chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2馬力ときどき1.5馬力 - 子育て共働き夫婦のサバイバル https://jun8man.hatenablog.com/

某エンタメ系企業勤続11年、子育て共働き夫婦が現代をより楽しく、豊かに生き抜くために日々模索中。 令和元年より不動産賃貸業をスタート。所有物件は1棟6室。投資エリアは主に1都3県。 地方出身、都心勤務、共働き夫婦の♂の方。

やまじゅん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 【不動産投資】地銀信金さんに融資条件を聞いてみた話

    どうも、できればダラダラ暮らしたいやまじゅんです。 この記事は最近のヨガトレンドを知るためにヨガ雑誌を買った妻の提供でお送りいたします。いつもありがとうございます。 ちょっと読ませてもらったけどめちゃくちゃオシャレで、みんな悟りを開いたかのようなお言葉をインタビューで発していた! 「ちょっとやってみたくなったなー、ヨガ」とかつぶやいたら、「それ、あくまでヨガを通したファッション雑誌だから」と妻から指摘されて見事なカモっぷりを発揮してしまったw さて、今回はそんなカモネギ野郎が地銀信金さんに融資条件を聞いてみたのでそのご紹介です。 先日こんな感じでつぶやいていたのですが、その詳細です。 どうせ新…

  • 【不動産投資】波乗りニーノさんのウェビナーに全て参加してみたって話

    どうも、できればダラダラ暮らしたいやまじゅんです。 この記事は2020年のGWはキッチンに立っている時間がめちゃくそ長かった妻の提供でお送りいたします。いつもありがとうございます。 例年であれば帰省してのんびり過ごしているはずが、コロナウィルスの猛攻により完全自粛モード。実家に帰省なんてした日にはパンデミックの引き金になりかねませんので。 おかげさまで料理筋が鍛えられたとのことです。またいつも帰省したときの実家の母に対する今まで以上の感謝の気持ちを得られたそうです。 (´・ω・`).oO(いつもありがとうございます。) そんな料理筋トレによって家事育児のスピードが上がったGWに、有名不動産投資…

  • 【思考実験】9月入学とか9月新学期を検討している世の中を考えてみた話

    どうも、できればダラダラ暮らしたいやまじゅんです。 この記事は別れの季節の歌といえばレミオロメンとaikoくらいしか思いつかない妻の提供でお送りいたします。いつもありがとうございます。 『古っ!』とか思ったけどまぁ自分の青春時代のやつが一番記憶に残っているよねー。 さて、コロナウィルスの関係でこんな話が出てますね。 www3.nhk.or.jp まじっすか。一時的にじゃなくて恒久的になのかな。 『9月始まりにして!』って声を上げている学生さんたちもいらっしゃるようで、青春はもう戻ってこないおっさんからしたら、良いところに着地することを祈るばかりです。 で、私がこの記事で『9月始まりが良いよ!』…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまじゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまじゅんさん
ブログタイトル
2馬力ときどき1.5馬力 - 子育て共働き夫婦のサバイバル
フォロー
2馬力ときどき1.5馬力 - 子育て共働き夫婦のサバイバル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用