chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
逆転理学療法士☆みっちーブログ https://www.micchiiiiiii-pt.com/

僕は病院で理学療法士という仕事に勤しんでいます。 その中で気づく、病気、介護、健康、運動についてわかりやすく、医療従事者が一般の方にもわかるように情報を発信していきます! 気軽に見てください!!

理学療法士って敷居高そうだけどそうじゃない! 僕はいろんな世界を知りたい!! たくさんの方と一緒に頑張りたいです!!

みっちー
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2020/03/22

arrow_drop_down
  • 手首、手の指って大事だけどどこまで知ってる?

    はいどーもーみっちーです。 今回は、運動器としての「手指の重要性」を書いていきたいと思います。 ※写真は日本整形外科学会より引用させていただきました。 このような手の方を見たことはありませんか? 手って難しいし、骨格筋のことも絡んでくるのに、OTのみの担当の場合が多いとよく聞きます。手はOT、下肢はPTみたいな。 なぜそのように思ったかと言いますと、いろんなところでは、手指はOTが診るような風習があると思います。 作業するのにあたって、OTは必要不可欠で、PTは骨格筋としてみる必要があり、双方ともに介入が必要です。 押し付けあうのではなく、助け合えればと思い、調べてみました。 手首と手指の構成…

  • リハビリ、診療報酬の経緯知ってますか?

    はいどーもーみっちーです!! 本日は、少し、僕達セラピストがなんで 1日18単位が標準で24単位までしか取れないのか 一週間で108単位までしかとれないのか 誰に聞いても、わからない、なんでだろう、国が決めたからと わかりきったことを… そんな内容を少し調べてみました! 単位ってなに? 疾患別リハビリテーション料とは 以前よりあった算定基準 平成18年度(2006年)の診療報酬改定について 僕が気になっていること 最後に 単位ってなに? 単位という制度は、平成14年度の診療報酬改定時に設けられた制度です。 セラピストはリハビリテーションを20分1単位として、 疾患別リハビリテーション点数表に乗…

  • 廃用症候群!放っておいてないですか

    はいどーもーみっちーです! 本日は廃用症候群について、気になったもので調べてみました。 1.始めに 2.廃用症候群って? 3.廃用症候群の主な症状は? 3.1・筋力低下、筋委縮 3.2・骨萎縮、骨密度減少 3.3・関節拘縮 3.4・心肺機能低下・血液性リスク 3.5・呼吸機能低下 3.6・精神、認知機能面低下 3.7・内部障害 4.廃用症候群って改善するの? 4.1・認知機能 4.2・筋 4.3・関節可動域 4.4・呼吸 4.5・予防・心肺機能、血液性リスク 5.今後の対策は 6.最後に 1.始めに みなさんこーゆう経験はありませんか? 「廃用症候群だからそこにアプローチをしないとね」 「運動…

  • ピラティスを始めたいと思っている人へ

    はいどーもーみっちーです! ピラティスの投稿を何記事かしましたが 本日でラストです! 僕はピラティスに出会って、人として大切な事を学びました。 健康ってなにかな 体を動かすってなにかな って常に思っていました。 ちなみにピラティスは歴史が面白い! どのような流れでピラティスは発展したのか どのような恩恵が得られるかなどは micchiiiiiii-pt.hatenablog.com micchiiiiiii-pt.hatenablog.com micchiiiiiii-pt.hatenablog.com 上記を飛んでいただけたら見れますので笑笑 本日はピラティスを始めたいと思っている人に 僕が…

  • ピラティスの恩恵~コントロロジーとはなにか~

    はいどーもーみっちーです。 みなさん、ピラティスをなぜしますか? おそらく、目的はそれぞれだとは思いますが、共通することは『自分の体について興味がある』からではないでしょうか? 健康だったり、スタイルだったり…etc そこでピラティス(コントロロジー)をするとどのような影響があるか、恩恵があるかを書いていきたいと思います。 コントロロジーとは 【筋肉の強化】 【頭の活性化】 【精神力の強化】 【健康的な体を作れること】 まとめ コントロロジーとは コントロロジーとは体、頭、精神の完全な調和を目指すものです。 『コントロロジーは体をバランスよく発達させ、悪い姿勢を正し、体の元気を回復させ、心を活…

  • ピラティスの流派について知りたい人必見!

    はいどーもーみっちーです。 本日はピラティスの流派について説明していきたいと思います! ピラティスの流派と言っても、元を辿ればピラティスさんが考案したエクササイズなのでそれを現代風に進化させているのが今のピラティスなので、どれがいいのかって言われると… って感じですね!! では早速、日本で学べる、ピラティスを紹介していきましょう!! ・BASIピラティス ・PHIピラティス ・POLESTARピラティス ・BESJピラティス ・PSGAピラティス ・STOTTピラティス ・Peakピラティス ・FTPピラティス ・BASIピラティス 〔創始者:Rael Isacowitz(ラエル・イサコウィッ…

  • ピラティスについて〜指導者第一世代(エルダー)

    はいどーもーみっちーです! 本日は昨日に引き続き ピラティスの歴史である、エルダーについて書いていきたいと思います! まずエルダーとは ‣カローラ・トリエー(1913-2000) ‣イヴ・ジェントリー(1909-1994) ‣ブルース・キング(1925-1993) ‣ロマーナ・クリザノスカ(1923-2013) ‣キャシー・グラント(1921-2010) ‣ロリータ・サン・ミゲル(1934- ) ‣メアリー・ボウエン(1930- ) ‣ロン・フレッチャー(1921-2011) まずエルダーとは ピラティスをもっと世に広めようと活動しているジョセフ・ピラティスから直接指導を受けた直弟子(ピラティ…

  • ピラティスについて~コントロロジーの歩み~

    本日から1週間チャレンジをしたいと思います。 1週間チャレンジとは 例えば、ピラティスについてという議題を出したら ピラティスに関連した事を1週間細かいところまで掲載しようと思います! まず1日目はピラティスの歴史について書いていこうと思います!! 1.ピラティス・メソッドの歴史 まとめ 1.ピラティス・メソッドの歴史 ピラティスを学ぶ上で、どのような歩みを経て、現在に至っているのか。 ピラティスがどのような流れで現在に至っているか年号別に書いていきたいと思います。 1880年 ドイツのデュッセルドルフ近郊のメンヒェングラートバッハでジョセフ・フーベルトス・ピラティスが誕生。 くる病、喘息、リ…

  • 理学療法評価の評価用紙ひな形

    はいどーもーみっちーです!! 今日は理学療法の評価に必要な評価用紙のひな形を作りました。 実習生評価に役立ててください。 と言いたいところなんですが、エクセルのデータとか載せ方がわからないという失態!! ごめんなさい。 調べてから出直します!!!! drive.google.com こちら参考にしてみてください! 今後もアップ予定なのでよろしくお願いします!!! では実習生ファイトです!!

  • 実習生!これだけは守ろうね

    はいどーもーみっちーです! 実習ってめちゃめちゃ大変。 どれだけ優秀でもこれだけは守らないといけないことがあります。 それは 「リスク管理」 です! 患者さんに対して、どれだけ良いクリニカルリーズニングをしてもリスク管理を怠れば転倒させ骨折につながるような医療事故・ヒヤリハットが起こしたらその時点で実習が中止になるでしょう。 サッカーで言うと医療事故はレッドカード、ヒヤリハットはイエローカードだと考えてよいと思います。審判(スーパーバイザー)で左右されるとは思いますが。 そこで本日はリスク管理について触れていきたいと思います。 医療事故って? 医療事故やヒヤリハットの原因・要因は? 医療事故、…

  • 実習を控えているor実習中の学生に見てほしい

    はいどーもーみっちーです! 北海道の理学療法学科2〜3年の学生さんたち! 実習が始まりますね!! もう実習、始まってる学校もあるかもしれません!!! ドキドキしていますよね? 僕も学生時代があって大変苦労しました。 本当に苦労しました。トホホ でも理学療法士になれています。 きっと学生さんはこんな事を僕に対して「いやいや、なれたって事は楽だったんでしょう」と思うでしょう!! そんな事はありません!! 電車の音を聞いたら飛びつきたくなるくらい鬱になりました。 そんな経験からどんな事をしたらいいのかを少し書かせていただけたらと思います。 実習とは 実習の意味を理解する事。 実習前にやっておくこと。…

  • なにを勉強したらいいの?と考えているひとへ

    はいどーもーみっちーです! 本日は、少し前に後輩と話しをした、今後「なにを学べばいいか」という点について書いていこうと思います。 始めに なにを学べばいい? 質問 結局なにを勉強したらよいの? まとめ 始めに 始めのころは思う、先輩方の治療している姿かっけぇみたいなやつ。 なんの勉強してあそこまでできるようになったんだろう、俺もあんな風にはやくなりてぇ、と熱い目で見ていました(笑) 手技に関しては徒手療法! ボバース! 認知神経リハ! PNF! などなどたくさんあると思います。 なにを学べばいい? 結論から言うと、 「どれでもいいです」 目の前の患者さえよくなれば、どんなことやろうと関係ないで…

  • BASIピラティスインストラクター取得まで

    はいどーもーみっちーでーす! 始めの雑談 なんか日本バドミントン選手の桃田賢斗選手がマレーシアで事故に巻き込まれたと聞いてバドミントンをやっている僕にしてはあわわ状態。 ほんとオリンピック前に毎度ついていないことがあるなぁ… 頑張れ桃田!!!! ほんと応援しています!!!! ということで本題に入ります! 始めの雑談 ・始めるきっかけ ・BASIピラティスの個性 ・BASIピラティスインストラクターまでの流れ 1:申し込み 2:モジュール1・2 3:モジュール3・4 4:モジュール5・6 5:最終試験 6:落ちたら再試験 ・BASIピラティスインストラクター取得の心得 筆記試験について move…

  • 理学療法士は終わってる?

    はいどーもー!みっちーでーす!! 最近また筋トレを始めているのですが、まず体重を落とすという意味で脂質制限をしてみています。 炭水化物抜きダイエットか脂質抜きダイエットか筋トレ友達に聞くと、炭水化物抜きは筋肉に気合が乗らないから脂質抜きダイエットのほうが脂肪も落ちるからそっちのほうがいいと教えてくれたので信じてやっています笑笑 そんなことは置いておいて!! TwitterのTLで流れていたのですが、 理学療法士が「終わっている」とか「終わっていない」とか… 完全に個人の意見です。 勢いに任せて書くので少し言葉が悪くなることも批判を受けることもわかっています。 「理学療法士が終わっている?終わっ…

  • 三学会合同呼吸療法認定士取得までの流れ

    はいども!みっちーです! 本日は去年の受験した三学会合同呼吸療法認定士認定試験合格までどういう経過をたどったのか、どのように試験対策をすればよかったのかを綴っていきたい。流れを書いていきたいと思います。 僕は北海道なので北海道目線で話していきますので少しでも役に立てばと思います! 1.三学会合同呼吸療法認定士認定講習会受講するにあたっての点数稼ぎ 2.三学会合同呼吸療法認定士認定講習会受講の申請 3.三学会合同呼吸療法認定士認定講習会受講 4.三学会合同呼吸療法認定士認定試験までの過ごし方 5.三学会合同呼吸療法認定士認定試験 6.三学会合同呼吸療法認定士認定試験合格発表 7.試験の反省 8.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みっちーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みっちーさん
ブログタイトル
逆転理学療法士☆みっちーブログ
フォロー
逆転理学療法士☆みっちーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用