chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラクロスコーチングハック https://www.lacrosse-coaching.com/

ラクロスのコーチングについて綴っています。 岩手の弱小校がどうやって全国で戦っていく組織となるのか?どんな問題があってどのように突破していくのか? 日本ラクロス界の異端チームとしてのチャレンジをご紹介します。

yoichilax20
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • OBユニット誕生! 〜「OBと現役をつなぐだけじゃない、OB同士もつなげるんだ」編〜

    またまた新しいユニットが生まれました こんばんは。 岩手大学HCの佐藤陽一です。 https://linktr.ee/yoichilax2044↑↑↑オンラインサロン、Facebook、Twitter、Instagramでもリアルな育成情報を発信しています。ぜひご覧いただければと思います。(それにしてもこのリンクツリーはとても便利!) 今回はOB同士の関わりを強くするというテーマでお話したいと思います。 OBと現役のつながりは弱いけれども生まれてきている OBと現役のつながりが弱いのは以前にも何度か書きました。それを変えるためにいろいろ画策してOB総会なんかをやったりしています。 www.la…

  • 【日本ラクロス界に衝撃を】【Run&Gun】1年生育成への挑戦

    今シーズンは1年生育成に特化します こんばんは、岩手大学HCの佐藤陽一です。 @yoichilax20さんをフォロー 今回は宣言ブログとなっています。 1年生育成に関して、今シーズンはこれまでとは全く違う方法で育てますという内容でお話したいと思います。 HCだけど1年生を見る理由 普通HCというのはトップチーム、いわゆるAチーム(1軍)を見るものだと思います。でも、今シーズンから僕は1年生育成に最も力を入れようと決意しました。(もちろんAチームを見ないというわけではありません) その理由としては、「4年間を見据えた育成」が必要だと考えたからです。 これまでの僕の育成は、Aチームを中心に指導しな…

  • 本を読まない部員たちに向けて取り組んでいる活動

    僕自身、本を全然読まない人 こんばんは、岩手大学HCの佐藤陽一です。 @yoichilax20さんをフォロー 今回は岩手大学ラクロス部向けに僕が行っているささやかな取り組みの紹介です。 その上で「やらせる」ではなく「勝手にやってしまう」仕掛けを考えていますという話をしたいと思います。今日のはちょっと複雑でクドい内容かもしれません。すみません。 グループLINEへの長文メルマガ まず何をやっているのかということから説明しますと、 ズバリ 「グループLINEへの長文メルマガ」 をしています。 これだけ聞くと受け取る側からしたら非常に厄介です。笑 というか、僕自身もそうなんですが 「熱の入った指導者…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoichilax20さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoichilax20さん
ブログタイトル
ラクロスコーチングハック
フォロー
ラクロスコーチングハック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用