chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北欧語書籍翻訳者の会
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/05

arrow_drop_down
  • 美しいマルメーを体験してみませんか?

    ************************************** 今回の執筆者 中村冬美 専門言語 スウェーデン語 居住地 日本 ************************************** スウェーデン第三の都市と呼ばれるマルメーはデンマークへの窓口であり、美しい公園や街角アートで溢れています。 これまで撮りためてきた、マルメーの写真をお見せしますね。 この夏にマルメ-ーに行きました。こちらは泊まっていたAirbの前の広場です。夜中の2時頃にマルメーについたのでクタクタだったのですが、この美しい光景を見て、すっかり癒やされました。

  • 2本のノルウェー映画から見えてくること

    今回の執筆者 藤野 玲充 専門分野 映像翻訳(英日) 「北欧の映画をよく観る」と言うと、北欧映画の特徴は何かと聞かれることがある。例えばフランスなら気だるい感じ、インドなら歌い踊るといった類の回答を求められているのだろうが、『北欧といっても5ヶ国あるし、監督やジャンルにもよるし、そもそも国でひとくくりにできるようなものでもない。それにその他の国の映画にも通じていないと比較して語れないし……』などと考え始めてしまってうまく答えられず、もごもごと最近観た(あるいはお気に入りの)作品の話をして茶を濁すのであった。 とはいえ、もちろんざっくりとしたイメージがないわけではない。まず、セリフ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北欧語書籍翻訳者の会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北欧語書籍翻訳者の会さん
ブログタイトル
北欧語書籍翻訳者の会note
フォロー
北欧語書籍翻訳者の会note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用