chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜・三浦・伊豆で釣りして遊ぼう!釣り総合サイト『ACTION 』 https://fishingactionz.com/

横浜・三浦・伊豆で釣りして遊ぼう!釣行記から魚料理、釣りニュースからYouTubeまで何でも発信!釣り歴35年の経験を惜しみなく公開します。海はサビキ釣りからルアー釣りや船釣り、淡水はバス・管釣りと何でも。『Let's ACTION!』

各SNSでは最新情報を発信しています! 是非お気軽にフォローとコメントをお寄せください。 Twitter:https://twitter.com/TActionz Instagram:https://www.instagram.com/tak.actionz

TAK
フォロー
住所
横浜市
出身
横浜市
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • ドライブSSギルSWでボートマゴチが連発!特徴や使い方を大公開!

    ボートマゴチ釣り。近年流行を見せているオフショアフィッシングの一つですが、そんなボートマゴチ釣りで使うルアーでおすすめのワームがあります。それはOSPのドライブSSギルSW。一般的によくある細身のワームと違って、幅広の偏平ボディが特徴。使ったことがない方は、こんな大き目なワームで本当に釣れるの?と思いがちですが、これが実際はめちゃくちゃ釣れるんです!!!僕も実際に使ってみてその威力を痛感しました。ということで今回は、そんな超おすすめのルアー「ドライブSSギルSW」をご紹介していきたいと思います。

  • ワーム補修液のワームグルーが凄すぎる!穴も裂け破損も完全に接着!

    ワームを補修してみよう。そんなこと今まで思ったことがありませんでしたが、ボート釣りに行った時に魚がたくさん釣れて、立て続けにワームが破損してしまったので、初めて補修液っていうのを使って試してみたんです。そうしたらあまりの完成度に衝撃を受け、感動しちゃったんですよね。。。製品名は「ワームグルー(WORM GLUE)」。これは本当に超使えるアイテムです。「買って良かった」本当に心からそう思ったので、今回は是非みなさんに共有していただきたいと思います。

  • ヒラメ釣り&マゴチ釣りにおすすめ!パルスワームが超釣れる!

    ヒラメ釣りやマゴチ釣りにおすすめのルアーが欲しい。そんな方に一つ、持っていて欲しいルアーがあります。それは「パルスワーム」。良く釣れて、コストパフォーマンスも良い。実際に僕がたくさんヒラメやマゴチを釣ってきている実績があるからこそおすすめできます。今回はそんな超おすすめのルアーをご紹介していきたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAKさん
ブログタイトル
横浜・三浦・伊豆で釣りして遊ぼう!釣り総合サイト『ACTION 』
フォロー
横浜・三浦・伊豆で釣りして遊ぼう!釣り総合サイト『ACTION 』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用