室蘭工業大学という地方にある国立大の学生の日常を書いています 読書やピアノをしたり、留学のために英語を勉強したりしてます 田舎に住んでる大学生の日常が基本ですが時々まともな記事も書こうと思います
地方に住む国立大学生の日常をお楽しみくださいませ それと色々な人と繋がりたいのでぜひコメントなどお願いします!
何を隠そう、8月11日から期末試験があるのだ 今までの講義課題はやっているものの、オンラインだからzoom開きっぱで将棋したりピアノ弾いたりしてることが多い そんなことしてたら内容が頭に入らないのも自明 てことで、そろそろ期末試験の勉強せねば、まじで何個か落単しそう 土曜室蘭帰って日曜はテニスして、 おそらくこの土日が終わったころくらいから友達と期末試験勉強をスタートすると思われます 特に、確率統計、電気回路、計測工学、らへんはもう結構やばい ギリシャ文字いっぱい出てきて頭が痛くなるわ コロナに免じて試験簡単にならないかなとか思ってる大学2年生です ではまた
明後日までのレポートがあるから少し進めようと思ってたのに… 映画観ちゃったぁぁ ハリーポッターシリーズの ファンタスティックビーストの2番目です これ実は一度観てるんですけどね ハリーポッターシリーズ好きなんで観ちゃいますよ しかも、今実家にあるテレビ なんと4Kの65型 いや、デカすぎー 最近買い換えたらしいです 前まで家にあったのは50型のやつですがそれでもこれ以上大きくなくていいなとか思ってたんですけどね笑 この50型のやつが画面に線が入ったりして壊れてたので買い換えたっぽいです まぁ何が言いたいかって言うと 4Kの65型で観る映画は最高ってこと。 札幌に帰るたびに実家が進化してて素晴ら…
先週の金曜の夜に札幌に来てからもう1キロ体重増えてるってどーゆーことですか たしかに、 テニスもしてない外にも出てない 普段食べてない朝食が出る 家にお菓子いっぱいある 基本腹いっぱいまで食べちゃう ジュースがある けども、 こんな短時間で1キロ増やすの 逆にすごいと思う。 俳優の才能あるわ。 まぁこの増えた分を室蘭で筋肉に変えてやるよぉー 健康的細マッチョになってやる はぁ…実家こわい… ではまた
今日は本読もうと思ってたけど実は読めなかった 読めなかったって言い方はよくないな 読まなかったです 将棋のYouTubeとか結構観ちゃったり 夜には無人島脱出の番組が3時間SPだったけど全部観たりして 明日読もうってなりました まぁたまにはありますよこーゆーこと 明日読めば計画通りなんでおっけーでーす んで夜の無人島脱出ではあばれる君とみちょぱとオカダ・カヅチカの3人が奮闘しているのを観て 困難に挫けそうになりながら少しでも前に進む姿にバラエティ番組なのに普通にすごいかっこいいなって思い この3人が好きになりました これからも頑張ってほしいです ではまた
今日ではないけど数日前祖父母の誕生日だったのでそのお祝いパーティーをやりました スシローの寿司を腹いっぱい食べました 久しぶりの寿司は最高やな そーいや大学入ってから青魚を結構食べるようになりましたね さんま、あじ、イワシ、サバ 最近のハマってます あ、あとタコも最近よく食べるようになってきたな タコ昔全く食べなかったのに 美味しく感じる 明日からまた講義が始まるけど頑張って行こう ではまた
今日は午前11時から2時間くらいの弟のピアノレッスンに若干混ざって少し教えてもらいました 今やっているジブリの曲の気になるところを解決してくれました でも弟が最初1時間半ぐらいやっていたのでその間ミスタードーナツでポンデリングと人生2回目のタピオカミルクティー タピオカは全部飲みきれなかった そこから中央区の広い公園みたいなところで家族で散歩 散歩の後はニトリはソファを買い替えたいって親が言っていたのでついてって下見をしました 大体目星がついたところで帰宅 しかしすぐ髪を切りに出発 散髪は1200円でした 結構いい感じに切れてよかった その後元中と夜を食べに行く約束してたので楽しく札駅でご飯し…
さぁ、今日は夜6時過ぎに親が車で迎えに来てくれて 札幌へと一時帰国ですねー 帰省した理由としては髪が伸びきってる、祖父母がいつ帰るの?としつこい この2つが主な理由です あ、あともう1個 元中の友達と遊ぶ予定がさっき入ったから このくらいですかね まぁ一週間滞在するかしないかってのはところ ほんとは早く室蘭に帰って友達と期末テスト苦味向けて勉強したいってのが本音 今回の期末テストまじで何言ってるか分からない授 業ありすぎて結構まずいので勉強量10倍くらいにしないとあかんです 札幌帰ってきてもやることは同じ 課題、レポート、テスト勉強、以上。 ではまた
グレープフルーツを克服というか まぁ昔小さい頃食べた時苦味が嫌でグレープフルーツ食べるならみかんがいいってぐらいでした が、この前の買い物でグレープフルーツを買ってみました 大学生になった自分にあの苦味はもう大丈夫だろうと 結果、グレープフルーツめちゃくちゃ美味しくいただけました 柑橘系ですがやっぱみかんとはまた別の美味しさがありますね 昼ご飯がグレープフルーツ1個とバナナ2本って 超健康食みたいになってますけど 夜カップ麺食べだから帳消しや とにかく、歳を取るにつれて味覚が変わるってのは正しいことが判明しました ではまた
今日は3時くらいから友達が来て、一緒に課題を進めました そこからコープに買い物へ そんな買う物ないなーって思ってたけど 肉やら野菜やら結構色々買っちゃって 合計3300円のお買い物しました なんか最近食にお金を使っている気がしますね 食材とかでお金無くなってくなって感じがして まぁ健康にはいいしいいことではあるけどね そこから夜家に帰り友達がペペロンチーノを作ってくれることに 友達は料理が好きでよくパスタを作っているそう ペペロンチーノは何十回と作っているとのことで期待もできます そうしてできたペペロンチーノはお店くらい美味い 麺もコープで買った1番安いやつなのに硬さもちょうどいいしニンニクと…
実は昨日友達の家に行くついでに学生生協に行ってシャンプー買おうとしたけれど 日用品コーナー午後6時で終わってて入れなかった その日はシャンプー無しで頭洗い流しました その次の日、今日ですね まぁ雨降りそうだったし外出たくなかったけどシャンプーのためだけに学生生協まで買い物へ シャンプー買えたしなんだかんだ食材とか買えてよかったな でも帰ってから割とすぐ雨が降ってきてタイミングよかったです 頭ぷんぷん丸はよしたほうがいいですな ではまた
昨日友達が忘れてった筆箱を取りに家に来てそのまま将棋を一局しまして 矢倉棒銀で勝ち その後夜ご飯をその友達がスンドゥブ作るから食べに来る?って言うので行くことに 正直に言うとスンドゥブって言われてもピンと来てなかった どうやら韓国の鍋的なものらしい こんな感じ 漢字で書くと 純豆腐 ピリ辛のスープに野菜と主役の豆腐ってところ んで友達の家着いて料理してくれてる間漫画読んだりして 完成して一口食べて友達と目を合わせて笑うんですよ あれ、これ豆腐入ってなくね?笑 そう主役の豆腐入れ忘れる事件 そのまま冷蔵庫から出した豆腐をスプーンで一口サイズにして入れたけどちゃんと冷たい笑 それは誤算だったけど久…
今日はほんとにいつもの日曜日って感じ 朝9時前に起きて 11時から13時までテニスして 帰ってシャワー浴びて部屋片付けて 3時に友達来て 5時に課題終わらせて 7時まで将棋して友達帰って 夜ご飯食べて ピアノ弾いて漫画読んで筋トレしてシャドーイングして いつも通りの日曜日だったなぁ 今度から朝30分でも本読もうかなー 習慣化できたらいいな ではまた
今日は2時からテニスサークル 歩いてコートまで行きますが、遠目にコートの前にグループが見える なんか人多くね? 近づいてみるとそれはテニスサークルの人たち 初めてみる顔がこれまた多い 今日来た1年生はなんと6人 予想2人来たらいい方だったのに6人は多いなぁ 嬉しいことに新入生が6人もサークルに入ってくれました 明日もみんな来るかなー 土日のテニスはコロナで出来なかった分楽しさ倍増するからやりたくなっちゃいますね ではまた
今日はですねパワーポイント作りをメインでやってました 期限が5時までのところ3時くらいに出せたのでそれ以降今日は友達も家に来ないし1人で将棋アプリで将棋してました 最近始めた将棋ですが、ちょっとずつですが上手くなってるのが感じれて嬉しいです これは攻められていて持ち時間残り20秒から逆転した時の写真です 今日の夕方くらいかな?にやったもの 最初テレビ観ながらやってたけど途中ミスしてガンガン攻められました笑 それでもなんとか詰めれたので少し成長を感じました 矢倉棒銀って初心者にはうってつけですね なんか素人脱出した感じがしていいです笑 藤井七段が最年少タイトルとって今日本で将棋が盛り上がってるの…
普通に寝ようとしてたらふと頭をよぎった明日の朝一の講義の課題 あれ、やってないよな?って思いムードルを確認すると未提出の文字 そこからはもう眠いからテレビつけて番組見ながらなんとか終わらせました笑 明日は朝から講義あるけど合間にパワーポイントのスライド完成させなきゃなー ではまた
600字のレポートがあるんですけどこれの下書きを夜テレビ観ながら終わらせましたー 水曜日のダウンタウン観ながら笑 あのお手を空振る犬が1番面白かったなぁ笑 まぁそんなこんなでちょっと書きにくいというか何を書けばいいんだろうって感じのレポートだったから600字の割に時間かかったかな 一応期限は明後日までだから明日ワードで打って提出するだけだ あともう一個やらなきゃなのが明後日の夕方までのパワーポイント作り 授業中に1人2分で発表があるらしい 2分はかなり少ないけど人が多いし仕方なし だからスライドは多くて5枚って先生が言ってたな とりあえず頑張って終わらせよう ではまた
今日は5時に講義が終わって、そこから友達と15分くらい歩いたらあるコープに行こうってなってたので5時半くらいに家に友達が来ました そこから将棋の話ちょっとしたりなんかして6時に出発し、7時に帰宅 夕食は家でカレーを作り友達と食べることに しかしじゃがいもを買い忘れるという失敗笑 そして冷蔵庫にたくさん余ってたピーマンを入れたら スープカレーみたいな味になっちゃった笑 まぁ美味しいからいいけどね その後、ダンベルを買ったって話から筋トレがスタート 僕はまだテニスの筋肉痛少し残ってたのであまりやらずに 友達がめちゃめちゃ張り切って腹筋100以上してて 明日やべーなってみんなで悲鳴をあげてました こ…
昼から友達が来て、みんなで課題を進めたりして過ごして 昼3の講義が終わったらそこから将棋勉強会を2時間 って言っても2回しか対局してないし お互い指しながらここはこっちの方が良くない?とか言い合ってほんとの勉強会になってました笑 将棋も趣味としてはなかなかいいと思いますね あとレポートとある講義でパワーポイントを作って発表するってのがあるのでその準備をしなきゃなーと思うと めんどいなーってシンプルに思ってる日々です それは金曜までにやらなきゃいけないんで木曜らへんにやろうかな 夜あげるの忘れてて昼になっちまった…まぁいいか ではまた
今日は11時から1時までテニスして帰ってから昼ご飯とてな感じでした 昼ご飯、前に買っていた肉も無くなったし作るものがないからどーしよって考えながら冷蔵庫チェックしてたら 賞味期限6月20日で切れてる2分茹でるだけのうどんを3玉発見 ネットで調べたところ生麺でも1ヶ月切れても食べるってツワモノがいたからじゃあ大丈夫だろうと 結果普通に問題なく食べれましたね いや、明日になったら腹を壊すってオチにはなりなくないけど 変な味とかしなかったし大丈夫大丈夫(自己暗示) 賞味期限って案外持つのかもなー ではまた
今日、1ヶ月ぶりくらいのテニスをしました 去年の夏からサーブを打ったら肩が痛くてそれ以来強く打てませんでしたが 今日いつもよりゆっくりじょじょーにならしていったら80%くらいの力で打てるようなりました! めっちゃ嬉しいやっと試合ができるくらいにサーブが打てて今日のテニス超楽しかったです まぁたまに肩が痛くなりそうだなって思う時は何回かあったけどその都度軽く打ってからならしていけばまた70%打てるようになったので ゆっくりならすってのに注意すれば今後もこれくらいなら打てるでしょう いずれ高校の現役時代の時のサーブが戻って来ればいいなー 威力的には現役の85%は出てると思うけど狙うコースとか回転量…
午前の講義が終わり昼を食べようとしたところ配達が来た 前にアマゾンで買っていたものが来たっぽい 買っていたのは本漫画1冊、本2冊、楽譜1冊です 宇宙兄弟は今のところ全巻あります 宇宙兄弟好きなんですよねー それと面白そうな本2冊買いました どれも宇宙系ですね笑 楽譜はジブリのピアノソロのやつですね ジブリの楽譜で売ってる中だと1,2番を争う難しさだと思います 個人的にね アレンジされた曲でかなり難しいです やりがいがありますなぁ 人生のメリーゴーランドはあとは調整だけなんで新しくジブリの曲を始めました 今日から「風立ちぬ」の旅路って曲をやっていきます これまた難しいので何ヶ月かかることやら そ…
最近家掃除してない… 机の上もごちゃごちゃになってきた なんの授業で使ったかも分からんような殴り書きで計算式の書いてある紙とか机の上で散乱してて いや、そろそろ片付けんとなぁ って思ってます まだ片付けてません笑 今日は課題3つ終わらせたから片付けは明日でいいやってなった そんな感じで午後3時には課題も終わり、そこから英語学習やろーと思い 今日は映画で英語学習しようとして 家にDVDであったベイマックスを観ました でも見始めて気づいたのは英語音声無かったこと笑 ただただ吹替えのベイマックスを楽しく見た人になっちゃいました笑 一応英語字幕で見てたけど音声日本語だし途中字幕見てなかったりして意味な…
今日、2度寝で12時に起きました。 2度寝なんてするんじゃなかったぁー 6時間くらい寝て起きた時まだ眠いなーって寝て起きたらプラス4時間寝るっていうね まぁ午前中授業なかったから2度寝したんだけど それにしても寝過ぎた しかもそのせいなのか朝起きたら頭痛くて 片側がズキンズキンと痛んでて調べたら偏頭痛っぽい感じでした 久しぶりの頭痛だったのでびっくりしました あと頭痛の時は背筋良く座ってるのが1番痛みが軽減されるのを知りました 頭が痛くてどーしようってなったからとりあえずピアノ弾いて気を紛らせようとして 弾いてたら痛くなくなったんですよ笑 あ、治ったーって思いなんとなく横になったらまた痛み始め…
今日も今日とて自炊ですよー でも今回はいつもとちょっと変えてみました いつもはキャベツと長ネギと豚バラ肉ですが 今回はここにピーマンを投入 しかもいつもより具を大きくザクザク切ってみました 結果はキャベツとかピーマンとか大きい方が美味い 今度から具は大きく切ろうと思います 今日の昼、アマゾンで買ってしまいましたよ ダンベルとプロテインを! ガツガツやる予定はないけどゆったりゆるーく続けていこうかな ムキムキになるぞー!じゃなくて、将来を考えて健康体でいたいなと思うので筋トレも少しやります それとピアノの楽譜も買いました 中途半端で終わってるやつを再開しようかなと思いましたが、 五線譜で、紙の楽…
今日はYouTubeで英語を話せるようになるには ってやつをオリラジのあっちゃんがやってて モチベーションを上げてくれました と言うのも、最近、TOEICのテストも伸びに伸びてしまい しかも国際交流クラブもサークル活動の禁止で出来ず、英語学習のモチベーションが続いてなかったんですよね しかしYouTubeで 語学はスポーツだ!毎日やろう!って言ってて そうなんだよなぁと大賛成 最近英語力落ちてきてるのでTOEIC勉強と英会話勉強をどちらもやりたいと思います YouTubeでは英会話だけなら単語はもうやらなくていいよって話でしたが、僕の場合TOEICをやらなきゃいけないので単語はやります ただ、…
もういつぶりかわからない 2週間てとこでしょうか 久しぶりにコープに食べ物買い行きました トータル5000円分 2週間は食べて行けそうな感じです とりあえず今日は買いたてほやほやのキーマカレーのルーとひき肉と玉ねぎで最高に美味いキーマカレーを作りました そして当たり前のように4人前を作っていくー 玉ねぎをみじん切りにする過程で再確認したのは 俺は玉ねぎに勝てないってこと ものの10秒で目が痛くなり涙目になる やっと1個をみじん切りにしたら15分もかかってる 流石にまずいと思い目が痛くならなくなる方法を検索しまして、どうやらレンチンすれば大丈夫だ、 と情報を得たので早速とりかかりました レンチン…
朝5時くらいに寝て、昼まで寝るのかなと思ってたら9時に友達から電話きて ゲームしよって そっから目を擦りながらずっとゲームして遊びました 夕方はあっちゃんがやってるYouTube大学の風の谷のナウシカを見てました 普通に漫画欲しくなった あと、ピアノ 人生のメリーゴーランドだいぶ弾けてきたから次なに弾こうか迷ってます またジブリはありだなーとは思ってるけど 魔女の宅急便とか風の谷のナウシカとか 弾けたらいいなと思ってます ではまた
今日の夜は8時から友達の家でお喋り会が始まり、 4時までお喋りしてました笑 まじで眠いー まぁ友達って先輩ですけどね 就活が大変だーとか色々面白い話を聞けてよかったです 将来のこととか話したり職業選択とか先輩方と話し合えていい時間になりました 眠いので寝ます ではまた
なんで気分が楽かというとですね 中間テストの分の課題とレポートが終わったんですよ〜 いやーがんばった 2000字のレポートを終えて、なんか難しい計算問題解いて、やっと終わった これで土日は心置きなく遊べるなー って思ってたけども、 いつも遊んでる友達2人がタイミングよく2人とも札幌に土日の間帰省することに まぁ仕方ないっすよ 最近土日基本誰かと遊んでたりしたから たまには土日1人でゆっくりするのもいいと思います と言うかそもそも、僕あんまり遊びに行ったりする人じゃないので 基本土日は1人で過ごしてるって感じなので なんなら最近よく遊んでたことがイレギュラーみたいなとこはありますよね そうだ、久…
ハウルの動く城 人生のメリーゴーランド ピアノ ついに上げちゃいましたね まぁ何というかほとんどブログとやってることは変わらないですねきっと 今回はピアノで動画を撮りました まぁめちゃくちゃミスしてますけど笑 今後出す動画とかを比べて成長過程を見るってのが自分で今やってみたいことですね そのためのYouTubeって感じです あとピアノは趣味なので同じ趣味を持つ人と知り合いになってみたいなってのはありますね ゆるーく上げていくつもりですので チャンネル登録、高評価、コメント してくれると嬉しいです! ではまた
昨日1時ごろに寝ようとベッドに入りましたがまたまた寝れず目を瞑ったまま2時間経ち、結果夜更かししてしまいました たまーにあるんですよねこーゆーこと 悩み事ってわけじゃないけど将来を考えて今どうしたらいいのかなって試行錯誤してしまうんですよ よりによって寝るときに笑 将来なんて考えてもその通り上手く行くわけではありませんが、やはりこう進めば自分の理想に近づけるっていう指針みたいなものがあるとない人と比べたときに少しはいい人生が遅れるのかなって思ったりしてます 高校生の頃にも老後の年金問題とかのニュースは気になって見てたり、 まぁ経済に興味があったから自然と学校では教えてくれないお金の事についても…
「ブログリーダー」を活用して、地方の国立大学生の日常さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。