北陸、日本海側の福井県で、まったりきまぐれに、田舎暮らししている日常を、趣味の、サーフィン話や仕事のトラックドライバー話なんかまじえて、ちょっとだけお話して行きますね😄
延長すると、楽に思ってたのにな~。
今日の日本海は、波🌊あったみたいで!グ~~です( ´∀` )
すぐにでも、海にちょぉっこう~~~なんですけどね(笑)
ローカルの皆さんに、いつも暖かく、迎えて頂き。ありがとうございます😊
早くねないと^^)ブログ村に参加中です、良かったらポチッとよろしくお願いいたします。👇 👇 👇にほんブログ村
昨日に続いて記事からなんですけど、新型コロナウイルスまた暴れ出したのかな?
自分事に思って居ないとダメだと思います。
経済は大事だけど・・・・大丈夫❓
夕方の十分に日の暮れて涼しくなってからの
今日も暑くもなく」、寒くはなくのイイ感じの梅雨の中休みでした(^▽^)/
自粛解除で飲み屋さんに行けても~、飲酒運転はダメですよ~~!!
もしもの事があったらとかの次元じゃないですものね
仕事が暇になってラッキーです(笑)
やっとここまできましたね~😊
一番の励みになりますもんね^^9
風は微かに北寄りで吹いて心地良い感じです(^▽^)/
まずは、福井の田舎に、平穏な時が戻って来た感じです(^▽^)/。
🏄サーフイン、あるあるですよね~(>_<)。
はい、今日もしっかりと、波情報外されました~~(笑) ドフラットの海を眺めて、一日車中寝です(>_
自然相手の🏄サーフインですからね^^)
日本海🏄サーフイン、波が無いのに、かすかな期待で用意する~(笑)
そして、明日はかすか~な期待の🌊波です。
日本海は波🌊が無いですよね~~~残念です(>_<)
とうとう梅雨入りです、
確かに、経済が止まれば物も動かないんですけど、コロナの偏見だけはしてほしくないです(>_
福井の新聞の記事からなんですけれども、トラック輸送の世界も厳しい現実です(>_<)。経済が止まれば、物も動きませんものね現実的な話しなんですけれどもみんなの業種の方々が、つらいんですからねでも、物を運ぶ仕事であって、どうしても移
「気比の松原」海水浴場も、海開きしないとのこと・・・
まったり~お散歩ですね(笑)
福井の高浜、ブルーフラックに選ばれた綺麗な海までもが、今年は海水浴場開かず・・・。
若狭高浜方面も今年の海開きはしないと発表です
今日帰って「お散歩」の言葉に!!
ジメジメの梅雨も迫って来てるって実感するような
今年も何回か、🏄サーフインさせてもらった海なんですが、
東京アラート。。??最近は、直ぐに横文字入れてくるよね(>_
第2波の、予兆なんですかね?
6月1日にて徐々に、他府県に移動も緩和されて、、サーフィンの為のポイント移動も、、?
波乗り🌊したい~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
「ブログリーダー」を活用して、和さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。