからない。マーカー値はCEA 24.2CA19-9 297.7CA125 7.93倍になってました。抗がん剤は年明けから。暮れは温泉に行くことにしました
兄があれほど嫌っていた母が亡くなり、家の相続を兄一人受け継ぐことになり何故か兄の友達からあなたも闘病中で、お母様も亡くなられ、彼も大変だと言うメッセがきた。 なんで私の事人に言うの?あれほど嫌っていた母の事も人に言うの?家をお金にして、母の持っていたお金
娘からのリクエストのお財布。これが最後のプレゼントかもしれない。だから満足。喜んでくれたらそれで良い。歯医者さんに行って、それからプレゼント買いに行くのいっぱいだった。はやく送らなきゃ✨
田舎のお家もう何度目かわからないぐらいの造影CT。今回はぎっくり腰もあったりで、どうにでもなれ!と投げやりな感じ。造影剤入れてのCTでアレルギーが出た感じで、のとがいがらっぽい。軽いアレルギーとのことで様子見。耳鼻科で声帯が炎症起こしていると言われたので喉に
歩いて繁華街へ徒歩18分。限界でした。お昼にうどん屋へ地下にあるお洒落なところでした。おうどん1/3しか食べれなかった。きつねうどんで880円?食べれるようになりたいね。
加湿器買いました。抗がん剤2ヶ月もしてないのに口内炎。なんで?丸1日食べれなかった。何で食べれないの?何で体動かないの?2キロほど痩せました。
パパに付いてゆき、その足で耳鼻科受診。2年ぶりなので、院内紹介でと言われ受診。いつもの好きな先生じゃなかったわ。。。 カンジダの検査し、声が出ないのは声帯やられてるからで、耳菅は綺麗とのこと。ムコダイン出ました。今日は寝てる間にパパ帰りました。腰が痛い😭
今日は麻薬パッチをもらいに治療病院に行って来ました。ステロイドは飲まなく良いことに。 フェンステープも4.0mg→3.5mg の方向で。調整はオキノームで。今日も食べれる嬉しさで食堂で箱膳食べました。美味しかった😋🍴💕 ステロイドハイ‼️でテンション高いです帰りにニ
重粒子線治療終わりました。治療中も充実していたのでもう少し居たかった位です。でも、帰りました。 お世話になりました。お部屋さん。ぎっくり腰なのか、腰が痛くて。でも、もしや骨転移?なんて思ったり。。。腰痛いし、足に力入らない。
本日重粒子線治療の全放射16回終了しました。治療前には熱が出たりアクシデントはありましたが完走しました。これから1ヶ月かけて副作用が激しくなるということですが、頑張りたいと思います。毎回こんな感じで通っておりました。大きな袋の中にはクッション入れてこれをお
前から来たかった山内牧場。本日やっと行けました。五時半に行ったのでがらがらでした。お腹いっぱい食べて、1時間後にはお家に戻りました。 今日は宅配出したり、準備日でした。明日で16回目の放射が終わりです。
本日夕方7時から。母は私の病気の事しらない。知らなかった。義母も知らなかった。 大腸がんステージ4になり、もう3年。私は奇跡的に生きている。まだ、死にたくない。母は、随分わがままだったよね。私はいつも見方だった気はする。嫌いじゃなかったけど、親としては毒
関東圏からママ友来てくださる。ありがとう😆💕✨いろんな話が出来て良かった。お土産いただきました。また、会いたいねって。これが最期じゃないよね。
名残惜しさでいっぱい。放医研まで現金で100円。最後迄照射できそうです。ぎっくり腰と膝はいたいけど、ぎっくり腰が骨転移じゃないといいのだけど、、
17時15分母亡くなる。 93歳でした。 施設で前日まで普通にご飯食べて、本日亡くなったそうです。穏やかな顔だったと言うことです。 大往生。老衰とのこと。
プロッコリの赤ちゃん育ててます。今日は食べ過ぎです。そしていつものごとく眠い😪💤💤
「ブログリーダー」を活用して、パールさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。