216回 / 309日(平均4.9回/週)
ブログ村参加:2020/03/21
新機能の「ブログリーダー」を活用して、lohasさんの読者になりませんか?
1件〜30件
薪ストーブの季節どまんなかで活躍しています。 わが家は毎日使っているわけではないのですが、年末年始は終日フル稼働でその後も寒い日が多かったので炉内にかなり灰…
雪山遠征が中止になって暇な週末を過ごしています。今年はクレア購入後2年目でスタッドレスも履いたし雪山遠征を楽しみにしていますが・・・・・・ 寒い地域での車中泊…
いっこうに収まる気配のないコロナ感染。 以前に比べると旅行も、外食もずいぶん減った我が家です。 iこんな状況だと飲食店の人は大変だろうな~と思います。 という…
わが家の冷蔵庫になぜか一本だけ瓶ビールがありまして。どうも奥さんが御殿場のお友だちに頂いたらしいです。 富士山茶ビール | NikenMe from Corn…
Amazonから荷物が届きました。 メルテック 車載用アルミスコップ 伸縮式 軽量タイプ 収納サイズ約22(W)×45(H)×6(D)cm / 使用サイズ約…
昨日トレイルでの写真を撮り忘れたので今日も行って来ました。 今日はクラブのみんなも大勢参加していて賑やかなマウンテントレイルでした。 多くの人はアシストな…
今日はお天気も良いし少し暖かいので早朝からe-MTバイクの走り初めに行って来ました。だらだらしたお正月生活から健康的な休日にやっと切り替えられました。 帰宅し…
今回の遠征で課題発生です。 これだけ寒い時期にヒーター全開だと湿度がとても低くなります。手持ちのポータブル加湿器だと30%を切るレベルがやっとでした。 という…
長々と正月旅を書いていますがこれで最終です。 愛知県を順調に走ります。さて、お昼はどうしよう?愛知県内で食べるか潮見坂でしらす丼を食べるか?迷いましたが行った…
愛知県に入ります。 どんぐりの里 いなぶ 炭で焼く五平餅がおいしそうで。 開店したばかりで、焼き上がりに10分ほど・・ということで車の中で待ちます。 もち…
ぐっすりと睡眠をとることができました。 朝ご飯は、持って来ていたお餅でお雑煮を作ることに。 あれ、あれ、あれ・・・ どうやら、昆布を持ってくるのを忘れたようで…
おいしい蕎麦を食べた後は、その日泊まる予定の ひまわりの湯に向かいます。 こちらは、ひまわり市場も同じ敷地内にあります。おみやげの野菜を少し購入します。 夕…
初滑りを終えた後、着替えてスキー場を出発しました。 2人ともどうしても蕎麦を食べたい気分です。 お店を決めていないので、走りながら「あそこは?」 よさそ…
今回のメインの一つは今シーズン初滑りです。 奥さんはスキーをやらないので、 その間はクレアの中で八ヶ岳を見ながら ウクレレでも弾いて♫いるということに。 富士…
お風呂のあと、富士見パノラマリゾート駐車場に向かいます。 スキー客はほとんどいなくて車が数台です。 営業時間を過ぎていますので、みなさん帰ったようです。 一番…
富士山を見ながらお昼を食べた後は旅程表に沿って北へ🚙 今回の予定は 道の駅白州 水汲み場があり、汲んでいる人がいました。道の駅 信州蔦木宿 野菜を少しずつ…
2日まで、食べてテレビ観て大笑い(*'▽') 食べて、寝て・・・の繰り返し 家の中だけ見れば平和なことです。 年末年始、コロナ自粛で帰省しなかった娘家族に お…
昔はこんなコマーシャルがお正月には流れていました。#おせちに飽きたらカレーもね。 ハウスバーモンドカレー・・・・・ という訳でお正月二日目のお昼はセブンイレブ…
明けましておめでとうございます。 今年の新年はコロナ禍第3波の影響で娘夫婦が帰ってこないので、Teamsで繋いでリモート年越しです。 テレビで紅白歌合戦を見…
コロナ禍は全く収束しないまま大晦日を迎えました。 娘と孫は帰省をやめたのでちょっと寂しい年末年始になりそうですが、大人たちは年越し宴会の準備です。 夜の宴会に…
今年も残すところあと二日です。例年ですと娘や息子が帰ってきて一緒にお正月を迎えるんですが、今年は少しいつもと違うお正月になりそうです。 でもいつもと変わらない…
北海道からイクラが届きました。 お正月に備えて、カニとイクラを早めにお願いしておきました。今年イクラは鮭が不漁のようで、お値段が高騰しているそうです。 イ…
今日は通勤号の車検でトヨペットに行きますが、ついでにタイヤ交換をしてもらいます。 交換用のスタッドレスタイヤをトランクに積んで出発です。 今年は久しぶりに新…
クレアの足回りはスタッドレスに交換して雪道仕様に変更済みです。 次は人間の足回りもということでワークマンで防寒ブーツを手に入れました。 これで2900円!!…
年末が近づき、最近みなさんスタッドレスに交換されているようです。 わが家のクレアも初めてのスタッドレスに交換です。週末大雪のニュースが飛び交っていますが、今年…
久々のソロキャンにふもとっぱらにやって来ました。 月曜日の朝を迎えましたが、とても綺麗な朝焼けです。 朝ごはんは、定番のホットサンドとフリーズドライのミネス…
☆久々のソロキャン ふたご座流星群ピーク日の夜は更けてゆく☆
久々のふもとっぱらでのソロキャンです。日曜日の夜が更けていきますが、今日はふたご座流星群のピーク日だそうです。 今年の夏はペルセウス座流星群をふもとっぱらキ…
久々のソロキャンへふもとっぱらキャンプ場です。 田貫湖へマウンテンバイクでプチツーリングから帰ってくると午後3時前。少し肌寒くなってきました。 ちょっと早いで…
今回はマウンテンバイクを持って行ったので、ふもとっぱらから田貫湖まで行ってみることにしました。 片道8.2㎞。 ちょうどいいぐらいの距離でした。 帰り道はか…
日曜日の夜、家を空けなければいけない用事が出来たので、ソロキャン+ワーケーションと言うことでふもとっぱらに出発です。 なかなか週末の予約は取れませんが日曜日…