chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じょにぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/22

arrow_drop_down
  • 今シーズンもお疲れさまでした

    新型コロナウイルスによる影響で、かつてない程イレギュラーなシーズンとなった2020年シーズンも、あと残すところ日本シリーズのみ。 マリーンズはホークスとのCS決戦で惜しくも2連敗という結果に終わったが、最後の試合に関しては、来シーズン以降に希望を持てる戦いができたと思う。 特に安田と藤原の活躍には目を見張るものがあり、きっと彼らが近い将来マリーンズを担う中心的な選手となってくれることを予感させてくれた。 安田は今シーズン途中から井口監督の肝いりで4番としてスタメンに名を連ね、成績こそまだまだ物足りないが、経験や育成という観点で捉えると、彼にとってもチームにとっても非常に大きな財産となったに違い…

  • 崖っぷちのマリーンズ

    気持ちの整理をするのに時間がかかりそうです。 とりあえず、洗い物をしてから昔の応援動画を聴きつつ、ブログを書き始めます。 ちょうど、ホセ・オーティズの応援歌が流れています。 ホーセホセホセホーセ〜♪ では、少し気持ちを落ち着けたところで、あまり振り返りたくはないですが、今日の試合を振り返っていきましょう。 マリーンズの先発、美馬は初回いきなり1死からの3連打で満塁の大ピンチを迎えるが、5番栗原を6−4−3のゲッツーに仕留め、絶体絶命の場面を切り抜ける。 対するホークスの千賀の初回は、あっさりマリーンズの攻撃を三者凡退で抑える。 しかし、続く2回は2死から6番中村奨吾がセンター前ヒットで出塁する…

  • いよいよ、明日からクライマックスシリーズ

    新型コロナウイルスの影響で異例のシーズンとなった2020年。 一時はライオンズに追い越され、崖っぷちに立たされたマリーンズだが、執念の全員野球でなんとか2位を死守することができた。 やはり、ライオンズとの直接対決を制したのが大きかったと思う。 そして、いよいよ明日からは敵地福岡でクライマックスシリーズが開幕。 4試合制で先に3勝した方が勝者となる。 首位のホークスにはアドバンテージで1勝が与えられているので、客観的に見てマリーンズは圧倒的に不利。 しかし、通常のシーズンとは異なる短期決戦では、シーズン中の相性等はあまりアテにならないことが多い。 そういった意味でも、明日の初戦の戦い方次第でクラ…

  • これまでのマリーンズと、これからの戦い方について

    まさかこんな事態になろうとは、1ヶ月前までは想像すらできなかった……。 今日の負けで、ついにライオンズに逆転され3位転落。 前回のブログで、ホークスとの首位攻防戦を書いていたのが遠い昔の出来事のように感じる。 しかし全ては、直近約1ヶ月の間に凝縮されている。 本当に色々なことがあった……。 新型コロナの集団感染による、選手の大量入れ替え。 井上号泣のち井上冷えひえ。 マーティンの悲劇。故障、離脱、帰国。 チェン登板時の無援護病。 益田登板時の数々の悲劇。 益田3試合連続敗戦投手。 田村号泣。 安田打順降格。 9番安田。 4番清田。 鳥谷ショートスタメン。 小島大爆発。 雨男、古谷プロ初先発が流…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じょにぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じょにぃさん
ブログタイトル
温泉あがりのラーメンを愛する温泉ソムリエの徒然ブログ
フォロー
温泉あがりのラーメンを愛する温泉ソムリエの徒然ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用