chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣り好き食いしん坊が島に移住する話 https://ossanshimaiju.hatenablog.com/

関東で飲食業をしていたおっさんが山口県「周防大島」に移住し、地域おこし協力隊として水産振興の業務をしながら、地域から必要とされるために頑張ってみる話。テーマは釣り、料理、田舎暮らし、地域イベント等。

ゆむし
フォロー
住所
周防大島町
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/03/23

arrow_drop_down
  • クルマエビ見学

    ゆむしです 上関町にある 光・熊毛地区栽培漁業協会昨年も個人的に 見学させて頂いたのですが今年は やまぐち地産・地消応援団 「#ぶちうま100」の 産地見学会での視察です 参加者は20名くらいで 皆さん真剣に取材されています 今回は地元ローカルTVの 取材も入っていました 当日の夕方の情報番組で 放送されたのを見ましたが…本質を外したトンチンカンな まとめになっていましたね🤣やっぱり大切な情報は ちゃんと興味と使命感を持っている人が 伝えないといけませんね アマチュアの皆さんの方が よっぽど「ジャーナリズム」しています最近ではネットニュースも 一般人のSNS引用ばかりですから プロのジャーナリ…

  • 未開のご当地グルメ

    ゆむしです 広島で 前々からちょっと 気になっていたメニューが ありまして「ご当地グルメ」には なっていないのですが コレが美味しいよというお店が ポツポツとある…それが「ビーフカツ」 高温でサクッと揚げた 中がレアの「牛かつ」とはまた違う デミソースが たっぷりかかったヤツ きっかけは 大和ミュージアムを観に 呉に行った時食べた 「田舎洋食いせや」さんの 特製かつ丼が 一般的なかつ丼とは違い ビーフカツにデミ系ソースだったこと洋食と海軍との繋がりは深いので もしかすると 呉から北の山側に入った 東広島エリアのビーフカツは その影響かもしれません 広島市街から東広島方面に 国道2号を走り安芸中…

  • ミーハーフィッシング

    ゆむしです しばらく釣りネタを 書いてなかったので そろそろ…ね 今年の周防大島はどうやら アオリイカが好調のようでエギング下手クソのゆむしも そう言われると 行かない訳には…ということで 何度かチャレンジしてますが 赤ちゃんイカだったり アオリじゃなかったり エサでインチキしたり(笑) 上手い人は たくさん釣っていますが誇れる釣果がないのが現状 同様にショアジギングも釣ってない訳じゃないものの… 打率は低いです(笑) そんな中 久々のバス釣り今年は台風が何回か直撃して ダム絡みのフィールドが 結構荒れたんですがそろそろ落ち着いたようなので 冬支度で水位が上がる前に 柳井の某ダムへ ギルだけは…

  • 俺だよ俺、ハンバーグだよ

    ゆむしです ララララーメン大好き でお馴染みの ゆむしですがお肉料理の中では 焼肉やステーキよりも ハンバーグ推し 最近流行りの炭火系から チェーンレストラン系 もちろん自分で作ることも 多々あります 今回は最近食べた ハンバーグの美味しいお店を 紹介しましょう まずは岩国 玖珂インター側「レストハウスLemon」さん ふわふわの デミグラスハンバーグ 先にコーンスープが出てくるお店は 高確率でハンバーグが美味しいです 続いては下松 「オックスフォード」さんホーンテッドマンション的な外観は 入るのに結構勇気が要りますが(笑) こちらもふわふわナポリタンと目玉焼きが デフォルトで付いていて コー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆむしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆむしさん
ブログタイトル
釣り好き食いしん坊が島に移住する話
フォロー
釣り好き食いしん坊が島に移住する話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用