シニアもあっと言う間に過ぎていきます。これから生きていくシニアなbrunoの思い、辛いこと、楽しいこと、好きな事、必要だと思うこと、シンプルに生きていく上での時の流れをリアルタイムで書いていけたらと思います。
内科で大腸の検査は問題なかったので、泌尿器科に行ってみた。 というのも以前、前立腺炎で通院したことがあって、最近、その痛みに近くなってきた感じなのです。 なんとなく痛みがそれにも似てるかなと思って。病院ではエコ―と触診をしてくれました。
50代、60代になるとこれからのお金のことがとても気になります。 「老後破産」や「老後破綻」という言葉を聞くと、「自分もそうなるのではないか」と不安に感じると思います。ネットを見ていてもその言葉を頻繁にみるようになりました。どうすべき?
しばらく続いた下腹部の痛み、まだ少しあります。昨日、大腸透視検査というものをしてきました。 検査当日はお尻からバリウムを注入し腸内の写真をとりました。 特に問題なくて一安心はしましたが後で調べたら、とても古い検査、内視鏡などしっかりした検査をしてほしかった。
「ブログリーダー」を活用して、brunoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。